
竜王戦6組 ○ 長谷部浩平 佐々木大地 ●
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/34/6hon.html
-
953:名無し名人 (ワッチョイ b15f-Oyxb): 2021/03/25(木) 20:24:42.30 ID:sLY21kE20
- 長谷部リベンジ達成
-
955:名無し名人 (ワッチョイ 13c6-ZRBg): 2021/03/25(木) 20:25:45.51 ID:h8Wy3KTr0
- 長谷部おめ、大地乙
C26安定力よ…
-
956:名無し名人 (ワッチョイ 59ad-unAh): 2021/03/25(木) 20:26:01.45 ID:ZNb2l0PV0
- おお大地、本当に負けてしまったのか
-
957:名無し名人 (ワッチョイ 99e2-ED79): 2021/03/25(木) 20:26:18.21 ID:41x7WTi/0
- もしかして小山アナの6組優勝の可能性も出てきたのか
-
964:名無し名人 (スップ Sd73-DjZx): 2021/03/25(木) 20:27:17.13 ID:1M+5QxBVd
- >>957
小山くん優勝もあり得るかもね
-
958:名無し名人 (ワッチョイ 4901-DjZx): 2021/03/25(木) 20:26:23.69 ID:HJwVkOkH0
- 西山は勝っておけば良かったのにな
まぁ小山くん頑張れよ
-
959:名無し名人 (ワッチョイ d901-zgiT): 2021/03/25(木) 20:26:24.45 ID:NosEW8460
- 六組はこれでベスト4出揃ったか
佐藤秀 折田 小山 長谷部の4人か…パッとしねえなぁ…
-
960:名無し名人 (ワッチョイ 7b13-sI4Q): 2021/03/25(木) 20:26:39.09 ID:+lNmRx7n0
- C26さん…
-
961:名無し名人 (アウアウウー Sa5d-ED79): 2021/03/25(木) 20:26:42.99 ID:IOUdlWTEa
- まさか来期も大地のC級2組、竜王戦6組は続くのか・・・
-
962:名無し名人 (ワッチョイ d155-XRXP): 2021/03/25(木) 20:26:58.05 ID:AGC01G770
- 西山、2連勝している長谷部相手ならワンチャンあったかもしれないのに
-
963:名無し名人 (ワッチョイ 695f-8GxT): 2021/03/25(木) 20:26:58.93 ID:fE4nbryB0
- 佐々木大地さん佐々木大地をしてしまう
-
965:名無し名人 (ワッチョイ 992d-5olu): 2021/03/25(木) 20:27:19.75 ID:oxq3mqPB0
- 常に期待に答える男 佐々木大地
-
966:名無し名人 (ワッチョイ d155-XRXP): 2021/03/25(木) 20:27:52.63 ID:AGC01G770
- とりあえず長谷部は王位リーグのリベンジおめでとう
-
970:名無し名人 (ワッチョイ d901-ED79): 2021/03/25(木) 20:28:30.10 ID:3bFVhoik0
- 長谷部おめ、王位戦の借りを返したか
-
971:名無し名人 (アウアウウー Sa5d-c54D): 2021/03/25(木) 20:28:33.07 ID:sDbwCcbla
- というより、先手相掛かり特化型で後手弱すぎやん
-
976:名無し名人 (ワッチョイ 13b5-AqR0): 2021/03/25(木) 20:29:56.92 ID:LNMSjJPp0
- 王位リーグは師匠並みに粘ったのに今日は投げるの早すぎでは
-
988:名無し名人 (ワッチョイ 5163-mXNS): 2021/03/25(木) 20:33:30.81 ID:48JGrxLW0
- 後手番だと別人みたいに弱いの何なん
こないだ哲っちゃんにも負けてたし
-
989:名無し名人 (アウアウウー Sa5d-rldZ): 2021/03/25(木) 20:33:52.66 ID:qHh/rmqga
- 佐々木大地とは一体何なのか
-
998:名無し名人 (ワッチョイ 414a-zgiT): 2021/03/25(木) 20:37:27.56 ID:O1H4Q19G0
大地の竜王戦の歴史
30期ランキング戦…金井に負け(金井は5組へ昇級)
30期昇決戦…小倉に負け
31期ランキング戦…門倉に負け
31期昇決戦…牧野に負け
32期ランキング戦…梶浦に負け(梶浦は6組優勝)
32期昇決戦…杉本和に負け(杉本は5組へ昇級)
33期ランキング戦…高野智に負け(高野智は6組優勝)
33期昇決戦…池永に負け(池永は5組へ昇級)
34期ランキング戦…長谷部に負け
- これは長谷部6組優勝への流れ
≪ 【王座戦】三枚堂達也七段、稲葉陽八段が本戦進出 | HOME |
西村博之氏「将棋文化は日本で根付かない 日本将棋連盟の失態」 ≫
あの藤井聡太に勝ち越しとるんやぞ
「でしょうね!」
としか・・・
負けた1回も終盤の頓死で内容は終始圧倒してたからな
来期こそは頑張ってくれ!
まるで自分の応援していた某スポーツチームだな
竜王と名人以外の6冠目指せるなら考えるが、実際問題挑戦すらできてないわけだから押さない。早期引退のリスクが高まる
強気を挫く(今期対B1以上2勝4敗)
C2六組の底辺を固めるのがお仕事
このままいくと「藤井聡太の30連勝を止めた佐々木さん」が代表作で棋士人生終えてしまいそう
おまえ病気だな
それは別の佐々木さん
大地曰く、3局とも先番だったのが大きい、後手番だったら3連敗したかもしれない
やはり、先手後手の問題、対振り飛車戦の問題等をクリアしないと今後も厳しいかも知れないね
久しく当たってないうちにあっちは魔族に転生したとしか思えないぐらいの怪物になってる
新作発表かい 最早病気だな
まぁ先手番は16-3だけど
ちなみに言うほど相がかりばかりってわけじゃなくて角換わりも普通に指してる
この前は逆転負けしたからこの勝利はうれしいだろうな
あの、まだ昇決あるから・・・でも速攻昇決敗退決めそうで・・・
後手引きすぎじゃねw
はっせがわ !
はっせがわ !
いいぞいいぞはっせがわ !!
贔屓目なしに見て五分五分と言ったところじゃないかなぁと思う
少なくとも折田の時の5人よりは遥かにマシ
太地と凄いですねは凄いですねが最善次善連発で勝勢で凄い
本田今じゃさっぱりだが
実はファンだから
40過ぎで再覚醒とか凄すぎ
順位戦はあれだが、本戦出まくって戦績的には自己ベストだろ
彼、スター性あるもんね。これはもしかしてもしかするかもよ。
でも大地と西山がやったら煽り抜きにして西山が勝つと思うよ
大地って振り飛車にめっぽう弱いから
あべりゅーの後継者になりそう
なんでこんなに差が付いてしまったんだろうか・・・
なんか大地みたいな感じで6組C2固定の実力者みたいなイメージだった
そして凄八勝たないでくれ
桐山九段
師匠と似てるとか言ってる奴がいるが、深浦は順位戦だけ不遇だったけど21歳くらいのときに全棋士参加棋戦で準タイトル扱いだった全日本プロ決勝5番勝負で米長に3-2で勝って優勝したり、同年度に早指し新鋭戦と早指し将棋選手権でも優勝したりして、その頃からトッププロになるのは確実だと思われていた(その3年後に王位戦に挑戦して羽生と戦ってる)
佐々木大地は今25歳で、優秀な若手だと思うけど、さすがに深浦の活躍とは比較にならん
昇決?
中盤のやり取りが面白い一局だった
あと一勝