
https://www.shogi.or.jp/match/oui/62/hon.html
-
251:名無し名人 (アウアウエー Sae3-27o9): 2021/03/24(水) 20:03:44.54 ID:f9vjjjqra
- 羽生かったか
良かった良かった
-
254:名無し名人 (スップ Sd33-EH9+): 2021/03/24(水) 20:04:10.58 ID:UoBglL8Ad
- 永瀬は悪くてもPOだろ長谷部近藤には負けんだろうし
羽生にも負けんだろ
一番負けそうなのが佐々木大地だと思う
-
255:名無し名人 (スプッッ Sd73-uz5n): 2021/03/24(水) 20:04:13.69 ID:fC+YOrxzd
- 袖飛車相手でテンション上がったか
-
257:名無し名人 (ワッチョイ 1302-zgiT): 2021/03/24(水) 20:04:26.96 ID:ZpnMHB/D0
- 羽生は残ってるのが強いからこれからが本番だな
-
258:名無し名人 (ワッチョイ 39a5-0ZVt): 2021/03/24(水) 20:04:48.28 ID:TeLUo0Qm0
- 白組は全勝か全敗かみたいになってきちゃったな
-
259:名無し名人 (ワッチョイ d901-xyjS): 2021/03/24(水) 20:04:49.43 ID:q4okBljn0
- レーティング5位だし一応1番4強に近いのは羽生だわな
-
262:名無し名人 (ワッチョイ b9b1-fyqs): 2021/03/24(水) 20:05:07.13 ID:hDWTZ4840
- ほぼ残留確定か
-
263:名無し名人 (ワッチョイ f924-sI4Q): 2021/03/24(水) 20:05:58.01 ID:0lx+mGJF0
- 全部勝ってる人と全部負けてる人しかいない
-
264:名無し名人 (スプッッ Sd73-Oyxb): 2021/03/24(水) 20:06:03.94 ID:BjwMFqNTd
- 作戦自体は悪くなかったよ完全互角が長かったし
中盤力で差が出ただけ
しかし羽生は間違いなく衰えてきてるし誠也は成長してるはずなのに
羽生誠也戦はどんどん誠也の内容が悪くなるな
-
265:名無し名人 (ワッチョイ 812c-sGRH): 2021/03/24(水) 20:06:06.14 ID:Q2vlfjO60
- ちょっと前まで10位だったんだけどな
この辺はほとんど差がないね
-
266:名無し名人 (ワッチョイ 695f-UIdP): 2021/03/24(水) 20:06:06.84 ID:Diaq3zw20
- 近藤も順位戦以外は物足りないな。
-
267:名無し名人 (ワッチョイ 4125-D9EE): 2021/03/24(水) 20:06:08.01 ID:nEBb8uFS0
- 難しい局面でマイナスにならない自陣整理の手を指して手渡し、
なんか往年の強さが戻った対局だったな
-
268:名無し名人 (ワッチョイ d901-xyjS): 2021/03/24(水) 20:06:19.49 ID:q4okBljn0
- あとは永瀬戦がどうなるか
-
269:名無し名人 (ワッチョイ b332-Z40K): 2021/03/24(水) 20:06:25.88 ID:DquaRRpI0
- やっぱ未だにレート5位付近を維持してるだけあるなぁ
すげえわ
この羽生と指し分け以上で四強の扉開くんだろうな
調子普通~好調の時は本当にいい門番だと思う
-
270:名無し名人 (アウアウウー Sa5d-L41b): 2021/03/24(水) 20:07:19.81 ID:UpT/gDgya
- この指しまわしは強羽生
今年もリーグ残るのかいな
-
271:名無し名人 (ワッチョイ 1302-zgiT): 2021/03/24(水) 20:07:21.52 ID:ZpnMHB/D0
- 安定感はなくなったけど強いときは今でも手がつけられないからな羽生は
-
272:名無し名人 (スプッッ Sd73-Oyxb): 2021/03/24(水) 20:07:30.24 ID:BjwMFqNTd
