藤井聡太二冠、東京五輪は「対局が忙しくて…」 ~ 2ch名人

藤井聡太二冠、東京五輪は「対局が忙しくて…」



197:名無し名人 (ワッチョイ df35-QEAr): 2021/08/02(月) 23:08:15.29 ID:vDEqQnXe0
オリンピックの質問する記者って呆れる


198:名無し名人 (ガラプー KKcb-GVf8): 2021/08/02(月) 23:11:30.79 ID:FDzvMpMWK
>>197
逆にさ、オリンピック選手に
「明日の叡王戦、楽しみですね!」
ってきいてみればいい。


615:名無し名人 (アークセー Sx5b-cgMH): 2021/08/03(火) 23:48:19.70 ID:qPIWFQmax
オリンピックはオリンピック
将棋は将棋
マーケットやプレイヤー人口には確かに差はあるかもしれないが、
真剣に勝負に取り組んでる姿とそれを応援する気持ちに差はない。


616:名無し名人 (ワッチョイ ff02-Dvcp): 2021/08/03(火) 23:54:09.58 ID:1TzNOZWc0
人それぞれね。
スポーツもいろいろ見たけど結局今は自分は将棋見てる。というか聡太戦見てる。
オリンピックより聡太戦優先。
スポーツも昔野球とか見てたけど飽きてあんま熱心には見てない。



[ 2021/08/04 09:00 ] 棋士 | CM(77) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2021/08/04 (水) 09:02:04
    1やんけ
  2. 2021/08/04 (水) 09:05:25
    ※↓以下オリンピック脳による連中のたわごと↓
  3. 2021/08/04 (水) 09:07:03
    ※↑以上オリンピック脳による連中のたわごと↑
  4. 2021/08/04 (水) 09:07:16
    そもそも10代、20代でオリンピックをまともに見ている奴なんて非リア充の陰キャだけだからな
  5. 2021/08/04 (水) 09:07:41
    オリンピックのスポンサーには、大会期間中オリンピックの質問をするというノルマがあるのでは?
  6. 2021/08/04 (水) 09:08:06
    人それぞれ。コロナの情報欲しくてワイドショー見ようとしてオリンピックだったらテレビ消す。
  7. 2021/08/04 (水) 09:08:08
    そもそも毎日がオリンピックみたいな人だし、見てないのは当然。
  8. 2021/08/04 (水) 09:10:29
    豊島にはオリンピックのこと聞かなかったのか?
  9. 2021/08/04 (水) 09:11:04
    若い世代はオリンピックなんて見てない
    質問がズレすぎ
  10. 2021/08/04 (水) 09:12:13
    ここ数ヶ月番勝負戦っているのに見る余裕があるわけないだろ
  11. 2021/08/04 (水) 09:14:23
    マスコミはオリンピックのスポンサーだからな
    本当にくだらない質問だ
  12. 2021/08/04 (水) 09:14:55
    仕事あるから普通は見られないだろ、あんたら無職か?朝からこんなところに来て暇なんか?
  13. 2021/08/04 (水) 09:19:23
    オリンピックくらいは見ててもおかしくないやろ。 
  14. 2021/08/04 (水) 09:20:03
    何でオリンピックの質問したくらいで呆れるのか?
  15. 2021/08/04 (水) 09:22:35
    マスコミがスポンサー????????????
  16. 2021/08/04 (水) 09:22:48
    令和の金メダリスト渡辺明次期会長が連盟の会長になれば
    バッハに命令してオリンピック将棋に8階級用意して金メダルを全て取ることを約束しよう
  17. 2021/08/04 (水) 09:28:50
    藤井くんはもうすでにほかのインタビューで「オリンピックは見ていない」って答えてるわ
    だから「また聞いてる」って思ったのよね きっと
  18. 2021/08/04 (水) 09:34:08
    五輪ばっか観てて叡王戦の第一局見逃したわ
    いつ放送してたのかも知らんかったわ
  19. 2021/08/04 (水) 09:34:38
    >11

