第4回Abema杯 エントリー勝ち抜き
— あさねぼう (@asanebou13) March 27, 2021
関東A:井出・杉本和・梶浦・田中悠
関東B:塚田・松尾・三枚堂・藤森
関西:増田裕・黒田・小林裕・出口
それぞれを勝ち抜いた1名ずつで
チーム結成
ベスト4からの対局を来週放送のようです
第4回ABEMAトーナメント | エントリーT
[エントリートーナメントの軌跡]関西ブロック
https://abema.tv/video/episode/288-27_s80_p33
[エントリートーナメントの軌跡]関東Bブロック
https://abema.tv/video/episode/288-27_s80_p32
[エントリートーナメントの軌跡]関東Aブロック
https://abema.tv/video/episode/288-27_s80_p31
https://abema.tv/video/title/288-27
[ドラフト会議3/27開催!]渡辺明名人インタビュー
https://abema.tv/video/episode/288-27_s70_p34
[ドラフト会議3/27開催!]豊島将之竜王インタビュー
https://abema.tv/video/episode/288-27_s70_p33
[ドラフト会議3/27開催!]藤井聡太王位・棋聖インタビュー
https://abema.tv/video/episode/288-27_s70_p32
[ドラフト会議3/27開催!]永瀬拓矢王座インタビュー
https://abema.tv/video/episode/288-27_s70_p31
[ドラフト会議3/27開催!]羽生善治九段インタビュー
https://abema.tv/video/episode/288-27_s70_p30
[ドラフト会議3/27開催!]佐藤康光九段インタビュー
https://abema.tv/video/episode/288-27_s70_p29
[ドラフト会議3/27開催!]三浦弘行九段インタビュー
https://abema.tv/video/episode/288-27_s70_p28
[ドラフト会議3/27開催!]木村一基九段インタビュー
https://abema.tv/video/episode/288-27_s70_p27
[ドラフト会議3/27開催!]佐藤天彦九段インタビュー
https://abema.tv/video/episode/288-27_s70_p26
[ドラフト会議3/27開催!]広瀬章人八段インタビュー
https://abema.tv/video/episode/288-27_s70_p25
[ドラフト会議3/27開催!]糸谷哲郎八段インタビュー
https://abema.tv/video/episode/288-27_s70_p24
[ドラフト会議3/27開催!]稲葉陽八段インタビュー
https://abema.tv/video/episode/288-27_s70_p23
[ドラフト会議3/27開催!]菅井竜也八段インタビュー
https://abema.tv/video/episode/288-27_s70_p22
[ドラフト会議3/27開催!]斎藤慎太郎八段インタビュー
https://abema.tv/video/episode/288-27_s70_p21
関東A 井出 杉本 梶浦 田中
関東B 塚田 松尾 三枚堂 藤森
関西 増田裕 黒田 小林裕 出口
エントリーしてない人まとめ(順不同)
澤田真吾 七段 野月浩貴 八段 上村亘 五段 髙野秀行 六段
千田翔太 七段 藤井猛 九段 中田宏樹 八段 有森浩三 七段
八代弥 七段 橋本崇載 八段 真田圭一 八段 藤倉勇樹 五段
行方尚史 九段 伊藤真吾 五段 井上慶太 九段 畠山成幸 八段
高崎一生 七段 村田顕弘 六段 高橋道雄 九段 大平武洋 六段
渡辺大夢 五段 宮田敦史 七段 岡崎洋 七段 泉正樹 八段
西川慶二 八段 堀口一史座 七段
参加拒否
千田
休場中
西川慶・有森・橋本
体調が芳しくない
泉・堀口
不明
高橋・井上・藤井猛・行方
中田宏・畠山成・真田・野月
澤田・宮田・高崎・八代・岡崎
高野秀・村田顕・大平
藤倉・渡辺大・上村
≪ チーム藤井「最年少+1」、10年ぶり2度目の結成 | HOME | 第4回ABEMAトーナメント チームツイッターアカウントが爆誕!! ≫
自分は関東ABまで観て、さぁ関西ってところでリンク切れになっちゃいました💦
先崎先生のコメント面白かったのに
プレミアム入るつもりだけど
今年ともにエントリーなしだったと思うと
ちょっと寂しく感じるね…。
また見てみたかったというファンもいたと思う。
完治してからしばらくたってからじゃないと正座対局しない
チーム酔像とチームレジェンドが戦ったとき谷川先生が控室で
「木村さん、行方さんを選んだの後悔してるかも」みたいなこと言うくらい酷かったし
じゃなきゃこんなに参加しないだろうし
5分フィッシャーの9局に6時間?
