【王将戦】深浦九段、羽生名人が2敗目を喫し、挑戦権争いは郷田九段が大きくリード ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王将戦】深浦九段、羽生名人が2敗目を喫し、挑戦権争いは郷田九段が大きくリード

1201-02_2014120118233999b.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/64/hon.html





371:名無し名人:2014/12/01(月) 19:49:01.81 ID:62DmHm3K.net
⑤屋敷伸之(2勝3敗) ○-● ④深浦康市(3勝2敗)


373:名無し名人:2014/12/01(月) 19:50:45.20 ID:62DmHm3K.net
この時点で豊島の陥落が決定


374:名無し名人:2014/12/01(月) 19:51:03.74 ID:k50rNk1S.net
ウラー無念の投了
一歩後退だな


376:名無し名人:2014/12/01(月) 19:53:40.48 ID:OwFkc7fC.net
深浦さんの挑戦が見たかったが‥乙


405:名無し名人:2014/12/01(月) 20:13:30.72 ID:WJu99nMG.net
やしもんつえー
これは郷田さん挑戦か



②佐藤康光(2勝3敗) ○-● ①羽生善治(3勝2敗)


426:名無し名人:2014/12/01(月) 20:27:06.35 ID:S29LJJTs.net
モテおめ!羽生おつ なんか羽生のいいところなかった感じだな。一直線な感じ
モテも時間ない中正確に指していたな。さすがな差し回し。


427:名無し名人:2014/12/01(月) 20:27:12.91 ID:Li4c3Ul4.net
モテが羽生に勝ったの久しぶりか。
郷田挑戦だろうな


430:名無し名人:2014/12/01(月) 20:28:32.93 ID:k50rNk1S.net
モテオメ羽生オツ
モテは残留の望みを繋いだ貴重な1勝だな


437:名無し名人:2014/12/01(月) 20:31:03.43 ID:Pf5fSGBW.net
中盤の密度が濃すぎる将棋やった
今日は朝から晩まで面白かったな


421:名無し名人:2014/12/01(月) 20:25:38.44 ID:62DmHm3K.net
12月1日(月曜日)
【6回戦・東京】
②佐藤康光(2勝3敗) ○-● ①羽生善治(3勝2敗)
⑤屋敷伸之(2勝3敗) ○-● ④深浦康市(3勝2敗)

【第64期王将戦 挑戦者決定リーグ戦】 持時間各4時間 ◎挑戦1名 ▼陥落3名
位 棋 士 名   勝 敗 1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦
3 郷田真隆九段 4-0 ○佐藤 ○羽生 ○屋敷 ─── ○深浦 先豊島 _三浦 (プレーオフ以上・来期2位残留以上)
1 羽生善治名人 3-2 ○豊島 ●郷田 ─── ○屋敷 ○三浦 ●佐藤 _深浦 (来期3位残留以上)
4 深浦康市九段 3-2 ─── ○三浦 ○佐藤 ○豊島 ●郷田 ●屋敷 先羽生 (来期4位残留以上)
2 佐藤康光九段 2-3 ●郷田 ─── ●深浦 ●三浦 ○豊島 ○羽生 先屋敷
5 屋敷伸之九段 2-3 ○三浦 ●豊島 ●郷田 ●羽生 ─── ○深浦 _佐藤
5 三浦弘行九段 2-3 ●屋敷 ●深浦 ○豊島 ○佐藤 ●羽生 ─── 先郷田
5 豊島将之七段 1-4 ●羽生 ○屋敷 ●三浦 ●深浦 ●佐藤 _郷田 ─── ▼陥落

12月2日(火曜日)
【6回戦・大阪】
▲③郷田真隆(4勝0敗)-△⑤豊島将之(1勝4敗) 携帯中継

12月5日(金曜日)
【7回戦・東京】
▲⑤三浦弘行(2勝3敗)-△③郷田真隆(4勝0敗) 携帯中継
▲④深浦康市(3勝2敗)-△①羽生善治(3勝2敗) 携帯中継
▲②佐藤康光(2勝3敗)-△⑤屋敷伸之(2勝3敗) 携帯中継


433:名無し名人:2014/12/01(月) 20:28:46.48 ID:mZNicJUf.net
きゅん、年内最後の大仕事だ
最終節まで引き延ばしとくれ


434:名無し名人:2014/12/01(月) 20:29:22.34 ID:ihMSZoFf.net
強奪はあと一勝で挑戦
これは決まりですな


435:名無し名人:2014/12/01(月) 20:29:37.56 ID:/kV/Jzt9.net
郷田が豊島、三浦に連敗はないよな
チョウセンおめ!


