【ネタバレ注意】藤井聡太三冠に謎の勝敗追加 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【ネタバレ注意】藤井聡太三冠に謎の勝敗追加






502:名無し名人 (ワッチョイ 8901-fRCU): 2021/09/14(火) 13:24:46.57 ID:AV6kvIWm0
これ出して大丈夫なのか?


503:名無し名人 (ワッチョイ 13ac-wHYb): 2021/09/14(火) 13:24:56.69 ID:IhAvc/od0
タイトル4期は修正忘れかねw


504:名無し名人 (スッップ Sd33-sfsw): 2021/09/14(火) 13:25:33.49 ID:TchODlJ6d
NHKかな?
称号は三冠じゃなくて藤井王位叡王棋聖なのか


506:名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-uIsc): 2021/09/14(火) 13:27:49.49 ID:oFCXIaFu0
昨日の今日で対局のわけはないし
女流Abemaトーナメントとかやろか?


509:名無し名人 (ワッチョイ 8b10-dmFz): 2021/09/14(火) 13:29:19.50 ID:rQONYObc0
>>506
明日香だから銀河戦関係の可能性が高い


519:名無し名人 (JP 0H0b-agYY): 2021/09/14(火) 13:36:58.73 ID:XkNPdOd5H
>>506
昨日の今日でも対局はある


512:名無し名人 (オッペケ Src5-eWn5): 2021/09/14(火) 13:32:02.54 ID:Y/afmuG4r
勝敗出して大丈夫?
未放送の謎の勝ち負け混ざってないか?


522:名無し名人 (ワッチョイ 13c5-4JHF): 2021/09/14(火) 13:38:50.35 ID:3p1XAyux0
未放送対局全部勝っとるやないかい


528:名無し名人 (ワッチョイ 997b-z3kb): 2021/09/14(火) 13:43:52.76 ID:u4duHGe30
指摘されてツイート消してるね
こんなんでネタバレくらいたくなかったなー(´・ω・`)


530:名無し名人 (ワッチョイ d9da-A32E): 2021/09/14(火) 13:44:50.94 ID:0RdoSG4F0
明日香はしょっちゅうポロポロしてるけどこれは明らかにダメなやつでは


531:名無し名人 (ワッチョイ 53bc-0MLo): 2021/09/14(火) 13:45:37.10 ID:w0tq4wlS0
公表されてる分での勝敗は26勝5敗
つまり、NHK杯と銀河戦の収録済みの分で3勝0敗ということに
普通に考えればNHK杯1勝+銀河戦2勝と思われる


533:名無し名人 (ワッチョイ 8b10-dmFz): 2021/09/14(火) 13:48:33.70 ID:rQONYObc0
>>531
NHK杯は10/31放送であれば
これまでの流れから言って10/11収録と予想されるのでまだだと思うよ
今日も銀河戦の収録なんじゃないかと予想


540:名無し名人 (ササクッテロ Spc5-DSrY): 2021/09/14(火) 13:53:52.52 ID:vCHJ7atXp
コンプラ意識低すぎで草
会社ならどうなってることやら


617:名無し名人 (ワッチョイ 933a-dGLa): 2021/09/14(火) 15:33:57.63 ID:kvg8k8gL0
銀河戦は毎年必ずネタバレするからいつものこと


619:名無し名人 (ワッチョイ 8bc9-dGLa): 2021/09/14(火) 15:44:00.68 ID:6JOgdW0e0
>>617
風物詩ってやつか


757:名無し名人 (ワッチョイ 1302-m40g): 2021/09/14(火) 19:46:00.06 ID:K7oePxK/0
39歳にもなって内部文書晒すって……なにやっちゃってんのよ


518:名無し名人 (ワッチョイ 817d-RlIr): 2021/09/14(火) 13:36:44.65 ID:Sa40rVxt0
今の勝率8割5分なのか
また中原、太地との対決が始まるな


542:名無し名人 (ワッチョイ 933a-dGLa): 2021/09/14(火) 14:01:14.71 ID:kvg8k8gL0
3勝増えてるな
たぶん銀河戦

