【王位戦】藤井聡太王位が58手目を封じる ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王位戦】藤井聡太王位が58手目を封じる

第62期王位戦
http://live.shogi.or.jp/oui/



2021年8月18日~8月19日 第62期王位戦七番勝負第4局 藤井聡太王位 対 豊島将之竜王
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/62/oui202108180101.html


13:名無し名人 (ササクッテロラ Spf1-m2AE): 2021/08/18(水) 18:52:23.15 ID:uUdtlunBp
豊島最強!豊島最強!豊島最強!


56:名無し名人 (ワッチョイ 428c-QlL4): 2021/08/18(水) 19:08:20.04 ID:AVKYoU6V0
ぱっと見、後手陣の方が綺麗で玉の位置も良さそうに見えるし手番だしで、
ちょっと後手の方が良いかなと思ったんだが
先手よりの互角なんだなあ
先手は右桂も使うの難しそうだし玉も戦場に近そうな気がするんだが
95歩~92歩が早いのかね


71:名無し名人 (ワッチョイ 8201-Ndwc): 2021/08/18(水) 19:18:03.40 ID:XvXJYK1O0
とよぴの研究深かったな


93:名無し名人 (スップ Sd62-rhCh): 2021/08/18(水) 19:28:08.95 ID:s0+PaGqCd
ただの先手だからの互角じゃろ。


97:名無し名人 (アウアウエー Sa4a-4yzW): 2021/08/18(水) 19:28:43.70 ID:FDu4LEQFa
1日目は豊島勝ってるやん


101:名無し名人 (ワッチョイ fd6e-O0dC): 2021/08/18(水) 19:31:19.16 ID:clsaYhmF0
とりあえず55歩突きたいが、
そこで44歩が今は突けない(65角)のでそこをケアする手を入れたい
大体二択で、64歩と42玉
64歩は65歩と先手から動かれるのが損だし角道閉じるしであまりいい感触じゃない
となると指すなら42玉になるが、だったら先に42玉入れても良さそう

と考えると封じ手42玉もありそうなんだよな
難しいわ、難しい


105:名無し名人 (テテンテンテン MM26-FsxX): 2021/08/18(水) 19:33:33.58 ID:QQyEyMfDM
95~92歩の筋と34銀が動いた時の44歩~23角成の筋が両睨みで嫌味やから、
とりあえず55突いてどこに角が行くかで次の手を決めると予想しとくわ



[ 2021/08/18 19:45 ] 王位戦 | CM(159) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2021/08/18 (水) 19:47:00
    いい勝負やん
  2. 2021/08/18 (水) 19:48:21
    既に豊島永世竜王(予定)が有利を築いているな^^ このまま明日は完封勝ちだな^^
  3. 2021/08/18 (水) 19:49:04
    豊島永世竜王(予定)は今夜中に全ての手順を考慮しきるので、絶対に勝てる。
  4. 2021/08/18 (水) 19:50:13
    時間で負け局面でも負け、実力ももちろん完敗。藤井九段(予定)は負け確定と言える。
  5. 2021/08/18 (水) 19:53:01
    互角なのに豊島すげぇって言われるのは
    トヨピーが過小評価されてて可哀想なんだが
  6. 2021/08/18 (水) 19:55:59
    ぴっぴ大優勢
  7. 2021/08/18 (水) 19:56:30
    同じ人がコメント3連投してて草なんだが
  8. 2021/08/18 (水) 19:57:23
    予定のせいで豊島は惨めな敗走をすることに。。。
  9. 2021/08/18 (水) 19:57:25
    本当の豊島ファンはそんな下劣な応援はしない。ナベを負かした聡太に憎悪を抱くあまり、聡太に今まで分の良い豊島を上げることによって鬱憤を晴らそうとしているだけだ。お得意の定番の非常に卑劣な行為。
  10. 2021/08/18 (水) 19:57:42
    何故か豊島の扱いどんどん悪くなってるよな
  11. 2021/08/18 (水) 19:58:00
    このダブルタイトル戦始まってから
    豊島が中盤で55~60%の有利になりながら
    終盤捲られるのを何度見たか…。

