羽生善治九段×中村太地七段の研究会の様子 ~ 2ch名人

羽生善治九段×中村太地七段の研究会の様子






813:名無し名人 (ワッチョイ 975f-GGOX): 2021/04/20(火) 19:16:42.03 ID:Z4VfGZQl0
羽生太地ってVS仲間だったの?


814:名無し名人 (ワッチョイ 9ff8-P0pr): 2021/04/20(火) 19:20:21.48 ID:0enB4XKa0
ちょっと変わった盤使ってるのね


815:名無し名人 (ワッチョイ 7710-pGSd): 2021/04/20(火) 19:21:25.25 ID:4EiC28zm0
>>813
前からだよ
研究部屋のマンションは行ったことあるけど自宅は行ったことないって


816:名無し名人 (ワッチョイ 975f-GGOX): 2021/04/20(火) 19:23:31.41 ID:Z4VfGZQl0
>>815
知らなかったありがとさん

>>813
そういえばこの将棋盤ポーランドのやつだったっけ
格好いいから欲しいんだよね


818:名無し名人 (スッップ Sdbf-mk72): 2021/04/20(火) 19:32:45.26 ID:DdaCz1BCd
>>816
将棋大会のトロフィーも良かったような記憶だな


817:名無し名人 (アークセー Sx8b-2h7A): 2021/04/20(火) 19:32:26.51 ID:ab1kKipLx
>>815
きょうもバーミヤンのレタスチャーハン食ったのかな


824:名無し名人 (アウアウウー Sa1b-9N+W): 2021/04/20(火) 20:33:41.27 ID:NkS8F6PIa
>>813
なんだ、ドッキリじゃないのかw


瞬間を生きる
羽生 善治
PHP研究所
2018-06-21

[ 2021/04/21 08:30 ] 棋士 | CM(288) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2021/04/21 (水) 08:32:49
    撮影しんやかな
  2. 2021/04/21 (水) 08:34:05
    羽生善治と対局してると思ってたら、将棋初心者が指示出してたっていうドッキリ見たい
  3. 2021/04/21 (水) 08:42:08
    結構派手?というか変わった柄のシャツ着てるんだな
    以前も謎ソフト帽被ってた写真みたし、こういう趣味なのか
  4. 2021/04/21 (水) 08:43:43
    これには羽生ガールの理恵夫人もニッコリリツイート
  5. 2021/04/21 (水) 08:46:43
    タイトル戦じゃねえんだからさっさと並べろよwww
  6. 2021/04/21 (水) 08:54:09
    練習の時は本番の気持ちで、本番は練習の気持ちでが基本中の基本でございます。
  7. 2021/04/21 (水) 08:59:15
    駒を並べるの優雅すぎる
    最初、将棋崩しやってるのかと思った
  8. 2021/04/21 (水) 09:20:04
    太地といると羽生がすごく年に見える
    太地が若いのか
  9. 2021/04/21 (水) 09:22:37
    落ちこぼれ同士でやってたらもっと落ちこんじゃうよ
    乗りに乗ってる人とVSした方がいい
    まあ相手はそんな暇はないだろうし類友なんだろうな
  10. 2021/04/21 (水) 09:23:22
    太地といると嬉しいのかなあ
    柔らかい本当の笑顔してるじゃん
    安心と信頼の中村太地って感じがするw
  11. 2021/04/21 (水) 09:24:05
    斜陽同士で研究会やって何になるの?
  12. 2021/04/21 (水) 09:39:28
    ひとつ前のゴ、ミ置場の掃除のところの
    151から153が理恵本人の書き込み
    に見えるのはきっと気のせいだな うん
  13. 2021/04/21 (水) 09:47:21
    カツラさんはハブられているの?
  14. 2021/04/21 (水) 09:54:50
    ※11
    それ、今書こうと思った。
  15. 2021/04/21 (水) 10:03:23
    いくらなんでもこのシャツはセンス悪すぎないか
  16. 2021/04/21 (水) 10:05:36
    自分から声かけた研究仲間くらいしか仲の良い棋士がいない羽生にはAbemaのドラフトは辛いな
  17. 2021/04/21 (水) 10:11:41
    研究会でもこんなのんびり駒並べてるのか
  18. 2021/04/21 (水) 10:16:31
    この前まで学生で地方在住の棋士間の人間関係がまだ構築されてない藤井ならVS誘えば断られないだろうからプライド捨てて声かければいいのにな
    羽生が復活するとしたら藤井や永瀬みたいな若手のトップと研究するしかない気がする
  19. 2021/04/21 (水) 10:44:42
    藤井君とVSして3割くらい勝てないと辞めさせられるでしょ
  20. 2021/04/21 (水) 10:48:22
    ポーランドの将棋盤って事はカロやんもこれ使ってたのかな?
  21. 2021/04/21 (水) 10:56:38
    トップ棋士同士で研究会なんてやるわけないだろ
    やってるのは厚顔無恥な永瀬だけ
  22. 2021/04/21 (水) 10:57:08
    13
    自分も思った
    ヅラシン指名したのは羽生なのに太地だけ呼んで
    写真公開とかなんか可哀想
  23. 2021/04/21 (水) 11:00:06
    バーミヤンのレタスチャーハン???
  24. 2021/04/21 (水) 11:03:10
    いや、トップ同士とか関係なく仲が良いとかお互い有益であるとかなら普通にやるだろ
    特に関西はトップ同士でも普通にやってるだろ
    さいたろうだって藤井二冠とやりたがってたくらいだし
  25. 2021/04/21 (水) 11:06:19
    羽生がもうトップじゃないから「トップ同士」ではないという
  26. 2021/04/21 (水) 11:06:37
    22
    三人呼ぶと一人が余るだろ
    研究会は手持ち無沙汰の人が出ないように偶数人集めるのが普通
  27. 2021/04/21 (水) 11:09:09
    *15
    シャツは割と普通の物だよ
    羽生が着たから趣味悪く見えるだけ
  28. 2021/04/21 (水) 11:11:37
    26
    折角チーム組んだんだから末尾に
    「次回は佐藤さんとVSです」とか一言あってもいいだろって話
  29. 2021/04/21 (水) 11:20:20
    シャツの柄www
  30. 2021/04/21 (水) 11:20:22
    永瀬、藤井とかと研究会したらもっと勉強になりそう
    現代将棋に追いつくには、たいちじゃ割に合わない
  31. 2021/04/21 (水) 11:22:11
    ※30
    永瀬は自分より弱くて何も吸収する相手と研究会なんてしないだろ
    羽生には史上最弱タイトルホルダーで十分
  32. 2021/04/21 (水) 11:24:59
    暴言妄言の類ばかりでここのコメント欄は相変わらずだな
  33. 2021/04/21 (水) 11:28:27
    ここの連中は自分が普通に発 信 者 情 報 開 示 請 求される可能性がある事すらわからないんだな
  34. 2021/04/21 (水) 11:31:08
    橋本崇載八段もユーチューバーデビューしたんだしコラボすればいい。
    迷惑系ユーチューバーとして
  35. 2021/04/21 (水) 11:31:38
    「落ちこぼれ同士」「斜陽同士」「もうトップじゃない」
    皆さん本当の事をストレートに言い過ぎよ
    もっとオブラートに包んだ言い方に出来ないの?
  36. 2021/04/21 (水) 11:32:07
    コメント欄がうんこみたいな人柄の奴らで溢れてるなあ
  37. 2021/04/21 (水) 11:45:14
    羽生は圧倒的トップではなくなっただけでトップクラスではあるけどねー
  38. 2021/04/21 (水) 11:47:29
    永瀬の研究相手ねぇ
  39. 2021/04/21 (水) 11:49:13
    羽生のスレ見てるとほんと嫌われてるんだなと思うわ
  40. 2021/04/21 (水) 11:50:29
    そういや今日永瀬と太地戦あるんじゃなかった?
  41. 2021/04/21 (水) 11:51:23
    トップっていうのはあくまでも一人を指す言葉なんだから、トップクラスと名乗っていいのはタイトルホルダーだけだろう
  42. 2021/04/21 (水) 12:02:59
    タイトル持ちがトップクラス
    羽生はその次のクラス
  43. 2021/04/21 (水) 12:04:13
    どう考えてもトップクラスじゃないのに大丈夫か
    トップは藤井、トップクラスは藤井渡辺豊島永瀬まで
    それ以下は平均より強い棋士ってだけでトップクラスではない
  44. 2021/04/21 (水) 12:08:59
    ※41
    お前藤井がタイトル取る前はレーティング1位だからトップだとか言ってたよね
  45. 2021/04/21 (水) 12:16:26
    広瀬も斎藤もトップクラスだと思うけど
  46. 2021/04/21 (水) 12:19:12
    レーティング見ればすぐ分かることなんだけど
  47. 2021/04/21 (水) 12:19:14
    タイトル持ってないとトップクラスじゃないなんて意見始めて聞いたw
    羽生が七冠取った時はトップクラスが誰もいなくて三浦が七冠崩した時は羽生トップ、三浦トップクラス、後はそれ以外の棋士になるのかなあ?
  48. 2021/04/21 (水) 12:21:07
    25年前と現在が同列??
  49. 2021/04/21 (水) 12:28:18
    A級棋士かレーティングトップ10は充分トップクラスでしょ
  50. 2021/04/21 (水) 12:30:24
    A級は他の棋戦で言えば決勝トーナメントみたいなもんだろ
  51. 2021/04/21 (水) 12:31:08
    アンケートでもとったら?ここで言ってないでさ
  52. 2021/04/21 (水) 12:31:25
    44
    そんな事は一言も言ってないが、どう妄想したらそうなるんだ?頭大丈夫か?
  53. 2021/04/21 (水) 12:32:17
    太地、直近15局の戦績は勝率60%なんだな(直近10局でも60%)
    一時期ほどとは言えないけど復調気味じゃないか
  54. 2021/04/21 (水) 12:33:17
    タイトル8個もあるんだぞ?
    それすら取れないのにトップクラスはないわ
    どこまでハードル下げる気なんだよ
  55. 2021/04/21 (水) 12:34:54
    無冠はそれ以外と一括にするのはどうかと思うが
    無冠がトップクラスは無理がある
    羽生や広瀬はどう見てもセカンドグループ
  56. 2021/04/21 (水) 12:34:56
    この将棋盤ほしい
  57. 2021/04/21 (水) 12:37:46
    レートの順位が重要なんじゃなくてトップクラスというならトップとの差が重要
    トップと200差もあるのにトップクラスはないかな
    タイトルの有無や直接対決を見ても上の四人とは格が違いすぎ
  58. 2021/04/21 (水) 12:39:08
    >研究部屋のマンションは行ったことあるけど自宅は行ったことないって
    つまりヤリ部屋を用意して二人で会ってるわけか
    俺も混ぜろよ
  59. 2021/04/21 (水) 12:39:58
    シードなくなったら予選を抜けられてない現状がなあ
    トップクラスというには不甲斐ないだろ
  60. 2021/04/21 (水) 12:44:05
    トップクラス=トップと同格レベルって事
    タイトルやレーティングや前期の実績やら何を見ても四強とそれ以外の差は大きすぎる
    四強と同等に並べるのは無理があるでしょ
  61. 2021/04/21 (水) 12:49:07
    藤井が無冠の時でもレーティング一位だから実質トップって言ってたやつはたくさんいたな
  62. 2021/04/21 (水) 12:54:17
    ※61
    実質ってのはまた意味合いが違うと思うが

