中村太地七段、チャンバーコーヒーインタビュー ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

中村太地七段、チャンバーコーヒーインタビュー



950:名無し名人: 2021/09/09(木) 19:05:13.80 ID:Xa0036+4
太地コーヒー好きでチャンバーコーヒーの取材受けとる
それによると対局ない日はずっと将棋の勉強しとるんやて
やっとるから今期順位戦ええんやなB1に上がれるかもな



[ 2021/09/10 07:30 ] 棋士 | CM(46) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2021/09/10 (金) 07:48:43
    > 佐藤会長の棋風は「緻密流」と称されるだけあって、コーヒーの淹れ方も緻密でしたね

    粗挽きした豆を煮立てるような豪快なコーヒーじゃないのかよ
  2. 2021/09/10 (金) 08:00:41
    使っている途中式とかアルゴリズムが余人には理解が及ばないだけで、一応あれも緻密な計算の上で出てるはずだから・・・(表面的には丸太だけど)
  3. 2021/09/10 (金) 08:15:35
    イケメンさんのコーヒー談義、面白く拝見しました。
    ゲ イ シ ャという品種はよく聞きますね。
    別に日本の 芸 者 とは無縁ですが、少々値がはるのが難点ですな。
  4. 2021/09/10 (金) 08:45:56
    若いころは緻密康光だった
    いつの間にかフォロワーのいない変態将棋を1人で流行らし、1人で終わるようになってた
  5. 2021/09/10 (金) 09:02:07
    会長職を目指すならまずはコーヒーを嗜まないとな。
  6. 2021/09/10 (金) 09:04:32
    つまり一夜をともにした相手には自分のほうからコーヒーを入れてあげるタイプってことかね
    濡れてきた
  7. 2021/09/10 (金) 09:16:55
    丸太で叩き潰して挽いたコーヒーとか旨そうやんけ
  8. 2021/09/10 (金) 09:34:46
    チャンバーコーヒーって何?と思ってググったらw
    太地は仕事選べよ
  9. 2021/09/10 (金) 09:37:00
    モーニングコーヒー飲もうよ、二人で
    <JASRACからきました!
  10. 2021/09/10 (金) 09:42:02
    太地はもう将棋では話題にならない人になってしまったな
  11. 2021/09/10 (金) 10:13:23
    この美貌と人柄、しかも早稲田の政経出(現役入学)
    でも、将棋は永瀬の方が強い。
    世の中ってうまくバランスとれているよね。
  12. 2021/09/10 (金) 10:15:14
    スタイルも良いしかっけーな
  13. 2021/09/10 (金) 10:18:08
    かっこいいねたいちくん
  14. 2021/09/10 (金) 10:25:16
    メガネの写真いいな
  15. 2021/09/10 (金) 10:50:19
    残りは広告塔人生か
    太地…
  16. 2021/09/10 (金) 11:01:30
    会長の有力候補のひとりなので、存在感を失わないようにお願いします。
  17. 2021/09/10 (金) 11:35:09
    会館にコーヒーマシンがあるのいいね
  18. 2021/09/10 (金) 11:37:36
    ※10
    今となっては信じられないだろうけど
    太地も数年前までは勝ちまくってて中原に次ぐ歴代2位の年度勝率の記録を作り出したりして
    本来なら1度ぐらいはタイトル戦に出てきても全くおかしくない棋士だったんだけどな
    それがどうしてこうなった・・・
  19. 2021/09/10 (金) 11:39:54
    元タイトルホルダー定期
  20. 2021/09/10 (金) 11:41:36
    コーヒー豆を投げつけて目潰しするのが怪鳥流
  21. 2021/09/10 (金) 11:44:28
    大橋歓喜w
  22. 2021/09/10 (金) 11:45:45
    本業以外は好調ですね!
  23. 2021/09/10 (金) 11:50:44
    酷い言われようだなw
    今年度の太地はかなり成績いいぞ
    半分以上勝ってるから
  24. 2021/09/10 (金) 12:34:52
    太地のレーティングも随分下がったもんだな

    45 森内俊之九段 1658
    46 中村太地七段 1658
    47 野月浩貴八段 1656
    48 藤井猛九段 1654
  25. 2021/09/10 (金) 12:46:48
    レーティング
    藤井聡太 2063 …1位
    豊島将之 1936 …2位
    中村太地 1658 …46位

    名人+A級+B1+B2 1+10+13+25=49人枠 なので46位は、B2の下から3番目相当
  26. 2021/09/10 (金) 12:50:19
    中村先生好き
    大好き
  27. 2021/09/10 (金) 13:14:38
    まだ老け込む歳じゃないし、もう一花と言わず二花くらい咲かせてほしい
  28. 2021/09/10 (金) 13:29:56
    もう太地がタイトル戦に出てくることは諦めてるけど
    せめて増田ぐらいの強さは見せてほしいところだなぁ
    地力はあるんだから
  29. 2021/09/10 (金) 14:23:15
    半分以上勝ってるくらいで「かなり成績がいい」と言われる中村太地さん…
  30. 2021/09/10 (金) 14:28:23
    タイトル一度獲得して満足しちゃったんかなぁ
    陥落してから将棋で目立ってないのが悲しいよ
  31. 2021/09/10 (金) 14:45:36
    王位中村くん
  32. 2021/09/10 (金) 14:49:26
    ※29
    だって勝率3割台が当たり前だった人だし・・・
  33. 2021/09/10 (金) 14:50:18
    今の太地より西山の方がマジで強いと思う
  34. 2021/09/10 (金) 14:53:48
    将棋も指せるユーチューバーとして活躍してるじゃないか
    見たことないけど
  35. 2021/09/10 (金) 15:06:23
    でもさこの人やっぱり色々スマートだよ学歴、将棋、人柄、顔面バランスいい
    将棋が太地より誰々の方が強いとかそんなの関係なく兎に角バランスいい
    永瀬みたいなのが最もよくない
  36. 2021/09/10 (金) 15:14:44
    太地のうわさでチャンバもは~し~る~
  37. 2021/09/10 (金) 15:20:53
    ≫36
    奪取、奪取、奪取 いつかキメるぜ名人襲名
  38. 2021/09/10 (金) 15:31:27
    永瀬さんも色々引き出しをお持ちの方よ
    但し ①将棋の勉強してる ②ラーメン食べてる ③ジャンプ読んでる のどれかしかない
  39. 2021/09/10 (金) 15:35:04
    Youtubeでよく見かける
  40. 2021/09/10 (金) 15:47:11
    太地のお嫁さんになりたい
  41. 2021/09/10 (金) 15:56:17
    B2ってそこそこお給料いいもんね
  42. 2021/09/10 (金) 16:23:23
    米長会長の弟子
    さぞかし立派なイチモツをお持ちであろう、と想像する。
    いろおとこ太地。
  43. 2021/09/10 (金) 17:18:31
    女流棋戦の立会人とかコメンテーターとかが定位置になりつつある
    それでも本人がいいならそれでいいのでは 割と早期に家庭人になりそう
  44. 2021/09/10 (金) 18:55:06
    ※41
    太一は今が人生で最も稼げる時期の割には
    少し少ないだろうな
    50才超えてもB2維持できているならすごいけど
  45. 2021/09/10 (金) 19:10:36
    実力で名前あって欲しい
  46. 2021/09/10 (金) 22:50:52
    B2だと月額35万だっけか こっから税やら何やら引かれるから独りもんはいいが
    所帯持って子供できたら少し苦しいか
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png