    敢えて言うなら、豊島が2日目"粘れる"かどうか。
  12. 2021/08/18 (水) 19:58:06
    封じ手は
    藤井王位の△5五歩 が良さげかな
  13. 2021/08/18 (水) 19:58:24
    稲葉戦も序盤で形成損ねたし、過密日程の弊害が露骨に出てるな
    格下相手なら中終盤で捲れるが4強相手に同じことできるのか
  14. 2021/08/18 (水) 19:59:59
    明日はハサミがない。
  15. 2021/08/18 (水) 20:00:53
    豊島は対局過多になると明らかに調子崩すから、今のうちに星を稼いでおかないと
  16. 2021/08/18 (水) 20:05:10
    研究して来た隠し玉出して互角か
    2日目は厳しいな
  17. 2021/08/18 (水) 20:06:00
    豊島の先手研究を互角でやってるのになんで藤井だと不調みたいに言われるんだろう
  18. 2021/08/18 (水) 20:08:43
    *13
    藤井+格下3人で4強では?
  19. 2021/08/18 (水) 20:09:35
    二人共立派だよ。

    オジサンたちが過去へと押し流されてる気もするが、若手が頑張ることはいいことだよ。
    渡辺名人はまだやってくれると思うが。
    (藤井君よりいいコンピューター買ったらしいしw、120万円だっけ?)
  20. 2021/08/18 (水) 20:10:21
    さすがに序盤は豊島がいいよな
    藤井はここから逆転頑張れ^ ^
  21. 2021/08/18 (水) 20:12:06
    豊島が面白い新研究を見せたけど、藤井がこのシリーズで初めて互角で一日目を乗り切った
    ただ、藤井が豊島に勝ったのは全部角換わりなので今回はどうなるか
  22. 2021/08/18 (水) 20:12:10
    豊島が勝ちに来た渾身の先手相掛り研究を受けて立って時間も形勢も互角。藤井目線で見たら割と順調じゃない?
    正直もうちょっと豊島優勢になるかと思ってたからよくここまで凌げてると思うわ
  23. 2021/08/18 (水) 20:13:28
    1日目終了時点で豊島ちょい有利は毎回のこと
  24. 2021/08/18 (水) 20:14:17
    ほぼ互角の中盤戦から、藤井王位・棋聖が終盤の競り合いから勝利を収めると予想。
    (私は予定さんではないです。)
  25. 2021/08/18 (水) 20:15:04
    藤井相手に序中盤互角で戦える奴すらもう四強以外には居ないからな
  26. 2021/08/18 (水) 20:17:35
    藤井負けか、飯が旨いな
  27. 2021/08/18 (水) 20:26:12
    youtubeの評価値LIVEで見てたら、豊島勝勢+3000くらいだったぞ
    こりゃ勝つだろ
  28. 2021/08/18 (水) 20:26:35
    あれ、封じ手オークションは無し?
  29. 2021/08/18 (水) 20:28:29
    まーた豊島勝ってるのか
  30. 2021/08/18 (水) 20:29:28
    豊島岳が研究してるみたいな言い方だけど藤井も豊島より暇だし死ぬほど研究してるからな。
  31. 2021/08/18 (水) 20:32:10
    大好物のイレブンバターライス食ったから負けないよ
  32. 2021/08/18 (水) 20:33:40
    豊ピヨ将棋
  33. 2021/08/18 (水) 20:34:40
    4四歩は?
  34. 2021/08/18 (水) 20:37:41
    30
    藤井が豊島より暇とかないわー
    対局日程見てこい
  35. 2021/08/18 (水) 20:38:35
    藤井王位・棋聖の勝率
    2021年度成績:
    025戦021勝04敗 (勝率:0.8400)
    通算成績:
    278戦234勝44敗 (勝率:0.8417)