- じっくりした展開になれば強いんだよ、問題はすぐ殴りかかりたがること
-
280:名無し名人 (アークセー Sx85-LH7C): 2021/03/24(水) 20:10:24.20 ID:f1FHsvpJx
- >>272
将棋と出会ってよかったよ
いまごろ死刑囚だよ
-
273:名無し名人 (ワキゲー MM8b-i4wQ): 2021/03/24(水) 20:07:44.62 ID:Izwl9QTkM
- 藤井羽生戦に期待してしまう
-
274:名無し名人 (ワッチョイ 13b5-AqR0): 2021/03/24(水) 20:08:49.97 ID:ohl2xDsh0
- 紅組はおじさんが澤田に勝てばおじさん、負ければ豊島にもチャンスありかな
-
277:名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-WLGa): 2021/03/24(水) 20:09:36.74 ID:RfyBnmjK0
- 羽生先生、中盤の押し引きは今でも一流だからね。
終盤の足腰がちょっと怪しくなってきてるだけで……。
-
279:名無し名人 (ワッチョイ b9b1-fyqs): 2021/03/24(水) 20:10:20.50 ID:hDWTZ4840
- 敗因は袖飛車採用して火をつけたとこだろう
≪ 【竜王戦】佐藤和俊七段が糸谷哲郎八段に勝ち、1組5位決定戦進出 | HOME |
藤井聡太(2020年度)、44勝8敗・勝率0.846・連勝17(継続中) ≫
この後二連敗で陥落だね
14勝1敗
すごすぎw
3連勝ですけど?w
こいつら顔真っ赤だろうなw
まだ落ちる可能性は十分あると思うんだ
って順当すぎるな
毎年王位リーグ落ちる落ちる煽られながら、4勝1敗の好成績を
羽生さんは残し続けてるって
本当に学習能力ないんだなw
将棋に全力な今より、片手間にチェス執筆講演会してた頃のが圧倒的で負けたら騒がれてたんだから
ハブさんは血の気が多いよね。
羽生さんも低段狩りしかできなくなったから仕方ないなぁ。。。
低段(7段)
発狂してとうとう数字もわからなくなったか?w
ご愁傷さまですw
檜舞台で待ってるって言ってたから、羽生に藤井が挑戦で見たかったけど、逆でもアリだ
…正直これ逃したらこの二人でタイトル戦発生しないかもしれないし
予選(挑決リーグ)
低段(7段)
発狂して頭おかしくなったみたいだなw
残りの相手が相手なだけに本番はここからだな
紅組もだよ。おじさん二連勝だし
実力的にはもう五分と思うが…
開幕前の予想通りになりそうだわ
7段は低段ですよ、雑/魚ですよ
いつもあなたが口にしているザ/コそのものですよ@-@
例の羽生ヲタの壊されたキチが藤井のスレで毎度毎度暴れまくってるからやり返されてるだけでしょ
7段は低段ですよ、雑/魚ですよ
いつもあなたが口にしているザ/コそのものですよ@-@
羽生先生も晩節を汚しているなぁ
A級落ちたら即引退するべきだな
羽生が七段に勝った時は「七段は低段ではないから雑魚狩りではない!」
羽生ヲタってなんなのw
そりゃ勇気に勝って大はしゃぎしてた連中だぞ
その後勇気にリベンジされてだんまりだった時は笑ったけど
それだと7番勝負がどっちが挑戦しても惨劇になるかもしれんが
これ
とにかく棋士を侮辱したい人が羽生の名前を使ってるだけ
羽生の過去の棋譜や指し手や色々なデータにもやたら詳しいし
羽生か木村のほうが
1日制なら、、、タイトル保持者の面子見たらやっぱ無理だな。
妥当ではあるけど、今上にいる大地が残留できるとはあまり思えない・・・
永瀬は先手でも勝てないし大地には後手だから得意の相掛かりが来るだろうし
まだ安心はできないね
2敗3人はもう残るのも厳しいからモチベーションも低そう
そしてみんなに初タイトル出場を期待される中挑決であっさり敗退
それが大地
四強への門番はたしかにという表現だ
藤井4-0羽生と予想する
自分は藤井ヲタでも羽生アンでもないけど
昨日の藤井を見てしまうと2日制でどう間違っても今の羽生が1回でも勝てるビジョンが見えない
永瀬にはそろそろ勝ってくれ!