    それに羽生が1位もしくはせめて4位までと差のない5位ならトップクラスの主張も分かるが4位にも大差を付けられた6位だからねぇ
    レーティング基準でも現状の5位以下は差があってとてもじゃないけどトップクラスとは言えない
  63. 2021/04/21 (水) 12:54:37
    羽生さんを貶す醜いコメントの大半はどうせ藤井ヲタだろうな
    9月にぶっ壊されたのをまだ根に持ってるみたいだなw
  64. 2021/04/21 (水) 12:55:00
    タイトル8人で分け合った時はトップが誰もいなくて太地、高見、菅井がトップクラス
    広瀬、糸谷、稲葉がトップクラスじゃなくなるのかな?
    だいぶ違和感あるな笑
  65. 2021/04/21 (水) 12:56:35
    単に掃除したり研究会やっただけでアンがここまで発狂するのも羽生くらいだろうなw
  66. 2021/04/21 (水) 12:58:52
    そんなことより永瀬太地戦中継してくれよ・・・
  67. 2021/04/21 (水) 12:59:18
    羽生さんは罪つくりだわ
  68. 2021/04/21 (水) 12:59:55
    66
    互角でございます
  69. 2021/04/21 (水) 13:00:35
    なんで「4強」って言葉が使われてるか考えれば分かる事だろうに
    この「4強」の中に含まれてないのにトップクラスは草
    どうみても2番手グループだよ
  70. 2021/04/21 (水) 13:02:01
    ・65
    まぁそれだけ人気があるのよw
    何も言われなくなったらほんとの終わりだから
  71. 2021/04/21 (水) 13:02:37
    将棋界の顔がタイトルホルダーでありタイトルの重み
    その時点の強者がタイトルホルダーなんだよ
  72. 2021/04/21 (水) 13:04:27
    未だにA級3位なのに特に何も語られない康光
    無冠だから終わったとも50歳でA級凄えトップクラスだとも言われない
  73. 2021/04/21 (水) 13:04:27
    羽生ヲタはこれまでタイトル数や冠数で持ち上げてきて藤井にはタイトルにかすりもしないとか言ってたくせに
    いざ羽生が無冠になったらタイトルが随分軽い扱いなんだなw
  74. 2021/04/21 (水) 13:05:18
    >>65
    アンですら無いんだろうw ただ叩くだけの目的のバイトだよ。
    嫌儲と同じカテゴリのバイトだよ。
  75. 2021/04/21 (水) 13:05:34
    羽生ヲタは羽生がレーティング1700とかB1になってもトップクラスとか藤井より凄いと本気で思ってそうだから逆に面白い存在だわ
  76. 2021/04/21 (水) 13:06:01
    トップクラスと言うならそれに相応しい活躍をしてもらわないとなぁ
  77. 2021/04/21 (水) 13:06:09
    藤井ヲタはこれまでタイトル関係ない、レーティングが大事って言い続けてたのにタイトル取ったらタイトルが全てとか言ってるからどっちもどっちかなw
  78. 2021/04/21 (水) 13:06:57
    ※31
    吸収できる部分はたくさんあるだろ
    衰えたとはいえ、永瀬みたいな2冠すら維持できない小物とは元々の地力が違うわ
  79. 2021/04/21 (水) 13:07:37
    今のトップクラスは渡辺豊島藤井永瀬の4人でしょ?
    羽生はサイタロウ達と並ぶ第2グループ
  80. 2021/04/21 (水) 13:07:46
    池江氏をただ叩く層と同じの人達だよw コイツ組織化してバイトで雇われてる方々よ。
  81. 2021/04/21 (水) 13:08:48
    羽生アンは藤井ヲタと思ってるのがお前らしくていいなw
    多分藤井ファンは今期タイトルいくつ取れるかを期待してて羽生なんか相手にしてないと思うぞw
  82. 2021/04/21 (水) 13:09:26
    羽生ヲタの妄想が激しすぎてもう・・
  83. 2021/04/21 (水) 13:10:08
    羽生もトップクラスと思っていたければ思ってればいいよ
    思うのは自由なんだからさ
  84. 2021/04/21 (水) 13:10:55
    A級がトップクラスじゃないなんて今まで意見聞いたことなかったけどね
    羽生が3〜4冠持ってて、残りを渡辺、森内、康光、久保あたりで回してたり
    羽生、森内、渡辺でタイトル独占してた時代でもトップクラスはこの3人だけ
    A級はトップクラスじゃないなんて意見聞いたことなかったな
  85. 2021/04/21 (水) 13:11:22
    さすがの羽生も今期でA級もレート10位以内も恐らく無理だろうな
  86. 2021/04/21 (水) 13:12:16
    ※75
    年齢考えろア.ホ
    50歳で竜王挑戦し、A級や王位リーグ、王将リーグに在籍してるんだぞ
    藤井が50歳になったときそこまでやれるかねえ?w
  87. 2021/04/21 (水) 13:12:30
    オマエラ呪術廻線見てる? 領域展開って有るやん!アレはほんとにあ有るのな!
  88. 2021/04/21 (水) 13:13:40
    A級だから無条件でトップクラスとまで思った事はないな
    すぐには落ちない制度だし残留争いしてるメンツよりもB1以下の勢いある棋士の方が強さを感じる場合もあるしな
  89. 2021/04/21 (水) 13:13:50
    86
    爺さん!あんたが長生きして確認すればいいよ
  90. 2021/04/21 (水) 13:15:32
    ※86
    絶対無理だな
    こいつ第一感悪すぎだもん
    その証拠に読む時間がない30秒将棋は恐ろしく弱いし、NHK杯は勝率5割台
    勝てるのは読みの暴力に頼れる若い内だけだよ
  91. 2021/04/21 (水) 13:16:16
    康光も広瀬もトップクラスだと思うけど……
    羽生が嫌い過ぎて無理やりトップクラスじゃないってことにしたいのか、それとも根っからタイトルホルダー以外はトップクラスじゃないと思ってるのか
  92. 2021/04/21 (水) 13:16:23
    86
    羽生が出来てるならそれ以上にやれるだろうな
    羽生と違って無冠になった時点で引退する可能性もあるが
  93. 2021/04/21 (水) 13:16:45
    86と90は自演がバレないとでも思ってるのか
  94. 2021/04/21 (水) 13:18:35
    A級はトップクラスじゃないが説得力無さ過ぎて羽生アンが羽生を叩きたいだけに見えるんだよなー
  95. 2021/04/21 (水) 13:18:37
    鍋バイトはは
  96. 2021/04/21 (水) 13:18:38
    ※91
    上にも誰か書いてるがトップクラスの定義はトップと同格
    康光は確実に落ちるし、広瀬ですら上との差はあるから
  97. 2021/04/21 (水) 13:19:50
    ※94
    逆に聞きたいがA級のメンツが四強と同等と思ってるのか?
  98. 2021/04/21 (水) 13:19:56
    鍋バイトは自作自演、連投ばかりしている特に羽生、藤井、三浦のコメントに連投している
  99. 2021/04/21 (水) 13:20:21
    だからアンケートでもとりなよ スッキリするよきっと
  100. 2021/04/21 (水) 13:21:42
    マラソンとかでもトップ集団が20人くらいいる時もあるしトップクラスはトップと同格じゃなきゃいけないってこともないと思うが
    テニスの錦織が賞金ランキング5位だった時は4大タイトル取ったこはないけどトップクラスだったと思うし
  101. 2021/04/21 (水) 13:25:46
    100
    それはお前の感覚の話でしかない
    トップクラスの意味の問題だろ?
    トップ集団20人は離されずに付いていってるからこそトップ集団って言われんだよ
    トップ集団が3人しかいない場合とかもあるんだから
    要はトップとの差
  102. 2021/04/21 (水) 13:25:51
    ※96 97はトップクラスをトップと同格って意味で使っててそれに反論してるやつはトップクラスをトップから数えて上の集団って意味で使ってるってだけだね
  103. 2021/04/21 (水) 13:28:06
    101
    それこそ君の感覚の問題でしょ
    トップクラスはトップと同格でなければいけないなんて話をはなからしてないのにトップクラスってのはこういうもんだってのを押しつけられても困るわ
    トップクラスの考え方が人によって違うでいいやん
  104. 2021/04/21 (水) 13:30:44
    ※92
    羽生さんは読みの衰えを大局観でカバーしてるから
    50歳でここまで活躍できてるけど、藤井はねえ…w
    読む時間がなくなると、途端に弱くなるのが藤井な


