ダニー、香川&豊島に攻められタジタジに ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

ダニー、香川&豊島に攻められタジタジに





824:名無し名人:2014/11/30(日) 20:03:29.06 ID:+YWfGzkI.net
>>807
現場にいたけど面白かったわ


826:名無し名人:2014/11/30(日) 21:37:04.22 ID:UtfsXnQN.net
>>807
糸谷のサイン会も人気で整理券が早々に無くなってたわ
やはり竜王に王手かけてると見てくれ関係なく人気出るもんだな
記念撮影もリクエストも多かったわ


809:名無し名人:2014/11/30(日) 14:55:45.15 ID:dpqdmeR7.net
3組優勝賞金
挑戦者勝ちあがりまでの対局料
準優勝賞金
負けても1500万位もらえそう
まあ焼肉位おごるだろう


810:名無し名人:2014/11/30(日) 15:13:08.33 ID:Ln7CYeI0.net
3組優勝賞金が250万
決勝トーナメント対局料が計790万
7番勝負敗者賞金1550万
勝者賞金4200万

負けても2590万
勝てば5240万


811:名無し名人:2014/11/30(日) 15:45:06.30 ID:rbsaJ2ig.net
>>810
経費ほどんどなさそうだから大変だな
年末の臨時収入は

あわてて損金にあげても税務署は許さんし
となると半分は税金でもっていかれる
竜王戦の時節柄仕方ない


821:名無し名人:2014/11/30(日) 17:47:54.57 ID:UTh/hoJH.net
>>811
3組優勝賞金や挑戦者決定りまでの対局料は知らんが、本選の賞金は次年度払いのはず
でないと2013賞金王が渡辺だった説明がつかんからね


825:名無し名人:2014/11/30(日) 21:08:10.74 ID:rh3pXJrj.net
>>821
賞金の計算は1月から12月
竜王戦の賞金は1~3月の間
じゃなかったっけ?


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1416363613/
[ 2014/12/01 06:30 ] ネタ | CM(49) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2014/12/01 (月) 06:33:32
    仲が良いから出る軽口だろうけど、浅ましく見えちゃうから止めといた方が良いのに
  2. 2014/12/01 (月) 06:46:32
    ※1 うわぁ・・・
  3. 2014/12/01 (月) 06:51:04
    いおといい、豊島といい、「可愛いといわれる愛知出身」はなぜ黒いのだ…。
    同じ愛知民としては気持ちは分かる発言だが。
  4. 2014/12/01 (月) 07:06:41
    棋士はこじん事業主だから税理士ついてるだろうから、何かしろたいさくは取ってると思います。それこそ先輩から色々アドバイス受けてるんじゃないですか?
  5. 2014/12/01 (月) 07:07:03
    ※3
    竜王or竜王挑戦者が記録係か。豪華すぎるわw
  6. 2014/12/01 (月) 07:28:23
    豊島は王座戦の後に奢らされたのだろうか?w
  7. 2014/12/01 (月) 07:47:05
    あれだけ対局中棋譜確認するんだから
    記録係りやれってのもあながち間違いじゃないな
  8. 2014/12/01 (月) 08:05:47
    黒豊島いいなぁ
  9. 2014/12/01 (月) 08:17:54
    所得税の最高税率の低さを知らないやつがいるみたいだな。
    半分っていつの時代だよ。
    さらに、超過累進課税だから全体に最高税率がかかるわけじゃないし。
  10. 2014/12/01 (月) 08:29:51
    黒豊島って黒霧島みたいな感じでいいな
  11. 2014/12/01 (月) 09:06:58
    >>811
    損金は法人の話
    個人事業主である棋士に認められるのは必要経費
  12. 2014/12/01 (月) 09:29:22
    対局料的に焼き肉ぐらいは余裕だよなw
  13. 2014/12/01 (月) 09:39:21
    タイトルをタニーと見間違えてビビった
    そんなわけはなかった
  14. 2014/12/01 (月) 09:40:29
    豊島ww
  15. 2014/12/01 (月) 09:44:25
    豊島は取れなかったからなタイトルでも本当にダニーは凄いことを成しそうだな
  16. 2014/12/01 (月) 09:48:24
    さすが豊島。白灰色黒と隙がない
  17. 2014/12/01 (月) 10:17:02
    棋士が若手に研究会の後焼き肉をおごったとしてそれは棋士の経費という扱いにはできないのかね
  18. 2014/12/01 (月) 10:19:28
    糸谷先生、焼肉の代金はきっちり接待交際費で落としましょう。

    とある税理士より一言
  19. 2014/12/01 (月) 10:19:29
    ※20 うわぁ・・・
  20. 2014/12/01 (月) 10:42:12
    こういう若手のトークショー面白そうだなw
    糸谷も豊島も未来の将棋界を担う逸材だから、
    こういう若手には互いに切磋琢磨してもらいたい
    そして羽生世代と呼ばれる人たちを超えてほしいな
  21. 2014/12/01 (月) 10:48:07
    豊島、王座で負けてるのに…
  22. 2014/12/01 (月) 11:10:53
    どうも糸谷が香川に惚れているというより
    香川の方が糸谷に惚れている気がする
  23. 2014/12/01 (月) 11:11:29
    負けておごらされたからこういう発言しているんだろうなあw
  24. 2014/12/01 (月) 11:27:02
    モバイル中継のブログで読んだけど、おもしろかった。
    それの表面上だけみていると、豊島はタイトルにあんまガツガツ
    していない気がした。
  25. 2014/12/01 (月) 11:40:57
    豊島www…経験あんのか?
  26. 2014/12/01 (月) 12:23:02
    ※30
    当然あるだろう
    棋界ではご飯食べに行ったときに「いい事があった人が奢る」という文化があるそうだ
    タイトル挑戦はいい事なので、奢る側になるwwwww
  27. 2014/12/01 (月) 12:37:35
    黒島ww