    豊島竜王・叡王の勝率
    2021年度成績:
    014戦008勝06敗 (勝率:0.5714)
    通算成績:
    761戦521勝240敗 (勝率:0.6846)

    豊島二冠も充分に強い棋士なんだが
    勝率を見比べるとチョッと豊島二冠が勝てると思えないよな~
    殴り合いの最後は藤井二冠が立ってると普通に思えるがなぁ~
    意外な結果がないとは限らないか~
    頑張れ豊島
  36. 2021/08/18 (水) 20:45:51
    abema AIでは先手+400点だってさ。
  37. 2021/08/18 (水) 20:45:52
    序盤中盤までは十分に対抗できてるね
  38. 2021/08/18 (水) 20:56:17
    主なヤクルトファン
    村上春樹、出川哲朗、安倍晋三、磯山さやか、渡辺明
    クセしかない連中だなおい
  39. 2021/08/18 (水) 20:56:44
    有りそうな手の範囲で+100~200前後なら十分いける。問題は藤井は2日目午前は少し崩れやすい(ような気がする)ところ
  40. 2021/08/18 (水) 20:59:42
    豊島としはもう少し持ち時間に差を付けたいところ
  41. 2021/08/18 (水) 21:01:24
    手番の人が封じ手しないで良いって言ったらどうなるの?
    規則だからって封じ手にされるの?
    それとも公開できるの?
  42. 2021/08/18 (水) 21:01:28
    豊島藤井戦だと定番の相掛かりだけど、豊島の先手相掛かり自体は8局くらいしか思い当たらないのよなぁ〜
    藤井専用の作戦?竜王が未成年を特別扱いしちゃうの?
  43. 2021/08/18 (水) 21:04:01
    今回も聡太の圧勝
  44. 2021/08/18 (水) 21:04:27
    豊島の方が研究する時間あるんだから勝てなかったらきついでしょ
    しかしTwitterでもここでも豊島が既に勝ったみたいに言う奴多いのはなんなんだ...
  45. 2021/08/18 (水) 21:06:26
    他にも指摘してる人いるけど、藤井の初日の内容は尻上がりに良くなってる
    豊島に鍛えられてるな
  46. 2021/08/18 (水) 21:12:23
    聡太明日もがんばれ!
  47. 2021/08/18 (水) 21:15:09
    豊島がんばれ
  48. 2021/08/18 (水) 21:16:18
    事件らしい事としては、対局会場が変更になったってことくらいかな
    って、結構な事件だなw
    豊島がんばれ
  49. 2021/08/18 (水) 21:18:22
    豊島岳ってなにw
  50. 2021/08/18 (水) 21:19:27
    豊島渾身の研究をぶつけてきたと思うけど
    まだ研究範囲にあるんかな?
    それとも藤井が研究外の変化に持ち込んだのかな?
  51. 2021/08/18 (水) 21:23:33
    豊島さんという人は今回藤井くんの敵ということで取り上げられてて初めて名前を知ったけどかなり強い人なんだね
    無名のダークホース的な位置付けの棋士なのかな
  52. 2021/08/18 (水) 21:25:03
    豊島、21年度6敗中4敗が藤井ということか
  53. 2021/08/18 (水) 21:30:04
    藤井の様子が自信にみなぎっているように見える
    一方で豊島はなんとしてでも勝たなければならない
    焦りに圧し潰されそうで余裕がなさそうに見える
  54. 2021/08/18 (水) 21:31:58
    豊島にしてみれば、今回と次の叡王戦は先手なので最新の研究をぶつけて勝ちたいだろう
    終盤の入り口までにどれだけリードできるかが勝負だな
  55. 2021/08/18 (水) 21:32:32
    ※50
    持ち時間や模様からすると、既に研究範囲を外れているのではないかな
    明日は二人の読みの勝負になりそうだから楽しみ
  56. 2021/08/18 (水) 21:34:01
    強い棋士同士が、素晴らしい棋譜を残す。将棋ファンとして、その光景を見ることができる。Abema様に感謝ですわ。
  57. 2021/08/18 (水) 21:39:40
    豊島は8勝7敗だよ
  58. 2021/08/18 (水) 21:46:50
    豊島は今期半分くらい藤井戦なのね・・・