サイタロウが一瞬で消えてったし豊島も1敗してるしで波乱が起きまくってる
できれば6戦目くらいまでもたせられる人に挑戦してほしい
挑決が澤田vs大地になってどっちが勝ってもタイトル戦初出場ってのも熱い
今の藤井相手にそんなことできるとしたら豊島だけじゃね
羽生本人が威張ってるわけでもなくヲタが一人暴れてるだけなのに羽生が晩節を汚しているになってて草
逆に永瀬相手に腰を落として勝てるなら挑戦も現実味
手遅れになる前に
藤井さんがさらにヤバくなって手遅れになるのが先か羽生さんのほうが手遅れになるのが先かどっちかね
見かけても構っちゃ駄目よ
俺もこれ以上は触らん
紅組優勝豊島だったらそれでも厳しそうだけど、木村だったらむしろ大歓迎じゃないのか
だから羽生の名を借りて汚多の振りして藤井などの人気棋士を罵って、せめて羽生の人気を下げてやろうとしていると俺は思ってる
藤井を攻撃したら反論したくなるからね
まあでも羽生Antiの可能性もあるかな
Antiはもともと渡辺を担ぐ傾向にあったからねえ
王将リーグの時同様の展開。
今回も3連勝のあとの永瀬戦。
こんどはなんとか頑張ってほしい。
ヲタも高齢で学習能力低下しちゃってるの?しっかりして下さいよ
羽生は近藤が生まれる前から将棋やってるんだぜ?
勝って当然だろ?何を騒いでるんだよ
負け
なぜおじさん世代ばかり非難される?
ノリが古いしいかにも老人の書き込みって感じ
82です。20代後半の既婚女性です。あなたは?
ギリギリの切り合いを目指しますよねぇ。
3勝じゃまず落ちるし挑決進出には全勝しかないだろう
羽生さん「袖飛車キター!」
やろなw
ウッキウキやん指し手がw
そういう意味で言ってるんじゃなくて上の方で残留確定や挑戦へのチャンスみたいに言ってるのいるからさ
永瀬と大地との対戦を残しててさすがに気が早いだろって
覚醒中ですら負けてたからなぁ
その時の壊した君の反応が見たいから個人的には羽生の挑戦に期待してるよ
強い時の羽生さんらしい手だわ
この記事だけじゃなくて最近羽生が若手だったりB2以下の相手に勝つと、この程度の勝って当たり前の相手に勝っただけでファンが大喜びするくらい羽生が衰えたみたいなこと言って羽生が勝った対局でもなんとかして羽生を攻撃したい羽生アンがいる
多分あいつのせいだろうな。。
羽生アンじゃなくてもあいつを煽りたい為に羽生を叩いてるのも一定数いそう。
存在を忘れてたわ
まぼろしい〜
10戦やっても1回も勝てない
平手→藤井4-0羽生
藤井の角落ち→藤井4-2羽生
藤井の飛車落ち→藤井3-4羽生
贔屓目なしに見て多分こんなもん
竜王戦の豊島みたいに超急戦採用した方が勝ち目ある
おっしゃる通りです
名人戦が近いからこっちに時間割けないのかもしらんが
時間が経てば経つほど実現の可能性は下がるだろうから一度
藤井羽生のタイトル戦を見たいな
渡辺豊島永瀬はこれからいくらでもあるだろうし
さすがにそれは夢見過ぎだろ・・
どうせ同一人物でしょ? あるいは変な人に敵対する振りして結局助長してやってるんでしょ?
ともかく、羽生勝利の棋譜ってのはやっぱキレイだからやめられんな
今でも一つでも多くみたいと思うよ心から
十分に特別だと思う
永瀬、羽生、佐々木の3人に絞られた
↓
長谷部、池永、近藤は全部勝っても3勝2敗 仮に羽生が3勝2敗に終わっても長谷部、池永、近藤は羽生に敗けているので羽生を上回ることがないため(王位戦挑戦者決定リーグ戦の規定による)
誰が挑戦者でも藤井二冠から2勝は困難だろう
ヲタはファンとは完全に別物だからそりゃそうだ
ヲタを歓迎してるやつなんかおらん、羽生ファンからしても羽生ヲタは厄介者