    NHK杯成績
    羽生善治 101勝24敗(.808)
    藤井聡太 4勝4敗(.500)

    両者の大局観の差が如実に出てるわw
  105. 2021/04/21 (水) 13:31:55
    トップの意味が「一番目、先頭、先端、首席」
    クラスの意味が「等級、階級」
  106. 2021/04/21 (水) 13:32:33
    聡ちゃんはまだ18歳で読むスピードは全盛期と言ってもいい年齢なのに、
    早指しのNHK杯で50歳の羽生さんより先に敗退したってマジ?w
  107. 2021/04/21 (水) 13:34:03
    トップクラスの意味
    第一級、最上クラス、Aクラス、A級、トップクラス、最高クラス、一級、一等、第一等、一流、超一流、ハイクラスなど
    だいぶ広いな
    集団の上位はトップクラスって気もするしトップと同格って気もする
    少なくともトップと離れ過ぎてたらトップクラスとは呼べないってことはないと思うけど……
    中学とかで特進コースにいる人は全員トップクラスって呼んでもおかしくはないし上位四、五人が抜けててもトップクラスはトップクラスでしょって気がする
  108. 2021/04/21 (水) 13:34:15
    読む時間がなくなると途端に弱くなる?秒読みで最善率最高クラスが藤井だぞ
    朝日や銀河優勝してるのにNHKだけ持ち出すとか羽生ヲタはさすがだよな
  109. 2021/04/21 (水) 13:36:10
    羽生がトップクラスは分が悪くなってきたら話をすり替えるのが羽生ヲタだからな
  110. 2021/04/21 (水) 13:36:21
    このシャツは誰の趣味なんだ?w
  111. 2021/04/21 (水) 13:37:05
    ※108
    秒読みで最善率最高クラスが藤井(30秒将棋の終盤で悪手を連発し、解説の糸谷に呆れられるw)
    一二三の度肝を抜き、解説の米長を感嘆させた羽生さんとはえらい違いだなw
  112. 2021/04/21 (水) 13:37:22
    藤井