銀河ブロック最終戦勝って本戦で2回勝って
今日は銀河戦準決勝の収録かな


546:名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RhPI): 2021/09/14(火) 14:07:43.89 ID:wDhX74+TM
>>542
うん、それで間違いないね。


545:名無し名人 (ワッチョイ d9da-A32E): 2021/09/14(火) 14:06:10.64 ID:0RdoSG4F0
普通だと翌日にも会見あるよなーと思ってたけどないもんな


548:名無し名人 (アウアウクー MM45-qFnQ): 2021/09/14(火) 14:09:15.88 ID:/MoI94gPM
>>545
あー、そうか
本当にお疲れ様ですわ


549:名無し名人 (ワッチョイ 933a-dGLa): 2021/09/14(火) 14:10:02.17 ID:kvg8k8gL0
13日 叡王戦第5局
14日 銀河戦 収録
17日 棋王戦
18日 アベマトーナメント決勝
20日 順位戦

殺人的日程だな


藤井聡太全局集 令和元年度版
マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
2020-10-13

[ 2021/09/15 06:30 ] 棋士 | CM(139) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2021/09/15 (水) 06:35:38
    また代表がNHK杯で一撃入れそう
  2. 2021/09/15 (水) 06:35:41
    盲点じゃねーよ。ふざけんな

    もうこれで銀河戦の最も楽しみだったところは奪われた
  3. 2021/09/15 (水) 06:37:06
    理事が注意したのかと思ったらファンに指摘されたのかw
  4. 2021/09/15 (水) 06:39:06
    これには神崎健二永世フリークラス八段も苦笑い
  5. 2021/09/15 (水) 06:49:07
    謎の2敗がついてたら大ネタバレだが
    謎の3勝では誰も驚かない
  6. 2021/09/15 (水) 06:57:15
    早指しでも2日制でも負けないってこれからどうするんだよ
  7. 2021/09/15 (水) 06:57:50
    地球防衛は失敗に終わったか?
  8. 2021/09/15 (水) 06:58:20
    盲点じゃなくて不注意
    いつもあやまらんなーこいつ
  9. 2021/09/15 (水) 07:02:16
    こんなのに仕事回すなよ
  10. 2021/09/15 (水) 07:03:10
    ハタスは指導入れろよ
  11. 2021/09/15 (水) 07:12:01
    ライオネス明日香
  12. 2021/09/15 (水) 07:16:52
    まぁ大変なスケジュールだわ
  13. 2021/09/15 (水) 07:18:03
    巨デブなのも謝らないのも
    うれしげに公開してバラすのも
    友達いない感じも
    アヒルと共通
  14. 2021/09/15 (水) 07:20:09
    これはきちんとダメなやつでは
  15. 2021/09/15 (水) 07:20:14
    わざわざ見に来てイラついてんの草
  16. 2021/09/15 (水) 07:20:19
    ほぼタイトル戦で8割5分か
    とよぴーが居なかったら酷いな
  17. 2021/09/15 (水) 07:22:55
    ぶっちゃけ今更銀河戦で準決勝進出してましたくらいわかっても別にネタバレ感なくね?
    対戦相手だってわかってないんだから、対戦相手のファンが楽しみ奪われたって話にすらならんし
  18. 2021/09/15 (水) 07:23:04
    銀河戦なんて毎回ネタバレばっかじゃん
    去年だって優勝したの事前にわかってたし
  19. 2021/09/15 (水) 07:24:30
    藤井聡太の生涯勝率が8割を切る日は確実に来るんだろうけど、俺達が想像してるよりは時間がかかりそう
  20. 2021/09/15 (水) 07:26:42
    今月末から王将戦、竜王戦が10/8からか。
    こりゃスケジュール大変だ。
  21. 2021/09/15 (水) 07:27:05
    元々abemaが5月に勝利を1個追加してばらしてて銀河戦で1勝してるのは前にわかってた
    今回それ+2勝だからNHK杯+銀河本戦で1勝ずつ確定だな

