【棋聖戦】渡辺明名人の先手で、相掛かりに ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋聖戦】渡辺明名人の先手で、相掛かりに

第92期ヒューリック杯棋聖戦
http://live.shogi.or.jp/kisei/



2021年4月30日 第92期ヒューリック杯棋聖戦挑戦者決定戦 渡辺明名人 対 永瀬拓矢王座
http://live.shogi.or.jp/kisei/kifu/92/kisei202104300101.html


6:名無し名人 (ワッチョイ bf8c-YF1U): 2021/04/30(金) 09:55:56.47 ID:AlCAjNtt0
永瀬っていつも渡辺に負けてるよね


8:名無し名人 (ワッチョイ e701-Smfr): 2021/04/30(金) 10:02:32.09 ID:vdL4pprn0
希少性で言えば渡辺のリベンジの方が歴史的価値がありそうだしそっち希望で


13:名無し名人 (ワッチョイ e701-ts7H): 2021/04/30(金) 10:04:14.95 ID:VOn0mI+50
今日は何掛かりなんかな、っていうくらい相掛かり多いな


15:名無し名人 (ワッチョイ bf89-Ew5U): 2021/04/30(金) 10:05:04.07 ID:LQ+9SVWW0
ナベは体調犠牲にしても研究するって漫画に書いてあったからな


17:名無し名人 (アウアウイー Sa5b-xSnl): 2021/04/30(金) 10:05:34.43 ID:w0tP8mTGa
また相掛かりか
かなり研究してそうだな


19:名無し名人 (ワッチョイ c702-YF1U): 2021/04/30(金) 10:06:33.25 ID:xRyy5RhJ0
相掛かりか、ここのところなべの相掛かり採用多いな。
流行りでもあるから研究ストックおおいのかな。


20:名無し名人 (ワッチョイ a768-ts7H): 2021/04/30(金) 10:06:36.87 ID:PQ07PhSz0
渡辺永瀬で渡辺先手なら、渡辺8割ぐらい勝つイメージ、先後逆でいい勝負


21:名無し名人 (アウアウウー Saab-QuVS): 2021/04/30(金) 10:06:52.37 ID:TfON77Lia
親の顔より見た相掛かり


22:名無し名人 (ワッチョイ df02-vOI6): 2021/04/30(金) 10:06:57.65 ID:ofwRkU850
渡辺藤井のタイトル戦はこの先何回もありそうだから、今回は永瀬に勝ってほしい


33:名無し名人 (スププ Sdff-hn5I): 2021/04/30(金) 10:09:47.10 ID:jus98SHqd
>>22
永瀬はまだ王位戦チャンスあるんじゃないの?


57:名無し名人 (ワッチョイ df02-vOI6): 2021/04/30(金) 10:17:05.25 ID:ofwRkU850
>>33
王位戦は藤井豊島が観たい


59:名無し名人 (ワッチョイ e7e2-OedE): 2021/04/30(金) 10:17:52.25 ID:d6f7nTqc0
>>57
豊島は叡王か竜王で見たいわむしろ
王位は豊島永瀬じゃないほうが面白そう


26:名無し名人 (ワッチョイ 2701-Ew5U): 2021/04/30(金) 10:08:22.42 ID:mDIdDvmA0
ナベこれ用意がありそうだな。事故らなきゃ普通に勝ちそう。


42:名無し名人 (スッップ Sdff-IWhD): 2021/04/30(金) 10:12:20.16 ID:tKGQWqBXd
>>26
ただ、相掛かりでドンピシャに研究を当てることは極めて難しいからな
研究で得た少しのアドバンテージを勝利に繋げれるかどうか
もちろん、永瀬がそれを上回る研究を用意してる可能性もあるし


28:名無し名人 (ワッチョイ 2701-ts7H): 2021/04/30(金) 10:08:34.85 ID:Pygh3VEx0
渡辺が弱くなる前に藤井とタイトル戦こなさないといい棋譜残せない
渡辺勝て


35:名無し名人 (ワッチョイ c76f-2I0v): 2021/04/30(金) 10:10:36.88 ID:tzW4f1hs0
>>28
昨年の棋聖戦なみのを期待してまうよな


43:名無し名人 (ワッチョイ c702-YF1U): 2021/04/30(金) 10:12:50.90 ID:xRyy5RhJ0
>>35
昨年の棋聖戦は全局名局と言っていい神がかり的なシリーズだったしな。


64:名無し名人 (スッップ Sdff-IWhD): 2021/04/30(金) 10:20:03.09 ID:tKGQWqBXd
>>43
第1局 非の打ち所の無い名局
第2局 衝撃的な構想と大局観
第3局 角換わり究極の研究戦
第4局 変幻自在に研究を撃破


30:名無し名人 (ワッチョイ 2701-Ew5U): 2021/04/30(金) 10:09:07.93 ID:lZ3knKNv0
もはや角換わりが親の顔じゃなくなったな