    夢に出てきそう
    竜王戦というおかわりも来そうだし
  59. 2021/08/18 (水) 21:50:20
    豊島藤井はこのまま自宅に帰ったの?
    どこかホテルに泊まるの?夕食は?
  60. 2021/08/18 (水) 21:52:22
    豊島藤井にやられすぎて今期勝率4割とかならないか心配だわ
  61. 2021/08/18 (水) 21:56:21
    ※50
    恐らく藤井側から意図的に既に研究外に持ち込んでる
    研究手なのはすぐ分かっただろうし、途中で何回か長考入れてたし
    AI評価値を見ると本当に微差ではあるがややマイナスなのも合点がいく
    明日は豊島が形勢悪くせずに進めるか藤井がその隙を縫えるかの勝負になりそう
  62. 2021/08/18 (水) 22:14:28
    今年度の終わりには4強が崩れて
    藤井6冠・渡辺名人・木村王座の3強に
    と思ったが6冠の時点で完全に1強だな・・・
  63. 2021/08/18 (水) 22:15:04
    豊島くんは負けられぬ戦いをしておる、棋界のためにも何とか食らいついてほしいものだね
  64. 2021/08/18 (水) 22:17:51
    まぐれおじさんは魂レベルで格が違うので渡辺大名人と藤井くんが2強であるな
  65. 2021/08/18 (水) 22:20:34
    藤井元竜王は何してる?
    ぼやぼやしていると藤井新竜王が爆誕!
  66. 2021/08/18 (水) 22:22:49
    というか豊島の研究から離れるの早くね
  67. 2021/08/18 (水) 22:30:44
    まぁ、番勝負は結局チカラのあるほうが最後に勝つ。
    どちらに転ぶか、おとなしく見守ろうぜ。
  68. 2021/08/18 (水) 22:32:48
    一日目は、いつも優位なんだよなぁ(;^ω^)
  69. 2021/08/18 (水) 22:47:14
    この局面で勝ってるとか負けてるとか言ってるの笑うわ
  70. 2021/08/18 (水) 22:55:17
    ここまでの番勝負の中で一番微差なんだよなぁ
    ここまで藤井が勝ち越してる事を思えば藤井勝ちは揺るがないだろうな
  71. 2021/08/18 (水) 22:56:45
    36
    2%差とかじゃなかったか?
    それで400差もある訳がないだろ
  72. 2021/08/18 (水) 23:09:45
    藤井君が勝たないと死にそうになる病の人多いのな
  73. 2021/08/18 (水) 23:14:20
    豊島が勝たないと死にそうになる病の人多いのな
  74. 2021/08/18 (水) 23:21:48
    ここからとよぴーが本局2個目?の隠し玉披露?とにかく激戦を希望。
  75. 2021/08/18 (水) 23:25:27
    おちんぴ
  76. 2021/08/18 (水) 23:25:49
    渡辺、豊島、藤井は、xxxシステムとかyyyワクチンとか、zzz流とか、なにか作っていくかね?その考え方がもう古い?(軍曹にはそれっぽいものがすでにあるように思う;千日手流?長手数流?)
  77. 2021/08/18 (水) 23:30:20
    藤井の居玉で相手をボコるのはすでに藤井システムと呼ばれている
    藤井の矢倉での勝率があまりにも高いことから藤井矢倉と呼ばれている
  78. 2021/08/18 (水) 23:35:33
    一日目で豊島が優勢なのはいつものことだな
  79. 2021/08/18 (水) 23:47:20
    このぐらいの評価値の変動じゃ指してる本人は自分に数値が傾いてるという感覚は全くないでしょ
  80. 2021/08/18 (水) 23:49:03
    先手で渾身の研究ぶつけたのに形勢も時間も互角って時点で豊島ピンチだろ
  81. 2021/08/19 (木) 00:27:50
    ※78
    優勢じゃないよ
    言葉くらい覚えて、能書き垂れろよヴぁか
  82. 2021/08/19 (木) 00:44:48
    【優勢】
    形勢が相手よりすぐれていること。
  83. 2021/08/19 (木) 00:46:10
    豊島という人を初めて知ったがダークホース的なのかなとか言ってる人がいたけど、将棋知らなかったらこっち来んなよ、ほんと
    藤井で知ったやつはもう将棋に入ってくるな

