【叡王戦】藤井聡太二冠が挑戦権獲得 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【叡王戦】藤井聡太二冠が挑戦権獲得

第6期叡王戦
http://live.shogi.or.jp/eiou/



2021年6月26日 第6期叡王戦挑戦者決定戦 藤井聡太二冠 対 斎藤慎太郎八段
http://live.shogi.or.jp/eiou/kifu/6/eiou202106260101.html


755:名無し名人 (ワッチョイ 0fad-egQ1): 2021/06/26(土) 17:04:03.56 ID:dGySDnKX0
十二番勝負キタ━(゚∀゚)━!


757:名無し名人 (ワッチョイ 8fad-rs2g): 2021/06/26(土) 17:04:05.33 ID:Cl5K9Btf0
叡王戦が報われてよかったね


768:名無し名人 (ワッチョイ 0f7f-lIZJ): 2021/06/26(土) 17:04:12.21 ID:mlzDEE/P0
ドラマチックだったなぁ
さいたろうもうまく指したんだが


769:名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-DF2Z): 2021/06/26(土) 17:04:13.02 ID:4JEfgn400
豊島との暑い夏シーズン2決定!


786:名無し名人 (ワッチョイ 8f01-eHmd): 2021/06/26(土) 17:04:30.40 ID:nbdzEXpl0
うおおおおおおおおおお
豊島と藤井の炎の12番勝負!!!!!!!


789:名無し名人 (ワッチョイ 4f7c-DAfT): 2021/06/26(土) 17:04:31.22 ID:ASCIiYkN0
不二家が豪運すぎる


791:名無し名人 (アウアウウー Sad3-P7s2): 2021/06/26(土) 17:04:33.01 ID:dGhdcHELa
ドワンゴ「なんで」


792:名無し名人 (ワッチョイ 8f10-0Yon): 2021/06/26(土) 17:04:35.51 ID:EATf5O3V0
豊島以外ならもう三冠確定って感じなんだがな


805:名無し名人 (ワッチョイ 4f02-4OmW): 2021/06/26(土) 17:04:41.75 ID:3oQzYI280
最後は詰ますかと思ったら分かりやすく必至かけたな

不二家もおめでとう


807:名無し名人 (アウアウエー Sabf-kMi9): 2021/06/26(土) 17:04:42.37 ID:rO8lU4Hya
途中は後手苦しそうだったのに
勝負手が通ってよかった
藤井二冠おめ、さいたろう乙


809:名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-TVi2): 2021/06/26(土) 17:04:45.02 ID:YUfDomj40
桂馬を銀引きで受けたのが評価値的にはあかんかったんだろうが、あんなん受けるわな


811:名無し名人 (ワッチョイ 3f32-a58V): 2021/06/26(土) 17:04:46.18 ID:k8oBiMpm0
金井高見になったときドワンゴは顔面蒼白だったんだろうな。


835:名無し名人 (ワッチョイ 8f63-W41i): 2021/06/26(土) 17:05:11.18 ID:9yMH4Szy0
68に銀引いた当たり前の一手で終わってしまった感じ


843:名無し名人 (ワッチョイ 8f51-5//U): 2021/06/26(土) 17:05:20.28 ID:Phruj1dF0
不二家は藤井をシードしなかった漢!


848:名無し名人 (ワッチョイ 4f7c-u58R): 2021/06/26(土) 17:05:23.54 ID:I8l8BsgW0
親の顔より見る予定の豊島


856:名無し名人 (ワッチョイ cf10-g7nE): 2021/06/26(土) 17:05:31.00 ID:9WFNeOJ70
藤井と不二家で不死身やな


859:名無し名人 (ワッチョイ 7f68-5fXH): 2021/06/26(土) 17:05:33.45 ID:PTPVdUWC0
豊島が一挙に無冠になる可能性がでてきた


871:名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-kMi9): 2021/06/26(土) 17:05:51.55 ID:1Tk9flX10
豊島藤井の12番勝負確定で、19番勝負も可能性高いのか


872:名無し名人 (アウアウウー Sad3-1a2e): 2021/06/26(土) 17:05:53.22 ID:8IcyjRWya
豊島との対戦成績が、一気に勝ち越しになるかもしれないのか・・・


879:名無し名人 (スップ Sd5f-Zs3o): 2021/06/26(土) 17:06:03.71 ID:quF7PojBd
カントリーマアム買ってくるわ


886:名無し名人 (テテンテンテン MM4f-xlBw): 2021/06/26(土) 17:06:11.13 ID:qlrINlYtM
藤井の中盤に隙があってもそれを咎めて最後まで勝ち切ることの難しさよ


889:名無し名人 (ワッチョイ 3f5b-Ibo0): 2021/06/26(土) 17:06:14.64 ID:2bQyAHzL0
とうとう今年豊島か藤井かどっちが上か決まっちまう



[ 2021/06/26 17:03 ] 叡王戦 | CM(473) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2021/06/26 (土) 17:03:36
    早いわ
  2. 2021/06/26 (土) 17:03:43
    永瀬はラッキー過ぎるわ 毎年挑戦者的に
  3. 2021/06/26 (土) 17:03:46
    藤井君、斎藤八段相手に完勝!
    強すぎ……カッコよすぎ……
  4. 2021/06/26 (土) 17:03:58
    激辛流飲み込んだな
  5. 2021/06/26 (土) 17:04:17
    先勝
  6. 2021/06/26 (土) 17:04:21
    豊島と炎の19番勝負
  7. 2021/06/26 (土) 17:04:21
    斎藤も途中まで良かったのになぁ
  8. 2021/06/26 (土) 17:04:27
    12番勝負(暫定)に
  9. 2021/06/26 (土) 17:04:31
    とりあえずこれで豊島藤井の12番勝負決定か
  10. 2021/06/26 (土) 17:04:39
    まだ18ちゃい
  11. 2021/06/26 (土) 17:04:39
    なぶり殺し
  12. 2021/06/26 (土) 17:04:41
    やはり、サイタロではダメだ 藤井三冠おめでとう
  13. 2021/06/26 (土) 17:04:48
    藤井聡太、炎の17番勝負が確定したな。
    (棋聖戦5番、王位戦7番、叡王戦5番)
  14. 2021/06/26 (土) 17:04:57
    先勝?
  15. 2021/06/26 (土) 17:05:01
    【第6期 叡王戦 挑戦】
    予選 藤井 聡太 4期目で初挑戦

    【第6期 叡王戦 番勝負出場】
    豊島 将之 2期連続2回目 叡王1期
    藤井 聡太 4期目で初出場

    ※タイトル戦は第3期から
  16. 2021/06/26 (土) 17:05:08
    先勝って?と思ったが去年まで決勝は2先だった
  17. 2021/06/26 (土) 17:05:16
    おめでとう㊗️叡王との死闘が楽しみ‼️
  18. 2021/06/26 (土) 17:05:22
    激辛トイレ
  19. 2021/06/26 (土) 17:05:25
    藤井、斎藤では明らかに力が違うのね
  20. 2021/06/26 (土) 17:06:05
    ドワンゴ「ウチの時にはサッパリだったのに……なんでや藤井君!!」
  21. 2021/06/26 (土) 17:06:20
    タイトル戦日程
    -----------------------------------------------
    2021
    ・第92期 棋聖戦( 6~ 7月)防衛戦

    --19歳 0か月(7月)最年少タイトル防衛リミット--

    ・第62期 王位戦( 7~ 9月)防衛戦
    ・第 6期 叡王戦( 7~ 9月)◎挑戦 ←New!

    ・第69期 王座戦( 9~10月)●本戦1回戦敗退
    --最年少王座挑戦リミット-----------------------

    ・第34期 竜王戦(10~12月)本戦

    2022
    ・第71期 王将戦( 1~ 3月)二次予選準決勝

    ・第47期 棋王戦( 2~ 3月)本戦2回戦
    --最年少棋王挑戦&獲得&永世棋王リミット-------

    ・第80期 名人戦( 4~ 6月)B級1組順位戦
    ・第93期 棋聖戦( 6~ 7月)未定
    ・第63期 王位戦( 7~ 9月)未定
  22. 2021/06/26 (土) 17:06:20
    藤井も豊島も勝率5割を大きく超えてるから
    この12番勝負でどちらかの、もしくは両方の勝率が大きく下がることになるな
  23. 2021/06/26 (土) 17:06:32
    試される豊島
  24. 2021/06/26 (土) 17:06:34
    タイトルに先勝って書いてあったから三番勝負かと思ったらタイトル変わってた
  25. 2021/06/26 (土) 17:06:39
    藤井二冠、時間攻めしてたね。

    永瀬王座とのVSで覚えた?
  26. 2021/06/26 (土) 17:06:39
    これは熱い
  27. 2021/06/26 (土) 17:07:12
    豊島は叡王を奪われ、藤井三冠 待った無し 豊島は結局 竜王すら危ないかもね
  28. 2021/06/26 (土) 17:07:16
    藤井の夏は終わらない。
  29. 2021/06/26 (土) 17:07:30
    ※27
    妄想乙
  30. 2021/06/26 (土) 17:07:41
    斎藤も途中までかなり押していたから、やっぱり角換わりで研究勝負に持ち込むのは有力だな。今回は藤井の勝負手には対応できたが時間切れで厳しくしてしまったが。
  31. 2021/06/26 (土) 17:07:43
    泣いてるんじゃないか
    k心が折れたか
    可哀想
  32. 2021/06/26 (土) 17:08:11
    不二家さんもニッコリだろうな
  33. 2021/06/26 (土) 17:08:27
    不二家さん、おめでとうございます。
  34. 2021/06/26 (土) 17:08:55
    豊島がちゃんと研究すればいい勝負だと思うが
    研究将棋の豊島からすると12番勝負、最悪19番勝負はきついかもしれん
    ストックを全部放出しても足りないかも
  35. 2021/06/26 (土) 17:09:02
    斎藤も今日は強さを見せたけど、終盤力に差があったかなあ
    斎藤は名人戦残念だったけど、その後に挑決まできたのは立派だよ
  36. 2021/06/26 (土) 17:09:15
    やはり、44角が見えてなかったか、さいたろう。
    68銀が悪手だったな。
  37. 2021/06/26 (土) 17:09:19
    なんか藤井ヲタが喜んでるけど、可愛い聡ちゃんがダブルタイトル戦で
    豊島にボコられるのがそんなに嬉しいの?
    残酷だなあw
  38. 2021/06/26 (土) 17:10:19
    豊島にダブルタイトル戦で惨敗か~
    羽生さんにやられたのとは比にならない壊され方をするだろうね
  39. 2021/06/26 (土) 17:10:19
    豊島がまた無冠になっちまうよ
  40. 2021/06/26 (土) 17:10:31
    決勝トーナメントが全部えげつない勝ち方だわ
  41. 2021/06/26 (土) 17:10:38
    これは……壊さん!?
  42. 2021/06/26 (土) 17:10:46
    さいたろうも強かったで
  43. 2021/06/26 (土) 17:10:54
    豊島九段になりそう
  44. 2021/06/26 (土) 17:11:04
    今年中に豊島に勝ち越すかもな