31:名無し名人 (ワッチョイ df46-Tux2): 2021/04/30(金) 10:09:09.96 ID:AgO6abON0
ナベ挑戦して欲しい
藤井君返り討ちにすれば羽生谷川のようになるな


52:名無し名人 (ワッチョイ c702-YF1U): 2021/04/30(金) 10:15:12.61 ID:xRyy5RhJ0
しかし、なべー永瀬だと序盤の進行早いな。
どっちも研究範囲なんだろうけど



[ 2021/04/30 11:00 ] 棋聖戦 | CM(69) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2021/04/30 (金) 11:05:38
    渡辺が負けると飯がうまい^_^
  2. 2021/04/30 (金) 11:09:40
    昼食には鍋焼きうどんをお勧め
  3. 2021/04/30 (金) 11:13:07
    どっちが勝っても面白いタイトル戦になるが
    個人的には今回は藤井X永瀬のタイトル戦を観たいね
    で王位戦で藤井X豊島と
  4. 2021/04/30 (金) 11:14:54
    竜王戦では言い掛かり
    名人戦と棋聖戦では相懸かり
  5. 2021/04/30 (金) 11:17:17
    永瀬が和服で来れば面白かった
  6. 2021/04/30 (金) 11:21:34
    今時間つかっとるな
  7. 2021/04/30 (金) 11:24:03
    結局、最後に残るのは4強
    ナベなら、ストックと事前対策だけで藤井に勝ち超せそう
    他はビーストモードになってる藤井には誰も勝てんやろ
  8. 2021/04/30 (金) 11:27:38
    ビーストモード()
  9. 2021/04/30 (金) 11:32:17
    abemaのAIですでに永瀬57%になってる!
    しかも永瀬は後手だ。これはもう決まった。
    やはり禁欲的な2人の対決の方が、皆の希望するところだと思われる。
    ナベは早く無冠になって過去の悪行を懺悔して引退して欲しい。
  10. 2021/04/30 (金) 11:33:38
    7
    ストックと事前対策だけで勝ち越せるような相手なら現状の対戦成績にはなってないだろ
  11. 2021/04/30 (金) 11:35:53
    そこでお得意の盤外戦ですよ
  12. 2021/04/30 (金) 11:40:36
    1日制では感染記者の出番がない
  13. 2021/04/30 (金) 11:45:25
    ※4
    笑ったわ、上手い!
  14. 2021/04/30 (金) 12:00:18
    言いがかりは草
  15. 2021/04/30 (金) 12:03:05
    ※7
    ナベは思いっきり藤井に負け越してるが
  16. 2021/04/30 (金) 12:06:18
    相変わらず老害羽生ヲタが中傷しているな
  17. 2021/04/30 (金) 12:15:51
    藤井の何をどうやっても勝つような相手との対局じゃなくこういうのに解説つけろよ
  18. 2021/04/30 (金) 12:20:56
    藤井 永瀬対局を棋聖戦で見たい
    藤井 豊島戦は竜王戦で見たい
    王位戦は藤井 木村戦が面白そう?
  19. 2021/04/30 (金) 12:32:35
    いい掛かり 渡辺スペシャルか
  20. 2021/04/30 (金) 12:40:28
    ※19
    つまんね
  21. 2021/04/30 (金) 12:44:17
    渡辺が責めれば道理が引っ込む
  22. 2021/04/30 (金) 13:04:05
    【棋聖戦】渡辺明名人の先手で、言い掛かりに


    チラっと見えたw
  23. 2021/04/30 (金) 13:05:05
    3記者揃って詰まぬこと無し
    (3桂あって詰まぬこと無し)
  24. 2021/04/30 (金) 13:08:04
    矢倉 → 雁木 → 横歩 → 角換わり → 相掛かり