    てかまあ、いい加減TV棋戦やめたらどうよ、生放送できないなら意味ないだろこの情報化時代に
  22. 2021/09/15 (水) 07:29:28
    収録してる棋戦があることを初めて知ったわ
  23. 2021/09/15 (水) 07:31:16
    >謎の勝敗追加
    「敗」は増えてませんが…
  24. 2021/09/15 (水) 07:32:54
    こんな日程で学生できるわけないわな
  25. 2021/09/15 (水) 07:35:16
    勝敗はばらすわ指し手はAIがばらすわで観戦する意味が、、
  26. 2021/09/15 (水) 07:35:42
    29勝5敗は0.8529か。凄いな。
  27. 2021/09/15 (水) 07:36:16
    一力遼「僕は大学まで出ましたが何か」
  28. 2021/09/15 (水) 07:40:31
    日程きつすぎだろ
  29. 2021/09/15 (水) 07:49:00
    これ一般企業なら懲戒もんだろ
  30. 2021/09/15 (水) 07:55:54
    ※27
    そこは「新聞記者として働きながらタイトルホルダーしてますがなにか」だろ
  31. 2021/09/15 (水) 07:59:22
    地球防衛の可能性はあるが銀河は将棋星人に支配されたまま
  32. 2021/09/15 (水) 08:00:51
    視聴率にも多少は影響あるだろ
    厳重に注意しとけよ
  33. 2021/09/15 (水) 08:03:25
    NHK杯も勝ち進むようだと進軍は止められんな
  34. 2021/09/15 (水) 08:03:51
    ※32
    有料チャンネルだから視聴率関係ないんだよなあ
  35. 2021/09/15 (水) 08:04:59
    中村の記録とかマジでバグだから塗り替えてほしいわ
  36. 2021/09/15 (水) 08:05:49
    「あさねぼう」さん大好きだわ
    この方のTwitter見てたら将棋界のことが何から何までわかるような気がする
  37. 2021/09/15 (水) 08:08:46
    死ぬだろ、死なないにしてもいつ研究するんだよ
    これで勝てない棋士はもう
  38. 2021/09/15 (水) 08:10:06
    豊島いなかったら勝率9割3分か
    豊島頑張ったな
  39. 2021/09/15 (水) 08:19:07
    以前から予言してる通り、三冠の勝率は 太地中原のはるか上、9割越えだよ。
    6冠 9割は
    早くから言ってる


  40. 2021/09/15 (水) 08:23:08
    豊島と深浦と稲葉がいなければ10割か
  41. 2021/09/15 (水) 08:24:38
    タイトル戦3つ終わって歴代最高勝率争いしてるってモノが違うにも程があるな・・・
  42. 2021/09/15 (水) 08:25:22
    アベトナは息抜きだからへーきへーき
  43. 2021/09/15 (水) 08:28:53
    来年度からA級(仮)とタイトル防衛&挑戦が増えるし流石にそろそろ8割切れるよね
  44. 2021/09/15 (水) 08:30:04
    ほんとに勝率落ちないなあ
    凄い
  45. 2021/09/15 (水) 08:33:16
    39
    ふんどしがすぎる
  46. 2021/09/15 (水) 08:33:32
    スケジュール地獄で草。
    なお本人は嬉しそうな模様。
  47. 2021/09/15 (水) 08:34:13
    3大ネタバレ
    アスカ
    アヒル
    アベマ
  48. 2021/09/15 (水) 08:37:30
    ジャンプネタバレ師とかもそうだけど自分が神になった気分味わえるから嬉しくて
    つい言っちゃうんだろうな。
  49. 2021/09/15 (水) 08:37:37
    聡太が勝ったんならネタバレでもいいや
  50. 2021/09/15 (水) 08:38:48
    さすがにタイトル戦に豊島が絡んできたら、これまでみたいな勝率8割キープは無理だろ!