436:名無し名人:2014/12/01(月) 20:29:53.45 ID:62DmHm3K.net
郷田はあすの豊島、金曜の三浦のどちらかに勝てば挑戦決定
連敗した場合のみ、深浦-羽生の勝者とプレーオフ


438:名無し名人:2014/12/01(月) 20:31:09.44 ID:NnUWWu2i.net
こういうときに3連敗で挑戦逃すのが郷田なんだろうなあ


439:名無し名人:2014/12/01(月) 20:31:15.07 ID:ZbH8WoyN.net
豊島は陥落確定だからなあ
最終戦を待たずして挑戦決まる可能性高いな
それとも米長哲学発揮するんかね


441:名無し名人:2014/12/01(月) 20:31:35.98 ID:k50rNk1S.net
まだ郷田は分からんよ
こういうチャンスに実直に挑んで散るのも郷田だからな


442:名無し名人:2014/12/01(月) 20:31:46.61 ID:WJu99nMG.net
三浦残留の可能性あんのか


445:名無し名人:2014/12/01(月) 20:33:37.95 ID:NnUWWu2i.net
去年のように振り飛車に頼らなきゃならないようなら郷田にチャンスはあると思うけどね


449:名無し名人:2014/12/01(月) 20:35:09.93 ID:ZbH8WoyN.net
>>445
最近は二手目8四歩ついてるよ、横歩も指してるし
二手目8四歩がそんなにキツくない時期だね今は


458:名無し名人:2014/12/01(月) 20:43:27.20 ID:393z4WlT.net
>>445
むしろ振り飛車で来たらナメプなぐらい今は振り飛車苦しい&後手矢倉と角換わりが有望


456:名無し名人:2014/12/01(月) 20:42:33.70 ID:XFzrGZdr.net
渡辺が後手横歩を解禁したのは2期前のA級対羽生戦だが
たぶんそれ以降勝率1割台だったはず


455:名無し名人:2014/12/01(月) 20:41:20.70 ID:lNV8SBVF.net
残留争いも熾烈やな
最終戦は

・佐藤勝ちなら佐藤残留
・屋敷勝ち三浦負けなら屋敷残留
・屋敷勝ち三浦勝ちなら屋敷ー三浦で残留決定戦

で合ってる?


447:名無し名人:2014/12/01(月) 20:34:41.69 ID:93i3GowF.net
郷田王将くるか


452:名無し名人:2014/12/01(月) 20:37:00.52 ID:rRAqQJ2Q.net
郷田挑戦が濃厚になったか


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1416178353/
永久保存版 羽生vs佐藤全局集

日本将棋連盟
売り上げランキング: 493,362
[ 2014/12/01 21:00 ] 王将戦 | CM(48) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2014/12/01 (月) 21:03:12
    郷田先生おめ!
  2. 2014/12/01 (月) 21:14:13
    豊島ほどの棋士が早々に陥落決定って本当に恐ろしいところだな。王将戦リーグは。
  3. 2014/12/01 (月) 21:14:26
    郷田を信じてない人たちもそろそろ信じてあげよう
  4. 2014/12/01 (月) 21:15:03
    佐藤さんはツイキャスで羽生さんを500敗にしたいと言ってたが有限実行したな
    挑戦者は郷田さんが濃厚か
  5. 2014/12/01 (月) 21:16:52
    郷田さんは王将のタイトルとかあまり興味無さそうな気がする
    名人竜王王位以外はあまり欲しくなさそう
  6. 2014/12/01 (月) 21:17:51
    郷田の王将戦写真が見たい
  7. 2014/12/01 (月) 21:23:54
    米9

    そんなわけないだろw

    そんな気持ちでここまで勝ち残れるかよ
  8. 2014/12/01 (月) 21:24:08
    二日制の郷田九段には期待できそう。
  9. 2014/12/01 (月) 21:25:45
    ごめん米5ね
  10. 2014/12/01 (月) 21:28:26
    これはさすがに郷田で決まりだな。
    いくらなんでも、3局の内1つは勝つだろう。

    モテは、今日負けると会長と並んで対羽生戦最多敗になるところだったから必死だったか。
  11. 2014/12/01 (月) 21:28:50
    郷田は渡辺にあんまり相性よくないからなぁ。ま、決まったら応援するし、とりあえず最終戦までは楽しみたいかは豊島次は頑張ってくれ!
  12. 2014/12/01 (月) 21:28:55
    渡辺にとって郷田はそんなに苦労しない相手かな
  13. 2014/12/01 (月) 21:38:08
    あー深浦挑戦がみたかったが仕方ないか
    郷田調子いいなあ。渡辺との熱戦を希望する
  14. 2014/12/01 (月) 21:38:15
    なんかまた羽生名人の性格や考え方と相容れない将棋の戦法が流行してきそうだね

    まあ2002年頃のようにならなければいいが羽生さんがどう対処していくかも見所ですかね
  15. 2014/12/01 (月) 21:43:26
    >>15
    そもそも羽生さんが20年以上研究されまくって未だに攻略されてないことの方が異常だが
    この情報社会にね
  16. 2014/12/01 (月) 21:50:35
    g