    渡辺豊島永瀬

    羽生広瀬斎藤糸谷
    木村久保......
  113. 2021/04/21 (水) 13:38:28
    他人の解釈に一切耳を貸さずトップクラスの意味はこう! こうに決まってる! 俺が正しい! って言い続けてるやつはなんやねんw 歩く辞書なんかw
  114. 2021/04/21 (水) 13:38:34
    秒読みで最善率が最高なのに、4勝4敗w
    毎年すぐに敗退w
    矛盾してませんかねえ?w
  115. 2021/04/21 (水) 13:40:02
    ※107
    仮に集団では上位だとしてもトップに太刀打ち出来ないのをトップクラスって言うのは違和感しかないなぁ

    中学レベルの話で言うなら一番上の高校に進学出来る数名がトップクラスなんじゃないか?
  116. 2021/04/21 (水) 13:40:09
    まあ藤井程度なら3回も優勝すればよくやったと褒めてやるべきだろう
    4連覇したり、11回優勝する羽生さんが異次元すぎるだけ
  117. 2021/04/21 (水) 13:41:00
    もうNHKでしか張り合えないもんなw
  118. 2021/04/21 (水) 13:41:18
    今の羽生は上位陣ではあるけどトップクラスと言われると違和感かな
    4強とは明確に差があるし
  119. 2021/04/21 (水) 13:41:20
    ※109
    たぶん羽生はトップクラスじゃないって頑なに言い続けてるの君一人だと思うぞ
    大半の人はどっちでもいいと思ってる
  120. 2021/04/21 (水) 13:42:03
    ※115
    太刀打ちできないならなぜ藤井は壊されたの?w
    おっと、忖度ホルダーはトップクラスじゃなかったかw
  121. 2021/04/21 (水) 13:42:23
    4年目で朝日3回銀河1回勝ってるのにNHKだけ取り上げてすぐ敗退とか言われても説得力の欠片もないんだわw
  122. 2021/04/21 (水) 13:42:48
    9
    お前は底辺のgmだろうが
    何様のつもりなんだ偉そうに
  123. 2021/04/21 (水) 13:43:27
    119
    残念だが俺以外がバンバン書いてるんだよな
  124. 2021/04/21 (水) 13:44:26
    壊れてるのは羽生と羽生ヲタだけどな
    予選突破も出来なくなっちゃって可哀想に
  125. 2021/04/21 (水) 13:44:48
    ※115
    まあそこは感覚だからお互いの感覚を大事にすればいいんじゃない?
    俺は8組くらいあったら特進クラスの人はトップクラスだと思うけど強要はしない
    トップクラスなわけないだろみたいなこと言わなければどっちでもいいと思う
    個人の感覚だから俺はこう思うなら全然問題ない
    違和感があるって意見も分かる
  126. 2021/04/21 (水) 13:45:57
    まあ、忖度ホルダーを壊したくらいじゃトップクラスの証明にならないというのはわかる
    A級に残留し、竜王に挑戦してる時点でトップクラスだけどな
  127. 2021/04/21 (水) 13:47:20
    ※123
    違和感があるとか羽生がトップクラスではないかなって書いてる人はいるけどトップクラスなわけがない! トップクラスとはトップと同格の人しかささない! って言ってるのは一人だけじゃない?
  128. 2021/04/21 (水) 13:47:41
    賑わってるなぁと思ったけど壊キチが暴れてただけか・・・
  129. 2021/04/21 (水) 13:48:57
    タイトルもなくレーティングも離されててここ2~3年は四強との対戦も分が悪い
    こんな状態でトップクラスと言われたら羽生自身が嫌がるんじゃない
  130. 2021/04/21 (水) 13:49:09
    羽生アンの方が暴れてるし暴言吐いてると思うけどw
  131. 2021/04/21 (水) 13:50:45
    127
    何人が書いてるかはさすがに分からん
  132. 2021/04/21 (水) 13:50:47
    まだ伸びしろがあるだろうし、輝かしい未来が待ってる18歳の棋士の今と
    様々な偉大な記録を残してきたけれど
    歳を重ねてやや棋力が落ちて来た大棋士の今を比較しても意味が無いのに
    「どっちも凄いね〜」「そうだね〜」で良いだろ
  133. 2021/04/21 (水) 13:51:50
    羽生は強くなりたければプライドを捨てて藤井に「将棋を教えてください」と頭を下げるべき
    現に出口はそうやってメチャクチャ強くなってる
  134. 2021/04/21 (水) 13:52:00
    発端は羽生の話だけど今の骨子は羽生に限らずA級はトップクラスじゃない? って議論だと思うんだが
    それに対して羽生はトップクラスじゃないって返されてもいつまで羽生の話に固執してんの? ってなってしまう
  135. 2021/04/21 (水) 13:53:57
    羽生ヲタ「まずはタイトル獲ってから言え」
    口癖じゃなかった?
  136. 2021/04/21 (水) 13:54:47
    ※133
    あのさあ、壊れたおもちゃになぜ頭を下げる必要があるんだ?
  137. 2021/04/21 (水) 13:55:29
    羽生がトップクラスは違和感あるって人結構いるのね(同じ人かもしれないけど)
    俺は広瀬も康光も菅井も糸谷もトップクラスって認識だったからなんか意外
  138. 2021/04/21 (水) 13:55:44
    ※135
    タイトル99期(歴代1位)
    羽生さんにそれ言うか?普通
  139. 2021/04/21 (水) 13:56:39
    藤井が壊れたのはブレーキ
    止まらなくなってしまって名人と竜王含む相手に現在19連勝中
    しかもえげつない勝ち方で「誰が勝てるんだこんなもん」って状態
  140. 2021/04/21 (水) 13:57:10
    トップクラスの定義をどう受け取るかっていうのと
    タイトルや他棋戦と違って上がりにくく落ちにくい順位戦のA級をどう考えるか次第だろうな

