1日目 対局者の昼食
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2014/11/post-5477.html
-
55:名無し名人:2014/11/20(木) 13:01:49.42 ID:dEpJJgvc.net
-
和洋対抗形か
-
56:名無し名人:2014/11/20(木) 13:04:46.83 ID:tQQSZ8PB.net
-
うなぎ別盛りかぁ・・・
-
57:名無し名人:2014/11/20(木) 13:07:49.22 ID:c88FTEzN.net
-
セパレートはうな重と認めたくないな
カレーも今ひとつ
-
59:名無し名人:2014/11/20(木) 13:19:04.32 ID:eyKvjdSC.net
-
お重に入ってるからうな重なのか
ご飯と鰻が重なってるからうな重なのか
-
357:名無し名人:2014/11/20(木) 12:49:32.84 ID:7eckbtLf.net
-
うな重をご飯と鰻に分ける理由がわからない…
-
362:名無し名人:2014/11/20(木) 12:54:12.30 ID:mi3eOQMl.net
-
森内はうな重定跡に切り替えていくのか
そこですかさず糸谷がお株を奪うカレー定跡をぶつけたと
これは熱戦だな
ところでカレーとライスを別々によそるのはいいんだが、なぜ米を皿の右端に寄せて盛るんだ
ものすごく間抜けに見えると思うのは俺だけ?
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1416119720/
タレを自分でかけるってありなの?
肝吸い茶漬けでご飯
最後に香の物にタレをひたひたに掛ける
うな丼=ごはんの上にうなぎ
うな重=ごはんとうなぎ別々
だと思ってたので特に違和感ない