    と思っていた時期がありました
  51. 2021/09/15 (水) 08:43:24
    対戦した日程だけネタバレすればいいのに。勝敗については9割あたるからええよ
    やっぱ翌日対局あったんか・・・
  52. 2021/09/15 (水) 08:43:41
    素人目線には地獄のスケジュールだとは思うけど藤井からしたら嬉しいと思ってんのかな?
    誰かこのスケジュールについて言及してもらいたいものだ
  53. 2021/09/15 (水) 08:45:11
    今期の対四強でも8割勝率ある
    恐ろしい
  54. 2021/09/15 (水) 08:45:48
    仮にこっから全勝したら今年度9割は超えるな、1敗で可も可
    今の勢いなら中原は超えは現実的になってきてる
  55. 2021/09/15 (水) 08:48:51
    この資料ってなに
  56. 2021/09/15 (水) 08:49:05
    藤井相手に7割しか負けない豊島は化け物だな
  57. 2021/09/15 (水) 08:50:31
    流石に今年は8割は無理だろうと思っていたが。。
    いつもながら想像を超えてくるな。
  58. 2021/09/15 (水) 08:52:04
    真の敵は中原か
  59. 2021/09/15 (水) 08:53:52
    また明日香か
    先日の将棋めし発言といい、コメントに配慮がなさすぎる
    反省の色も見せないし、この人には仕事を回さない方がいいのでは
  60. 2021/09/15 (水) 08:56:59
    ウォーズのランチ指導対局の件ってこの人だっけ?
  61. 2021/09/15 (水) 08:59:01
    こいついつもやらかしてんな
  62. 2021/09/15 (水) 09:00:16
    タイトル戦通して成長した
    序盤は基本受けだったが、積極的に局面誘導するようになったらしい
  63. 2021/09/15 (水) 09:01:30
    こいつ、いっつも不用意なつぶやきで炎上してんな
    向いてないんだから引退すればいいのに
  64. 2021/09/15 (水) 09:07:17
    どちみちAbemaで銀河はネタバレしてたけどな
  65. 2021/09/15 (水) 09:12:58
    ※19
    生涯対局数が2000局と仮定して
    八割の勝利数ラインは1600勝
    何歳でそこまで到達できるかで達成可能性が出てくる気がするな
  66. 2021/09/15 (水) 09:14:11
    ネタバレ嫌がる人もいるんだからこういうのまとめるなよ
  67. 2021/09/15 (水) 09:14:36
    あと16連勝で夢の勝率9割だな
  68. 2021/09/15 (水) 09:17:54
    銀河線とNHK杯のタイムラグはなんとかしてほしい。あるいは放映日にできないのかな。
  69. 2021/09/15 (水) 09:23:43
    ニコ生Abemaのおかげでリアルタイムでの中継が当たり前になってしまって
    収録対局は時代遅れになりつつあるよね
  70. 2021/09/15 (水) 09:25:28
    NHK杯は昭和の遺物だからな
  71. 2021/09/15 (水) 09:27:54
    13日叡王戦の祝勝会で「明日は何をして過ごしますか?」の質問に珍しく言い淀んで「ええ明日はゆっくり、、普通に過ごします。でもいつまでも休んでるわけにいかないので」とか何とか言ってた言葉の裏には銀河さんがあったのだな。大人な藤井だ
  72. 2021/09/15 (水) 09:38:55
    19歳の藤井が大人の発言してるのに、伊藤女流は軽はずみな子供の発言でネタバレ…
    伊藤は藤井の爪の垢を煎じて飲んでくれ
  73. 2021/09/15 (水) 09:40:17
    9月17日(金)の棋王戦中継

    解説者:中座真七段
    解説者:田中悠一五段
    聞き手:竹部さゆり女流四段
    聞き手:安食総子女流初段

    何じゃ、これ?
  74. 2021/09/15 (水) 09:48:29
    ※71
    テレビ対局は癒やし、はっきりわかんだね
  75. 2021/09/15 (水) 09:52:04
    藤井三冠の日程

    9月17日(金) 棋王戦(斎藤慎太郎八段)関西将棋会館

    9月18日(土) アベマトーナメント(チーム木村)東京渋谷・シャトーアメーバ

    9月20日(月) B1順位戦(木村一基九段)東京・将棋会館

    9月25日(土) JT杯日本シリーズ(千田翔太七段)東京渋谷・シャトーアメーバ?

