北浜係長、新入社員に社会の厳しさを叩き込む ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

北浜係長、新入社員に社会の厳しさを叩き込む





726:名無し名人 (ワッチョイ ffbd-PaoE): 2021/06/27(日) 09:16:52.15 ID:lWGXTEmM0
○北浜係長―古賀新入社員 ●
○北浜係長―古賀新入社員●
●北浜係長―屋敷課長○
●北浜係長―増田係長○
○北浜係長―増田係長●

若手有望株の増田係長にリベンジした
北浜万年係長の姿に感動しました!


730:名無し名人 (ワッチョイ 0fda-m5uv): 2021/06/27(日) 09:22:15.74 ID:5V1ScyvV0
>>726
ワロタ


735:名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-7tPV): 2021/06/27(日) 09:31:26.04 ID:ml1v9IA50
>>726
それでいうと藤井は
若手だけど社長の息子で会社の株持ってるみたいな


743:名無し名人 (スッップ Sd5f-PaoE): 2021/06/27(日) 09:39:57.43 ID:hC8XPwaJd
>>726
若手には厳しい北浜係長。
役職が上の人にはヘコヘコしちゃう北浜係長。
一生懸命なんだけど、肝心なとこでやらかし、出世できない北浜係長

そんな北浜係長の姿をニコニコしながら見守る丸山課長。
このコンビがわが社のオアシス。


776:名無し名人 (オッペケ Sra3-eHn0): 2021/06/27(日) 10:25:01.37 ID:CP8yTu9pr
>>726
増田は主任クラス


全問実戦型!脳トレ7手9手詰 (将棋連盟文庫)
北浜 健介
マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
2016-02-23

[ 2021/06/27 22:00 ] 棋士 | CM(42) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2021/06/27 (日) 22:03:20
    係長全敗だろとか失礼なこと勝手に思ってて正直すまんかった
  2. 2021/06/27 (日) 22:04:52
    接待感を出しつつキッチリと仕事する係長良い雰囲気のチームだし頑張れ
  3. 2021/06/27 (日) 22:06:39
    増田に係長は5年早いわ
  4. 2021/06/27 (日) 22:08:02
    まっすーが係長だなんてびっくり 昇進早すぎない?
  5. 2021/06/27 (日) 22:08:51
    ホント中間管理職の鏡だな
  6. 2021/06/27 (日) 22:10:34
    係長は何だかんだB1で6期だからな
    凄八より1枚格上
  7. 2021/06/27 (日) 22:15:01
    チーム早稲田は雰囲気良いよな
    ◯はいつもニコニコモグモグしてるし、広瀬は先輩を立ててくれるし、係長は年上感出さず常に下手に出てくれるし
  8. 2021/06/27 (日) 22:16:18
    増田は主任やろ
  9. 2021/06/27 (日) 22:23:01
    ○は部長にして
  10. 2021/06/27 (日) 22:28:43
    じゃあ広瀬さんは?
  11. 2021/06/27 (日) 22:29:13
    振り飛車はフィッシャーに向いているな
    今泉もそれなりに勝ち星拾えてたし
  12. 2021/06/27 (日) 22:29:23
    詰め将棋解答選手権優勝者だぞ
  13. 2021/06/27 (日) 22:29:29
    係長は中間管理職って役職じゃないだろ
    勤続年数的には中間管理職ではあるが
  14. 2021/06/27 (日) 22:36:11
    広瀬部長
    丸山課長
    北浜係長

    康光社長
    森内相談役
    谷川前社長
  15. 2021/06/27 (日) 22:37:07
    広瀬は営業部のエースで部長待遇の課長、◯は総務部長、係長は◯の部下で係長って感じ
  16. 2021/06/27 (日) 22:43:04
    丸山は名人他タイトルとってるし、部長だけど取締役も兼任してるレベル
  17. 2021/06/27 (日) 23:02:40
    ??「広瀬君はもう部長に昇進させてもいいんじゃないか?」
    ??「確かに実績は十分だが彼はまだ九段に……」
    ??「残念だがまだしばらく課長のままでいてもらおう」
  18. 2021/06/27 (日) 23:04:10
    丸山本部長 広瀬次長 北浜係長
  19. 2021/06/27 (日) 23:21:33
    30秒の秒読みとかなら増田も47歩の中合い指せたんだろうけど