    いや木村の時あかんかったから祈願はやめとく…
  17. 2014/12/01 (月) 21:51:20
    郷田の王将(チェーン店)
  18. 2014/12/01 (月) 21:58:29
    陥落決定した豊島だけど、最後は勝って締めくくってほしい
    そして来年またリーグに戻ってきてほしい

    そして、最終戦で郷田さん勝利で挑戦が望ましい
  19. 2014/12/01 (月) 21:58:34
    豊島、来季の糧にと最後の一戦に力を入れて郷田に勝ち
    三浦、変な所で一発入れるイメージで郷田に勝ち
    羽生、いつものように勝ち
    郷田、いつものように挑戦権で争いで敗退…
  20. 2014/12/01 (月) 22:11:30
    郷田もあと一つはタイトル数増やしたい
  21. 2014/12/01 (月) 22:13:05
    よしこれは郷田挑戦だな
    風呂入ってくるから七番勝負の日程決まったら呼んでくれ
  22. 2014/12/01 (月) 22:15:21
    のぼせないようにな
  23. 2014/12/01 (月) 22:27:02
    棋戦のほとんどがトーナメント戦な上に
    リーグ戦でも来期順位が絡むのがほとんどだから、実は殆ど発生しない
    「自分にとってどうでもよく、相手にとって大切な対局」だな、豊島。
  24. 2014/12/01 (月) 22:32:49
    去年の渡辺羽生戦はフルセットだったのに内容があまり思い出せない
    なぜだろう
  25. 2014/12/01 (月) 22:41:05
    郷田は渡辺との二日制をどう戦うんだろうか
  26. 2014/12/01 (月) 22:46:12
    渡辺郷田戦は棋王戦の一局目で、郷田が相掛かりで快勝したのがすげー印象に残ってるんだよなあ
  27. 2014/12/01 (月) 22:54:25
    格調高い罰ゲームに期待
  28. 2014/12/01 (月) 22:56:29
    ※25
    他はともかく中飛車の二局は思い出せるやろ
  29. 2014/12/01 (月) 23:53:10
    次戦勝利で挑戦が決まったせいで豊島戦が急に厳しくなった気がする。
    長年郷田ファンやってるがこういう時の郷田先生はほんとに勝てないからな・・・。
    なんとか次で決めちゃってください!
  30. 2014/12/02 (火) 00:11:19
    3回のうち1回は勝つだろうとは思うけど
    単純に勝率50%としても8回に1回は3連敗するんだぜ……
    数%でも可能性があるのであれば全く安心はできない
  31. 2014/12/02 (火) 00:27:11
    なんか最近負けがこんで来たなあ、羽生さん。
    衰えて来たか(四冠)
  32. 2014/12/02 (火) 00:50:05
    最近チェス方面のイベント多めなのも何気に不調の要因かも
  33. 2014/12/02 (火) 00:56:05
    なんなの四十代半ば・・・。
  34. 2014/12/02 (火) 01:43:58
    王将戦の番勝負は去年じゃなくて今年だろ
  35. 2014/12/02 (火) 02:20:26
    ※35
    4月から今年度だからいいんだよ。
    昨年度と書けば満足なのか?
  36. 2014/12/02 (火) 03:10:28
    ナベファンの俺は王将戦フルセットで飯三杯はイケる
  37. 2014/12/02 (火) 05:19:39
    郷田さんてPCやらねーんだろ?

    すげえよな。
  38. 2014/12/02 (火) 07:16:45
    以前は連盟に棋譜を取りに足繁く通ってったらしいが
    今はふつうにDB利用してるんじゃなかったっけ
  39. 2014/12/02 (火) 07:43:24
    最近データベース利用のためにノーパソ買ったとか聞いた。
  40. 2014/12/02 (火) 08:24:28
    ※37
    そりゃ、2ヶ月半で飯3杯じゃ全然足りんだろ
  41. 2014/12/02 (火) 08:43:56
    渡辺さんの同年代、年下とタイトル戦やりたいという希望は今回も実現しないのか
  42. 2014/12/02 (火) 09:05:41
    最近の棋戦で羽生世代が絡まないタイトル戦って無いんだっけ、恐ろしいな
  43. 2014/12/02 (火) 09:16:42
    格調高い人もそろそろタイトルホルダーに復帰すべき
    郷田王将みたいわ
  44. 2014/12/02 (火) 09:19:17
    ※25
    最終局で渡辺がまさかのゴキ中でしかも勝ってめっちゃもりあがったと思うんだけど
  45. 2014/12/02 (火) 09:21:07
    米41
    慣用句にツッコんでどうすんねん
  46. 2014/12/02 (火) 10:05:49
    郷田クオリティが発揮されるのか?
  47. 2014/12/02 (火) 11:02:19
    もしこれで郷田が王将取って羽生が棋王取ったら全タイトルが羽生世代のものに・・・・と思ったけど竜王が取られそうなんだった
  48. 2014/12/02 (火) 13:19:36
    郷田さんは応援してる……が、王将戦罰ゲームだけはずっとナベが続けてほしいので
    ナベ応援する
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。