-
921:名無し名人 (ワッチョイ ad36-IMun): 2021/03/16(火) 14:30:49.57 ID:ucaeBIj10
- 去年11月のインタビューだけど 愛知でやっていくのね
-
923:名無し名人 (ワッチョイ 7de6-6NWR): 2021/03/16(火) 14:50:09.35 ID:rgNDT3ty0
- >>921
紹介ありがとう
JTのインタビューなのに今頃公開なんだね、なぜだろう
ちょっと変わった視点からの質問もあって面白かった
-
933:名無し名人 (ワントンキン MMe3-QhaW[上級国民]): 2021/03/16(火) 15:43:20.17 ID:Unf/Nmq+M
- >>921
キノコわろた
-
947:名無し名人 (ワッチョイ ab33-I5tj): 2021/03/16(火) 18:13:53.68 ID:OQRAjPJz0
- >>921
中村桃子さんがインタビュアーだからか話しやすそうで良いね。
一人暮らしする能力ないとか、電子レンジはかろうじて使えるとかワロタ
-
941:名無し名人 (ワッチョイ ad02-I5tj): 2021/03/16(火) 16:42:04.14 ID:DmX8aYER0
- 次はJRのCMがきそうw
-
942:名無し名人 (ワッチョイ e3c6-drwQ): 2021/03/16(火) 16:44:51.44 ID:9wnd9DX50
- パイロットにも憧れたっていってたから
JALも来たりして
-
943:名無し名人 (ワッチョイ 9d01-xjD7): 2021/03/16(火) 16:50:53.64 ID:A1CSHNQB0
- JR運転士やパイロットの制服似合いそう
藤井君ってけっこうスタイルいいもんね
-
944:名無し名人: 2021/03/16(火) 17:05:17.96
- >>943
わかる
超越した頭脳持ってる割に小顔なんだよな
-
958:名無し名人 (テテンテンテン MMeb-GLJ3): 2021/03/16(火) 19:33:02.60 ID:Pqbq/zDFM
- JT公式のインタビューの受け応えが、完璧過ぎる…
人生何周目だ…
-
959:名無し名人 (ワッチョイ 9d01-c7Vx): 2021/03/16(火) 19:35:18.78 ID:sSnBCXEN0
- >>958
笑顔も多くて愛嬌もある完璧だな
-
961:名無し名人 (ワッチョイ ab33-I5tj): 2021/03/16(火) 19:44:50.85 ID:OQRAjPJz0
- >>958
電子レンジかろうじて使えるからパックご飯助かるとか、答え完璧
-
965:名無し名人 (JP 0Hc3-Ni4G): 2021/03/16(火) 19:50:36.37 ID:nNGcuJhMH
- >>958
前世の記憶があるんじゃないか?と思うことがある
≪ 中村太地七段が藤井聡太二冠から感じた「渡辺名人、羽生先生と似た」懐の深さとは | HOME |
【棋王戦】戦型は角換わりに ≫
流石人生3周目
電子レンジがかろうじて使えるならカレーとかもかけることができるし便利だな
藤井くんがいつも朗らかなのは本当に情緒が安定しているからだと思う
奇をてらうこともない王道の
しかしなあ、この世代の女流さんはほぼほぼ上手なのに
20代となると、わだーきまで飛んでしまうのはなぜなんだろう
まあ無理くり後継者を作らなくてもよいけどさ~
はい、絡んでやったぞ
満足したか?
まだ公開されてないのもあるのかな
今暇だから免許取りに行ったりしてないだろうな
やめとけよ
えらく嬉しそうだったねー
会社員です 今や小中高生の「なりたい職業」の1位の「会社員」テレワークが増えて自宅勤務も多く 会社へは平均で週1~2回しか行かない 実際 事務系の仕事はスマホとpcが有れば、家で出来ることが多い だから休み時間も適当に取ってる 運輸や製造なんかはテレワークは出来ないが それは仕方ない 通勤が無いと快適だ
そこは桃鉄でしょ チーム藤井で徹夜桃鉄して欲しい
ガチで無能な奴にしかわからないあるあるネタだけど
自分は小学生まで気付かなかったわ
初めての朝日杯でペットボトルのラベル剥がしてたよな
まだ18歳なんだもん
藤井君がいろんな仕事を紹介する番組を
これはなかなか真似できないよ
きもちわる
今からでも、遅くない
20歳ぐらいに不振になって成績がパッとしなくなったら
兼業したらいい
ゴルフのあの人の例もあるし
ずっと一線でなくても良いや
奨励会の時に豊島に将棋教えて貰った時の感想を、三段かデビューしたての時に聞かれて自分の事を「まさに序盤中盤終盤スキだらけ…」て答えてた
ニコニコしてて可愛いかった
(2年後の名人獲得確率 次の次)
渡辺名人34.48%
藤井二冠30.21%
豊島竜王19.36%
永瀬王座11.13%
なんと!まだA級に昇級していないのに藤井二冠の確率が2位にランクイン
↓
来期の80期B級1組順位戦を簡単に勝ち抜き、A級昇級後、来々期の81期A級順位戦を1位通過し名人挑戦者から名人になるのが2位の格付け
数々の最速、最年少、最高記録を打ち立てた藤井二冠が谷川九段の名人奪取の21才2ヶ月を20才11ヶ月で達成しそうという計算結果が弾き出された 今の順位戦通算40戦39勝01敗の実績などからも充分有る 来期は18才で最年少九段と新たなタイトル獲得が期待される
藤井二冠の通学していた名古屋大学教育学部附属高等学校は名古屋大学のキャンパスの横にたっているので名大(めいだい)へ行っていた可能性大だ 学部は工学部 情報・通信工学科へ進学していた 彼の素直、謙虚な感じから教授に気に入られ大学院のマスター、ドクターと進み 論文を読み書きするのに英語の必要性を痛切し 単身渡米 2年の語学研修後 帰国 名大工学部の講師として就職その後 准教授を経て教授へと登り詰める というコースだったと予測する 藤井二冠は棋士に成らずとも大成功の人生は間違いないだろう 他人に自然と気に入られる才能は重要で 人は地位の上の人に引き上げて貰わないと出世できない
なんかこう言う質問ってそもそもなれない事前提だから、不思議な気持ちだ。
藤井くんは本当にまだ若いんだね
そこは普通に留学でしょう