    ツイの豊島BBAの発狂が楽しみ
  45. 2021/06/26 (土) 17:11:10
    またタイトルが減ったよ、だからさ番勝負にしちゃダメだっていつも言ってるでしょうに
    早く永世会長名人にならねばな、、
  46. 2021/06/26 (土) 17:11:30
    ※38
    涙ふけよw
  47. 2021/06/26 (土) 17:11:35
    ※39
    藤井から王位奪取、竜王叡王防衛で3冠だな
    藤井は棋聖を死守するので精一杯だろう
  48. 2021/06/26 (土) 17:12:09
    竜王戦は山ちゃん次第かな。
    もはや久保で勝てる目が見えないし、左山は1回は勝てても3番勝負で勝ち越せるように思えん。
  49. 2021/06/26 (土) 17:12:29
    藤井1-6豊島
    藤井1-6豊島
    藤井1-6豊島←www
  50. 2021/06/26 (土) 17:12:55
    藤井はこの過密日程でいつワクチン打つんや
  51. 2021/06/26 (土) 17:13:05
    >>848
    ガチで親の顔より見る事になるんだろうな。
    タイトル戦で移動日過多、なかなか自宅に帰れないだろうし。
  52. 2021/06/26 (土) 17:13:13
    さいたろうも、まだまだだな
    藤井さんに勝てるにはもう少しキャリアが必要だ
    30代は一番タイトル獲れる時期だから頑張れ
  53. 2021/06/26 (土) 17:14:18
    挑戦者変更!とはいかぬッネ
  54. 2021/06/26 (土) 17:14:34
    あのナベですら凌辱中の今
    もし豊島すらボコボコにされるのなら
    全冠獲得に向けてのカウントダウンがはじまる
  55. 2021/06/26 (土) 17:14:48
    ※49
    タイトル戦7-0なら8-6になって
    7-1なら8-7になるけど
    現実は
    7-2で終わったら、
    8-8で互角になってそうだな

    竜王戦も始まって無意味な数字になってそうな気もするけど
  56. 2021/06/26 (土) 17:14:52
    タイトル戦のスケジュールって決まってる?
  57. 2021/06/26 (土) 17:14:58
    ドワンゴンゴゴwwww
    今回に限らず持って無さすぎぃ!
  58. 2021/06/26 (土) 17:14:59
    ※36
    斎藤の読みの筋はAアイと合致してる、斎藤も強い
  59. 2021/06/26 (土) 17:15:02
    A級1位相手でも力差がありすぎるな
  60. 2021/06/26 (土) 17:15:25
    19にして早くも覇権に挑むのか。
    渡辺も敗退濃厚だし、豊島がまけたらもう興味持てるマッチアップなくなっちゃうなあ。
  61. 2021/06/26 (土) 17:15:55
    化物過ぎてもうね

    何年後かには将棋は藤井聡太が勝つゲームになってそう
    そこまで行くと飽きそうだが
  62. 2021/06/26 (土) 17:16:36
    藤井斎藤で決定戦して豊島に挑戦とかな
    やっぱ関西の棋士の方が強いよ
    関東なんてヘボばかりだよ
  63. 2021/06/26 (土) 17:16:44
    藤井再来年には名人挑戦だって?争覇させんよ、文春さーんの祝砲が必要
  64. 2021/06/26 (土) 17:17:23
    棋聖戦よりも王位戦と叡王戦は盛り上がりそうだな
    豊島が攻略されるかどうか、将棋界にとって対藤井最後の防衛線とも言える戦い
    まだ豊島が壁になってくれるならあと数年は楽しめるがこれで豊島があっさり陥落するようならもう棋界統一は果たしたも同然
  65. 2021/06/26 (土) 17:17:34
    藤井四冠、いや六冠までありうるな
  66. 2021/06/26 (土) 17:17:45
    なんかこのまま八冠到達しそうじゃね?番勝負で勝てるの誰もおらんやろ
  67. 2021/06/26 (土) 17:17:54
    この二人も感想戦和やかでいいね
  68. 2021/06/26 (土) 17:18:31
    早ヨ名古屋県にも将棋会館作れヨ、もうすぐ二十年ぐらい五冠だゾ
  69. 2021/06/26 (土) 17:18:56
    豊島が王位戦で0-4か1-4で負けたらもう覇権は藤井聡太。
  70. 2021/06/26 (土) 17:18:58
    アンの最後の頼みの綱の豊島に一気に勝ち越すチャンスだな
  71. 2021/06/26 (土) 17:19:09
    藤井は着実に成長して力を付けて挑戦決めた
    ドワンゴは藤井の成長期間を見誤りタイトル戦昇格を早まった
  72. 2021/06/26 (土) 17:19:11
    ※61
    もうなってるだろ

    一発勝負でワンパンは食らっても
    番勝負で誰が勝てるんだって存在になってるし
  73. 2021/06/26 (土) 17:19:31
    叡王戦5番勝負の全日程と会場
    第1局=7月25日 東京都千代田区・神田明神
    第2局=8月3日 山梨県甲府市・常磐ホテル
    第3局=8月9日 愛知県名古屋市・か茂免
    第4局=8月22日 愛知県名古屋市・名古屋東急ホテル
    第5局=9月13日 東京都渋谷区・将棋会館
    ソースはスポニチの記事より
  74. 2021/06/26 (土) 17:20:17
    成長途中でこれだけ強いんやからあと2.3年後には八冠達成してるやろ
    ほんま成長速度えぐすぎやろ
  75. 2021/06/26 (土) 17:20:45
    豊島無冠待った無し!!
  76. 2021/06/26 (土) 17:21:03
    豊島VS藤井の炎の12番勝負で盛り上がっている。
    もしかしたら19番勝負になるかも。
    ところで渡辺名人が挑戦している棋聖戦の話が少しも
    出てきていないけど・・どうなったっけ?
  77. 2021/06/26 (土) 17:21:13
    ドワンゴの見る目のなさ
  78. 2021/06/26 (土) 17:21:16
    神田明神でやるのか
  79. 2021/06/26 (土) 17:21:35
    まだ、竜王、王将、棋王もあるし、楽しみ付きんなあ
    どこまでいくのか。この子は。
  80. 2021/06/26 (土) 17:22:12
    73さんありがとうございます。
  81. 2021/06/26 (土) 17:22:12
    ※73
    名古屋率高いな。藤井の挑戦見据えて移動に配慮がなされたか?
  82. 2021/06/26 (土) 17:22:35
    藤井は豊島に負けるよ、間違いなくね^^
  83. 2021/06/26 (土) 17:22:41
    藤井のスケジュールが大変なことになりそうだな。
    豊島はABEMAと竜王戦がないぶん、楽か。
  84. 2021/06/26 (土) 17:22:42
    ※75
    カモの藤井が挑戦してきてくれたんだから無冠にはならないだろ
    王位戦と叡王戦は勝ち確
  85. 2021/06/26 (土) 17:22:45
    少なくとも全冠同時制覇するまでは飽きないかな
    仮に達成しても99期を超える目標もあるし、まだまだ見届けたいわ
  86. 2021/06/26 (土) 17:22:52
    ドワンゴは運が悪いって意見があるけど叡王戦開始時には藤井がプロになっていてこれから活躍することが分かりきっていたのにたった3年で棋戦手放したドワンゴが悪い
  87. 2021/06/26 (土) 17:23:03
    藤井ソフ太は令和の大名人渡辺名人の永世名人まで待つべき。
    人格等考慮すると既に相応しいが、ミヤネ屋等の世間体もあるからな。
  88. 2021/06/26 (土) 17:23:25
    25歳くらいで引退しそう。
  89. 2021/06/26 (土) 17:23:36
    もう藤井が油断してる相手が研究大成功でたま~に勝つってパターンくらいしかないんじゃないのか
  90. 2021/06/26 (土) 17:23:39
    数か月後には藤井竜王に勝てるのは深浦だけ

    最後の希望、地球代表!!ってなってそう
  91. 2021/06/26 (土) 17:23:55
    このスケジュールで王位戦とのダブルタイトルマッチはすごいとしか言いようがない
  92. 2021/06/26 (土) 17:24:08
    豊島さんは持ってるよなぁ。
    2019 木村豊島10番勝負
    2020 豊島永瀬 叡王戦第九局
    2021 王位叡王 藤井タイトル戦かぁ…

    この時期は毎年対局者被りが激しい まぁ毎回フルセットまでもつれる事が原因だけど。
  93. 2021/06/26 (土) 17:24:30
    名古屋なんていう味噌臭いところで二回もやるのか
  94. 2021/06/26 (土) 17:24:50
    今の藤井に豊島がまだ勝てると思ってるのが草
  95. 2021/06/26 (土) 17:25:58
    ※85
    羽生さんは大局観に優れてたから40過ぎても活躍できてたけど、藤井はなあw
    NHK杯のでの30秒将棋の弱さを見るに大局観は相当悪い
    読みの速さが衰える30代後半以降急速にガクっとくるよ
  96. 2021/06/26 (土) 17:26:02
    ドワンゴは電王戦を辞めるのが早すぎた。
  97. 2021/06/26 (土) 17:26:15
    でも今日は途中「お?」ってなった場面あるし、さいたろういける?って見てたんだがなぁ
    これでまだ18歳で成長段階なんだよな・・・こここら5年経ったらどんな存在になってるのよ
    藤井もそうだが豊島も凄まじいプレッシャーだろうな
  98. 2021/06/26 (土) 17:26:32
    藤井が99期を超える?
    無理に決まってるだろ
    調子乗りすぎ
  99. 2021/06/26 (土) 17:26:40
    しかし、44角も仕事するし、46角は絶好手だし。
    44桂から56桂。65桂、最後は33桂もきいて、詰みに貢献する。
    ほんとに、角と桂馬の使い方がうまいな。
  100. 2021/06/26 (土) 17:26:45
    ※94
    豊島ファンもそう思ってるけど、
    羽生大好きおじさんの最期の希望だから
    仕方ないんだよ

    王貞治が最高の強打者で、
    日本人最強ボクサーは具志堅ってことから
    アップデートできないおじいさんなんだから
  101. 2021/06/26 (土) 17:26:52
    藤井くんの倒し方知らないでしょ。オレはもう知ってるよ。
  102. 2021/06/26 (土) 17:26:54
    爽やか感想戦
  103. 2021/06/26 (土) 17:26:57
    かつて電王戦でコンピューターと融合したというキャッチコピーだった豊島がコンピューターの申し子の藤井くんをタイトルマッチ2つで迎え撃つ構図になるとはな
    ここで豊島が凌たら本当に格好良いがどうなるだろう
  104. 2021/06/26 (土) 17:26:58
    阿部六段の体調回復を願うのと12番勝負を楽しみにしています。
  105. 2021/06/26 (土) 17:27:29
    叡王戦は持ち時間的にまだ豊島が勝つ目もあるかもしれないが
    王位戦は藤井圧勝だろうなぁ
  106. 2021/06/26 (土) 17:28:02
    豊島竜王は最初の2局だけ普通に勝って、後はどっちが勝ってもおかしくない接戦だったので、ここ1年で飛躍を遂げた藤井に勝つのは無理というもの。
  107. 2021/06/26 (土) 17:28:16
    まだタイトル2期の分際で99期言うのは気が早すぎ
    藤井ヲタって他棋士を舐め腐ってるよな
  108. 2021/06/26 (土) 17:28:16
    ハッシー棋界復帰ってまじ!?
  109. 2021/06/26 (土) 17:28:18
    か茂免と東急でやるんだ
    結構近いから見に行きたいけど、コロナだから
    豊島、藤井君両方とも応援してるんで悩むね
    とにかくいい将棋を指してほしい
    これからの将棋界はこの二人が中心かな
  110. 2021/06/26 (土) 17:28:20
    不二家がドワンゴをボコボコにした将棋がこちらです
  111. 2021/06/26 (土) 17:28:50
    ※107
    ホントそれ
    藤井ヲタは将棋界の癌
  112. 2021/06/26 (土) 17:29:08
    逆に2日制の王位戦の方が、序中盤で押しきるパターンで勝つ可能性ありそう
  113. 2021/06/26 (土) 17:29:19
    ドワンゴの怠慢は擁護できないけど、叡王戦に限ってはホントついてないと思うわ

