【竜王戦】今シリーズ3度目の角換わり腰掛け銀に ~ 2ch名人

【竜王戦】今シリーズ3度目の角換わり腰掛け銀に

戦型は角換わり

戦型は角換わりになりました。相腰掛け銀へと進みそうです。

1203-01.png
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2014/12/post-e51c.html
竜王戦中継
http://live.shogi.or.jp/ryuou/



第27期竜王戦七番勝負 第5局 森内俊之竜王 対 糸谷哲郎七段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/27/ryuou201412030101.html


90:名無し名人:2014/12/03(水) 09:08:49.26 ID:lJMocHJr.net
糸谷って矢倉指さないの?


146:名無し名人:2014/12/03(水) 09:33:39.87 ID:o8/H3AJV.net
チラっと見たけど角換わり腰掛銀か? 角番でこんなんやっていいのかよ


169:名無し名人:2014/12/03(水) 09:38:19.48 ID:9mxd05Gl.net
さくさく進むなぁ
今日で決まりとかやめてくれよ


172:名無し名人:2014/12/03(水) 09:39:04.41 ID:NtC8DP+m.net
腰掛銀は小僧の将棋


206:名無し名人:2014/12/03(水) 09:50:05.62 ID:7/b1ZaEt.net
現代の相居飛車将棋って先手の攻めが結局研究の結果、攻め切るのが難しく
そのため手待ちから穴熊へってパターンになるな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1416363742/
中村太地の角換わり 最先端への道案内 マイナビ将棋BOOKS
マイナビ (2014-08-13)
売り上げランキング: 5,185
[ 2014/12/03 10:30 ] 竜王戦 | CM(10) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2014/12/03 (水) 10:37:18
    今は後手矢倉やれる風潮だから必然と角換わりになりやすくなる
  2. 2014/12/03 (水) 10:45:11
    △2三歩事件が印象的でした(小並感)
  3. 2014/12/03 (水) 10:52:06
    2三歩は別記事かな…?
  4. 2014/12/03 (水) 10:58:41
    24銀指しても直さなかったからなw
    ネタ的には最後まで貫いて欲しかった
  5. 2014/12/03 (水) 11:03:10
    今局をしのげればフルセットまで行きそうな気がするな
  6. 2014/12/03 (水) 11:09:38
    森内の矢倉封じてるだけでも大きいよなあ
  7. 2014/12/03 (水) 11:11:54
    △2三歩事件って森内が角頭歩突いたのかと思って
    中継確認したら、そういうことか。。。
    しかし、手の進み方といい、ピリピリしたものを感じるね。
  8. 2014/12/03 (水) 11:20:13
    午前中で50手超えてる。
    時間攻めに対抗して早指ししたら、1日目で決着ついて読売から大ひんしゅくの巻
  9. 2014/12/03 (水) 11:23:28
    少し前まで角換わりだと先手の右の金は47にいったりする将棋もよくあったのにな
  10. 2014/12/03 (水) 13:47:56
    森内竜王カド番とは思えないほど積極的な攻め。カッコいいけど大丈夫なのか?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。