【王位戦】渡辺二冠、田村七段に敗れる ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王位戦】渡辺二冠、田村七段に敗れる

○ 田村康介  渡辺明 ●  王位戦

1120-02.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/56/yosen.html


500:名無し名人:2014/11/20(木) 10:11:07.75 ID:kOgSaA2e.net
渡辺wwwwwwwwwwwwww


501:名無し名人:2014/11/20(木) 10:11:58.72 ID:7VmxBC7W.net
王位戦W渡辺戦実現ならず


502:名無し名人:2014/11/20(木) 10:12:31.87 ID:jcBKAuWm.net
ナベ負けたのかよw


506:名無し名人:2014/11/20(木) 10:35:52.94 ID:3gIggx7e.net
ナベさん頂点まで駆け上がった棋戦もあるけど
早期敗退でズコー棋戦も多くないすか


507:名無し名人:2014/11/20(木) 10:41:18.24 ID:RfxfsVb/.net
>>506
まあ、全ての棋戦でトップになっていたら七冠になってしまうわけだし
勝つ棋戦もあれば負ける棋戦もある。
渡辺の対A級棋士勝率は5割3分~4分なので、まあこんなもんだよ。


508:名無し名人:2014/11/20(木) 10:45:59.54 ID:cXgaNJDD.net
改めて羽生の凄さを思い知らされるばかりだよ…


509:名無し名人:2014/11/20(木) 10:46:57.27 ID:Id1QHM/k.net
羽生はなんだかんだでベスト4くらいまでは残ること多いもんな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1415275364/
マッハの恐怖 (新潮文庫)
柳田 邦男
新潮社
売り上げランキング: 252,929
[ 2014/11/20 11:05 ] 王位戦 | CM(40) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2014/11/20 (木) 11:09:31
    これ、ナベちゃんリーグ入り確実って言われていた山やないか・・・
  2. 2014/11/20 (木) 11:10:42
    羽生に完勝した後にこういうことやられると失望してまう
  3. 2014/11/20 (木) 11:13:37
    この組は既に飯島くらいしかリーグで戦えそうな人がいない。
  4. 2014/11/20 (木) 11:13:40
    マッハの恐怖、に草w
  5. 2014/11/20 (木) 11:15:43
    ナベちゃん王位戦には縁がないなぁ
    挑戦できれば二日制だしやれると思うだけどね
  6. 2014/11/20 (木) 11:19:07
    羽生『対局数減るじゃないか、どうしてくれる』
  7. 2014/11/20 (木) 11:30:30
    田村康介の本は人生一番最初に買った棋書
  8. 2014/11/20 (木) 11:38:02
    マッハの恐怖w こういうネタとこから探してくるんだw
  9. 2014/11/20 (木) 11:46:09
    渡辺よ冬将軍なのは知ってるが夏は嫌なのか?
    と言いたくなるくらい王位戦には本当にでてこないな
    何でだろうなあ
  10. 2014/11/20 (木) 11:52:23
    これ携帯中継なかったんだよなあ
    人がいなかったろうし仕方ないのかも知れないけどタイトルホルダーの対局は基本的に全部追っかけて欲しいわ
  11. 2014/11/20 (木) 12:07:34
    ※10
    羽生以外のタイトルホルダー(2人)は全滅した模様
  12. 2014/11/20 (木) 12:19:30
    羽生ー渡辺100番勝負まで39局
  13. 2014/11/20 (木) 12:29:55
    順位戦とタイトル防衛戦に向けて局数絞った?いやまさか
  14. 2014/11/20 (木) 12:44:08
    柳田邦夫著ってのに一瞬驚いたが
    國男じゃないのね…
  15. 2014/11/20 (木) 12:59:04
    渡辺対渡辺が観たかった…
  16. 2014/11/20 (木) 13:01:10
    いや、対羽生のJT杯決勝はナベの研究が上手く嵌ったからこその完勝であって、あれが全ての対局でできるとか思うなよ?
    どんなに強い棋士にだって調子の悪い時がある。これを戒めに他の棋戦で勝っていけばいい話。さしあたっては棋王戦と王将戦をしっかり防衛して、来年の棋聖戦あたりで挑戦を決めてくれればいい。
  17. 2014/11/20 (木) 13:02:57
    最高にぬるい組だと思ってたらまさかの