    高見だもんな・・・
  114. 2021/06/26 (土) 17:29:44
    なぜ藤井ヲタはすぐ8冠とか言ってしまうのか?
    藤井自身が8冠目標ですなんて話してないのに
    藤井おめでとう、今年中に4冠いくかもっていうんならまだ分かるが
  115. 2021/06/26 (土) 17:29:47
    羽生ヲタは将棋界の老害
  116. 2021/06/26 (土) 17:30:06
    壊したはまだ見え見えの自演やれる根性あるんだw
  117. 2021/06/26 (土) 17:30:17
    藤井アン.チが藤井ヲタを自演して架空の藤井ヲタを叩くとかいう地獄の構図
  118. 2021/06/26 (土) 17:30:29
    ※111
    現99期の18歳時より明らかに
    頭一つか二つ抜けて強いんだから
    期待値的にそういわれるのは当然だろうに
  119. 2021/06/26 (土) 17:30:39
    ※94
    去年、藤井が棋聖戦で渡辺をボコった後もヲタがそんなことほざいてたな
    結果はJT杯、王将リーグともに敗北w
  120. 2021/06/26 (土) 17:31:33
    八冠とか100期とか書いてる人はもう羽生が嫌いすぎてなんとかして藤井君が羽生の記録を破ってくれないかと必死なんでしょうね
  121. 2021/06/26 (土) 17:31:37
    114
    それ以外に藤井の強さを現す最適な表現がないんだろう
    現に今の段階の藤井を見ているとそう期待するのも仕方ないんじゃないか
    ただそう思うのは理解できるよ
  122. 2021/06/26 (土) 17:32:28
    自身が賞賛されるような人間ではない人は、それをコンプレックスにして人を過剰に賞賛する人間を貶す。これが藤井ヲタが嫌いな奴の心理な
  123. 2021/06/26 (土) 17:32:34
    まあどうせすぐ王位戦は始まるんだから
    羽生ヲタは暴れないほうがいいぞw
  124. 2021/06/26 (土) 17:32:44
    今日は、藤井二冠の詰ますのはコレです と言わんばかりで サイタロファンには辛い時間だったな 普通に藤井二冠は強かった 深浦九段、稲葉八段に敗けた時は不調かと思ったが、そんな事もなかった タイトル戦はタイトルホルダー同士の方が盛り上がる 藤井王位・棋聖vs豊島竜王・叡王の12番勝負が始まる 結果はたぶん 藤井三冠になるだろうけどね
  125. 2021/06/26 (土) 17:32:55
    羽生ヲタと藤井ヲタは9割以上同一人物だろ。
  126. 2021/06/26 (土) 17:33:00
    そのうちあまりにも勝ちすぎて藤井だけ飛車角抜きのルールが制定されるだろうな
  127. 2021/06/26 (土) 17:33:36
    藤井と羽生は批判しないのに毎回の藤井ヲタと羽生ヲタを批判する老害はしんでくれw
  128. 2021/06/26 (土) 17:33:47
    藤井が8冠や100期超えなどの偉大な記録を作るところを見てみたい気持ちは凄く分かるけど今する話ではないと思うなあ
  129. 2021/06/26 (土) 17:33:54
    apexやろーぜ
  130. 2021/06/26 (土) 17:33:56
    もしかして藤井って俺より将棋強い?
  131. 2021/06/26 (土) 17:34:11
    120
    相当ひねくれてるなw
    羽生とか関係なく藤井を応援してるやつならそう願うのは普通だろう
  132. 2021/06/26 (土) 17:34:16
    ちょっとまとめてみたら対とよぴだけでもこんななんですけど…

    6/29 王位戦第1局
    7/13 王位戦第2局
    7/21 王位戦第3局
    7/25 叡王戦第1局
    8/3  叡王戦第2局
    8/9  叡王戦第3局
    8/18 王位戦第4局
    8/22 叡王戦第4局
    8/24 王位戦第5局
    9/6  王位戦第6局
    9/13 叡王戦第5局
    9/28 王位戦第7局
  133. 2021/06/26 (土) 17:34:30
    お前よりは弱いと思う。やっぱおまえがいっちゃん強い
  134. 2021/06/26 (土) 17:35:19
    藤井羽生越えを期待する連中は余命半年のジジイ達なんだからそう邪険にするなよ
    見たくてもその瞬間にはどうしても立ち会えないんだから今話すしかないだろう
  135. 2021/06/26 (土) 17:35:30
    100期云々はあと2、3期になってから騒げや
    今の藤井はタイトル2期の棋士でしかない
    福崎と変わらん
  136. 2021/06/26 (土) 17:35:34
    名人戦といい斎藤の将棋にはがっかりだよ
    あんな将棋ならそら藤井が勝つわ
  137. 2021/06/26 (土) 17:35:35
    藤井が勝ったのが気に食わないからって典型的な害悪藤井ヲタを演じてまで荒らしに来るなよ
  138. 2021/06/26 (土) 17:35:37
    豊島九段の心を折るような圧倒的勝利を期待
  139. 2021/06/26 (土) 17:35:46
    対局室にカントリーマァムのチョコまみれってあったよ
  140. 2021/06/26 (土) 17:36:14
    藤井二冠から斉藤八段に攻撃対象を変えてるの怖すぎw
  141. 2021/06/26 (土) 17:36:32
    134
    普通に考えれば逆だろ
    羽生ファンと藤井ファンの年齢層は相当開きがあるわ
  142. 2021/06/26 (土) 17:36:32
    スケジュールどうなるの?
  143. 2021/06/26 (土) 17:36:44
    藤井くんおめ!タイトル防衛と挑戦がんばって!
  144. 2021/06/26 (土) 17:37:13
    こんな2chなんかに来る奴で藤井くんが勝つのが気に食わない奴はたくさんいるやろね

  145. 2021/06/26 (土) 17:37:13
    132のコメの日程を見た感じ五輪中の対局は東京も関西も対局無しな感じかな
  146. 2021/06/26 (土) 17:37:37
    そもそも99期超えとか八冠なんて1つしかコメがないのになw
  147. 2021/06/26 (土) 17:38:06
    羽生ヲタが暴れてるけど今日は羽生戦だっけ?
  148. 2021/06/26 (土) 17:38:06
    ※118
    この理論でいくと大山の20歳くらいの時より頭一つ抜けてた加藤と中原は大山超えてないとおかしくないか?
  149. 2021/06/26 (土) 17:38:16
    ※138
    藤井ヲタの底意地悪さを凝縮したレスだなw
  150. 2021/06/26 (土) 17:38:22
    しゃーない、ここらソフト指しの先駆者である俺が将棋界に参戦して藤井を止めるしかないかぁ
  151. 2021/06/26 (土) 17:39:27
    まぁ少なくとも現時点では10代の羽生なんて霞むレベルの大活躍なのは間違いないな
  152. 2021/06/26 (土) 17:39:29
    オリンピックで感染爆発で流局の可能性もあるね
    トラブルを呼び込む問題児である豊島が出てくるタイトル戦だから
  153. 2021/06/26 (土) 17:40:07
    66角が明確な敗着って感じだったなぁ
    実際にはその前から悪いんだけど、1手後に銀を素抜かれちゃあかんわ
  154. 2021/06/26 (土) 17:40:28
    ※132
    こんなに豊島と会ってると恋が生まれそうだな
  155. 2021/06/26 (土) 17:40:29
    豊島おじさん10番勝負5-5の時みたいに、フルセットになったら良いなぁ
  156. 2021/06/26 (土) 17:40:37
    各タイトル挑戦最年少記録
    棋聖 藤井 聡太 17歳◎
    王位 藤井 聡太 17歳◎
    叡王 藤井 聡太 19歳◎ ←New!
    竜王 羽生 善治 19歳×
    王座 渡辺 明  19歳×
    名人 加藤一二三 20歳×
    棋王 羽生 善治 20歳
    王将 豊島 将之 20歳
  157. 2021/06/26 (土) 17:40:38
    ※151
    加藤一二三は10代の大山が霞むほどの活躍でしたが、その後どうなりましたか?w
  158. 2021/06/26 (土) 17:40:42
    難しい将棋でシーソーゲームだったけど
    時間を残してたので最後まで落ち着いていたのが勝因
  159. 2021/06/26 (土) 17:40:52
    ドワンゴ涙拭けよ
  160. 2021/06/26 (土) 17:41:11
    もうすぐ大山暗黒時代の再来やな
  161. 2021/06/26 (土) 17:41:16
    藤井みたいに柔軟性のある将棋ではないな斎藤は
    今後もっと大差になると思う
  162. 2021/06/26 (土) 17:41:23
    148
    大山の20歳くらいって戦時中だぞ・・
    比較しようとする時点で頭おかしいだろ
  163. 2021/06/26 (土) 17:41:49
    豊島は4-3で木村に王位奪取されてるのが相当印象悪い
    その木村にストレート奪取してる藤井から奪取するとはどうしても思えない
  164. 2021/06/26 (土) 17:41:51
    豊島は飛行機を解禁するらしいけど、耳は耐え切れるのかね
    秒読みで血を吹き出すとかやめてくれよな
    絶対にやめてくれよな
  165. 2021/06/26 (土) 17:41:55
    豊島藤井の夏の12番勝負か
    最低7局だから今の立ち位置がはっきりするな
  166. 2021/06/26 (土) 17:42:02
    18歳のひふみんを見て五冠制覇、80期越えいきそうって言ってたら時期尚早だね
    結果的には達成したとはいえ18歳の羽生を見てタイトル80期越えそうって言ってたらやっぱり時期尚早
  167. 2021/06/26 (土) 17:42:30
    羽生の99期がどうのと言ってるのって巨人の9連覇がどうのON砲がどうのといまだに言ってる老人みたいなもの。違う時代の話を持ち出しても意味ないんです。今の野球選手は大リーグでの活躍を目標にしてるし、棋士はソフト相手に腕を磨いてるので、昔とは条件が違いすぎる。
  168. 2021/06/26 (土) 17:42:35
    羽生ヲタはセサミン注文してやれよ
  169. 2021/06/26 (土) 17:42:44
    157
    時代も考慮出来ないお前が何を言ってもなぁ
    しかも加藤はタイトル取ったの何歳だと思ってんの
  170. 2021/06/26 (土) 17:42:49
    さいたろうが完敗してたならもう藤井時代だけど
    今日のように接戦になるならまだわからない
    王位戦や叡王戦は激戦になりそう
  171. 2021/06/26 (土) 17:43:08
    なんでここで羽生ヲタが騒いでるんだ
    羽生さんもCMに出て大活躍してるんだからそっちに行けよ
  172. 2021/06/26 (土) 17:44:01
    166
    加藤18歳で五冠とかないんだよなぁ
    ほんと頭悪いのなw
  173. 2021/06/26 (土) 17:44:05
    投了した時のさいたろうが本当に悔しそうだった
    もう一度名人挑戦期待してる
  174. 2021/06/26 (土) 17:44:22
    全然接戦じゃないだろ今日の対局
    勝ち切る力がないんだから、何度少し有利になっても同じことだよ
  175. 2021/06/26 (土) 17:44:33
    164
    手術して改善したそうだよ
    試しに飛行機乗って問題なかったってさ
  176. 2021/06/26 (土) 17:44:50
    ナベとの格付けはもうとっくに済んだし
    斎藤との格付けもこれで終わったな
  177. 2021/06/26 (土) 17:45:02
    ※151
    羽生ファンだけど10代の活躍を比較したら圧倒的に藤井が勝ってるのは同意だし記録を作ってる棋士同士で10代の比較をするのは理解できる
  178. 2021/06/26 (土) 17:45:07
    羽生ヲタは将棋界の先人までクレーム対象なんだな
  179. 2021/06/26 (土) 17:45:29
    豊島竜王と藤井2冠の話題は盛り上がる。
    コメント数が短時間でこれだけ。
  180. 2021/06/26 (土) 17:46:10
    対局場一覧。
    第3局、第4局が名古屋という