    個人的には負け越しても落ちないA級だけにA級の負け越し組はトップのイメージは全く沸かない
  141. 2021/04/21 (水) 13:58:01
    ※138
    だから今持ってないじゃんwww
  142. 2021/04/21 (水) 13:58:42
    ※137
    レーティングが1位から10位ぐらいまでほとんど同じ幅でなだらかならA級もトップクラスって認識だったとは思うけど
    現状では明らかに上4人が抜けてる状態な上タイトルもこの4人で分け合ってるから
    4強=トップクラスっていう認識だわ
  143. 2021/04/21 (水) 13:59:00
    ※139
    あれっ、藤井さん王将リーグはどうされました?
  144. 2021/04/21 (水) 13:59:07
    133
    その出口さんの話本当なの?
    どこにソースある?見たいから教えてよ
  145. 2021/04/21 (水) 14:00:06
    143
    王将リーグ以降の話に王将リーグを持ち出してどうすんの
    頭悪いにも程があるだろ
  146. 2021/04/21 (水) 14:00:41
    トップクラスって母数にもよるんだよねー
    同学年が10クラス500人いるなら一番上のクラス50人がトップクラスもあんまり違和感ない
    5クラス250人くらいだと違和感がある
  147. 2021/04/21 (水) 14:00:49
    ※141
    まず獲ってから言えって1回も獲ってない奴に言う言葉だろ
    歴代で誰よりもタイトル獲ったレジェンドに言う言葉じゃないわ
  148. 2021/04/21 (水) 14:01:45
    ※141
    1回も防衛したことない分際で偉そうだなw
  149. 2021/04/21 (水) 14:01:51
    ※144
    出口のは本当の話
    新人王戦で出口が藤井に敗れた直後の控室での出来事
    正確には「将棋を教えていただけないでしょうか」だったはずだけど
    確かなんかのインタビューで記事もあったと思うけどどれだったかはさすがに覚えてないな
  150. 2021/04/21 (水) 14:03:30
    実績は大山との2強
    50代でトップに次ぐ2番手集団
    この成績でなんでこんなに罵倒されるのかマジで謎
    34歳歳下の天才に対して圧倒的に勝たない限り罵倒してもいいみたいな思考のやつヤバイでしょ
  151. 2021/04/21 (水) 14:03:35
    会長はすごいんだが、それ以上に「丸太でぶん殴る会長」というイメージが強くて
  152. 2021/04/21 (水) 14:03:58
    ※145
    はいはい、都合の悪い事実は無視ね
    藤井ヲタの平常運転で安心したよw
  153. 2021/04/21 (水) 14:04:30
    149
    出口さんは藤井君にどういう方法でどれ位の期間教わったの?
  154. 2021/04/21 (水) 14:05:51
    たかが2冠でここまで調子乗れる藤井ヲタってスゲーよな
    感心するわ
  155. 2021/04/21 (水) 14:05:57
    144
    言い出した133本人でもないしソースは何か忘れたが何かの記事で見た記憶はあるよ
    新人王戦の後の話だったと思う
  156. 2021/04/21 (水) 14:06:54
    147
    今無冠なのはそれが実力って事なんだよなあ
  157. 2021/04/21 (水) 14:06:54
    ※153
    そこまでは分からないけど
    それに対する藤井の返答が「こちらこそお願いします」だったはずだから何かはやってるんだろう
  158. 2021/04/21 (水) 14:07:45
    ※152
    お前が都合の悪い事実を無視してるだけにしか見えんわww
  159. 2021/04/21 (水) 14:08:24
    さすがに羽生ヲタはぶっ壊れてるな
  160. 2021/04/21 (水) 14:10:33
    現状A級1組王位王将リーグ在籍が羽生だけだからなあ
    本当に4強がズバ抜けてるなら4強全員この成績じゃなきゃおかしいんでは?
  161. 2021/04/21 (水) 14:11:49
    どうでもいいけど羽生アンは山程いるが藤井ヲタはここには多分いないぞ
    壊れた君はなんでそうなるのか本当に理解不能
    藤井を今上げてるのは君を煽る為だぞ、しっかりしろよ
  162. 2021/04/21 (水) 14:13:17
    さすがにストレート以外は無理だったんだから藤井のA級だけはおかしいとは言えない
  163. 2021/04/21 (水) 14:13:36
    トップじゃない棋士はいくら馬 鹿にしてもいいって考え方の人が一番壊れてると思う
    羽生も藤井も偉大な棋士
    というかプロ棋士は全員偉大
  164. 2021/04/21 (水) 14:15:35
    ※160
    それ全部タイトル挑戦の為の本戦扱いだろ
    それぞれのタイトルは四強が持ってるんだから
    決勝トーナメントだけ全部出てもタイトル持ってないならタイトル持ちと同等以上はない
  165. 2021/04/21 (水) 14:16:49
    163
    その考えを正当化させてきたのが羽生ヲタなんだよな
  166. 2021/04/21 (水) 14:20:47
    でもまあ誰がどう見てもトップクラスって言える線引をするなら四強で区切るのが一番説得力はあるな
  167. 2021/04/21 (水) 14:21:25
    ※165
    羽生ヲタも壊れてるし羽生アンも壊れてる
    どっちもおかしい、羽生ヲタは正しくて羽生アンがおかしいなんて言ってない
    ただこの記事に限っては羽生アンがただただ羽生を誹謗中傷してたのが始まりだけど
  168. 2021/04/21 (水) 14:23:55
    後半はあいつが暴れてるのばかり目立つんだよな
    あいつが暴れてなければ羽生アンはタチ悪いなって流れだったかもしれないが、あいつが暴れてどっちもどっちって思っちゃう
  169. 2021/04/21 (水) 14:24:16
    まぁこうしてツイートするのはありがたいよ
    チーム菅井のように完全放置プレイよりはマシ
  170. 2021/04/21 (水) 14:25:31
    サトシンとも研究会やってるし、アベトナは単純に研究会仲間で組んだんだな
    他の棋士がガチで勝ちに来たり、チームの特色考えて組んでたりしてるのに発案者が日和ったか
  171. 2021/04/21 (水) 14:28:04
    話の流れの中で藤井ageなんてなかったのに突如羽生アンは藤井ヲタと決め付けて藤井を叩くのはやっぱりタチ悪いと思われても仕方ない
  172. 2021/04/21 (水) 14:28:10
    羽生はトップオブトップじゃなくなって久しいが、いまだトップ棋士に違いはない
    A級1組王将王位リーグ残留