    叡王戦以外はマスコミは将棋のスポンサーでもあるんだが。

  20. 2021/08/04 (水) 09:46:06
    オリンピック見てますか?くらいのことも聞いちゃダメなの? オリハラなの?
    あまりにも余裕なさすぎじゃない?
  21. 2021/08/04 (水) 09:47:04
    脳みそパラリンピックか?
  22. 2021/08/04 (水) 09:52:08
    マスコミはオリンピックのスポンサーというコメントに示された疑義に、マスコミは叡王戦以外のタイトルのスポンサーだ、と返されてもなあ
    文脈はきちんと確認しようよ
  23. 2021/08/04 (水) 09:53:55
    人生かけられる何かを見つけられた人はオリンピック見ない、ってことやね
    オリンピックは人生何にも見つけられなかった人が他人見て、その時だけ熱中できた気になる慰めやね
  24. 2021/08/04 (水) 10:01:04
    聡太が利権ピック見てはしゃいでるような愚民じゃなくて良かった
  25. 2021/08/04 (水) 10:01:27
    大谷の件といい、まともに将棋の質問できる記者以外は出禁にしとけ
  26. 2021/08/04 (水) 10:03:00
    散々オリンピック反対を煽っておいて、オリンピック見てますか?じゃねーよ
    そんなんだからマ ス ゴ ミなんだよ
  27. 2021/08/04 (水) 10:27:01
    将棋も五輪競技に入れてもらえよw
  28. 2021/08/04 (水) 10:32:44
    国威を掛けたオリンピックを見てないなんて口が裂けてもいってはいけないよ
  29. 2021/08/04 (水) 10:40:53
    人生何か目標見つけた人は将棋なんて見ないよな なげぇし時間の無駄だよな
  30. 2021/08/04 (水) 10:42:37
    4
    その通り、
    リア充は飯能の河原でバーベキュー
    オリンピックも将棋も見ない
  31. 2021/08/04 (水) 10:52:40
    バーベキューとかの食事会も今はコロナで危険。
    自宅で1人でも楽しめるインドア派はコロナは全然苦じゃない。充実してるよ。
    アウトドア派はステイホームでストレスが溜まる。どっちがリア充なのか?
  32. 2021/08/04 (水) 10:57:19
    オリンピックも無観客だし実際どれだけ盛り上がってるのか実感が湧きにくい。
    メディアは一応特集組んだりするけど。
  33. 2021/08/04 (水) 11:05:42
    でもパラリンピックは誰も質問しないだろうけどな
    お前らもパラになんか熱狂しないだろ?
  34. 2021/08/04 (水) 11:06:01
    将棋ファンは将棋以外には全く関心がない偏屈者。だから我らが天才藤井聡太に世間話程度の話題でも将棋以外のことを聞くのは万死に値する重罪なんだよね。
  35. 2021/08/04 (水) 11:12:08
    藤井をそれなりに取材してる記者なら「どうせ見てないだろうな」と分からないもんかね?
  36. 2021/08/04 (水) 11:14:20
    TVでオリンピックやってても同時にコロナで陽性数増えてるとか報道されてるとお祭り騒ぎみたくは手放し盛り上がれん。
  37. 2021/08/04 (水) 11:18:44
    将棋がオリンピック種目になったら日本が金銀銅独占だな
  38. 2021/08/04 (水) 11:21:32
    8
    それな。
    豊島はオリンピック見てたんだろうか?豊島には聞かんのか
  39. 2021/08/04 (水) 11:37:07
    パラリンピックには興味ないやろ ふつう
  40. 2021/08/04 (水) 11:42:15
    全員がオリンピックみてると思わないでほしいよなbyオリンピック見てない陰キャ
  41. 2021/08/04 (水) 11:44:44
    金銀銅
    中将棋か大将棋でもするのかな
  42. 2021/08/04 (水) 11:55:31
    海外勢とは駒落ちで対局だろw
  43. 2021/08/04 (水) 11:57:29
    そうたに限らず、仕事なり勉強なり頑張ってる人はあんなん観てないって そもそも開催反対派が6割だろうに
  44. 2021/08/04 (水) 11:59:18
    賢いかわし方
    あんなの喜ぶの暇人か貧乏人だけだよ
  45. 2021/08/04 (水) 12:06:16
    開催反対派が6割なのにぼったくり男爵の圧により中止にもできないオリンピック
    盛り上がってるかどうか分からんが盛り上がってもオリンピックは結局日本国民に借金が増えるという現実よ
  46. 2021/08/04 (水) 12:14:55
    聖火リレーをキャンセルされた方に何を聞いておるのか