    https://kifulog.shogi.or.jp/eiou/2021/06/post-e181.html
  181. 2021/06/26 (土) 17:46:33
    藤井くんなんでこんな攻撃されてんの?
    めっちゃ頑張ってんじゃん
    羽生さんと比べるとまだまだ小物だけど
  182. 2021/06/26 (土) 17:46:37
    途中までは接戦だったけど明らかに終盤力に差がありすぎた
  183. 2021/06/26 (土) 17:46:46
    不二家 「タイトル戦用のスペシャルお菓子Boxを準備じゃー!」ホクホク
  184. 2021/06/26 (土) 17:46:55
    渡部愛・渡辺弥生戦が大逆転したぞ、マイナビが大変なことになってる
  185. 2021/06/26 (土) 17:47:09
    棋聖戦ー終わった・・
    王位戦ー楽しみだ!
    叡王戦ー楽しみだ!!
  186. 2021/06/26 (土) 17:47:29
    ほんとに羽生ヲタって害悪だなあ
  187. 2021/06/26 (土) 17:47:58
    投了間際は盤の方直視できずに悔しそうにしてるのにはっきり投了の発声する斎藤八段かっこよかった
    藤井ファンだけど斎藤八段はイケメンだし推せる
  188. 2021/06/26 (土) 17:48:01
    普通に藤井ヲタが8冠とか100期とか言わなけりゃそれで済むんじゃないか?
    この流れで羽生ヲタを攻撃するのは無理ないか?
  189. 2021/06/26 (土) 17:48:46
    178
    羽生ヲタは羽生以外の棋士全員が攻撃対象だから
    羽生世代最強を主張しておきながら森内とかも普通に叩く
  190. 2021/06/26 (土) 17:48:58
    斎藤の充実ぶりと、藤井の終盤の進化を見た一局だった
    斎藤はまだ4強にはちょっと届かないけど、まだまだ強くなるよ
  191. 2021/06/26 (土) 17:49:04
    188
    何言ってんの?
    羽生ヲタが湧いてくるのがそもそもの大間違いだろう
  192. 2021/06/26 (土) 17:49:49
    187
    そのイケメンの斉藤くんをボコしちゃたんだよね
    なんていうか、ほんとごめんね。。って感じ
  193. 2021/06/26 (土) 17:49:49
    ※172
    頭悪いのはお前
    藤井ヲタって文章も碌に読めない知恵.遅れなんだなw
  194. 2021/06/26 (土) 17:49:53
    A級1位を 時間攻めし ただ捕まらないように指すだけの受け師に させた藤井王位・棋聖は 怪物だ サイタロも詰まされるのも時間の問題の中 良くやった 藤井二冠は 現在の最強棋士なんだ 仕方ないよ これで豊島竜王・叡王は豊島竜王が確定したな 豊島竜王はタイトルの手離れが良いからなぁ
  195. 2021/06/26 (土) 17:50:12
    ※181
    藤井君攻撃されてる?
    攻撃されてるのは藤井ヲタだけだと思う
    俺は藤井君好きだし応援してるけど藤井ヲタは嫌いだもん
  196. 2021/06/26 (土) 17:50:27
    どこでも沸いてくる羽生ヲタは消毒だ~~~っ!!
  197. 2021/06/26 (土) 17:50:29
    37.名無し名人 2021/06/26 (土) 17:09:19
    なんか藤井ヲタが喜んでるけど、可愛い聡ちゃんがダブルタイトル戦で
    豊島にボコられるのがそんなに嬉しいの?
    残酷だなあw

    38.名無し名人 2021/06/26 (土) 17:10:19
    豊島にダブルタイトル戦で惨敗か~
    羽生さんにやられたのとは比にならない壊され方をするだろうね
  198. 2021/06/26 (土) 17:50:32
    斎藤はもう28歳だしもう伸びしろは少ないでしょ
  199. 2021/06/26 (土) 17:50:43
    188
    誰も藤井の8冠とか100期とか言ってなくね?
    みんな目先の豊島とのWタイトル戦を楽しみにしてるのに
  200. 2021/06/26 (土) 17:51:22
    女流の将棋は逆転が多すぎてやっぱ棋士とは違うなあってなる
  201. 2021/06/26 (土) 17:51:52
    関係ない羽生さんの名前を出さなければ羽生ヲタがーなんて言われなくて済むんだよ?
  202. 2021/06/26 (土) 17:52:09
    最近藤アンのマッチポンプなコメントが多いな
    藤井を過剰に持ち上げて「これだから藤井ヲタは・・・」って続けてコメントする
    バレバレなんだよなあ
  203. 2021/06/26 (土) 17:52:15
    ※193
    じゃなかったら今の藤井を見て全冠制覇だの99期だの言わないだろ
    「へえ~、藤井ってすごいな。まだ先は長いけど頑張れ」
    これが普通の人の反応
  204. 2021/06/26 (土) 17:52:50
    ※202
    まんま壊したさんの手口じゃんw
  205. 2021/06/26 (土) 17:53:18
    193
    加藤が18の時には五冠もないって言ってるのも分からんのか?
    頭悪いにも程があるわww
  206. 2021/06/26 (土) 17:53:33
    199
    壊したには幻覚が見えてるんだろう
  207. 2021/06/26 (土) 17:53:58
    バ,カは物事を長期的に見られないからな
    ちょっと藤井の勢いがいいだけで、全冠だの99期だの結果を求めたがる
  208. 2021/06/26 (土) 17:54:07
    ハブが強い強いと騒がれていた時期が懐かしい。ハブも藤井もビタイチ分からん。
    そもそも将棋はコマの動かし方しか分からん。とにかくふたりとも超絶天才なのであろう。
  209. 2021/06/26 (土) 17:54:08
    羽生世代は幸福だった
    それなりにタイトルが取れたから。
  210. 2021/06/26 (土) 17:55:00
    叡王含む7冠を保持した藤井。最後の1冠も奪取確実と言われ、人類初の8冠同時制覇も見えてきたところで叡王に挑戦してきたのはなんと羽生!
    初の8冠同時制覇を賭けた戦いが今始まる!

    っての期待してます
  211. 2021/06/26 (土) 17:55:16
    壊はろくに知識もないのに煽ってるのかww
  212. 2021/06/26 (土) 17:55:51
    ※201
    羽生さんを持ち出したのは調子に乗った※85の藤井ヲタだけどな
  213. 2021/06/26 (土) 17:56:13
    藤井の三冠目が見えて発狂寸前なんだよ
    察してやれよ
  214. 2021/06/26 (土) 17:56:34
    藤井くんが負ける可能性あるんじゃない?
    だって豊島竜王倒しちゃったらもうやることなくなっちゃうじゃない
  215. 2021/06/26 (土) 17:56:42
    評価値的には斎藤有利だったけどずっと悩ましげな感じで、対して藤井はやれるって感じがビシビシ伝わってきてた
    同じ評価値的不利でも負けそうな時は露骨に動揺するからね、分かりやすい
    でも本当に逆転まで持っていったのは流石
  216. 2021/06/26 (土) 17:56:54
    名古屋は経済的には大阪を超えている。関西将棋会館いらないね、名古屋に会館つくるべき、公費で無償で入手できるんでしょ。
  217. 2021/06/26 (土) 17:57:29
    206
    コメントのほとんどは豊島との勝負に期待している人が殆どなんだけど?
    君以外に99期ガーって騒いでる人いる?
  218. 2021/06/26 (土) 17:57:40
    85は羽生の名前なんて出してないじゃんww
    記録って意味の99だろ
    あんなのに反応するとか余裕なさすぎるわwww
  219. 2021/06/26 (土) 17:58:26
    ※214
    普通に藤井がボコられて終わるよ
    ダブルタイトル戦が終わった時の藤井ヲタの反応が楽しみだなw
  220. 2021/06/26 (土) 17:58:56
    212

    最初に38がいってんだよなー

    38.名無し名人 2021/06/26 (土) 17:10:19
    豊島にダブルタイトル戦で惨敗か~
    羽生さんにやられたのとは比にならない壊され方をするだろうね
  221. 2021/06/26 (土) 17:59:07
    斎藤みたいな正統派の長考派では藤井と相性悪すぎて勝てない気がするな
  222. 2021/06/26 (土) 17:59:29
    羽生さんはもうなぁ…セサミンは獲ったし、コンドロイチンとかオムツとか、そういう方面コンプリート目指したらどうかな。
    タイトル戦関連のスレですよぉ、ここ。
  223. 2021/06/26 (土) 18:00:29
    ※218
    いや、羽生さんの名前を出してるようなものだろ
    タイトル2期しか獲ってないのにもう羽生さんを超える気でいる藤井ヲタア.ホだな~と思っただけw
  224. 2021/06/26 (土) 18:00:45
    壊は自演しすぎてどこで何言ったか分からなくなってんじゃないのw
    単に本当に頭悪いだけなのかもしれんがww
  225. 2021/06/26 (土) 18:00:52
    ※206

    66
    なんかこのまま八冠到達しそうじゃね?番勝負で勝てるの誰もおらんやろ

    74
    成長途中でこれだけ強いんやからあと2.3年後には八冠達成してるやろ
    ほんま成長速度えぐすぎや

    藤井が八冠云々言ってるコメントは普通にあるのに幻覚になってしまうんか?
  226. 2021/06/26 (土) 18:01:03
    橋本崇載八段とのvsの成果が出てるね
  227. 2021/06/26 (土) 18:01:49
    羽生さんの前にさあ、まずは研究仲間の永瀬超えを目標にしろよ
    あっちはタイトル3期、9段だぞ
  228. 2021/06/26 (土) 18:01:49
    まあ羽生超えの可能性は高いな
    強さの次元が違うわ、これは
  229. 2021/06/26 (土) 18:02:16
    永瀬「豊島さんめ…独占すなやっ」
  230. 2021/06/26 (土) 18:03:16
    そんなに羽生ヲタは必死なんだなって感じのスレになってきたな
  231. 2021/06/26 (土) 18:03:46
    2位に100近いレート差をつけ、しかも安定しているトップが全冠制覇を期待されて当然。早熟だったヒフミンの場合、大山その他の大きな壁にぶち当たって大して芽が出なかった。早熟で並みの棋士になっても意味ない。早熟で最強になってるのが凄いのだ。
  232. 2021/06/26 (土) 18:03:50
    羽生が使えないから豊島にすがるしかない壊した
    見境ないね
    藤井が叩ければなんでもいい
    ホントは羽生なんか好きじゃないし
    どうでもいいんでしょ?
    だから知識も中途半端
  233. 2021/06/26 (土) 18:03:53
    藤井ヲタは藤井アンの自演!
    羽生ヲタが暴れてるから羽生が叩かれても仕方ない!