    9月27日(月) 王将戦リーグ(糸谷哲郎八段)関西将棋会館

    9月30日(木) B1順位戦(横山泰明七段)東京・将棋会館 or 関西将棋会館(どっち?)
  76. 2021/09/15 (水) 09:54:48
    ※75
    JTの地方遠征が無くなってまだ良かったな
  77. 2021/09/15 (水) 09:57:07
    9月は少し日程楽になるかとか思ってたけど、全然やないか
    アベトーが2週連続だし
  78. 2021/09/15 (水) 09:58:05
    藤井いま週に6回戦ってんの?
    気が狂うでしょ
  79. 2021/09/15 (水) 09:59:33
    ざっと日程見た感じ、竜王戦終わるまではめちゃくちゃ忙しそうだな。竜王戦が4~5局で終われば年末は少し落ち着けそうだが
  80. 2021/09/15 (水) 09:59:43
    勝率0.85って中原の年度最高勝率じゃん
    番勝負でナベ・豊島・豊島と当たってるのに
    バケモノかよ
  81. 2021/09/15 (水) 10:03:12
    これでまだ本人がピークの一区切りと思ってる25歳まで成長し続けるってマジ?
    渡辺豊島永瀬とやり合ってタイトル戦含めて勝率8割超えてるのにこれ以上強くなったらもうどうしようもないじゃん
  82. 2021/09/15 (水) 10:09:28
    79
    少し前は夏が終わればって言われてたようなw
    竜王戦終わったら棋王王将という流れになっても不思議ではないからなぁ
  83. 2021/09/15 (水) 10:19:59
    若くて体力があるうちに過密日程乗り越えて
    あとは一般棋戦と防衛戦だけの体制を作り上げれば
    体力落ちてきても対応できるな
  84. 2021/09/15 (水) 10:27:54
    このあさねぼうって奴なんなん
    めっちゃランキングツイートばっかしてる暇人やんけ
    名人とか竜王持ってる複数冠の棋士の肩書きがいつも◯冠ってなってるのも気になる
  85. 2021/09/15 (水) 10:28:19
    ネタバレっちゃネタバレだけど、この三冠に限っては言うほどネタバレ感がない
    「ですよね」くらいの感覚
  86. 2021/09/15 (水) 10:42:28
    11日 アベマトーナメント準決勝
    13日 叡王戦第5局
    14日 銀河戦 収録
    17日 棋王戦
    18日 アベマトーナメント決勝
    20日 順位戦