    激戦区7組の人々に謝れ!
  18. 2014/11/20 (木) 13:16:38
    アマゾン芸わろた
  19. 2014/11/20 (木) 13:24:09
    まじかぁ…
  20. 2014/11/20 (木) 13:35:03
    いくらなんでもここで敗退とか・・・
  21. 2014/11/20 (木) 13:46:47
    アマゾン上手いw
  22. 2014/11/20 (木) 14:06:20
    大夢くんチャンスだね、昨年の千田旋風の再来なるか
  23. 2014/11/20 (木) 14:18:48
    渡辺大夢王位くるで
  24. 2014/11/20 (木) 14:24:09
    ガメラマーチ♪田村~ 田村~
    つよいぞ 田村
    つよいぞ 田村(繰り返し)

    マッハ怪獣
    来るなら来い

    ナベだって
    寄せたぞゴーゴーゴー

    つよいぞ 田村
    つよいぞ 田村(繰り返し)
  25. 2014/11/20 (木) 14:49:28
    田村康介時々確変するからね
    順位戦も地味に上げてきてるし
  26. 2014/11/20 (木) 14:54:14
    王位リーグ入りは難関だからね。田村も渡辺二冠に一発入れたろうと気息をあげていたしね。これでナベちゃんは名人戦と王位にはまだ縁がない、でも同時七冠じゃなくても生涯グランドスラムはやってくれそう。羽生世代が衰えて渡辺二冠が30代がタイトル増やすチャンスだ。
  27. 2014/11/20 (木) 14:54:28
    普通に勝つと思ってたが(普通?)に負けたのか
    マッハわらた
  28. 2014/11/20 (木) 15:24:55
    二年前の挑決で藤井九段に負けたのが痛かったな
    あそこで勝ってたら現時点で王位三連覇になっていた可能性も低くなかったと思う
  29. 2014/11/20 (木) 15:45:28
    まあ、でも渡辺二冠は羽生と並んで安定した強さを発揮してますよ。

    だって、森内竜王は格下に金星配給しすぎだろ、日馬富士かよ。横綱なら引退勧告されるのが森内。

    羽生は白鵬、渡辺明は朝青龍だな。
  30. 2014/11/20 (木) 15:48:39
    渡辺だけ仕組まれたんじゃないかってレベルでぬるい山だったのにな
  31. 2014/11/20 (木) 16:19:40
    マッハの恐怖

    サイゾーも記事に合わせて
    amazonの本を紹介する
  32. 2014/11/20 (木) 17:29:50
    クマーに負けた竜王
    マッハに負けた二冠
    王位戦は予選がクラス関係無いから珍しいカードが見れて楽しいだけに中継を充実させてほしいなぁ
  33. 2014/11/20 (木) 18:19:53
    当の魔太郎はそんなに気にしてないと思うw
  34. 2014/11/20 (木) 18:54:18
    そうそう
    竜王失冠した喪失感と比べたらこんな事なんでもない
  35. 2014/11/20 (木) 19:00:41
    今年度はJT銀河とって次は朝日杯とトーナメント戦で荒稼ぎモードだからタイトルは重視してないはず(震え声)
  36. 2014/11/20 (木) 19:31:16
    ナベちゃん……
  37. 2014/11/20 (木) 22:21:41
    戦型は横歩だったみたいね
    ナベって横歩はあまり得意じゃないイメージがあるけど実際どうだっけ
  38. 2014/11/20 (木) 22:35:18
    ※38
    棋譜見れるの?見れるんなら教えて欲しい
  39. 2014/11/21 (金) 13:43:35
    大夢チャンスじゃん
    王位リーグ入れば対局数がっぽり稼げるぞ
  40. 2014/11/21 (金) 21:45:08
    ※ 39
    棋譜は発見できてない
    横歩はナベがブログで言ってた
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。