    ええー……
    これ矛盾だと思わないのかー
  234. 2021/06/26 (土) 18:04:19
    永瀬は自分から藤井との番勝負の機会を投げ捨てたじゃないか…
  235. 2021/06/26 (土) 18:05:00
    ※227
    棋聖王位防衛の叡王奪取で最年少九段の5期が目前だからなあ
  236. 2021/06/26 (土) 18:05:12
    王位叡王で対戦成績を互角にすることを期待。んで、今年度中に逆転出来れば御の字。
  237. 2021/06/26 (土) 18:05:48
    藤井ヲタが叩かれてるだけで藤井本人が叩かれてるわけでもないのに藤井ヲタを擁護しようとしてる奴は藤井ヲタだけだろ
    むしろ藤井ファンが一番藤井ヲタを害悪だと思ってるでしょ
  238. 2021/06/26 (土) 18:05:55
    普通銀引くわな
    銀引きあかんとか難しすぎるわ
  239. 2021/06/26 (土) 18:06:32
    ※229
    オマエが弱いからだろ...
    挑決勝てや
  240. 2021/06/26 (土) 18:07:17
    王位戦で藤井が負けてたらリベンジマッチになるし藤井が王位棋聖と勝ってたら初の三冠チャレンジになる
    ドワンゴはかなり美味しいのでは
    一般人に対しての豊島の知名度もやっと上がる…
  241. 2021/06/26 (土) 18:07:28
    223
    君が、藤井君に羽生先生を超えられちゃうとやーやーなの>< って思ってるのは分かった
  242. 2021/06/26 (土) 18:08:00
    オワコンの話とかどうでもいいんでいちいち湧いてくんな
  243. 2021/06/26 (土) 18:08:04
    ※240
    ドワンゴはもう将棋放送しとらんで
  244. 2021/06/26 (土) 18:08:45
    豊島と熱戦になったら8割切るかもな
    8割維持してほしいが熱戦も見たいから複雑な心境だわ
  245. 2021/06/26 (土) 18:09:01
    240
    もうドワンゴじゃないんだ・・
  246. 2021/06/26 (土) 18:09:15
    王位戦より叡王戦が先に終わる可能性があるな
  247. 2021/06/26 (土) 18:10:19
    藤井ヲタが嫌いって言うとなぜか羽生ヲタ扱いしてくる人がいるの草
    まっとうな藤井ファンなら藤井ヲタなんか嫌いで当然だろ
  248. 2021/06/26 (土) 18:10:26
    前期は9局あったけど今期は3局
  249. 2021/06/26 (土) 18:10:37
    インタビューも堂々としてるなぁ
  250. 2021/06/26 (土) 18:11:10
    いつものごとく羽生ヲタしつけーww
  251. 2021/06/26 (土) 18:11:11
    240
    なんでドワンゴが美味しい思いすんの?
  252. 2021/06/26 (土) 18:11:55
    247
    文句があるなら壊したに言いな
  253. 2021/06/26 (土) 18:11:57
    ただただ強い…
    どうすりゃいいんだ…
  254. 2021/06/26 (土) 18:12:52
    ここでの羽生ヲタ=壊しただから
    全うな羽生ファンが叩かれているわけではないので勘違いしない様に
  255. 2021/06/26 (土) 18:12:56
    ドワンゴは叡王戦手放したのはともかく棋戦の放送はすればいいのに
    なんで将棋に関わるの辞めちゃったんだろう?
    藤井が活躍して遠からず将棋ブームが来るのなんて火を見るより明らかだったろうに
  256. 2021/06/26 (土) 18:13:09
    8割はさすがにいずれ切るだろうし8割維持するために豊島避けろとは思わんなぁ
  257. 2021/06/26 (土) 18:13:25
    ※198
    今日の将棋見たらそんな事言えない
    藤井二冠も最後まで苦しい将棋だったと会見で言ってた
  258. 2021/06/26 (土) 18:13:46
    壊が暴れるのは羽生が勝った時と藤井が負けた時だけにしとけよw
    さすがに可哀相になってくるわ
  259. 2021/06/26 (土) 18:14:42
    棋聖戦もヒューリック杯なんだから
    叡王戦も不二家杯にしたらいいのに
  260. 2021/06/26 (土) 18:15:13
    八冠の話は時期尚早ってコメントすると羽生ヲタが暴れてることになるシステム笑うw
  261. 2021/06/26 (土) 18:15:31
    257
    インタビューは藤井含めてどの棋士もそういうニュアンスで言うでしょ
    楽勝でしたとか聞いた事ない
  262. 2021/06/26 (土) 18:16:56
    260
    実際にそのコメが出る前の序盤から暴れとるからなぁ
  263. 2021/06/26 (土) 18:17:06
    壊したのせいで羽生ファンの居場所がなくなっていく・・・かわいそ
  264. 2021/06/26 (土) 18:18:14
    銀を引いて逆転したのか。解説の中村修九段が言ってたように将棋は残酷なゲームだ
  265. 2021/06/26 (土) 18:18:36
    最近は序盤で暴れて、途中から羽生ヲタ認定はおかしいって流れにするのがパターンになってんな
  266. 2021/06/26 (土) 18:19:41
    258
    先週のNHK杯、丸ちゃんvsほんけーで丸ちゃん勝って壊したが喜んでたよw
    誰でもええんかい!って思ったわw
  267. 2021/06/26 (土) 18:20:12
    ※262
    いうほどその前から壊暴れてるか?
    せいぜい37、38くらいじゃね?
    一個でも藤井を悪くいうコメントがあれば壊が暴れるって主張ならその通りだけど
  268. 2021/06/26 (土) 18:21:03
    265
    いつものパターンだよな、もう飽きた
    なんでこうワンパターンのコメントしか出来ないのか
    自演もバレバレだし
  269. 2021/06/26 (土) 18:21:48
    戦争中の大山の20歳前後とか、ひふみん18歳時には存在してないのに五冠とか
    否定したいあまりに言ってることが無茶苦茶な奴がおるな
    知識もないのに無理に過去を語ろうとするからぼろが出るんだぞ
  270. 2021/06/26 (土) 18:23:12
    電王戦では羽生を逃し
    叡王戦では藤井を逃し
    散々だなードワンゴ
  271. 2021/06/26 (土) 18:23:20
    262
    一個しかない99期超えとか八冠コメに延々噛み付いてるのもおるからな
    どっちにしろ先に言えば言い返されるのはここや2chの常だろう
  272. 2021/06/26 (土) 18:23:44
    ※265
    むしろ例の羽生ヲタガーが一個でも壊したさんっぽいコメントを見つけるとこれ幸いに他のコメントまで羽生ヲタ認定するのが最近の流れだぞ
    俺も羽生の名前出してないのにアンカつけて羽生ヲタだって言われたことあるし笑
  273. 2021/06/26 (土) 18:24:16
    壊したは勿論セサミン定期購入してるよな?
  274. 2021/06/26 (土) 18:24:17
    266
    その時点ではまだ丸山は藤井に1勝0敗だったからなw
  275. 2021/06/26 (土) 18:26:13
    壊したの今までの暴れっぷりを知っているここの連中は、こいつの横暴さに嫌気指してるからな
    羽生を持ち上げるためならマンセーしてる羽生世代も貶める
  276. 2021/06/26 (土) 18:26:24
    うんちっち
  277. 2021/06/26 (土) 18:26:27
    もうタイトル取れそうもない羽生ネタを藤井スレでぶちこんできてもなぁ
  278. 2021/06/26 (土) 18:27:14
    羽生ヲタも藤井ヲタもおかしいし邪魔ってのがこの住民の大半の意見だと思うんだが頑なに藤井ヲタの言動は全部見なかったことにして羽生ヲタだけを攻撃し続ける人が一人いるのよね
    本人どういう感情なんだろう?
  279. 2021/06/26 (土) 18:27:32
    明確に豊島竜王がターゲットになったw豊島竜王が叡王とったからこそ、聡太も叡王戦に本気出したのでは。
    豊島竜王によって叡王の価値が上がったのだと思う
  280. 2021/06/26 (土) 18:27:32
    お互いに5局くらい連続で豊島-藤井戦になる可能性があるな。特に豊島は竜王戦も王将二次もないからしばらくは藤井とばかり戦うことになりそう
  281. 2021/06/26 (土) 18:28:32
    羽生ヲタ認定されたくないなら、藤井スレで延々羽生ヲタがどうの言ってるのは逆効果だろ
  282. 2021/06/26 (土) 18:28:41
    解説が「自然ですね」って解説する銀引きでリードがなくなるって
    それリードしてたって言えるんかいな。
  283. 2021/06/26 (土) 18:28:47
    278
    え、逆じゃない?
    壊が一人で必死に連投して周りがいい加減にしろって言ってるようにしか見えないけど
  284. 2021/06/26 (土) 18:29:51
    278
    お前も毎回ずっとそれ言ってんなw
  285. 2021/06/26 (土) 18:29:51
    8月17日 移動日
    8月18日 王位戦 第4局 佐賀県嬉野市「和多屋別荘」
    8月19日 王位戦 第4局 佐賀県嬉野市「和多屋別荘」
    8月20日 移動日
    8月21日 移動日
    8月22日 叡王戦 第4局 愛知県名古屋市「名古屋東急ホテル」
    8月23日 移動日
    8月24日 王位戦 第5局 徳島県徳島市「渭水苑」
    8月25日 王位戦 第5局 徳島県徳島市「渭水苑」
    8月26日 移動日