    羽生さんや会長に聞くべき
  47. 2021/08/04 (水) 12:20:49
    藤井(同世代の選手達の活躍に刺激を受けました、とか言って欲しいんだろうなぁ・・・でも見てないしなぁ)
  48. 2021/08/04 (水) 12:27:11
    羽生とか会長とか文春の渡辺くんなら望む回答をくれるよきっと
    藤井にしろ豊島にしろ忙しすぎて見てる暇なんてないのは本心でしょ
  49. 2021/08/04 (水) 12:27:34
    聴くなら豊島の方だろ
    バスケ見るの好きだといってんだし
  50. 2021/08/04 (水) 12:29:21
    対局が忙してくても日本国民ならオリンピックは見なさい。前の東京オリンピックの時は日本中が元気をもらったもんだ。その後の経済成長を支えたんだ。いま日本が豊かな理由をしっかり思い出しなさい。
  51. 2021/08/04 (水) 12:45:34
    オリンピック...見ないですね、そろそろ聡太にスポーツ系の質問浴びせる奴は消えたほうがいいよ、マジで何の関係もないじゃないか
  52. 2021/08/04 (水) 12:54:45
    スポーツ系の質問以外の切り口を持ってない記者は、会見に来んなとは言わんから勉強してくれ…
  53. 2021/08/04 (水) 13:03:11
    マスコミってほんとgmだよな
  54. 2021/08/04 (水) 13:28:58
    自分は暇人だからオリンピックめっちゃ見てるけど
    藤井くんぐらい忙しく、やるべき大きな仕事が待ち構えていたら普通は見れんわなw
  55. 2021/08/04 (水) 13:35:38
    サンスポだからいいんじゃね
  56. 2021/08/04 (水) 14:00:10
    棋界で頭脳オリンピックやったら現名人が優勝してしまうんだよな~
    それは聡太じゃないんだよな~
  57. 2021/08/04 (水) 14:03:13
    仮に将棋がオリンピック競技になってもガン無視だろ。
    Abema TVトナメも最後まで参加するか怪しい。
  58. 2021/08/04 (水) 14:13:02
    アベマは将棋、麻雀、メジャー中継してくれてるから
    ありがたい
    娯楽が増えすぎて時間の奪い合いで大変だな
  59. 2021/08/04 (水) 14:14:28
    ドルヲタだらけの日本では関係ない人にスポーツや芸能の話題を振ってくる
    藤井をアイドルだと思っているから、背後で期待している人に応えるため記者は質問するのが習慣になってる
    藤井を単なる職業棋士としか見ないならば将棋の質問しか飛んでこないはず
  60. 2021/08/04 (水) 14:29:03
    オリンピックも将棋も観てるよ。
    どっちも応援しているだけで元気がもらえる。
    楽しみが少ないコロナ禍で、家でたくさん感動を味わわせてもらって本当にありがたい。
  61. 2021/08/04 (水) 14:30:47
    タケゾー「五輪の書を記したのは他ならぬ拙者。ちっくし」
  62. 2021/08/04 (水) 14:35:43
    現名人は将棋の対局については日本最高の頭脳の一人であるのだろうけれど、その他の面ではそれほどでもないだろう
    小賢しい早とちりの思い込みで愚かな行為に走りかねない危うさすら感じる
  63. 2021/08/04 (水) 14:39:22
    サンスポだからしゃーない
    子飼いの飯島栄治にいつまでも餌与え続ける三流スポーツ紙だし
  64. 2021/08/04 (水) 14:45:03
    宮本武蔵フェンシング出場したら初めてでもいきなり優勝か
    これくらいの他流試合は何とも思わないか
  65. 2021/08/04 (水) 15:17:16
    仕事とネット見るので忙しい
    オリンピックまで見る時間がとれない
  66. 2021/08/04 (水) 15:46:39
    オリンピックをチラ見してるけど日本人の珍しい名前がバンバン出るのでビックリ

