
-
139:名無し名人: 2021/08/28(土) 18:42:27.03 ID:Bnpttadx
- 千田ってこんな笑顔見せるようなキャラだっけ?
-
145:名無し名人: 2021/08/28(土) 19:35:38.89 ID:F8GMMyQv
- >>139
実は熱血漢だし
-
141:名無し名人: 2021/08/28(土) 18:48:58.30 ID:MZiZszYq
- むしろ千田のキャラがどれだけ皆に曲解されてたのか今知ったわ
-
142:名無し名人: 2021/08/28(土) 19:06:34.21 ID:8AmtkRci
- 曲解というよりは、目の敵にされてたよなw
-
143:名無し名人: 2021/08/28(土) 19:32:55.62 ID:EOSdi839
- 千田はプライベート明かさないっぽいから実は結婚したとか
-
144:名無し名人: 2021/08/28(土) 19:35:22.06 ID:73aBr7gp
- なんか雰囲気が明るくなってるし女が出来たのは間違いないな
まあ千田はスタイル良いし年齢的に出来てても全く不思議じゃない
-
147:名無し名人: 2021/08/28(土) 19:36:25.82 ID:BdGbMGUL
- 彼女作るよりレート50あげるほうがいいとか言ってたのに
-
149:名無し名人: 2021/08/28(土) 19:44:05.38 ID:I68Nwh1G
- >>147
若い頃はそんなもんだよ
皆尖ってるしね
-
150:名無し名人: 2021/08/28(土) 19:46:02.84 ID:Bnpttadx
- インテリ高身長って滅茶苦茶モテるだろうからな
一流企業のサラリーマンとかに多い人種
-
160:名無し名人: 2021/08/28(土) 20:24:18.04 ID:utS1JXI7
- 歯並びかなりきれいだよね
あと写真見ても左手の薬指に指輪をはめてない 笑
まあはめる人の方が少数か 広瀬と稲葉くらい?
-
170:名無し名人: 2021/08/28(土) 22:27:31.99 ID:vRsAjfIx
- >>166
千田って、こんなキャラだっけw
-
171:名無し名人: 2021/08/28(土) 22:31:59.37 ID:F8GMMyQv
- >>170
朝日杯に優勝して一年今掲載されていた連盟の写真も笑顔だったよ
イメージと違って熱い漢でコミュ力も高いらしい
今日も竹部がネタにしてたね
-
173:名無し名人: 2021/08/28(土) 22:40:20.46 ID:eShPODXH
- 千田は師匠の森信先生の所へ訪問してる写真見ると印象変わるよね
-
174:名無し名人: 2021/08/28(土) 22:43:24.22 ID:F8GMMyQv
- >>173
他の弟子達もそうだけど
千田も森信師匠が超大好きだよね
それと年末企画の対談で山ちゃんリスペクトを強烈に感じた
-
175:名無し名人: 2021/08/28(土) 22:49:40.09 ID:ckftWoj/
- いいキャラしてるならアベマ出てくれれば良いのに
ニコニコも無くなったのに何がそんなに嫌なんだろう
-
176:名無し名人: 2021/08/28(土) 22:53:09.34 ID:utS1JXI7
- きっとその内出るようになるよ
-
179:名無し名人: 2021/08/28(土) 23:19:05.11 ID:G/5eCNhr
- 本人も案外引っ込みがつかなくなってるだけなのでは
-
181:名無し名人: 2021/08/28(土) 23:27:24.80 ID:utS1JXI7
- 誰かが背中を押してくれたらすんなり出るかもしれん
山ちゃんかダニーさんに押してもらえないかな
-
182:名無し名人: 2021/08/28(土) 23:52:56.65 ID:IawXRI0Y
- 千田のアイドルみたいな満面の笑顔に
今日いちばん衝撃を受けたわw
-
183:名無し名人: 2021/08/29(日) 01:25:28.23 ID:J/Y7wyDC
- 千田はもう一回ぐらいはタイトル挑戦して欲しいね
-
184:名無し名人: 2021/08/29(日) 03:45:36.46 ID:1GaFGFiO
- 千田は師匠の引退の1局にも駆け付けてたし、そういう筋はしっかり通った人だと思う
≪ 対局後の藤井 控え室の藤井 | HOME |
第4回ABEMAトーナメント本戦2回戦 チーム藤井 VS チーム広瀬 ≫
アベマだとあの味が出るのかはわからないけど
兄弟子の大石はなかなかいい感じだったしアリじゃないかな
千田がモテるとしたらそこじゃなくて金稼いでるから
>限られた棋士しか出られない棋戦ですので出場が決まった時は喜びを感じた」と話し、
>和服を新調してこの日に臨んだという。
JTの長年主催している企業努力が報われていると思われるコメント
来年からも千田がJT杯で活躍できるといいね
但し今年はこれ以上活躍しないでね
普段の千田と何が違うんやろ?笑顔が似合う男なんかな?
そのABEMAに出演拒否してなかったっけ?