    8月中旬から下旬がきついな
  286. 2021/06/26 (土) 18:30:29
    今回の対局で藤井くん、さいたろうさん、豊島さんの話題が出るなら分かる
    ・・・なんで羽生さん???
  287. 2021/06/26 (土) 18:31:50
    ※283
    いや壊したが異常なのはもちろんだけど、負けじと藤井ヲタもおかしいでしょ
    これだから羽生ヲタと藤井ヲタは
    なら分かるが藤井ヲタの言動全無視でこれだから羽生ヲタはって言い出すのは違和感しかないよ
  288. 2021/06/26 (土) 18:32:08
    もう羽生の話はやめてくれよ、凄い棋士だったのは解ってるから・・・
  289. 2021/06/26 (土) 18:32:32
    羽生ネタやら羽生ヲタ扱いすんなやら藤井ヲタやら言ってるのは一人で騒いでるだけだろ
  290. 2021/06/26 (土) 18:33:38
    藤井のスレで延々羽生羽生言ってるんだから羽生ヲタは言われても仕方ないだろ
    本当にしつこいんだよな、この人
  291. 2021/06/26 (土) 18:33:50
    まあ時代を代表する棋士同士だから比較に出されるのはしかたないんじゃない?
    羽生の記事でもさんざん大山の名前出たし
  292. 2021/06/26 (土) 18:34:29
    壊したの自演コメに引っかかる奴おる?
  293. 2021/06/26 (土) 18:35:14
    不二家になったから叡王戦の休日開催もなくなったか
  294. 2021/06/26 (土) 18:35:26
    これだけ藤井豊島戦が続くと
    今、戦っているいるのが王位戦なのか叡王戦なのかわからなくなるから
    初手が「おーいお茶」か「ネクター」かで判断するしかないな
  295. 2021/06/26 (土) 18:35:57
    今日も藤井君のおかげで管理人の懐はホクホクです!
  296. 2021/06/26 (土) 18:36:43
    叡王戦はオリンピック開催期間中もガッツリやるんだね
  297. 2021/06/26 (土) 18:37:02
    きもいくらい粘着質な奴がおるな
  298. 2021/06/26 (土) 18:37:07
    豊島との通算成績どうなるかな、タイくらいになると予想
  299. 2021/06/26 (土) 18:37:13
    今見返したら壊したはそこまで羽生の名前出してない
    羽生ヲタガーの方がが羽生の名前出してるという逆転現象
  300. 2021/06/26 (土) 18:37:30
    個人的には差別推奨企業のドワンゴから離れてくれてありがたいわ。
  301. 2021/06/26 (土) 18:37:45
    羽生さん話題っぽくなって申し訳ないけど、
    羽生さんの多数冠時代でこういうキツい対局スケジュールになったりした時、
    番勝負の日程は調整してもらえてたんですか?
    番勝負って旅館とかだと特に変更が難しそうですよね。
    対局日が重なっていない限りはそのままなのかな。
    単なる興味です。知ってる人がいたらぜひ教えてください。
  302. 2021/06/26 (土) 18:37:45
    凄八さんはこの12番勝負の勝敗はどう予想されているのかな?
    展開予想なども含めてまた記事とか出て欲しい所だけどね。
  303. 2021/06/26 (土) 18:38:19
    壊したは最近元気ないのか消えるのが早い
  304. 2021/06/26 (土) 18:38:22
    出してるだろw
    途中からは豊島に変えてるけどww
  305. 2021/06/26 (土) 18:39:39
    壊は最近手法を変えてるから
  306. 2021/06/26 (土) 18:39:58
    壊したが暴れる暴れないに関わらずとにかく藤井の記事で羽生褒めが一回でも出ると羽生ヲタガーの発作が始まるからな
    もう壊したと羽生ヲタガーは病気だと思って放置か管理人にアク禁してもらうしか手がない
  307. 2021/06/26 (土) 18:40:17
    コメント稼ぎの大事な上客だからか管理人も対策せず放置
  308. 2021/06/26 (土) 18:41:10
    手法変えたところでニワカだから即バレるという
  309. 2021/06/26 (土) 18:41:22
    嫌いな奴が勝ちまくる業界に粘着してぶつぶつ書き込んでるって
    楽しいんだろうか
    もしかして将棋には全く興味ないけど誰にも相手にされてない現実が苦しくて
    ここの皆が反応してくれるのが楽しくてやってるのかもな。
  310. 2021/06/26 (土) 18:41:31
    チ ョ コ ま み れ
  311. 2021/06/26 (土) 18:42:00
    3年前の叡王戦の時にティロフォンでお話されていたお二人が
    今度は番勝負となりましたか。
    あの時は藤井二冠はまだ高校入学の時だったけど
    当時はこの展開をどれくらいの人が予想できただろうか?
  312. 2021/06/26 (土) 18:42:45
    1 藤井聡太二冠 2030 12 47 推移
    2 渡辺明名人 1939 -4 12 推移
    3 豊島将之竜王 1939 -6 -20 推移
    4 永瀬拓矢王座 1921 -3 4 推移
    5 斎藤慎太郎八段 1854 34 36 推移
    6 羽生善治九段 1834 3 -16 推移
    7 広瀬章人八段 1824 3 37 推移
    8 山崎隆之八段 1807 17 83 推移
    9 木村一基九段 1800 2 -21 推移
    10 糸谷哲郎八段 1790 1 23 推移
  313. 2021/06/26 (土) 18:43:44
    なんだかんだでいつもの勝率になってきたな
  314. 2021/06/26 (土) 18:44:39
    藤井はデビューした時から次世代の顔って紹介されてたし
    豊島は既にトップ棋士だったから、ごく自然な流れでしょ
  315. 2021/06/26 (土) 18:44:47
    王位・叡王戦のW日程はキツイけど藤井・豊島両者同条件だからまあお互い様ではあるな。
  316. 2021/06/26 (土) 18:45:44
    荒れるかもしれないが俺の藤井記録予想
    八冠→たぶん無理
    100期→五分五分
    永世八冠→たぶんいける
  317. 2021/06/26 (土) 18:46:34
    豊島の研究ストックがカラになったら危険だな
  318. 2021/06/26 (土) 18:46:36
    マイナビで里見対決が実現したよ
    番狂わせも多くておもしろいから記事にしてほしい
  319. 2021/06/26 (土) 18:47:15
    米285
    そこに王将戦、棋王戦、竜王戦、加わるからな
  320. 2021/06/26 (土) 18:48:30
    豊島が森下2世とずっと呼ばれていたのがなつかしい
  321. 2021/06/26 (土) 18:50:44
    藤井二冠強すぎ…カッコよすぎ…
  322. 2021/06/26 (土) 18:52:15
    もうすぐABEMAトーナメントはじまるぞ
  323. 2021/06/26 (土) 18:52:16
    ※222
    ワロタ、藤井くんヲタは口悪いねえ
  324. 2021/06/26 (土) 18:52:47
    愛知県民としてずっと豊島を応援してきた俺としては、どっちも勝たせてやりたい複雑な心境やね
  325. 2021/06/26 (土) 18:53:51
    加藤一二三は十代でA級に行っただけですぐ降級しているしそれ以外は大したことがなかった。
  326. 2021/06/26 (土) 18:54:06
    名古屋県に将棋会館をお願いします。
  327. 2021/06/26 (土) 18:55:10
    壊したって丸山にボコられるって言ってたんじゃないのか?
    丸山斎藤とあっさり挑戦まで行ったら次は豊島か?
    言う通りにならなくても認めずに名前変えるだけとか楽でいいよなw
  328. 2021/06/26 (土) 18:56:12
    藤井二冠トレンド入りおめでとう
  329. 2021/06/26 (土) 19:02:10
    藤井君もチョコまみれ気に入ったのか
    あれ美味しいよな
  330. 2021/06/26 (土) 19:10:22
    藤井をチョコまみれにしてぇ
  331. 2021/06/26 (土) 19:12:12
    豊島「大変な事態になってまいりました、叡王戦の挑戦者は変更となります」
  332. 2021/06/26 (土) 19:13:14
    藤井以外ザコばかりだから藤井8冠おめでとう❗️❗️
  333. 2021/06/26 (土) 19:14:50
    終わってみれば藤井の貫禄勝ちだったな
    やっぱり将棋は終盤力なんだよな
  334. 2021/06/26 (土) 19:15:35
    小学生で高校数学を軽々とこなしてたのが修士出るころには「えっ、あいつが小学校の時そんなだったなんて信じられない」と評されるボンクラになってるのがザラにいる。藤井が凄いのは最年少だからでなく、いま現在頂点に立ってるからだ。
  335. 2021/06/26 (土) 19:16:00
    俺も壊のセサミン効果の報告には興味津々だな。少しは頭の働きに効くのかな?
    頼むぜ
  336. 2021/06/26 (土) 19:16:11
    豊島叡王としては棋士人生で最大の半年になるかも知れん。叡王だけでなく竜王の方も藤井聡太(18歳)に剥がされて無冠になる可能性が出てきて。永瀬が王座一冠を死守できそうなのに比し、何で僕の持つタイトルだけ聡太は狙うのかと。
  337. 2021/06/26 (土) 19:18:11
    豊島藤井の12番勝負、場合によっては竜王戦もこの組み合わせで、
    さらに年末のサントリーの棋戦では同じチームになるの濃厚なんだけど両者のメンタル大丈夫かよ
  338. 2021/06/26 (土) 19:18:51
    A級1位レーティング5位の斎藤が渡辺藤井にこういう結果なんだから四強とその他では相当な差があるって事だよな
    1位の藤井と2位の渡辺の差が結構あるから1強3中その他なのかもしれないけど
  339. 2021/06/26 (土) 19:21:33
    68が敗着になる将棋とか嫌だわ
  340. 2021/06/26 (土) 19:23:02
    藤井将棋は隙がないにも程があるんだよなぁ
  341. 2021/06/26 (土) 19:23:29
    豊島でも抑えきれないでしょう
  342. 2021/06/26 (土) 19:24:23
    勝っても負けても強くなるからな二冠は
    番勝負を重ねるごとにリアルタイムで成長が見れるかもしれん
  343. 2021/06/26 (土) 19:26:03
    豊島が勝ち切る可能性も結構高いと思うんだけどなぁ
    藤井も人間なんだし、相性ってのは侮れないよ
  344. 2021/06/26 (土) 19:26:19
    丸山戦斎藤戦と順位戦と同様の辛い負けない将棋してたから
    やっぱりCMしてる不二家の棋戦だけに取る気満々なんだろうな
  345. 2021/06/26 (土) 19:30:39
    ドワンゴは犬.作ファンクラブにビビってエア本さんを迫害したのがツキに見放された原因
  346. 2021/06/26 (土) 19:31:29
    343
    棋聖戦2局と丸山斎藤の叡王戦の藤井を見てると番勝負で勝ち切るのは豊島といえど厳しそうに思う
    相性っていっても20代後半で偏ってるならアレだけどまだ10代の成長期真っ盛りだしね
  347. 2021/06/26 (土) 19:44:11
    内容的に一方的とか余裕ありってんなら豊島相性説も解るけど
    やる度に藤井に押され気味になってるから
    相性で勝ってるというより、必死に踏ん張って何とかしのいでるって印象かな
  348. 2021/06/26 (土) 19:46:06
    直近で勝ってるのは心理的にも余裕出そうだしね
  349. 2021/06/26 (土) 19:47:20
    けど藤井君は毎年夏になると調子落とすからな
  350. 2021/06/26 (土) 19:54:21
    「けど藤井君は毎年夏になると調子落とすからな」

    その苦手な夏に二冠になったんだよなあ
  351. 2021/06/26 (土) 19:57:14
    なんか藤井の将棋って貫録があるんだよな
    強固で若さを感じない
  352. 2021/06/26 (土) 20:01:38
    5番勝負で持ち時間も短めで相手が豊島の叡王戦
    ここで豊島が防衛できなかったら今後10年は誰も藤井からタイトル取れんやろ
  353. 2021/06/26 (土) 20:06:08
    18歳の指し回しかコレ?
  354. 2021/06/26 (土) 20:07:33
    全冠を三国志の天下統一に例えるならば
    王位は益州 棋聖は漢中に値する
    叡王は荊州だろう
    蜀を手にした藤井聡太はついに荊州へと出兵した
    夷陵の戦いの始まりである
  355. 2021/06/26 (土) 20:12:14
    不二家スポンサーだから藤井負けさせる訳無いと思ってたけど
    ここまであからさまな八百長も珍しいなw
    序盤は完全に斎藤八段の優勢だったのに後半は
    明らかに手を抜いてたのが分かったし藤井ヲタはこんな明らかに八百長勝ちを観て嬉しいの?
    中村修も呆れて解説放棄してたじゃん
  356. 2021/06/26 (土) 20:16:29
    相性差で豊島が勝てる可能性もあるだろうがメンタルが18歳離れしすぎている
    うちら周りの人間が負け越してるだの豊島相手はキツいだの言うけど本人は気にしてないと思う
    しかも勝っても負けてもそれを糧にして更に強くなれる年齢なのは他棋士からしても絶望的だろうなぁ
  357. 2021/06/26 (土) 20:17:57
    見れなかったけど解説三枚堂の機嫌がみるみる悪くなって終局頃には萎びきってたんだろうな
    全若手棋士は斎藤を応援してただろうに
    つらたん
  358. 2021/06/26 (土) 20:22:16
    それ、斎藤八段への名誉毀損になるよ
    こんなこと繰り返してると、いつか取り返しのつかないことになるよ
  359. 2021/06/26 (土) 20:27:32
    当たり前の結果になっただけだな
  360. 2021/06/26 (土) 20:32:46
    豊島が人類最後の希望やな・・・
  361. 2021/06/26 (土) 20:42:25
    355
    壊とは断言しないし、ここで色々言い合って楽しむのも良かろう。しかし、さすがに言っていいことと悪いことがある。
  362. 2021/06/26 (土) 20:42:36
    豊島も藤井も好きな棋士だから、
    どっちが勝っても俺の勝利は揺るがない
    できることならフルセットで戦ってほしいわ
  363. 2021/06/26 (土) 20:43:18
    挑決に勝ったぐらいで挑戦できると思うなよ  >名人