    すげえ……
  87. 2021/09/15 (水) 10:51:39
    この過密日程が藤井をさらに強くする
  88. 2021/09/15 (水) 11:02:12
    あさねぼうって奴YouTubeのコメ欄でもよくいるよな
    NHK杯の竜王が一方的に負かされるって奴の動画で竜王が入れ替わるたびにコメントしてるもん
  89. 2021/09/15 (水) 11:07:37
    明日香ってすっげー人気店とかライブのチケットとか、水どう藩士関係でマウント取っててやだわ
    まぁ月収100万超えるらしいから仕方ないか
  90. 2021/09/15 (水) 11:28:06
    ※30
    碁聖スポンサーの河北新報社「碁聖失冠したけど新聞社の仕事がきつかったのかなあ」
  91. 2021/09/15 (水) 11:47:42
    何とか囲碁に話を持っていこうとする人いるな、涙ぐましいわ
  92. 2021/09/15 (水) 11:49:44
    「ネタバレ嫌がる奴もいるからまとめるな」って、タイトルにネタバレっていれてんのに見に来て嫌な気分になる馬,鹿に配慮しなきゃいけないのか。
    馬,鹿しかいねえのかよ。
  93. 2021/09/15 (水) 11:53:43
    棋戦とトーナメント多すぎだな
    2つぐらいなくしてもいいだろう
  94. 2021/09/15 (水) 11:55:16
    この小デブはすぐ漏らすな
  95. 2021/09/15 (水) 12:05:24
    この指摘ツイートも格式張って内容全部書いちゃってるんだから消さなきゃ意味ないやろ
  96. 2021/09/15 (水) 12:05:45
    明日どうやって過ごすか、ってなかなか困る質問だったんだなw
  97. 2021/09/15 (水) 12:11:53
    先に勝ったこと知れて嬉しいよ
    これからもネタバレよろしく
  98. 2021/09/15 (水) 12:55:20
    NHKと銀河はなくしてAbemaとサントリーで公式戦やった方がいいな
  99. 2021/09/15 (水) 13:09:43
    記者会見やインタビューだらけで似たような面白くもない質問が多いのに、過密日程で実はいっぱい指せて喜んでないか聞いた記者いないよな。ぜひ誰かやって欲しい。
  100. 2021/09/15 (水) 13:13:01
    質問といえば
    テレフォンでイトタクに心理テストした
    やべえのがいたなw
  101. 2021/09/15 (水) 13:29:31
    小dbではない
    大db
  102. 2021/09/15 (水) 13:34:50
    どうせ勝つのわかってたから平気平気
  103. 2021/09/15 (水) 13:42:07
    祝勝会でマンモスが日程の過密さに大変だったでしょ?って聞いてたよね
    藤井は、大変だったけど、大変さよりも楽しさの方が大きかった。みたいな事言ってた。
    ほんとに将棋好きなんだな!と思ってたけど、翌日はゆっくり→実は銀河収録の大人発言ならば本心はめっちゃしんどかった(今もしんどい)なのかもなぁ
  104. 2021/09/15 (水) 14:07:45
    渡辺豊島相手に番勝負3つこなしてこの勝率ってエグいな
  105. 2021/09/15 (水) 14:21:08
    明日香に渡す資料は、投稿撮影禁止、他言無用、Confidentialを記載しとけ
    あと資料がワープロっぽくて草
  106. 2021/09/15 (水) 14:25:22
    資料の修正も甘いな。タイトル期は4期ではなく5期だな。
    公開前の対局の勝敗とか知られちゃいけないところ修正してtwitter上げ、
    周知なところタイトルの獲得数は未修正とかもうね。
  107. 2021/09/15 (水) 14:38:42
    色々問題起こす女流だな。
  108. 2021/09/15 (水) 14:49:18
    ※73
    番組表見た
    この人選何とかならなかったのかな
    他にも棋士はいるでしょうに…
  109. 2021/09/15 (水) 16:16:39
    パワーストーン鉱山求む
  110. 2021/09/15 (水) 17:17:41
    一般企業ならとっくに左遷かクビレベルの脇の甘さ
    つくづく女流棋士でよかったね
  111. 2021/09/15 (水) 17:58:00
    ネタバレといえば、数年前にアベマかニコ生で、羽生の次の対局をフライング告知して、羽生の負けが放映前にバレてしまった、ということがあったな。
    あの時は情報漏洩というよりは、スタッフの告知の手違いっぽかったが。
  112. 2021/09/15 (水) 18:13:19
    この人ってすごい優越感アピール出してる人だよね?
  113. 2021/09/15 (水) 18:18:38
    負けてたら大失態だけど全部勝ってるなら通常運転じゃないか・・・
  114. 2021/09/15 (水) 18:50:31
    ガバガバ女
  115. 2021/09/15 (水) 18:55:07
    羽生嫁「伊藤先生を責めないであげて人間だもの」
  116. 2021/09/15 (水) 19:18:04
    連盟は伊藤明日香に将棋関係の事ネットにあげさすな
  117. 2021/09/15 (水) 19:37:59
    不必要に内部情報をアップして、結果的に銀河戦の対局結果を事前にバラし、視聴者数を減らして囲碁将棋チャンネルに実害を与えている。
    なので、将棋連盟は身内だからといってナアナアで済まさずに、対局の仕事を一定期間停止とか、ちゃんと罰を与えて公表すべきだと思う。
  118. 2021/09/15 (水) 20:16:18
    負けてないからネタバレになってない
  119. 2021/09/15 (水) 20:18:33
    一部の女流以外は遊び回ってるイメージだわ。女流廃止して男女でやらせろ
  120. 2021/09/15 (水) 20:36:19
    トップ芸能人レベルの有名人であるリアル藤井くんに会えて舞い上がったな
  121. 2021/09/15 (水) 20:53:58
    銀河戦っていつも波乱起こしてるよね
    高度情報化社会に昭和のシステムは限界なんだろうね
  122. 2021/09/15 (水) 21:04:35
    ※108さん

