【食事】うな重 VS カレーの和洋対抗形に ~ 2ch名人

【食事】うな重 VS カレーの和洋対抗形に

1120-11.png

1120-12.png

1120-13.png

1120-14.png
1日目 対局者の昼食
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2014/11/post-5477.html


55:名無し名人:2014/11/20(木) 13:01:49.42 ID:dEpJJgvc.net
和洋対抗形か


56:名無し名人:2014/11/20(木) 13:04:46.83 ID:tQQSZ8PB.net
うなぎ別盛りかぁ・・・


57:名無し名人:2014/11/20(木) 13:07:49.22 ID:c88FTEzN.net
セパレートはうな重と認めたくないな
カレーも今ひとつ


59:名無し名人:2014/11/20(木) 13:19:04.32 ID:eyKvjdSC.net
お重に入ってるからうな重なのか
ご飯と鰻が重なってるからうな重なのか


357:名無し名人:2014/11/20(木) 12:49:32.84 ID:7eckbtLf.net
うな重をご飯と鰻に分ける理由がわからない…


362:名無し名人:2014/11/20(木) 12:54:12.30 ID:mi3eOQMl.net
森内はうな重定跡に切り替えていくのか
そこですかさず糸谷がお株を奪うカレー定跡をぶつけたと
これは熱戦だな

ところでカレーとライスを別々によそるのはいいんだが、なぜ米を皿の右端に寄せて盛るんだ
ものすごく間抜けに見えると思うのは俺だけ?


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1416119720/
浜名湖山吹 国産うなぎ長蒲焼き(特大)サイズ 1本
やまぶき
売り上げランキング: 74,338
[ 2014/11/20 14:35 ] 食事 | CM(12) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2014/11/20 (木) 14:47:36
    セパレートは鰻定食と称しますが、何か?
  2. 2014/11/20 (木) 14:50:30
    すまん、俺うなぎに方面に詳しくないセレブなんだけど、
    タレを自分でかけるってありなの?
  3. 2014/11/20 (木) 14:56:38
    確かに鰻は庶民の食い物だけど、↑お前も一般ピーポーだろ(笑)セレブはこんな掲示板にカキコしないわ!
  4. 2014/11/20 (木) 15:22:37
    うなぎを先に食べ
    肝吸い茶漬けでご飯
    最後に香の物にタレをひたひたに掛ける
  5. 2014/11/20 (木) 15:42:27
    つかカレーを洋と言われると何故か微妙な感じがする
  6. 2014/11/20 (木) 15:45:53
    現代日本のカレーはインドカレーをイギリス海軍が改造したもの(を日本人がさらに改造したもの)だから洋といえば洋
  7. 2014/11/20 (木) 16:32:36
    今まで

    うな丼=ごはんの上にうなぎ
    うな重=ごはんとうなぎ別々

    だと思ってたので特に違和感ない
  8. 2014/11/20 (木) 16:36:56
    見る限り欧風のビーフカレーだから洋でいいんじゃね
  9. 2014/11/20 (木) 18:37:55
    光のせいでカレーのルーに焼き鯖でも入っているかのように見えるw
  10. 2014/11/20 (木) 19:32:37
    前夜祭の料理に比べたら、なんかショボく見えるなwww
  11. 2014/11/20 (木) 21:30:52
    此れは 森内の勝ち と認める
  12. 2014/11/20 (木) 22:23:48
    なんかカレー食べたくなってきた
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。