【棋王戦】佐藤九段、決勝進出 郷田九段は敗者復活戦へ ~ 2ch名人

【棋王戦】佐藤九段、決勝進出 郷田九段は敗者復活戦へ

○ 佐藤康光  郷田真隆 ●  棋王戦

1120-04.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/40/honsen.html


205:名無し名人:2014/11/20(木) 18:34:49.23 ID:tU84/pZG.net
モテおめ
決勝(挑決とは言っていない)はモテハブか


207:名無し名人:2014/11/20(木) 18:37:29.13 ID:xJlyQ2f7.net
モテつええ


217:名無し名人:2014/11/20(木) 19:11:09.33 ID:b33O3WIK.net
あのと金攻めが間に合うか
強いね、強い


206:名無し名人:2014/11/20(木) 18:35:34.73 ID:CjJBB22Z.net
1120-06.png


208:名無し名人:2014/11/20(木) 18:39:05.35 ID:4YBMToKr.net
モテハブかぁ
これはいいカードだ
まぁ、この4人だと誰がぶつかっても好カードなんだけどw


209:名無し名人:2014/11/20(木) 18:41:13.17 ID:JB37uq1j.net
森内さんも調子落としてるし、このメンツも後何年あるかわからんね
今の内に焼き付けておこう


210:名無し名人:2014/11/20(木) 18:41:39.26 ID:2xvgpLCA.net
この一局の個人的ハイライトは飛車を捨てて歩成で突っ込んでいった所
そして当然飛車を取られてしまったがそれを確認して「うんうん」と頷いたモテ先生

去年の王将リーグ以来羽生佐藤の対局は無く
この二人の組み合わせには飢えていたから今年の王将リーグも含めて滅茶苦茶楽しみ


211:名無し名人:2014/11/20(木) 18:51:40.81 ID:Ras47sOA.net
佐藤は衰えたと決めつけてすみませんでした
竜王戦の解説も楽しみだ


212:名無し名人:2014/11/20(木) 18:53:18.26 ID:xntb4dwg.net
郷田のそっけなさ最近ヤバくね
強い時はめちゃ強いのに


213:名無し名人:2014/11/20(木) 18:56:20.16 ID:KFp02cFd.net
渡辺にとって4人の中で一番やりやすかったであろう郷田が負けたか
これは渡辺にとっては大変かも


215:名無し名人:2014/11/20(木) 19:03:19.59 ID:on8yIzlm.net
渡辺にとっては深浦とのタイトル戦初手合いが一番怖い気がする


216:名無し名人:2014/11/20(木) 19:08:29.88 ID:KFp02cFd.net
>>215
さてはモテ対渡辺の1日制の成績知らんな?
ちびるで


218:名無し名人:2014/11/20(木) 19:18:50.96 ID:txqPKMbN.net
去年の王将リーグ以来1年ぶりの対局か


219:名無し名人:2014/11/20(木) 19:21:48.00 ID:5kh79fAf.net
いや、それでも郷田が勝ち上がって
挑戦者決定戦で負けることを予想する


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1414288024/
康光流 詰将棋の極意 初段・二段・三段
佐藤 康光
成美堂出版
売り上げランキング: 298,495
[ 2014/11/20 19:35 ] 棋王戦 | CM(14) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2014/11/20 (木) 19:47:55
    最後のレスw
    ・・・まあ確かに本局の郷田はアッサリしすぎていたが・・・
  2. 2014/11/20 (木) 19:54:33
    とにかく久々の羽生ー佐藤戦が楽しみで仕方ない
  3. 2014/11/20 (木) 20:03:09
    深浦は渡辺に勝ち越している
    渡辺は羽生に僅かに1勝勝ち越している
    深浦対渡辺がみたい
  4. 2014/11/20 (木) 20:06:53
    これは誰が来ても面白いタイトル戦になるな
  5. 2014/11/20 (木) 20:07:58
    郷田の対戦相手だけおかしいwwwww
    順位戦でもやってんのか
  6. 2014/11/20 (木) 20:08:26
    玉形の差が如実にでたな。
    右玉は一度食いつかれると脆いわ。
  7. 2014/11/20 (木) 20:12:55
    佐藤は棋王、郷田は王将に集中出来るようになったと見れなくもない
    羽生にとっては通常運転だな…
  8. 2014/11/20 (木) 20:23:16
    これは楽しみですわ。
  9. 2014/11/20 (木) 20:23:54
    竜王戦、順位戦、JT杯、王将戦、棋王戦…と今期だけで5回も対局してるんだな。この2人。
    モテみつ先生の3勝2敗。良い勝負だ。
  10. 2014/11/20 (木) 20:46:56
    なお、今期羽生と対局した相手はことごとく勝率がクラッシュしていく模様
  11. 2014/11/20 (木) 22:18:16
    モテは王将の目はほぼないから、是非棋王挑戦を
  12. 2014/11/20 (木) 22:27:08
    羽生とモテとの対局たのしみだ~♪
  13. 2014/11/21 (金) 08:29:49
    次は難しいが羽生勝ちを予想しておく
  14. 2014/11/21 (金) 14:34:50
    個人的にはモテにがんばってほしいが、深浦さんにもナベとタイトル戦で一度は対戦してほしい。
    だれがきても面白くなりそう
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。