カスパロフ VS 羽生善治の対局会場が豪華すぎるwww ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

カスパロフ VS 羽生善治の対局会場が豪華すぎるwww

1128-01_2014112810170264a.png
1128-03_20141128101708a58.png
1128-02.png
電王戦スペシャルチェスマッチ ガルリ・カスパロフ vs 羽生善治
http://ex.nicovideo.jp/denou/chess/


825:名無し名人:2014/11/28(金) 10:02:07.72 ID:s96Sgy8E.net
おおおおかっこええ


826:名無し名人:2014/11/28(金) 10:02:08.53 ID:GFq3iSit.net
なんかすごいセットだ


828:名無し名人:2014/11/28(金) 10:02:24.19 ID:FRRK6/Nq.net
壮大な感じだぞっと


831:名無し名人:2014/11/28(金) 10:02:38.14 ID:izHkZBe7.net
いつもの雰囲気と全然違うw


833:名無し名人:2014/11/28(金) 10:03:39.02 ID:FRRK6/Nq.net
前にあるのがチェスセットか、さすがにでけー


837:名無し名人:2014/11/28(金) 10:04:53.78 ID:Vra1HKbj.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!



振り駒をした感想は?→カスパロフ「試合に集中したい」

1128-06.png

1128-04_201411281017110fc.png


845:名無し名人:2014/11/28(金) 10:06:50.19 ID:FRRK6/Nq.net
すげー。ガチモードじゃん


846:名無し名人:2014/11/28(金) 10:06:52.50 ID:UR+93PLe.net
本気モードか?


847:名無し名人:2014/11/28(金) 10:06:57.45 ID:Wcx8+wsB.net
さすがプロやな


849:名無し名人:2014/11/28(金) 10:07:26.20 ID:gWXLUuYl.net
こりゃもう鎧袖一触だろうな


852:名無し名人:2014/11/28(金) 10:08:05.66 ID:jSfLs7Bj.net
これが引き金で日露戦争になるとはこの時誰も・・・


850:名無し名人:2014/11/28(金) 10:07:48.87 ID:izHkZBe7.net
羽生さん少年みたいな表情だ


860:名無し名人:2014/11/28(金) 10:09:46.00 ID:FRRK6/Nq.net
羽生さんがめちゃ笑顔なんだがw


866:名無し名人:2014/11/28(金) 10:10:43.24 ID:aAtBpzre.net
羽生さんのこんなほおが緩んだ顔見るのは初めてだw



1128-07.png

1128-08.png

1128-09.png


886:名無し名人:2014/11/28(金) 10:13:59.36 ID:FRRK6/Nq.net
ステージとか全体的に雰囲気かっけーなぁw



1128-05.png


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1416986988/
完全チェス読本〈2〉偉大なる天才たちの名局 ラスカーからカスパロフまで
マイク フォックス リチャード ジェイムズ
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 383,573
[ 2014/11/28 10:25 ] 電王戦 | CM(20) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2014/11/28 (金) 10:33:23
    天彦が好きそうw
  2. 2014/11/28 (金) 10:37:13
    どこが豪華なんだ?
  3. 2014/11/28 (金) 10:41:40
    豪華というか豪華に見せたというか…
    まぁ雰囲気は出てるからいい
  4. 2014/11/28 (金) 10:45:48
    豪華?周りが液晶で写してるだけだからなw
  5. 2014/11/28 (金) 11:05:21
    豪華というか豪華風
  6. 2014/11/28 (金) 11:05:25
    羽生は挑戦者の立場になるのは、久しぶりなんで楽しくて堪らないんだろうな。
  7. 2014/11/28 (金) 11:08:44
    そうか、これ周囲は映像なんだ
    金かけすぎだろうと思ったww
  8. 2014/11/28 (金) 11:08:53
    マカオかどっかの裏カジノで、マフィアのボスと頂上決戦する日本人。

    なぜかボスのロシア人の側近も日本人
  9. 2014/11/28 (金) 11:16:50
    完全に手違いだったな
    R差からいって奨励会とA級くらいの差
  10. 2014/11/28 (金) 11:26:41
    チェス界の大山名人みたいな存在なんかね
    昔から強くて、年取ってもスーパーおじいちゃん
  11. 2014/11/28 (金) 12:49:41
    マジで強いな
    世界は広い
  12. 2014/11/28 (金) 13:14:36
    日本でしか流行ってない将棋の世界一と
    世界中で流行ってるチェスの世界一じゃ才能からしてレベルが違うんだと思い知らされた
  13. 2014/11/28 (金) 13:19:39
    そりゃ世界は広いからな、羽生クラスの天才がごろごろしてるだろうし羽生以上の天才だっているだろう
  14. 2014/11/28 (金) 13:19:59
    将棋の片手間にやってレジェンドとあれだけ戦えるのだからもし羽生さんが
    子供の頃からチェス一筋なら世界を震撼させてたんだろうな。
  15. 2014/11/28 (金) 13:32:51
    本当だよ
    チェスと将棋を単純比較してるのもおかしいし
  16. 2014/11/28 (金) 13:34:28
    ↑はミス
    単純比較してるのもおかしいし、どちらかを貶める必要もないじゃん
  17. 2014/11/28 (金) 13:50:38
    全くだ。
    将棋とチェスの優劣を決める場じゃないのに。
  18. 2014/11/28 (金) 15:21:02
    今日使用されたチェス駒とかって良い物だったのかな

    チェスにも駒師文化みたいなのがあるんだろうか
  19. 2014/11/29 (土) 13:06:15
    いい笑顔!


    もしかしてだけど、
    羽生さん、電王戦に出る出ないは別にして
    (っていうか立場的に難しいところがあるわけだけど)

    でも、みんなが電王戦の華やかなセットで対局してるのを、
    ちょっと羨ましいとか思ってたんじゃないかしら?
  20. 2014/11/30 (日) 03:10:31
    ※27
    揚げ足取りになるが、対局者が華やかなセットで対局した事ってあったか?
    だだっ広い会場にぶち込まれた事はあっても対局場として華やかとは思えないのだが。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。