  173. 2021/04/21 (水) 14:29:33
    170
    貶めるとかそういう意味ではなく
    単純に研究仲間以外との私的な交流がほとんどないんだと思われる
  174. 2021/04/21 (水) 14:30:53
    佐藤紳哉の影が薄いのが気になる
  175. 2021/04/21 (水) 14:33:09
    羽生アンがさんざん羽生を誹謗中傷してるのに壊したさんが現れたら壊したさんに全部罪被せて壊したさんが暴れてるからねみたいに言ってるの草
    他人を誹謗中傷して他人のせいにしてて生きてて恥ずかしくないんかな?
  176. 2021/04/21 (水) 14:34:16
    トップグループから離された二番手グループの先頭争いって印象かな
  177. 2021/04/21 (水) 14:37:05
    175
    よく読めよ?別にあいつが暴れてるからアンが正しいみたいには言ってないだろ?
    あいつが暴れたせいでどっちもどっちに見えるとしか言ってないぞ
    お前こそ日本語も読めなくて生きてて恥ずかしくないのか?
  178. 2021/04/21 (水) 14:45:47
    168も171もそもそも棋士への誹謗中傷はしてないし、壊したに不満を言ってるだけでアンの言い分を壊したのせいにもしてないのにどこをどう読んだらそうなるんだろう?
  179. 2021/04/21 (水) 14:50:39
    *174
    彼はもう・・・
  180. 2021/04/21 (水) 14:51:18
    羽生ヲタは都合よく脳内変換しちゃうから...
  181. 2021/04/21 (水) 14:53:40
    このままよびのりコラボへなだれ込みしそう
  182. 2021/04/21 (水) 14:55:25
    羽生さんの人選は大丈夫なんだろうか
  183. 2021/04/21 (水) 14:59:34
    ※182
    人脈の中で最強の二人を選んだはずだから(木村は選ぶ側)
  184. 2021/04/21 (水) 14:59:49
    ※177
    別にお前宛に言ってない
    安価もつけてないのに自分のことだと勘違いしてキレんなよ
  185. 2021/04/21 (水) 15:04:59
    175が168に対して言ってないのは文脈から分かりそうなもんだが
    しいていうなら165に向けてでしょ
    一般論に対して俺はそんなこと言ってないって言うやつって沸点低いのか、心の中では思ってるから図星突かれた気になるのか
    勘違いで頭大丈夫か? みたいなこと言う人怖い
  186. 2021/04/21 (水) 15:05:07
    普通だったら、島研チーム(島は除く)を作るはずだけど
    それを許さない何かがあるんだろうな。
  187. 2021/04/21 (水) 15:05:42
    184
    俺ともう一人しか言ってないはずだが?
    もう一人もお前の言うような事は言ってないはずだぞ
    言い訳見苦しいにも程があるだろ
    そんなんだから羽生ヲタは~とか言われるんだよ
    いい加減迷惑なの気付けよ
  188. 2021/04/21 (水) 15:05:50
    勘違いコメ大杉
  189. 2021/04/21 (水) 15:07:17
    また言った言わないレベルのレスバやってるよ
    小学生かよ
  190. 2021/04/21 (水) 15:09:06
    ここでレスバしてるの毎回同じ人だよね
  191. 2021/04/21 (水) 15:10:00
    185
    お前が本当に日本語読めないのはよく分かった
    165も誹謗中傷は一言も言ってないしアンの言い分を壊したのせいにもしてない
    163の書き込みに対してそれを当たり前のようにしてきたのが羽生ファンって言ってるだけだろう
  192. 2021/04/21 (水) 15:10:52
    生きてて恥ずかしくないのかと煽っておいて頭大丈夫かって言われるのが怖いってwww
  193. 2021/04/21 (水) 15:11:38
    なんか凄え喧嘩腰のやついるな
    お互い羽生アンも羽生ヲタもやべえやつって認識なんだからそこで喧嘩すんなよ
  194. 2021/04/21 (水) 15:12:16
    175、184、185は全部壊した本人だろ、どう見ても
  195. 2021/04/21 (水) 15:14:03
    いや165の言ってる意味は羽生ヲタがやってきたことだから羽生を誹謗中傷してもいいってことでしょ
    さすがに165を肯定するのは羽生アンだって言われてもしゃあなくないか?
  196. 2021/04/21 (水) 15:14:42
    実は壊したさんは普段は一応まともな事も書く事もある
    でも突っ込まれたらすぐ顔真っ赤になってレスするから分かりやすい
  197. 2021/04/21 (水) 15:16:04
    195
    165の一言だけでなんでもそこまで膨らませる?
    俺には嫌味言ってるだけにしか見えないけど
  198. 2021/04/21 (水) 15:17:50
    誰も羽生の貴重なお仲間の太地の対局を見ていないんだな
  199. 2021/04/21 (水) 15:17:58
    195
    俺はそこまでの内容には受け取れなかったけど、仮にそうだったとしてそれに対して175の文章に繋がるなら日本語云々言われても仕方ないんじゃないか
  200. 2021/04/21 (水) 15:20:51
    トップじゃないからって棋士を罵倒するのは辞めよう→その通りだねってならずに
    トップじゃないからって棋士を罵倒するのは辞めよう→羽生ヲタがやってきたことだって返すのはああこの人は羽生ヲタが暴れてたら棋士を誹謗中傷してもいいと思ってるんだなってなるのは自然じゃないか?
    少なくとも俺は羽生だ藤井だの話をしてるわけじゃなくヲタが暴れてるという理由で棋士を罵倒するのを正当化するような人は生きてて恥ずかしい人だと思ってるよ
    もちろんどっちもどっちだしヲタもきもち わるいと思ってる