    プロ界はソフトに翻弄され過ぎでないかい
  25. 2021/04/30 (金) 13:08:58
    19
    自分ではかなり面白いと思ってそう
  26. 2021/04/30 (金) 13:14:01
    ※9
    互角に戻った、藤井以外はこんなもん
  27. 2021/04/30 (金) 13:16:11
    永瀬、アンフォラと鳩やぐらの2店に昼食注文したんだw
  28. 2021/04/30 (金) 13:16:41
    これはナベの勝ちだろう
    藤井とナベのタイトル戦がまた観たいし嬉しい
    正直今のタイトル戦で最高峰レベルなのは藤井-渡辺だろう
  29. 2021/04/30 (金) 13:17:25
    永瀬は後手で渡辺にはほとんど勝ててないからなぁ
  30. 2021/04/30 (金) 13:22:58
    >昨年の棋聖戦は全局名局と言っていい神がかり的なシリーズだったしな。
    1局研究でハメただけの対局あったじゃん。あれ以外は名局だったけど。
  31. 2021/04/30 (金) 14:01:23
    日々の勉強が研究になっただけだろ?
  32. 2021/04/30 (金) 14:04:57
    相掛りなら、37パターン49系統を完璧に指しこなせるので、この2人より私のほうが強いと思う。
  33. 2021/04/30 (金) 14:30:27
    4強が、1最強と3強に分かれて来たようである。
  34. 2021/04/30 (金) 14:39:47
    第1局はホテルニューアワジかな。
    嬉しいだろうな。
  35. 2021/04/30 (金) 14:42:16
    渡辺明15 - 5永瀬拓哉
    だめだこりゃ
  36. 2021/04/30 (金) 14:45:07
    悪手合戦になってる
  37. 2021/04/30 (金) 14:46:12
    ここで勝って藤井に3連敗したうえ30連勝で晒されるより負けた方が得という考え方もある
  38. 2021/04/30 (金) 14:49:06
    後手 藤井さんと指したくて指したくて指が疼くわ
    先手 賞金安いし疲れたし、また藤井さんだし
  39. 2021/04/30 (金) 15:12:05
    さて、永瀬王座 鬼門の後手番でかてるか?
    がんばれ!
  40. 2021/04/30 (金) 15:25:16
    永瀬が押し気味かな 逆転可能範囲だが、さて どうかな 挑戦者の立場ならタイトルは減らないし、気分が楽だ
  41. 2021/04/30 (金) 16:43:09
    永瀬はわかるけど渡辺も和服じゃ無いしやる気なしだなあ
    挑戦できても藤井じゃやる気しないのはわかるけど
  42. 2021/04/30 (金) 17:00:36
    斬新な意見だな
  43. 2021/04/30 (金) 17:10:56
    名人、今日は不出来
  44. 2021/04/30 (金) 17:13:48
    こりゃ棋聖戦の相手は軍曹になりそうだな
  45. 2021/04/30 (金) 17:21:27
    後手優勢
  46. 2021/04/30 (金) 17:30:19
    鍋のほうが見たかったが仕方ないか
  47. 2021/04/30 (金) 17:42:12
    ナベやばいな ガンバレ
  48. 2021/04/30 (金) 17:47:42
    軍曹挑戦だとやはりスーツになるんだろうか
    いやスーツでタイトル戦は別にいいんだろうけど
    このシリーズはおそらくテレビで取り上げられるから
    あれスーツなのという意見は少なからず出そう
  49. 2021/04/30 (金) 18:30:40
    藤井聡太に挑戦できたら和服着そう
  50. 2021/04/30 (金) 18:33:45
    onikameイケーーー
  51. 2021/04/30 (金) 18:35:30
    先手番でとっておきの作戦は名人戦に取っておくだろう
    永瀬藤井の初タイトル戦も盛り上がる
  52. 2021/04/30 (金) 18:36:49
    ※48
    永瀬は頑固な性格だから
    主催者さえ許せばスーツ着るよ
    それで後ろ指さされるのもいとわない
  53. 2021/04/30 (金) 18:39:20
    テレビであれこれ永瀬さんは和服ではないんですねと言われているのは想像できるw
  54. 2021/04/30 (金) 18:47:17
    藤井も第一局スーツだったしスーツ対局あるで
  55. 2021/04/30 (金) 18:47:45
    ナベ狩り!
  56. 2021/04/30 (金) 18:50:11
    ナベじゃ聡太に勝てないだろ、大人しく引退しろ
  57. 2021/04/30 (金) 18:55:47
    永瀬に負けてから始まった連勝記録が、永瀬で更新されても永瀬で止まってもニュースになる
  58. 2021/04/30 (金) 19:03:24
    情勢混沌

    大変な事態になってしまいました
  59. 2021/04/30 (金) 19:10:22
    渡辺名人、棋聖挑戦おめでとうございます
  60. 2021/04/30 (金) 19:14:01
    悪手の宝石箱ってコメントワラタ
  61. 2021/04/30 (金) 19:21:41
    ん?少し目を離していた隙に評価値逆転してる?
    何があった?
  62. 2021/04/30 (金) 19:23:23
    永瀬は勝つ気ないというのか、気が弱いのかな?
  63. 2021/04/30 (金) 19:26:55
    永瀬は何となくナベを信頼しすぎというか
    勝てそうな場面でもこれは罠なのではと疑ってそう
    なんやねんこれはいやナベが勝負強いのか?
  64. 2021/04/30 (金) 19:35:35
    スリリングな終盤戦!
  65. 2021/04/30 (金) 19:40:18
    ナベが逆転して勝勢に

    すごいぞ
  66. 2021/04/30 (金) 19:41:39
    永瀬は対豊島羽生の時と対渡辺の時で違い過ぎるよ
    謙虚さがない相手は好きじゃないからイヤンイヤンて変なことにしちゃうんだろか
  67. 2021/04/30 (金) 19:41:57
    ナベさん挑戦おめでとうございます
    練習終わり

    というコメントはないんだな
  68. 2021/04/30 (金) 19:54:01
    決まった!

    すげ~!
  69. 2021/04/30 (金) 20:00:52
    和服対決決定
    メディアは喜びそう
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。