    豊島をダークホース?ばかか?
    小1時点で将来の名人と言われた稀代の天才だよ
    今は藤井が天才と騒がれてるがその前に騒がれたのが豊島、その前が渡辺
    それくらい知っておけ無知野郎が
  84. 2021/08/19 (木) 00:57:54
    最近藤井で将棋を知ったのなら知らなくても当たり前だろ
    その段階は誰にだってあるんだから
  85. 2021/08/19 (木) 01:06:40
    小1で将来の名人!?希代の天才!
    中一ぐらいでプロ入りかな?
    初タイトルは中二ぐらい?
  86. 2021/08/19 (木) 01:25:08
    いや、だから藤井から入ったやつはくるなって言ってんじゃん
  87. 2021/08/19 (木) 01:34:06
    藤井の前向きに騒がれてたのは増田とか佐々木勇気あたり。特に勇気はネクスト羽生とか言われててめちゃめちゃ持ち上げられてた。
  88. 2021/08/19 (木) 01:35:07
    豊島優勢か
  89. 2021/08/19 (木) 01:37:34
    ※87
    「藤井の前向きに」じゃなく「藤井の前に」訂正。
  90. 2021/08/19 (木) 01:42:57
    むしろ何も知らない新規に偉そうに知ったかしながら上から目線で拒否反応示す奴の方が要らんよな
  91. 2021/08/19 (木) 01:59:52
    藤井から入った藤井ファンなら羽生は誰それ状態でも
    四強の現役最強渡辺名人、最大の壁豊島竜王、VS仲間の永瀬王座の3人と師匠の杉本だけは知ってるのが基本

    大方、豊島あんちか豊島ガールズに切れてたヤツが煽ってただけだろうな
  92. 2021/08/19 (木) 02:16:42
    >いや、だから藤井から入ったやつはくるなって言ってんじゃん

    こういうバーカって、間違いなく低年収だろう
  93. 2021/08/19 (木) 02:32:10
    羽生から入った羽生ファンは55年組や先崎なんかを脇役扱いしてたもんなぁ
    歴史は繰り返されるって事なのかな
  94. 2021/08/19 (木) 04:47:48
    誰でも最初は初心者
    とにかく興味を持って貰えば、業界の維持発展になる。
  95. 2021/08/19 (木) 04:49:48
    一見様お断りの偏狭なファンはなあ
  96. 2021/08/19 (木) 05:14:00
    気持ちはわかる
    タイトル戦常連、よく名前を見掛ける事自体がどれだけ選ばれし者の証拠かわかってほしい
  97. 2021/08/19 (木) 05:20:52
    藤井から興味持った人たちを邪険にしたらもう将棋界保てないでしょ
  98. 2021/08/19 (木) 05:26:36
    >一日目で豊島が優勢なのはいつものことだな
    AIからみれば「いまからおれが豊島側から指していけば相手がおれでも勝つ確率が少しだけ大きい」ということで、豊島が指し続けるとは前提していない。藤井はAIの手が最善とは限らないとか将棋の神様より弱いとか言って、自分で考えて納得することを基本にしている。それは豊島先生だって同じだろう。評価値表示は将棋をほとんど知らないファン向けのサービスに過ぎない。アマ段位者以上なら評価値表示オフにして自分で考えるのが普通の楽しみ方。ここにはそういう人しか来ちゃダメ。
  99. 2021/08/19 (木) 05:45:33
    >アマ段位者以上なら評価値表示オフにして自分で考えるのが普通の楽しみ方。
    アマ高段だけど評価値あった方がずっと楽しいんだが・・・
  100. 2021/08/19 (木) 05:51:28
    ネットで新規ファン叩いたり暴言はいたり、
    実生活では大変苦労されている人なんだろうなと思って見てしまう。
  101. 2021/08/19 (木) 06:25:58
    業界をダメにするのは大体コアなファン。
  102. 2021/08/19 (木) 06:27:01
    >いや、だから藤井から入ったやつはくるなって言ってんじゃん