去年の名人戦で副立会人なのに音声のみで頑なにカメラの前に出ようとしなかったのは中々の惨事だったわ
さすがに対局中継は拒否れないみたいだがトーナメントにも不参加だし真相は知りようがないもののこれで何もないってわけないよなあ
以前はもっとネッチョリしてたんだが
Abema中継で渡部愛が言ってた。
そろそろタイトル挑戦もう一度くるかな?その前にA級・・・
以前は頬が痩けててちょっと怖かった
元気そうならなにより
頼むのがこわい側……谷川、田村、郷田、森下、高橋
年末のニコ生でのライバルズ対談もいい話だった
以前の病的な印象はやはり痩せすぎなのが悪かったのか
でも話し方すら前のベタベタした口調からしっかりした口調になって低音が好印象に聞こえたから、私生活で何かあったかは分からんが本人が意識しての変化ではあるのだろう
年末のニコ生でのライバルズ対談もいい話だった
アフィ広告見て「アレ?」と思ったら棋書出していないんだ
ところで女流に優しく将棋ソフトの指導をしていてもてまくりという話は本当なのかい?
義理人情に厚くおもろいことが大好きでサービス精神旺盛なのに冷徹なソフト研究者のイメージが先行しすぎてる
王将戦とか出てくれないかな
関東に行って伸び伸びとやれるようになったのかも
永瀬なんか博多を知らなくてば、かにされてたんだから
あと連盟の写真早く変えようよ
ナベは当然だが、千田率なるもので他にもっと高い棋士が居たにも関わらず、犯人扱いしたのだからね…
ヒョロガリの頃に比べるとがっしりした感じになっとる
コンピュータに詳しい人?
関西はヒョロガリは嫌いなのなんで?
息切れしてそのまま逝くだろうな
金ないと思われるから
逆にデブは関東ほど虐められない
こういう表面だけ取り繕って下僕のふりしてるのは嫌いだ
43
今から考えると千田のそれも他人の褌だなw
人の対局を同じプロが一般に向けて実況
千田はソフトが実は大嫌いなのかもしれない
鬼を倒すために鬼に勉強して力を手に入れる、そんな無理をしているのかも
三浦ごときが80%以上でも叩きだしたらそれはカンニングだって凄く悲しい見方だよな
弱い人への見下しが激しい業界だけどあんまりだよ
しかも千田率が低くてもこいつはカンニングの可能性もあるなんて言われて可哀そうだ
それによって何が証拠なのかがブレてしまっているのにそれにも気づかないというオチ
永瀬さんの博多話は衝撃だったよね....こんな人いるんだってびっくりした
あれをしっかり書いちゃう公式もアレだけどw
東京大学の方?京都大学?
タレントが「関西は『デブ』じゃなくて
『豚』と呼んでくるから辛い」って言ってたよ
カーネギーメロン大学出身の超エリートです
アベマトーナメントにリーダーとして
初参戦するつもりなんだろうな
嘘っぽいw
「名人に定跡なし」 大学は各分野の定跡を教えるところ
本当に優秀なら名前や業績だけで世に知られている
見た目的にもいい感じになってる
渡辺「一致率が低くても棋士の勘によっては…」千田「え!?」
となったと思うし、尊敬する先輩へのアシストになったんだろうか?
たまコロって何?
北見はジャガイモも特産なんだけど何故かこのコロッケはジャガイモは使ってなくて
玉ねぎだけ使ってる ふんわりしてとても美味しい(マヨネーズ味)
詳しくありがとう
じゃがいもを使わない玉ねぎのコロッケとは初めて知りました
食べてみたいなぁ
食いたい
いいなあ食べたことあるんや
北海道というと「とうきびスープ」が気絶しそうなくらい美味かったなあ
藤井二冠がデビューして間もないころに一致率が高い、すごいと言っていた
スポンサーだから何やってもいいんか?
週刊文春に掲載された記事内容は、個人的にはおおむね間違っていないように思いますが、矛盾の印象を与えそうな言葉や、本意では伝わらない恐れがある表現は、誤解を解くような努力をしなくてはいけなかったと反省しています。時間が経ってからでは状況を見て態度を変えているように思われるのも仕方がなしです。
1つ1つ説明いたらキリがないですが、島さんや千田君にはピンチの時に助けてもらって本当に感謝しています。
千田君はまだ若いから自分の将棋に専念していい立場なのに加えて、彼にはまるで得がないのに助けてくれました。
対渡辺名人用の切り札だな
今の3段リーグは井上門下まみれ
関東で対抗できるのは所司一門ぐらいなので
ABEMAで所司一門VS森一門の棋士対抗戦をして欲しい
知り合いに、驚くキャラ変した奴がいて。
良い方向なんで、問題ないんだろうけど、変わり方が似てる。
いやいや、間違ってたら間違いを認めるんだよ
態度を変えるのは変ではない
むしろああなっても態度を変えないのが異様に変だよ
失敗と思ってないし反省もしてないとなっちゃうからね
写真みたら誰これ?っていうくらいの別人になってるな。
焼き鳥は長ネギや