    中座真七段 フリークラス 4組 レーティング159位

    田中悠一五段 C2 6組 レーティング112位(振り飛車党)

    このふたりに解説ができるのか、もうちょっと人選を考えてほしいですね。
  123. 2021/09/15 (水) 21:11:00
    もういい加減引退女流を人前に出すのやめればいいのに
    どうしても雇い続けたいならお茶汲み兼注文取り兼掃除ババアでもやらせとけ
  124. 2021/09/15 (水) 21:19:07
    コロナ前に「今月3桁万円も稼いじゃったwよく働いたわ~ww女流って夢のある仕事!」
    みたいなドヤ顔ツイートしてたっけ
    全国飛び回って食べ歩き三昧、水曜どうでしょうのヲタ活三昧
    合間には飯食いながら指導対局
    ほんといい御身分だと思うよ
    現役の女流よりいい暮らししてるんだろうし

    女流が夢のある仕事だとかほざきつつ、辞めた紅がギャラ上納してたのを美談であるかのように暴露するんだから
    ほんと凄い人だよね、この人
  125. 2021/09/15 (水) 21:30:22
    NHK杯はともかく、囲碁将棋チャンネルで生中継をやらない理由がわからん
  126. 2021/09/15 (水) 21:34:04
    そもそも、どうせ藤井が勝つんだからネタバレもク.ソもねーだろw
  127. 2021/09/15 (水) 21:35:25
    >藤井は、大変だったけど、大変さよりも楽しさの方が大きかった。みたいな事言ってた。

    強い相手と戦うのが好きだからそりゃ楽しいだろうな
    将棋の神様とも戦いたいんだし
  128. 2021/09/15 (水) 22:04:44
    最近の三冠5局目の叡王戦のぞきC2ご用達だよ。
    女流は安食竹部貞升 
    解説できる棋士はいない。
    連盟は何してるんだよ
  129. 2021/09/15 (水) 22:13:58
    B級以上の棋士は、PC導入とAI研究で生き残りに忙しく、あまり解説を引き受けないんじゃないか。
    なので上をあきらめたC2やフリクラやロートルが多くなるのでは。
  130. 2021/09/15 (水) 23:43:48
    勝率やべえよな。
    今年の対局相手の面子見たら、たとえ勝率7割だってヤバイくらいに強い判定されるのに。
    今のところ藤井は対局数、勝数、勝率、連勝数の4部門1位らしいぞ。
    えぐいわ。
  131. 2021/09/15 (水) 23:48:47
    128
    そこまでは思わんが、○田澤は誰か注意しろ、とは思う。
  132. 2021/09/15 (水) 23:59:49
    伊藤明日香は結婚してるのかな?
  133. 2021/09/16 (木) 02:14:22
    ※130さん

    藤井三冠、勝率は3位だけど、上は1勝0敗(1局)の桐山九段と藤倉五段で、対局数が少なすぎて年間表彰の対象から外れる。

    連盟の棋士ランキングをみるといいよ。

    https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
  134. 2021/09/16 (木) 06:30:58
    これってあっ、ごめーん(笑)で済む話なんか?

    伊藤さんってクマーより酷いレベルで引退したのにいつまでも普及の第一線でやってますって感じででかい顔してるから好きじゃない。
    もっと努力してる若手の女流とかにこの人の仕事を回して欲しい。
  135. 2021/09/16 (木) 10:08:06
    伊藤さん確か通算勝率が1割台で激よわだったかと。
    ただ現役時の実績は関係ないし、普及を熱心にやってるのが本当ならそれは良いことだけど、情報漏えいはいただけない。
  136. 2021/09/16 (木) 10:33:17
    王位棋聖は対局数が少なく防衛できたのが対局スケジュール的にはかなり助かっているかと
  137. 2021/09/16 (木) 12:06:51
    親のコネで楽勝人生
  138. 2021/09/16 (木) 20:48:32
    明日香は胸デカいから許す
  139. 2021/09/17 (金) 10:34:47
    クマーも仙台で研修会の幹事とか杜熊将棋教室とかがんばってるのに
    すっかり表舞台から消えたな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。