  364. 2021/06/26 (土) 20:45:23
    そのネタもいい加減にしといたら?
    面白くないし
  365. 2021/06/26 (土) 20:46:41
    なんでや。
    豊島が勝ちまくって、
    時代を築くかもしれないじゃないか!
  366. 2021/06/26 (土) 20:54:56
    挑決に勝っても文春砲がある  >名人
  367. 2021/06/26 (土) 20:57:35
    これで竜王戦も藤井との勝負になったら夏から秋にかけて豊島と藤井は実質的に同棲しているようなもんだな
  368. 2021/06/26 (土) 21:02:47
    367
    俺たちは二人の共同作業をずっと見せつけられるわけだ
  369. 2021/06/26 (土) 21:07:56
    これから始まる将棋界覇王決定戦で負け越すようなら、追い詰められた竜王は聡太にVS申しこむかもしれない
    「断れないよな。君が子供の頃、指導対局受けてあげたワタシに恩返ししてもいいはずだ」
  370. 2021/06/26 (土) 21:17:29
    面白くなってまいりました
  371. 2021/06/26 (土) 21:20:10
    368
    こういうイチャイチャはもっと見たいw
    ファンじゃない人間は退室自由
  372. 2021/06/26 (土) 21:21:03
    355 名無し名人 2021/06/26 (土) 20:12:14
    不二家スポンサーだから藤井負けさせる訳無いと思ってたけど
    ここまであからさまな八百長も珍しいなw
    序盤は完全に斎藤八段の優勢だったのに後半は
    明らかに手を抜いてたのが分かったし藤井ヲタはこんな明らかに八百長勝ちを観て嬉しいの?
    中村修も呆れて解説放棄してたじゃん
  373. 2021/06/26 (土) 21:32:17
    ドワンゴは運も無いな
    ニコ生が過渡期だし色々とオワコン
  374. 2021/06/26 (土) 21:32:54
    クリスマスは豊島さんと過ごす(対局があるから)って奥さんに言った羽生先生の話を思い出した
  375. 2021/06/26 (土) 21:34:35
    一番忙しい頃の羽生は、朝起きて自分がどこにいるかわからなくなったそうな
  376. 2021/06/26 (土) 21:38:32
    個人的には8冠 堅い、実力差は現時点では明白
    えいせいはっかん 五分五分 以外に運が無い、持ってない
    100期 難しい 20年後の棋力は今の実力だけで決まるものでは無い。
    病気、家庭、将棋の変化、衰え、羽生に対するナベのような若手が出てきた時のメンタルなど。
  377. 2021/06/26 (土) 21:51:36
    永世八冠が達成できる頃までタイトル戦が8つ残ってりゃいいが
  378. 2021/06/26 (土) 22:00:08
    >>355
    とりあえず通報させてもらったわ
    発言にはくれぐれも気を付けろよ?
    全身全霊で戦った両雄に対して失礼だろ!!
    藤井二冠は勿論の事、お前が名指しした斎藤八段には名誉毀損で訴えられるぞ!!
    そしたらお前は人生詰みだ。
    管理人もコイツを出禁の上、書き込みさせるな!!
  379. 2021/06/26 (土) 22:02:32
    355反省してください
  380. 2021/06/26 (土) 22:02:52
    豊島のファンて>>355
    みたいな奴しかいないのか?
  381. 2021/06/26 (土) 22:02:53
    安定してレート2000超えてる時点で人外
    最強棋士が絶好調時に短期間だけ超えることもあるというのがレート2000のはずなのに
  382. 2021/06/26 (土) 22:07:42
    王位戦 藤井4-1豊島
    叡王戦 藤井3-0豊島
    竜王戦 藤井4-1豊島
    トータル成績 藤井12-8豊島

    今年中にこんなことになってそう
  383. 2021/06/26 (土) 22:08:39
    ※355は羽生ヲタの壊したでしょどう見ても
  384. 2021/06/26 (土) 22:13:21
    この手の主張はどうみても壊
    棋士だけじゃなく連盟や不二家にまで訴えられかねない内容だな
  385. 2021/06/26 (土) 22:14:06
    この人、いつも勝ってんな
  386. 2021/06/26 (土) 22:15:48
    羽生ヲタは以前にも、藤井が大震災で亡くなれば羽生の記録は永遠に不滅
    みたいなこと言ってたな。。
  387. 2021/06/26 (土) 22:16:01
    やっぱり羽生ヲタは将棋界の癌だな
  388. 2021/06/26 (土) 22:17:26
    羽生ヲタは羽生を棍棒にして他棋士や他棋士のファンを叩きまくりたいだけだからね
    一方の藤井ヲタはニワカは多いけど藤井にしか興味ないから他の棋士のことはよく知らないという人が多い
  389. 2021/06/26 (土) 22:17:43
    豊島竜王・叡王は死兆星を見るのか? 回避は出来るのか? 元々タイトルを取るが、防衛が苦手な 豊島竜王 ひょっとしたら 豊島九段に逆戻りかも 今や棋界No.1の藤井王位・棋聖との12番勝負はど~うなるのか? 棋界は大山→中原→羽生 と圧倒的なスーパースターが他を寄せ付けないパターンが続いて来た 従来型なら藤井一強時代へと移行する流れだな どこまで現竜王の貫禄を見せれるのか 注目だな
  390. 2021/06/26 (土) 22:21:27
    豊島は藤井のライバルになるにはちと歳が離れすぎてるかな
    才能のランクもだいぶ違う感じだ
  391. 2021/06/26 (土) 22:24:11
    むしろ竜王戦は永瀬のほうがきて泥沼に引きずり込まれてそれと並行して豊島藤井の12番勝負をやるほうがダメージがでかそう
  392. 2021/06/26 (土) 22:28:41
    タイトルは競って華(はな)、敗けて落ちれば泥(どろ) 下馬評通り 藤井一強が進むのか? または豊島竜王の実力が本物か? 12番勝負と成りました 長い戦いは まもなく開戦‥‥
  393. 2021/06/26 (土) 22:30:42
    王位戦 藤井4-3豊島(豊島が溜めている秘策・奇襲で頑張るも、、詰むや詰まざるやの局面で
               藤井が神(AI超え)の手で張り倒す)
    叡王戦 藤井3-0豊島(豊島が溜めている秘策・奇襲を引き続き繰り出すが、ことごとく藤井の想定内、
               豊島の作戦の先を行かれて打つ手無し)
  394. 2021/06/26 (土) 22:31:47
    今いる棋士でライバルって考えるのはちょっと無理かな
    年下に抜かされたら年上が抜き返すのはほとんど無理と考えると
    匠や高田が覚醒するか、藤井ブームで将棋始める子とかに天才が出て来ないと
  395. 2021/06/26 (土) 22:32:11
    藤井竜王(王位・棋聖・叡王)誕生豊島無冠誕生なら
    4強時代からひとまずは藤井ナベの2強時代突入ってことになるのかな
  396. 2021/06/26 (土) 22:33:53
    イトタクや高田は
    羽生世代で言うところの丸山や郷田ポジにはなるかもしれないけど
    森内康光クラスまでは行かなさそうだもんなぁ
  397. 2021/06/26 (土) 22:36:04
    藤井ブームで将棋始める子は多いだろうし、その子たちはが小さい頃からAIの恩恵があるから手強そう
    藤井ほど突出した存在はいなくとも羽生世代みたいな集団が産まれる可能性は結構高いと思う
    その子達が活躍するのは20年後とかなのでそこまでにタイトルどれくらい取れるかが藤井100期の分かれ道かな
  398. 2021/06/26 (土) 22:42:00
    次期三段リーグに中学生入るんじゃなかった?
    高校生も増えるみたいだし、その子たち期待できるのでは?
  399. 2021/06/26 (土) 22:42:40
    藤井聡太の強さって圧倒的な読みの量や正確さにある
    現に序盤では不利になる事も多いし、トップ棋士はすでにみなAIの研究を活かしている
    それには才能と地道な訓練しか無いからAIは関係無いわ
  400. 2021/06/26 (土) 22:46:50
    普通に名誉毀損とか信用毀損でアウトな書き込みしてる奴いるな。
    連盟も普通はこんなところの書き込み相手にしないだろうけど、苦労してとってきたスポンサー名思いっきり出してるし、ひょっとしたら訴えられることもあるんじゃね?
  401. 2021/06/26 (土) 22:47:36
    将棋始めた頃からAI学習をしてくる世代がどうなるかは楽しみだな
    やはりみんな似たような学習環境だから藤井のような突出した存在は出にくいのか
    それともどんな環境だろうと個人の問題だから藤井のような突出した存在が出てくるのか
  402. 2021/06/26 (土) 22:49:51
    ※398
    中学生で三段リーグ入りは少ないとは言え実は珍しくないんだよねぇ
    「藤井聡太の次の6人目の中学生プロ棋士なるか?」と言われた上野は今・・・
  403. 2021/06/26 (土) 22:50:12
    言いにくいが不二家はロ◯テを敵に回してしまった過去があるせいで在◯の人たちからは非常に憎まれている
    つまり355を書き込んだ人間は
  404. 2021/06/26 (土) 22:54:44
    旧姓 家田 恵美(いえだ めぐみ)以来の有名人だな~↑芸名「瀬戸朝香」現在は「イノッチの嫁」になっています 愛知県瀬戸市出身なので「せと」という姓名にしたようです 茶碗などを「せともの」というのも「瀬戸市」から来ています それ以来の「藤井聡太棋士」は瀬戸市の超有名人です
  405. 2021/06/26 (土) 23:01:38
    確か、石川秀美も瀬戸出身だったはず
    川島なお美は「中村高校」時代に美人がいると有名だった と東海高校出身の親父が言ってます
  406. 2021/06/26 (土) 23:06:07
    今日、豊島さんをスーパーで見かけた気がする。ビールと餃子買ってた。
    声はかけられなかった。
  407. 2021/06/26 (土) 23:07:06
    酒(ワイン)の飲み過ぎで川島なお美は落命した 藤井二冠は酒を控えて下さいね 少し呑むだけなら薬だが がぶ飲みすると命を削ることになる
  408. 2021/06/26 (土) 23:09:14
    ※406
    ただのネタだろうけどおもろいわw
  409. 2021/06/26 (土) 23:13:28
    行方はかなり酒を飲んでるようだが健康だよ
    酒は体に良い可能性もある
  410. 2021/06/26 (土) 23:17:48
    藤井の方では別に豊島を恐れてないってことが、今回の叡王挑戦で判明してしまったよね
    まあ当たり前っちゃ当たり前なんだけど
  411. 2021/06/26 (土) 23:19:05
    適量ならな
  412. 2021/06/26 (土) 23:20:11
    タイトル2つをかけた12番勝負はやる前の今はどっちが勝つかわからないタイトル戦だな
  413. 2021/06/26 (土) 23:21:02
    いや、藤井のストレートだろwww
  414. 2021/06/26 (土) 23:26:19
    12番勝負は藤井贔屓のワイでも引く結果になると思うわ
  415. 2021/06/26 (土) 23:27:52
    というか竜王も含めて19番勝負やで
  416. 2021/06/26 (土) 23:28:13
    >>410
    王位、叡王、竜王の19番勝負で
    藤井の11勝0敗ストレート防衛&奪取&奪取
    だと思う。
  417. 2021/06/26 (土) 23:31:58
    さいたろうは良いリトマス紙になる
    渡辺次期会長は、最初から最後まで寄せ付けずに圧勝した
    藤井さんは辛くも勝ったものの、序中盤はリードを許した
    2人が戦ったら、渡辺次期会長が藤井さんをボコボコにするでしょう
  418. 2021/06/26 (土) 23:34:43
    >>417
    日本語でおk
  419. 2021/06/26 (土) 23:35:46
    ※416
    そりゃさすがに豊島をナメすぎだわ
    いくらなんでも2回ぐらいは豊島が勝つこともあるだろ
  420. 2021/06/26 (土) 23:48:36
    チョコまみれ食うしかないな
  421. 2021/06/27 (日) 00:07:18
    ※419
    俺もそう思う。
    藤井の17勝2敗かな。
  422. 2021/06/27 (日) 00:09:19
    17勝は草www
  423. 2021/06/27 (日) 00:16:45
    ※406の餃子ネタがじわじわくるぅ〜
  424. 2021/06/27 (日) 00:28:38
    ※421
    タイトル戦3戦を制しても、4+3+4= 11勝しかできない。
  425. 2021/06/27 (日) 00:30:10
    棋士レーティングだけで考えるなら19番勝負だとして藤井の12勝7敗ぐらいになる計算
    相性問題は豊島に+だが、短期間での成長率を考えると藤井に+
    意識的に星を集めないとワンチャン豊島無冠まであるぞ
  426. 2021/06/27 (日) 00:32:42
    ↑はフルセット3回19戦やる前提になってしまって明らかにおかしいから
    実際は10勝6敗とかそのぐらいに落ち着きそう
    そうなるとやっぱ5番勝負の叡王防衛できないと色々厳しそう
  427. 2021/06/27 (日) 00:38:35
    未だに名人を擁護するコメントをする人がいるが、こういう人は棋聖戦の第一局と第ニ局の棋譜並べなどをしない人なんだね、いや、棋譜並べできない人なんだろうね。一度並べてみたら、今後名人がどんなことをしても二冠に勝てないことが分かるのにね。
  428. 2021/06/27 (日) 00:38:48
    聡太さんは早く豊島さんと番勝負して対戦勝率?ひっくり返したいやろうな
  429. 2021/06/27 (日) 00:43:34
    大変な事態になってしまいました
  430. 2021/06/27 (日) 00:48:57
    355
    序盤は斎藤が優勢ってどこの世界の将棋の話?
    序盤ずっと互角、中盤に藤井斎藤共にやや有利って感じの振れ方した後はずっと藤井に傾いてたんだが?
    中盤の斎藤に最高に振れてた時でもわずか500ほどだぞ
  431. 2021/06/27 (日) 00:50:53
    豊島が勝って藤井からタイトルを剥ぎ取られる、挑戦も失敗するっていうのは例えば、スポーツの贔屓のファン目線やったら普通な気がする。