  201. 2021/04/21 (水) 15:23:11
    別に煽りじゃなくて今現在羽生をトップ棋士と思ってるのは羽生ファンとか羽生世代ファンのオールドファンだけじゃないかな
    ニュースや記事なんかでも4強と強調されてるからそれ以外は一段落ちると思われてると思う
  202. 2021/04/21 (水) 15:23:25
    このコメント欄にはないけど羽生アンが全部羽生ヲタのせいにして羽生叩きを肯定するのは最近のテンプレだからね
  203. 2021/04/21 (水) 15:23:41
    羽生と太地の研究会のスレなのにいつの間にか羽生vs藤井スレになってるの草
  204. 2021/04/21 (水) 15:26:58
    ※200
    喧嘩売る訳じゃないけど勝手に行間足しすぎだと思う
    そう取れるって意見も分かるけどだからといって175になるのは短絡的だと思うし
    少なくとも「壊したさん」とか一切出てないのに175の文になるのは飛躍しすぎ
    そもそも175の内容は完全に煽ってるから正にどっちもどっちだと思う
  205. 2021/04/21 (水) 15:28:46
    それだけヤツが暴れてるって事なんだろうな
  206. 2021/04/21 (水) 15:30:29
    暴れるのはいいんだけど言い分がぶっ飛んでるからな
  207. 2021/04/21 (水) 15:31:38
    羽生を叩くことを肯定する訳じゃないけど
    壊キチが普段から暴れすぎなんよ
    だからやり返されるんよ
  208. 2021/04/21 (水) 15:32:17
    実際のとこ愉快犯というか羽生アンじゃなくても彼を炙り出す為に煽ってる人もいるっぽいよね
  209. 2021/04/21 (水) 15:35:07
    とりあえずこのシャツはどうにかしてほしい
  210. 2021/04/21 (水) 15:35:18
    羽生ヲタが暴れてるからって羽生を叩いていい理由にはならないってのはそれはその通りじゃない?
    俺はそんなこと言ってないってって言ってお前には言ってないって返ってきたらごめんね勘違いだったで終わりでいいんじゃないの?
  211. 2021/04/21 (水) 15:39:30
    例の人は羽生「さん」他は呼び捨て
    例の人に対して藤井age羽生sageするのは大体が藤井と呼び捨てで二冠とか聡太呼びがあんまりいない
    多分その辺りは特に藤井ファンという訳ではないと思う
    でも例の人は藤井と大山のageには過剰反応するからよく使われてるイメージ
  212. 2021/04/21 (水) 15:40:41
    ねえさ皆さんそれぞれに推しがいて応援したいし悪く書かれたら腹立つよね
    いっそそれぞれの推しを褒め合うように路線変更したらどう?
    俺からみたら羽生、中村太地、藤井聡太をはじめどの棋士も凄いと思うよ?
    認め合って褒め合ってごらんよ いい気持ちになれるからさ ね?
  213. 2021/04/21 (水) 15:41:55
    210
    勝手に改変は見苦しい
    流れ読めば175の文章「壊したさん」の名を出して該当するレスは2つだけでどちらも175の文章にあるような事は言ってない
  214. 2021/04/21 (水) 15:44:39
    207
    このコメントらんだけじゃなくだいたいは先に羽生アンが羽生を叩いてるイメージだなあ
    まあ羽生ヲタがぶっとんでるのも暴れてるのも完全同意ではあるけど
  215. 2021/04/21 (水) 15:45:28
    ※212
    その藤井や大山が褒められてるのが気に入らないのか壊したが乱入してくるんだよね
    ぶっちゃけ最近叩きが主流なのは羽生だけで他は藤井ですら壊したが来なければまず称賛なりまともな意見から入ってるんだけどね
    羽生だけ叩かれてるのは純粋なアンもいるだろうけど壊したに対する報復か誘い出す愉快犯が多いんだと思う
  216. 2021/04/21 (水) 15:46:26
    素敵なシャツじゃーん おしゃれ〜💕
  217. 2021/04/21 (水) 15:46:38
    シャツに罪ないでしょw
  218. 2021/04/21 (水) 15:48:08
    壊したは本気で頭おかしいからな
    羽生ファンなのに羽生が勝っても負けても「藤井ガー藤井ガー」だもん
  219. 2021/04/21 (水) 15:48:20
    明るいシャツでいいと思うけどね
    なんならアロハシャツでも
  220. 2021/04/21 (水) 15:50:09
    このスレでもそうだけど奴は誰かが藤井ageする前から藤井煽ってるんだよな
    一体奴になにがあったんだか
  221. 2021/04/21 (水) 15:50:54
    215
    壊したさんに対する報復とか愉快犯で羽生叩こうってやつも大分ヤバイなw
  222. 2021/04/21 (水) 15:51:58
    太地ヤバイ
  223. 2021/04/21 (水) 15:53:06
    221
    それは本当にそう思う
    でもあれの主張は常軌を逸するレベルだからこういう匿名系だと煽られたり遊ばれるのも分からなくもない
  224. 2021/04/21 (水) 15:53:53
    ともかく俺はTeam羽生が心配だ
  225. 2021/04/21 (水) 15:53:57
    太地の話題が全く出てなくてワロタ
    ワロタ・・・・
  226. 2021/04/21 (水) 15:55:06
    壊したを煽っても藤井ヲタのせいにして更にエキサイトしてくれるんだから藤井以外のファンからすればノーリスクだもんな
  227. 2021/04/21 (水) 15:56:05
    相手永瀬だぜ その時点でもう....
  228. 2021/04/21 (水) 15:57:15
    224
    羽生は紳哉が早指し強いって言ってるけどどうなんだろうな
    あまり早指しに強い印象はないのだが
  229. 2021/04/21 (水) 16:00:27
    尿もれの介護させられててお気の毒
  230. 2021/04/21 (水) 16:02:20
    チーム豊島もチーム木村もなかなかのメンバー構成だから予選抜けれる気がしないんだよなぁ
  231. 2021/04/21 (水) 16:04:21
    226
    羽生アンからすれば羽生を叩いても壊したが暴れてるからだって言い訳ができるから大ラッキーだよね
    ノーリスクで人を叩けるから気持ちいいんだろうね
    人間性は最悪だけど
  232. 2021/04/21 (水) 16:05:06
    肝心の本人がフィッシャー適性あやしくて予選で0-5・0-5とかも絶対にありえないとは言えないのが辛いとこ
  233. 2021/04/21 (水) 16:05:16
    Abema杯は無理ゲーだろうなぁ
    羽生チーム天彦チームはほぼ間違いなく予選で消えるでしょ
  234. 2021/04/21 (水) 16:06:19
    壊したさんは普通に迷惑なんだよなあ
    一回羽生世代凄いってコメントしたら安価つけられて藤井なんかとは比べものにならないよねって言われてまいった
  235. 2021/04/21 (水) 16:06:49
    壊したって人よく知らないんだが
    いつも句読点なしの嫌味だらけの長文書く人のこと?
    例えば昨日の斎藤慎太郎が王位戦で片上に勝ったスレの24とか
  236. 2021/04/21 (水) 16:10:39
    ※231
    早めに適度なとこで羽生ファンの立場を明確にしながら彼を止めに入る人がいればその後の展開は違ったかもしれないけどね
    彼は自演連投するし他に諌めるのもいないしじゃ、多数の羽生ファンの考えみたいに思ってしまってる人も中にはいるのかもしれない
  237. 2021/04/21 (水) 16:10:39
    藤井世代も中々優秀だけどな
    17歳でプロ入りした伊藤匠
    小3というプロになる人にしては将棋始めたのが遅かったのにも関わらず高校在学中にプロ入りを決めた高田
  238. 2021/04/21 (水) 16:12:00
    235
    あれは違うんじゃないかな
    どっちかというと壊したの二番煎じみたいな感じで主に藤井ageで他を煽ってる人だと思う
  239. 2021/04/21 (水) 16:20:51
    ここ最近壊したさんが暴れてるから羽生が叩かれるのも仕方ないみたいなコメマジで増えたな
    壊したさんが暴れてようがなかろうが羽生をっていうか棋士をっていうか根本的に他人を叩いたら駄目でしょ
  240. 2021/04/21 (水) 16:23:20
    叩きを肯定する訳じゃないけど
    ネットで叩かれたことのない有名人なんていないからなぁ
  241. 2021/04/21 (水) 16:28:02
    叩いてる方が正当化されるのはよくないねー
  242. 2021/04/21 (水) 16:30:39
    他人を叩いたら駄目って考えの人がなんでこんなとこ見てるの?
    しかもその言い分は羽生が叩かれてる時しか聞かない不思議
    渡辺三浦は叩きというには根が深いから仕方ないにしても、藤井永瀬とか他棋士が叩かれてる時もなぜか聞かないんだよな
  243. 2021/04/21 (水) 16:30:50
    一番可哀想なのは叩かれてる人ではなく話題にすら出されない太地・・・
  244. 2021/04/21 (水) 16:32:18
    ぶっちゃけこのサイトで叩きが一切入らないスレの方が珍しいよね
  245. 2021/04/21 (水) 16:33:26
    藤井叩きもひどいし藤井を叩くなって意見もめっちゃあるけどね
  246. 2021/04/21 (水) 16:36:18
    叩く方が悪いみたいな意見を出すのはほとんど羽生スレだよ
    もちろん他は一切ないとは言わないが
  247. 2021/04/21 (水) 16:37:23
    何でも限度ってものがある
    限度を明らかに超えているコメントが多いから注意されているわけで
  248. 2021/04/21 (水) 16:39:22
    元々羽生がNO1だった頃の羽生ヲタのスタンスは
    羽生が叩かれると「プロ棋士を叩く奴は終わってる」
    羽生以外が叩かれると「勝負師なんだから弱い奴が悪い」
  249. 2021/04/21 (水) 16:40:58
    叩く方が悪いのは当然でしょ笑
    他は当たり前だから言われないけど羽生叩きはいや羽生ヲタが暴れてるから仕方ないって言い訳が入るから叩く方が悪いよ、勿論羽生ヲタも悪いけどってなってるだけ
  250. 2021/04/21 (水) 16:41:22
    247
    明らかに限度超えてるどころじゃない壊したには注意しないのか?
  251. 2021/04/21 (水) 16:43:41
    250
    気になるなら他人に言う前にあなたが注意すればいいじゃない
  252. 2021/04/21 (水) 16:43:44
    248
    昔からダブルスタンダードだからな
  253. 2021/04/21 (水) 16:44:37
    251
    いやいや、そこがおかしいだろ
    君は気にならないって事なのか?
  254. 2021/04/21 (水) 16:45:24
    「勝負師なんだから弱い奴が悪い」ってのは最近の藤井は壊した以外には特に叩かれないというか叩きようがないのを見てると実際にそうなのかもしれない
  255. 2021/04/21 (水) 16:47:49
    最近羽生が叩かれる頻度が上がってるのも勝てないのもあるんだよな
  256. 2021/04/21 (水) 16:50:45
    ※250
    壊したさんは注意されるどころかめちゃくちゃ叩かれてるしめちゃくちゃ笑われてるし馬 鹿にされてるだろ
  257. 2021/04/21 (水) 16:53:11
    256
    まともに注意しなかった現状がこれって事なんだけどな
    あれが別に現状でいいなら羽生叩いてるのだって羽生ファンからは笑われてるし叩かれてるだろ
    まさにどっちもどっちなんだわ
  258. 2021/04/21 (水) 17:00:02
    壊したさんはみんな注意してたぞ
    注意しても止まらなかったってだけで
    注意して止まるくらいならそもそもここまで暴れてないと思うけど
  259. 2021/04/21 (水) 17:02:09
    ※258
    反論はしてたけど叩くのを止めろとかってのは少なくともここでは見たことないぞ
    5chやAbemaの話なら知らないけど
  260. 2021/04/21 (水) 17:03:26
    いずれにせよ手遅れでしょうね
  261. 2021/04/21 (水) 17:06:56
    ※259
    叩くのをやめろって言ったところでやまないと思うけどなあ
    そもそも羽生叩きもやめろって意見ではなく他人をたたくやつなんかろくなもんじゃないって意見だからそこはヲタもアン チも変わらないと思う
    ヲタ、アン問わず他人を叩くような人は人間性終わってるってのがみんなの共通見解じゃないかな?
  262. 2021/04/21 (水) 17:08:22
    落ち目になってくると叩かれてるうちが華だよ
    A級落ちたら完全にオワコン扱いで叩かれるどころか話題に出る事も少なくなりそうだし
  263. 2021/04/21 (水) 17:11:45
    対戦競技なんだからファンもアンもいて応援も叩きもあるのが普通でしょ
    叩きがあるのは人気がある証拠でもあるし
    個人チーム問わず対戦競技で叩きが一切ないなんて人気そのものがない競技だけだよ
  264. 2021/04/21 (水) 17:15:50
    最近は知らんけど野球場とか野次は当たり前に飛んでたもんな
    サッカーでもブーイングなんて当たり前だし
    内容とか負けて弱いとか言われるような叩きとかそういうのも含めて人気

