第71回NHK杯1回戦第17局 行方尚史九段 対 西川和宏六段 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第71回NHK杯1回戦第17局 行方尚史九段 対 西川和宏六段



12:名無し名人: 2021/07/26(月) 02:53:57.25 ID:nzgbz1bN
なんか始まりは面白かったけど冴えない勝負になっちゃった


13:名無し名人: 2021/07/26(月) 02:56:18.15 ID:1l9P2Jgo
面白かった
来週も良さげだな


14:名無し名人: 2021/07/26(月) 02:57:51.23 ID:GyYtdjPU
(´・ω・`)終盤読みきれないので頭出さずにお互い指してたら先手が勝ちました局
頭出さないのがプロ棋士の凄さであり強さなんだけど なんだけどなんだよなあ


15:名無し名人: 2021/07/26(月) 06:02:44.20 ID:L9S6M4I1
見た事も無い序盤だった。
中盤以降、行方が良かったが、終盤西川が追い上げ際どくなった。
最後は行方が駒得を活かして寄せきった。お互い、秒読みゆえの
多少のミスはあったのだろうが、なかなか面白い将棋だった。



[ 2021/07/26 06:30 ] NHK杯 | CM(22) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2021/07/26 (月) 06:39:19
    いつもの時間にやってなくて見逃してしまった
  2. 2021/07/26 (月) 06:46:54
    深夜3時にNHK杯生で見る層ってどんな層なんだろうな。
  3. 2021/07/26 (月) 06:50:26
    西川は真面目に将棋を指すべき。
    前回も山崎のパックマンを取って
    フルボッコだったじゃないか!
  4. 2021/07/26 (月) 07:17:56
    終盤は1分将棋でも難しい
    30秒だとフィッシャーと同じく指運が強いんだろうな
  5. 2021/07/26 (月) 07:24:50
    え、やってたの?
  6. 2021/07/26 (月) 07:31:34
    視聴率すごそう
  7. 2021/07/26 (月) 07:31:38
    これには名人も苦笑いw
  8. 2021/07/26 (月) 07:57:27
    おい、来週は何時だよ?
  9. 2021/07/26 (月) 08:36:53
    この時間に見て実況してるのはすごいよな、学生か老人か、はたまたニートかお休みもらった労働者か朝早く仕事が始まる人なのか、夜更かしした人なのか...
    想像を掻き立ててくれるね
  10. 2021/07/26 (月) 08:52:37
    アベトー→叡王戦→NHKみた猛者とかいるのか?
  11. 2021/07/26 (月) 09:46:42
    オリンピック優先して、将棋ファンに失礼な話だな
    コロナリスクも将棋の方が安心安全なはず
  12. 2021/07/26 (月) 11:19:42
    意外と角頭歩は研究してる棋士が少なく、そこまで評価値も落ちないから研究外しとしてはアリかもな
    後手横歩とかやるくらいならこっちのが良さそう
  13. 2021/07/26 (月) 11:37:13
    ※2
    加藤純一の視聴者とかじゃね
  14. 2021/07/26 (月) 12:44:55
    「頭出さない」って何?日本語?
  15. 2021/07/26 (月) 12:48:25

    なんでナベが苦笑い??
  16. 2021/07/26 (月) 15:03:43
    ゴリホーモ弱いなあ
  17. 2021/07/26 (月) 15:22:07
    録画してないの?
    つまらないのは倍速で再生
  18. 2021/07/26 (月) 15:27:35
    この放送時間ずらしには永世挑戦者交代の明神も苦笑い
  19. 2021/07/26 (月) 18:53:58
    ※11
    ほんとそうだよな
  20. 2021/07/26 (月) 20:48:52
    ヨーロッパの視聴者に合わせての時間変更だぞ
  21. 2021/07/27 (火) 01:53:15
    今観たけど、あんまり。
    どっちも勝ってないような将棋。
  22. 2021/07/27 (火) 10:32:36
    なめちゃん勝ったのかおめでとう


コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png