    大山、中原、谷川、羽生から入った人はどうなん? あんまり変わらんと思うが
    将棋好きな家族に教えてもらってまず指すようになった者は上のどれにも該当せず
  103. 2021/08/19 (木) 06:37:07
    すまん藤井猛から入った
  104. 2021/08/19 (木) 06:38:24
    >アマ高段だけど評価値あった方がずっと楽しいんだが・・・
    ごめん。いままですでに指した手をもとにAIとか解説の人がどう評価しているかを知るのは自分との違いが分かって参考になることもある。しかし、指していない手を表示して点数で表示するのはどうかと思う。ファンの中には1ポイント下がっただけで「やっちゃった」と大騒ぎするのがいて私には大変不愉快。そういうのは評価値放送というのがあるからそっちだけみてればいい。あれには棋譜もないし。まっ、まともな人は連盟のサイトからライブでくる棋譜と解説で十分なんだろね。あそこなら飯がどうのというくだらない話はないし。
  105. 2021/08/19 (木) 06:49:36
    83
    将来の名人候補っていろんなとこにいっぱいいそう。知られてないだけで。豊島ぐらいの年齢になると実績がどれくらいかが大きいよ。
  106. 2021/08/19 (木) 06:49:42
    2日目はいきなり激しい戦いになりそうだな
  107. 2021/08/19 (木) 07:02:45
    (予定)の人は普段だれからも相手にされていないので
    ここは自分のコメントに反応してくれる人がいてうれしくてたまらないのだろう
    ここで無視されると本当に相手にする人がいなくなってしまうので
    時々相手をしてあげることも重要かも
  108. 2021/08/19 (木) 07:06:25
    予定さんはいろんな餌で釣りを仕掛けてくるので釣られないでね
  109. 2021/08/19 (木) 07:16:14
    104
    にわかファンを叩きたいだけなのを評価値持ち出して正当化すんなよ
    それはお前の問題
  110. 2021/08/19 (木) 07:40:03
    新規邪険に扱った結果が囲碁界だからね
    やっぱ厄介古参は害悪だわ
  111. 2021/08/19 (木) 07:42:27
    AIの評価値や読み筋ありき、の解説は観ていて不快
    たった独りで膨大な読みと自問自答の末に選んだ一手を、評価値が10%変動したからといって「あの手が疑問でしたか」的に見られるのはおかしいなと思う
  112. 2021/08/19 (木) 07:49:05
    藤井から入った新規ファンでもタイトルホルダーや師匠くらいは流石に分かるだろ
    分からないならファンではなくただのミーハー
    新規ファンや観る将が気に入らなくても勝手にマイルール押し付けるなよ
  113. 2021/08/19 (木) 08:12:03
    ※111
    わかる。特に低段がに多いけど、人間には指せない手を候補に出して優勢のとき、さもその手が指せて当然みたいに解説したり(当然対局者も指せないから逆転負けみたいな印象になる)
    逆にトッププロなら見えて当然の手が見えないから変化でトンチンカンなところに行ったり
    タイトル戦の解説はせめてB1以上限定にして欲しいね
  114. 2021/08/19 (木) 08:17:05
    過去のデータから藤井王位に番勝負で勝つ棋士がいるとは思えないが… 挑戦者の豊島竜王が挑む 今日敗けたら残り3戦を3連勝するしかない 敗けたらホボ終わる運命の第四局が再スタート 豊島竜王は勝てるか やはり大方の予想通り敗けるか 
  115. 2021/08/19 (木) 08:41:42
    しかし少なくとも豊島も天才ってことは知っておいてほしいわ
  116. 2021/08/19 (木) 08:46:29
    タイトルホルダーなんだから新規でも豊島は天才だと思ってる
  117. 2021/08/19 (木) 08:56:13
    豊島竜王しかり、他のタイトルホルダーも才能なきゃタイトル獲って防衛できてないよ
  118. 2021/08/19 (木) 08:58:16
    釣られすぎ
    こんなところに来るような奴が豊島の名前知らない訳ないだろw
  119. 2021/08/19 (木) 09:07:07
    こんなの一目62金なのにまぬけが多すぎて草
  120. 2021/08/19 (木) 09:34:56
    てんてーとかみうみうとか言ってるやつの方がきつい
    まじこいつらに激おこぷんぷん丸だわ
  121. 2021/08/19 (木) 10:11:13
    王位戦の解説者でテクノカット風にモミアゲをカットしている若い男性棋士は誰ですか?
  122. 2021/08/19 (木) 10:17:59
    今Abema(am10:15)の王位戦の解説の男・女は何ていう方ですか?
  123. 2021/08/19 (木) 11:06:23
    ※121、122