    近場だからいきゃあよかった
  28. 2014/12/01 (月) 12:38:54
    ※1
    こういうのは受け取る側の人間の問題なんだよなー
    この程度に目くじら立ててる奴なんて器が小さすぎるとしか言いようがない
  29. 2014/12/01 (月) 12:44:12
    トークショーの冗談ぐらい許してやれよw
  30. 2014/12/01 (月) 12:57:43
    香川がダニーに惚れてるとか笑える

    完全に珍獣扱いやん

    尊敬してるけどかわいいみたいな
  31. 2014/12/01 (月) 13:28:04
    トークショー楽しかったわ。
    出だしは不安だったがかなり盛り上がったよ。
  32. 2014/12/01 (月) 15:23:43
    ※33
    たしかに目くじらを立てるほどのものじゃないね
    でも「負けてもおごってください」という発言が冗談であると同時に浅ましくも見えるのは普通だろう
  33. 2014/12/01 (月) 15:27:32
    豊島の立場からしたら先を越されないで奢ってくれるのがベストだよな
  34. 2014/12/01 (月) 16:02:00
    冗談なのは客観の事実なんだけど
    浅ましく見える(聞こえる)かどうかってのは完全な主観なんだよなあ
  35. 2014/12/01 (月) 17:27:32
    豊島は一宮、いおは春日井。
    一応名古屋じゃないんだが、なんかこう、何でだろうな。愛知。
  36. 2014/12/01 (月) 17:45:15
    ※1
    他人の言動に対する反応というのは自分を映す鏡
    これを浅ましいと思うなら自分が浅ましい人間であると告白しているようなものだ
    幸い俺は仲が良い関係だから許される楽しい軽口だと受け取れた
  37. 2014/12/01 (月) 18:06:14
    タイトルとった人間が周りの奢るというのは昔からある将棋界の慣習みたい
    行方が朝日杯の賞金目当てに結構奢らされたと昔言ってた
  38. 2014/12/01 (月) 19:22:26
    ※44
    ※1の文章は普通に読めば、「仲が良いから出る軽口=冗談」だろうけど「浅ましいと見られる可能性があるから」やめておいた方がいいのでは、と言っているだけ。つまり「仲が良い関係だから許される楽しい軽口」と受け取っているよ。なのに、自分がそう思っているからと決めつけてしまうあたり、どこまで読解力がないんだよ、と思うわ。
    まあ、※1よりはそれを煽ったりしている人の方が問題あるね。決めつけているのは※1に何かを言っている人たちの方なんだけど、自覚がない。
  39. 2014/12/01 (月) 19:50:44
    そんな風に受けとる浅ましい奴らのことまで配慮して発言を抑制する必要なんてあるの?w
  40. 2014/12/01 (月) 21:53:34
    この話はトークショー最後の質問コーナーで
    「糸谷先生が4,200万獲得されたら、香川先生は何おごってもらいますか?」
    という質問から出たもの。

    現場にいた者より。
  41. 2014/12/01 (月) 21:57:40
    現場にいたけど、浅ましさ、まったく感じなかったが。
    むしろほほえましかったよ。普段からこうやって仲良くしているんだろうなあって。
    じゃないとみんなでハワイまで応援に行かないしね。
  42. 2014/12/01 (月) 22:54:39
    ※49
    将棋のイベント自体初参加で、棋士を生で見るのも初めてだったけど、
    みんな礼儀正しくて気のいいあんちゃん達だったな
  43. 2014/12/02 (火) 02:33:05
    ※43
    オレ、犬山市に友達いるけど、彼を説明するとき関東じゃ犬山と言ってもピンとこない人多いんで名古屋と言ってるよ。
  44. 2014/12/02 (火) 07:49:42
    名古屋近隣市出身を、本人以外が名古屋出身と紹介するのを聞くと、
    いつか本人から「いっとくが名古屋じゃなくて清須な?」ってイライラ顔で
    言われそうで怖いんだよ名古屋人は(´・ω・`)
  45. 2014/12/02 (火) 09:01:27
    たかだかボードゲームの1つに勝って数千万か
    うらやましいわ本当
  46. 2014/12/02 (火) 16:26:59
    結局※1とその擁護してる奴らって意識してか無意識かは知らんけど、関西勢が気に食わないんだろ?それがコメントに透けて見えるから「うわぁ・・・」ってなってんの
  47. 2014/12/02 (火) 22:41:34
    豊島?黒いよね
  48. 2014/12/07 (日) 10:13:18
    ※45
    羽生さんも奢ってるのかな?
  49. 2015/01/08 (木) 04:09:58
    1の自演も浅ましいことこの上ない
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。