    ①四十住さくら(よそずみ)さん
    ②開 心那(ひらき・ここな)さん
    ③素根 輝(そね・あきら)さん
    ④西矢 椛(にしや・もみじ)さん
    ⑤萱 和磨(かや・かずま)くん
    ⑥渡名喜 風南(となき・ふうな)さん
    ⑦本多 灯(ほんだ・ともる)くん
    ⑧都筑 有夢路(つづき・あむろ)さん
    ⑨並木 月海(なみき・つきみ)さん

    特に三文字漢字の方の(姓・名)の区切
    りが分からない方 男女が不明な方
    女性を(さん) 男性を(くん) としました

    学校の先生や病院の受付などで名前
    を呼ぶ仕事の方の苦労が分かるような
    気がしますね~ 日本人て姓名が多彩だな~
  67. 2021/08/04 (水) 16:11:45
    マスコミ的にはオリンピックが盛り上がって欲しいんだろうけど、
    オリンピックを見ている人は、やることがない暇な人だけだよ。

    逆に、トップのスポーツ選手が将棋の対局をどのくらい見ているのかを知りたいわ。
  68. 2021/08/04 (水) 16:25:29
    名人「ア式フットボール(組織蹴球)を視ろ」
  69. 2021/08/04 (水) 16:59:56
    藤井ファース党員が相変わらず狂犬で草
    妙に攻撃的なのなんなん?
  70. 2021/08/04 (水) 17:10:59
    藤井さんは、実際は少し見てはいるんだが、
    特定の人(例えば対談もしたことがある張本選手)に言及して差し障りがあってもまずいし、
    こうした質問に答え始めると際限がないので、
    「見ていません」と答えて
    シャットアウトすることにしたのではないかな。
  71. 2021/08/04 (水) 18:43:31
    どういう答えが欲しくて質問したんだろうか
  72. 2021/08/04 (水) 19:07:30
    別に聞いてもええと思うけど
  73. 2021/08/04 (水) 20:53:04
    藤井二冠の妹弟子の大学の同級生に五輪代表がいるよ
  74. 2021/08/04 (水) 21:42:22
    テレワークだし、五輪は観てるよ。
    昨日、聡太戦でショックは受けたが、サッカーの比ではない。
    叡王戦は続くし、何なら毎年あるし。
  75. 2021/08/05 (木) 07:12:12
    チェスがパリ五輪の正式種目になるかもって話どうなったんだろう
    メダルは無理でも、羽生と青嶋が参加すれば、将棋界にとっても話題になるな
  76. 2021/08/05 (木) 08:01:02
    東京オリンピックオフィシャルパートナー
    読売新聞
    朝日新聞
    毎日新聞
    日経新聞

    マスコミがスポンサーである事すら知らないコメントがいくつもついててワロタ
  77. 2021/08/05 (木) 19:04:51
    パリ五輪は開催されるだろうか
    コロナが収束していなかったら、新たな問題が起きたら中止かも
    フランス人は嫌なら嫌だとはっきり言う
    今回の東京五輪のような開催はパリではできない
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。