    解説:斎藤明日斗四段ですね。

    Abema番組表から、対戦番組に入る直前で、「詳細をもっと見る」→「もっともり」とすると、
    キャスト一覧が表示されて、「対戦者・解説・聞き手」が、表示されます。
  124. 2021/08/19 (木) 11:09:12
    封じ手62金!外れたよ。これ当てた奴いるんか?
  125. 2021/08/19 (木) 11:40:35
    今日のアベマのコメント欄は一段とイラつく
  126. 2021/08/19 (木) 11:42:29
    AIの評価値や読み筋ありき、の解説は観ていて不快
    たった独りで膨大な読みと自問自答の末に選んだ一手を、評価値が10%変動したからといって「あの手が疑問でしたか」的に見られるのはおかしいなと思う
  127. 2021/08/19 (木) 12:57:27
    第4局2日目の昼食注文

    藤井王位・棋聖 「みそ煮こみうどん」(やまがそば)

    豊島竜王・叡王 「プレミアム和牛ハンバーグステーキ」(内山田)

    https://kifulog.shogi.or.jp/oui/2021/08/post-7583.html
  128. 2021/08/19 (木) 12:58:12
    斎藤明日斗棋士でしたか 今風のイケメン兄さんですね 気に入りました
    Abemaの使い方まで ありがとー
  129. 2021/08/19 (木) 14:12:13
    全くのイーブンは嵐の前の凪(なぎ)なのかも 飛車&角が接近した 危ない感じがするな
  130. 2021/08/19 (木) 14:15:19
    124

    AIが無ければ1割ぐらい当てたかも
  131. 2021/08/19 (木) 14:28:07
    ちらっと見ただけどこの時間で未だに50:50って凄すぎ
  132. 2021/08/19 (木) 14:36:46
    Vで悪手合戦したのかと思ったら担当者の入力ミスかソフトのバグか
  133. 2021/08/19 (木) 14:49:13
    Abema AI では 50:50 だけど、水匠だと後手寄り - 200 らしい(84手目△65歩の時点)。
  134. 2021/08/19 (木) 14:53:01
    現地大盤解説(無料配信)