1局あたり40分は長すぎる
放送もしない予選はノーギャラかはした金だろう
ちゃんとしたギャラが出るのはスタジオ収録のベスト4からじゃないか?
フィッシャーは調子崩すからな
トーナメントは立候補性だから
行方とかてんてーはフィッシャーきついと思ってトーナメント参加しなかったんじゃない?
ドラフト拒否だが予選参加
ドラフトは参加だが予選は拒否
ドラフトと予選両方参加
の4パターン
いくらかは出てるでしょ
休場中でも体調不良でもないのに出場せず、トーナメントの盛り上がりに水を差した棋士たちにはフリークラス転出してもらいたい
解説で出演される棋士はさすがにいると思うけど。
どうだろう。
公式戦、ことに順位戦はそれやっちゃまずいだろうが、これは非公式戦なんだが…
公式戦でやったやつがいてだな
それで結果が出ていればな
えっ、ホント?誰?
関西でやるには数があふれたか
対局日とか仕事の都合でしょう、多分
ちなみに関東Aブロックにも
関西所属の脇・阪口・豊川・安用寺・牧野が参加している
一般国民が、選ばれた存在である力士や棋士に文句を言うなど、分不相応すぎる
恥を知るべきだ
均等な人数にしないと不公平だと騒ぐ奴らが出るし
ちょっと何言ってるか分からない
戸辺が指名されてるの、悔しそうだったし
指名されてない人ピンポイントで勝ち抜けしてるし
なるほど、ありがとうございます
関西がちょうど、関東の半分のエントリー棋士数なら不要だけど、
半分よりは若干数が多いから、
間の愛知の棋士は関東扱いにしただけじゃないか
そのあと朝日杯で豊島vs藤井の解説を高見がやってたけど、となるとその時点ではもうチームメイトになってたわけか
全然そんなそぶりはなかったけど
棋士はポーカーフェイスがうまいんだろうな
解説の時らしい
だけど、チームの足を引っ張ってしまう。っていう葛藤があったと予想する。
行方も同じかな。
ここまで人気が出ると対局にも熱が入るだろうな
良いモチベに繋がってる気がする
藤森 5.5万人 C2
フリクラとC2の数字とは思えない人気ぶりだよな
特に増田裕最初で最後の晴れ姿になるぞ
NHK杯ベスト8の実績もあるし早指しは強いタイプなのか相性良さそう
他にも5組優勝4組優勝の実績もある
現在はフリクラだけど本来はもっと強い棋士のはず
上座に座った格上の後輩棋士と揉めて対局開始が遅れたことがあるなど将棋の対局に限っては厳しい面をみせる
自分と誠也である程度はいけるので戸辺君は番外で大活躍しなくてはいけない。
フィッシャーで勝つより重要なミッションだ。
もし選ばれて全敗するのが嫌だったんだろう
早指し苦手意識があるとか
やりたいなら女流だけでやっとけよ
男の中に混ぜてもおもんなくなるだけなんだわ
こいつらだけはネタ抜きでガチで見たくない
早指し得意でひらめき型だしな
アマが出たら俺が叩く
俺が叩くと言うことは
100人以上が叩いて炎上するだろう
叩く理由は、そいつの偏見以外に見当たらない
理由はともかくみんな「参加辞退」に変わりはないだろうに。
ちょっと呼ぶだけでも数万取るプロなんだから対局してギャラなしはありえない
ギャラなしなら予選通りそうもない棋士が参加するとも思えないしね
もちろん高額ではないだろうけどいくらかは絶対に出てるはず
それな
>>649は確実に悪意もって作ったな
本田さんとか、竹部とか、若手なら和田でええやんけ
いや、そりゃ環那や桃子は認めますけど
なんか実力不足が前回はいたぞ
アベトナの中身で勝負できるんだから、余計な枝葉をつけてくるやちゃあいらん
なんとなくわかる
恥掻きたくないんだろう
千田はTwitterでわざわざ「不参加表明」したからではないかな
だまって不参加ならば、回りからいろいろ言われることはなかったと思う
増田裕司先生は、言ってる通り竜王戦の組優勝の他に、順位戦の昇級争いで次点2回ってのもあるから、フリークラスに陥落したものの、個人的には長時間が強いイメージがあった。30代後半になってから順位戦で苦戦し始めたみたい。
手が見え過ぎてすごい面白かった。
読み筋をバンバン披露してて解説込みでナベ対稲葉チーム戦はベストだと思ったな。
だれが九能龍信やねん
第1回大会の解説した時途中からW解説の相方だった風呂ーラに丸投げしてたぞw
売り込めば良かったのに
伊藤「怖い〜。あ、でも25金の筋ありますよ」
親方「頓死か〜」
控室の誠也「伊藤さんナイス!手見えてるよ!」