    フィッシャーがどれだけプロの判断を迷わせ狂わせるかの典型例だったな
  20. 2021/06/27 (日) 23:45:51
    係長ようやっとる
  21. 2021/06/28 (月) 00:02:53
    今までで一番面白い対局だった!
    最後のビシィ!が凄かった
    でも仰る通り指し方が優雅すぎるのでパワーアップお願いします
  22. 2021/06/28 (月) 00:10:36
    全国に北浜係長がどれだけいると思ってるの
    廊下ですれ違いざまに「係長、将棋強いらしいっすね」とか
    高卒なのに「係長、早稲田だったんすか」とか言われるんだぞ
    かわいそすぎるわ いい加減にしろ係長
  23. 2021/06/28 (月) 00:13:09
    北浜さんの対局ってアベトナで初めて見た。有名ないわゆるトップ棋士じゃなくても強いんだなあと改めて思いました
  24. 2021/06/28 (月) 00:52:25
    係長は歩の手筋をとにかくビシビシやるのが印象に残った
  25. 2021/06/28 (月) 00:59:37
    何が面白いの?
  26. 2021/06/28 (月) 02:31:44
    北浜さんって名前は前から聞いてたけど対局見たことなかった。アベトナで見られて嬉しい。 奨励会幹事をされていたというのもお人柄を見て納得!
  27. 2021/06/28 (月) 03:15:57
    北浜係長が係長って呼ばれることになったNHKの相手って誰だったっけ?
    YOUTUBEで見られる?ニコ動に残ってるかな?

    解説が森下かなんかで、感想戦が延々接待になっちゃってたやつ
  28. 2021/06/28 (月) 04:09:47
    なごやかな雰囲気というのが何よりですね
  29. 2021/06/28 (月) 05:52:43
    ※27
    NHK杯の石田和雄九段戦ですね。
    感想戦が解説ひふみんに乗っ取られるやつw
    どっかに動画あると思いますよ
  30. 2021/06/28 (月) 06:34:39
    ※27
    ニコニコ動画の「北浜係長接待シリーズ」にある「石田和雄ーひふみん」をぜひ
    youtubeにもあるかもしれないけど
  31. 2021/06/28 (月) 08:24:19
    石田先生と加藤九段の感想戦。
    北浜先生はコマの移動係。
  32. 2021/06/28 (月) 08:46:48
    三大サラリーマン棋士 北浜係長 北島主任 千葉ヒラ社員
  33. 2021/06/28 (月) 09:18:18
    広瀬課長(将来幹部候補と目されるエリート)
    丸山課長代理(たまに出勤してきては、周りにカロリーメイトを奨めている。約20年前は無類の実力者だったらしいという伝説が残る)
    北浜係長
  34. 2021/06/28 (月) 09:39:10
    もう課長でいいよ
  35. 2021/06/28 (月) 09:55:08
    広瀬、係長のツイートが、控室の雰囲気が和やかで、
    って書いてるの、オンエア見て、相手チームとの差に
    驚いたってのもあるんだろうかw
  36. 2021/06/28 (月) 10:24:09
    年齢役職はいろいろだけど同窓生が休憩室で顔を合わせたら
    和気あいあいという感じで安心して見ていられる
    あちらは軍隊式なのか何なのか顔が引きつってたし緊張した雰囲気が伝わってきて怖かった
    笑っていても目が笑ってないとか言ってる人が多かったわ
  37. 2021/06/28 (月) 10:36:21
    永瀬のブラック鬼上司感と比べると超やさしい
  38. 2021/06/28 (月) 11:42:18
    北浜係長の映像見てると、左利きが不利なのかとちょっと思った。
  39. 2021/06/28 (月) 13:43:35
    橋本崇載八段はリストラされました
  40. 2021/06/28 (月) 14:47:06
    まっすーは主任だよ
  41. 2021/06/28 (月) 19:19:58
    千121
  42. 2021/06/28 (月) 20:11:42
    東317
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png