    解説: 豊川孝弘七段
    聞き手:武富礼衣女流初段

    https://www.nishinippon.co.jp/item/n/775929/
  135. 2021/08/19 (木) 15:22:21
    明日とも少し後手が指しやすいようなこと言ってる
  136. 2021/08/19 (木) 15:26:36
    ▲65同歩で少し傾いたみたいだな
    もち
  137. 2021/08/19 (木) 15:27:10
    もちろん勝負がどうなるかはまだまだ分からんが
  138. 2021/08/19 (木) 15:31:35
    64
    渡辺は将棋は強いが魂レベルは高くない
  139. 2021/08/19 (木) 15:38:11
    新規さんが間違ってたらやんわり言ってあげよう
    新規だろうが古参だろうが観るだろうが高段だろうが暴言はアカン
  140. 2021/08/19 (木) 15:43:25
    127
    サンクス!
  141. 2021/08/19 (木) 15:52:48
    棋譜中継が時代遅れに。

    C級の棋士や奨励会員がコメントしてるけど、形勢判断が間違っていたり、その手を指すと評価値下がるんですけどという手を推奨したりしてる。

    高性能の AI も参照するのがよいのでは?
  142. 2021/08/19 (木) 16:36:28
    棋士コメが嫌なら見ないで自分で考えれば?
  143. 2021/08/19 (木) 16:39:04
    先手が少しずつ困って後手が押しそう
  144. 2021/08/19 (木) 17:32:45
    豊島9段爆誕待ったなし
  145. 2021/08/19 (木) 17:36:55
    ▲20 : △80(106手目△54桂の局面)
  146. 2021/08/19 (木) 17:37:46
    大丈夫だ
    まだあわてる時間じゃない
    藤井がまた最後やらかすよ
  147. 2021/08/19 (木) 17:39:42
    今年全部藤井にタイトル奪われて9段になって全てを失う気しかしない
  148. 2021/08/19 (木) 17:44:54
    藤井強いなー
    もう永世八冠でええやろ
  149. 2021/08/19 (木) 17:48:21
    残り時間が減ってきたな
    このまま負けるともう止められないかもしれんな
    去年の叡王戦と名人戦をやっていて特に永瀬につきあわされて消耗しきったような状態で竜王戦に突入したら惨劇になりかねんな
  150. 2021/08/19 (木) 18:20:41
    大勢は決したね
    よっぽどのポカをやらない限り逆転はないかな
    この手の将棋は一手バッタリになるね
  151. 2021/08/19 (木) 18:22:54
    豊島竜王・叡王 魂抜けかけてる
  152. 2021/08/19 (木) 18:27:13
    豊島弱すぎだろ……
  153. 2021/08/19 (木) 18:28:50
    名人と竜王を泣かせてしまった藤井王位・棋聖
  154. 2021/08/19 (木) 18:30:33
    藤井聡太の鬼手と言われるだけある鬼っぷり
  155. 2021/08/19 (木) 18:32:08
    藤井の過酷な責めに豊島さん悶絶でもう壊れちゃいそう
    そうやって大事なものをすべて奪ってしまうんだろうな
    タイトルも和服も身ぐるみ藤井にはがされそう
  156. 2021/08/19 (木) 18:35:43
    まあ、羽生森下の名人戦みたいなことが起きることだってあるけどね
    とか書いている間に終わってたりしないよね?
  157. 2021/08/19 (木) 18:47:48
    メイウェザー、鬼手の名は伊達じゃないな
  158. 2021/08/19 (木) 19:03:33
    やっと見れた
    今日テレワークできなくて、ストレスだったわ~
    豊島に同情してしまうな
    ラスボスの意地を見たいぞ
  159. 2021/08/19 (木) 21:46:47
    予定の道化っぷりがもうね
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png