    で、普通のスポーツのファン目線、贔屓がなければ、ここまでトップ棋士に高い勝率を上げてる藤井に豊島だけが勝ち続けるのは想像しにくい。だから藤井が勝つと思って普通。
    藤井ファンじゃなくてもそう思う。
    もし負けるのならよほど相性が悪いのだろう、と思うだけ。
    なぜなら某レーティングサイトで藤井の一位独走は周知の事実で、永瀬もインタビューでレーティングを語るほど重要視している。

    ただ八百長よばわりは全く異なり、カンニングよばわりより質が悪い。
    AIの手をカンニングするのは、個人の問題でそいつが悪い。
    24でソフト指しが問題になるのはそこ。
    しかし、八百長は両者同意で相手に勝ちを譲り、自分が負ける、ってこと。
    真剣勝負の場にこの※355はないわ。
    両対局者への名誉毀損になると思う。
  432. 2021/06/27 (日) 01:00:49
    むしろ今日の斎藤の出来は良かった
    両者最善の応酬は見応えあったよ
  433. 2021/06/27 (日) 01:01:38
    慎太郎がわざと負けたと言ってるやつは第2期叡王戦で羽生がわざと負けたと言ってるやつと同じだろう
  434. 2021/06/27 (日) 01:13:03
    思い通りにならなかったら八百長だの陰謀だのと言う頭の残念なやついるよなぁ
  435. 2021/06/27 (日) 01:19:41
    そもそも斎藤は今期渡辺以外に初めて負けた
    それくらい調子は良かった
  436. 2021/06/27 (日) 01:24:44
    ハードスケジュールがどういう影響が出るかだな
  437. 2021/06/27 (日) 01:25:25
    羽生ヲタ最低だな
  438. 2021/06/27 (日) 01:30:47
    ドワンゴの運の無さからして藤井叡王は充分にありうるな

    どちみち番勝負になった時点で負ける姿が想像出来ないけど
  439. 2021/06/27 (日) 01:42:05
    不二家は一時マスコミにイジメられてたからね
    マスコミの歪んだ偽善の被害者だった
    日本人自体もマスコミの歪んだ偽善の被害者だったりするでよ
  440. 2021/06/27 (日) 02:11:41
    427
    第21期竜王戦の第一局第二局を並べたら渡辺当時竜王が羽生相手に防衛など無理だと誰もが思うよね
  441. 2021/06/27 (日) 03:09:02
    >>403
    兵役ノガレのパン・・チョ・・・ッパリ、さっさと兵役しろ
     
    本国ではお前は懲役刑相当だ、偉そうに喋るなパボ
  442. 2021/06/27 (日) 05:25:31
    >>439
    歪んだ偽善というかあれ裏にスポンサーいたと思うぞ
    それで山崎パンが事実上のホワイトナイトになったんだろう
  443. 2021/06/27 (日) 05:57:09
    渡辺が羽生から衝撃を受けたのは大局感の違い。一方で藤井から受けたのは読みの深さと圧倒的な終盤力。渡辺にはどちらも衝撃であったのだろうが、決して追いつけないというショックは後者なのだろう。
    藤井に対しては、一年経って更に引き離されたというイメージだ。
  444. 2021/06/27 (日) 06:40:02
    中学生で3段なんて豊島、ゆーき、マッスーなどいくらでもいる。小学生で2段は藤井だけかな。それより小6で詰将棋チャンプが強烈。AIがどうのというけど、次の1手を小学生で2時間以上も集中して考える能力はそんなんでつくわけない。AIのよさは固定観念に縛られない手を繰り出す点にある。藤井相手に奇策を弄しても勝ち目がないのはAI相手で平気になってるからだ。
  445. 2021/06/27 (日) 06:44:29
    6-1
    これがなんの数字かわかるか?
  446. 2021/06/27 (日) 06:51:20
    豊島が人類の希望なんだよ、知ってた?
  447. 2021/06/27 (日) 08:08:41
    豊島とのダブル番勝負で、勝っても負けても将棋星人がまた強くなってしまう…
  448. 2021/06/27 (日) 08:11:03
    叡王戦に藤井が勝ったら10代での4冠に王手
    今後の豊島戦は将棋歴史上でも重要な戦になる
  449. 2021/06/27 (日) 08:17:25
    446

    そうか、人類には夢も希望もないのか
  450. 2021/06/27 (日) 08:18:55
    30連勝の可能性が3連敗よりも高い
    そんな棋士が番勝負に出れば
    そりゃあ誰でも勝てないわ
  451. 2021/06/27 (日) 08:29:11
    豊島がダメでもフカーラ地球代表がいる
  452. 2021/06/27 (日) 09:08:41
    豊島はどちらも挑戦者変更してしまえばいい

    今から渡辺に弟子入りして、感染記者や文春の使い方を教わるべき
  453. 2021/06/27 (日) 09:46:11
    今回の番勝負がどうあれ、藤井豊島の○○勝負はこれから毎年見ることになるんだろうな
    藤井は取ったタイトル手放さないだろうし挑戦者に名乗りを上げてくるだろうし、
    豊島も強くあり続けるなら藤井戦は避けて通れない
  454. 2021/06/27 (日) 09:47:43
    時間で負けてたら藤井相手には相当厳しいと立証する素材がまた増えてしまった
    さいたろうは今一歩終盤入口での踏み込みが甘い(名人戦も含めて)
  455. 2021/06/27 (日) 09:57:20
    17勝2敗とか、、
    竜王戦は6勝1敗で〜とか考えている?
  456. 2021/06/27 (日) 12:16:25
    壊キチは藤井に



    □□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
    □□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
    □□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
    □□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□
    □□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
    □□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
    ■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
    □□□□□□□■□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    □□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□■
    □□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□■
    □□□□□□□■□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    □□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
    □□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
    □□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    □□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
    □□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■
    □□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□■□
    □□□□□□■□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□■□□■□□□
    □□□□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
    □□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□
    □■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□■□□□
    ■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□


    された。

  457. 2021/06/27 (日) 12:29:51
    豊島に逆転負けした時は悔しさのあまり携帯も何もかも会館に忘れてった上に翌日師匠と科学館に行く予定もキャンセルしたらしいな
    というか杉本師匠は社会科見学までやるのか…
  458. 2021/06/27 (日) 12:52:03
    10代で三冠とかなったらヤバすぎるな
  459. 2021/06/27 (日) 12:56:35
    師匠は逸話作りに余念がない。
    聡太は付き合う暇がない。
  460. 2021/06/27 (日) 13:12:15
    何でもベラベラ底抜け師匠
  461. 2021/06/27 (日) 14:10:14
    オワンゴ〜
    冷えてるか〜?
  462. 2021/06/27 (日) 14:39:26
    古作登氏の王位戦展望コメント
    「挑戦者わずかに有利と見るが、
    接戦になることはまちがいない」
  463. 2021/06/27 (日) 14:43:14
    古作登氏の棋聖戦展望コメント
    「今回の五番勝負も藤井棋聖有利と見る」
  464. 2021/06/27 (日) 14:47:27
    古作登氏の名人戦展望コメント
    「総合すると調子の比較では渡辺名人が一歩上回る
    と見る」
  465. 2021/06/27 (日) 16:06:41
    単に対戦成績から言ってるだけのような予想だな
  466. 2021/06/27 (日) 20:35:16
    ※457
    初対局の時の話だろ


    初対局は4年前。29連勝を成し遂げた2か月後でしたが、完敗。
    藤井二冠の師匠・杉本八段
    『負け方があまりにもショックだったみたいで、携帯電話を将棋会館に忘れていったらしい。翌日一緒に科学館に行く約束をしていたが、自宅の電話で連絡してきて、「明日はやっぱり止めときます」みたいな感じで』
  467. 2021/06/27 (日) 22:12:11
    466 その悔しがりっぷりが逆にいいね。
    なので、聡太が負かされてきた初期の対局をネット検索してみました

    聡太は「豊島先生に叩き潰されてきた」んだね。自分は永瀬先生を「マンガ・バガボンド上でのキャラ佐々木小次郎を実戦的に仕上げた師匠伊藤一刀斎」に例えてきたけど、むしろ豊島先生こそが「真の伊藤一刀斎」かも。つまり全く手加減せず、情け容赦ないw

    豊島・永瀬 両先生ありがとうございます。おかげで聡太は強靭な精神力を手に入れました。
  468. 2021/06/27 (日) 23:05:22
    林間学校に行った時も地下鉄の網棚に荷物を忘れて手元に無事戻るまで
    必要な物は友達に借りたんだっけ
    ただでさえ忘れ物が多いのに考え事があったら忘れるよな
  469. 2021/06/27 (日) 23:39:57
    確かに豊島との初対戦の時は手合違いレベルの負け方だったからな
    今までの対局であそこまで酷い完敗した藤井は見たことがない
  470. 2021/06/28 (月) 11:28:30
    こんな挑戦者贔屓の日程は初めて見た。
    なので、豊島には意地でも勝ってもらいたい。
  471. 2021/06/28 (月) 11:53:26
    ほほう、遠山六段のコラムによると、棋士
    は3タイプで「豊島竜王は「研究者」、
    これに対し藤井二冠は「勝負師」「芸術家」
    そして最近は「研究者」の面も持つ。
  472. 2021/06/28 (月) 15:41:49
    471 以前は多かった「自分と実力差のある棋士」と今後対局機会がないと「芸術面」を出せないよね
  473. 2021/06/28 (月) 22:20:15
    おめでとう㊗️叡王との死闘が楽しみ‼️
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png