    ただし人格とか容姿を侮辱や罵倒するのは問題外だし人間性を疑われても仕方ない
  265. 2021/04/21 (水) 17:17:48
    ※263
    他の人も言ってたけど限度の問題ちゃう?
    藤井と羽生はやたら叩かれてるし理由が理不尽だと思うよ
    いきすぎると藤井殺害予告みたいになってしまうし
  266. 2021/04/21 (水) 17:25:33
    まあサッカー日本代表とかプロ野球とかメディアやOB評論家が率先して叩いてるからな
    結果や試合内容に関してだけなら叩くのもありっちゃありなんだろう
  267. 2021/04/21 (水) 17:38:56
    ※266
    これが試合結果じゃなくただの研究会の記事だからいつにもまして異様に叩かれてるように見えるってのはあるかも
  268. 2021/04/21 (水) 17:42:36
    対局結果や内容を叩くならまだしも
    壊したは羽生が永瀬に負けた時も藤井ガー藤井ガーだったからな
    手に負えない
  269. 2021/04/21 (水) 17:48:29
    羽生もいいが太地のことも思い出してやってくれ
    永瀬相手にずっと劣勢だったのに逆転して微妙によくなってるぞ
  270. 2021/04/21 (水) 17:49:46
    でもこのシャツだけは叩かれても仕方ないよな?
  271. 2021/04/21 (水) 17:59:10
    太地がもっとラフな格好なら目立たなかったかもなのにな
    いや、目立つかこれはw
  272. 2021/04/21 (水) 18:18:16
    アベマトーナメント応援してます!頑張ってくださーい🏴


  273. 2021/04/21 (水) 18:24:15
    270
    たしかに派手だが落ち着いた派手さでおれは似合ってると思う
  274. 2021/04/21 (水) 18:35:34
    269
    ほんとー⁉️太地勝ってくれ〜
  275. 2021/04/21 (水) 18:36:27
    270
    シャツに恨みでもあるのかよw
  276. 2021/04/21 (水) 18:48:30
    永瀬vs太地戦はまた互角に戻ったな
  277. 2021/04/21 (水) 18:53:13
    太地勝ってくれ〜
  278. 2021/04/21 (水) 18:55:16
    どっちにしろ次はナベが相手となるとなぁ
    太地が挑戦したら盛り上がるだろうけど
  279. 2021/04/21 (水) 18:59:29
    永瀬良くなってきてる....
  280. 2021/04/21 (水) 19:03:53
    藤井聡太の初の防衛戦の相手が太地ってのは微妙だけど
    その代わり30連勝達成の確率が大きく跳ね上がる
    ナベや永瀬相手にストレートはさすがにキツイからね
  281. 2021/04/21 (水) 19:10:04
    タイトルもう1期とは言わないがせめて挑戦もう1回して欲しい
    と思ったけどすでに3回挑戦してたっけか・・そう考えるともう少し活躍して欲しいよなあ
  282. 2021/04/21 (水) 19:10:33
    ↑太地の事ね
  283. 2021/04/21 (水) 19:24:12
    太地。。。。。。
  284. 2021/04/21 (水) 19:29:49
    髪を明るく染めたり、派手な服着たり
    よわい50にして垢抜けてきたな
  285. 2021/04/21 (水) 19:33:20
    うーんやっぱ永瀬強いなぁ
  286. 2021/04/21 (水) 19:55:41
    4/25(日)10時~

    第2回 将棋電王戦 第4局 ツカポン vs Puella α 再放送  だぞ
  287. 2021/04/21 (水) 20:44:33
    日本の将棋盤メーカも固定概念に囚われず色んなデザインのを作ってみてもいいかもね
  288. 2021/04/22 (木) 16:19:22
    A級だからトップクラスと言うなら
    最下層クラスのフリクラに連敗しちゃいかんだろ…
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。