
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
247:名無し名人 (ワッチョイ 5931-Ix9S): 2021/09/14(火) 21:16:05.40 ID:R/WZbwiC0
- あらら
糸谷おめ、山崎おつ
まだ諦めたくはない…
-
249:名無し名人 (ワッチョイ b62d-wHYb): 2021/09/14(火) 21:17:26.90 ID:x+Tx2qao0
- ダニーおめ山ちゃん乙です
山ちゃん初〇はいつ見られるのか
-
250:名無し名人 (ワッチョイ c502-m40g): 2021/09/14(火) 21:17:28.67 ID:Dcp+v7i50
- お、師匠いる
-
253:名無し名人 (ワッチョイ 5931-Ix9S): 2021/09/14(火) 21:18:58.41 ID:R/WZbwiC0
- ドキッ!森門下だらけの感想戦
-
256:名無し名人 (ワッチョイ 6a32-H7Ir): 2021/09/14(火) 21:19:45.05 ID:KWUf2JTk0
- この番組は森門下でお送りしております
-
258:名無し名人 (スップ Sd0a-HdYV): 2021/09/14(火) 21:21:08.54 ID:DCVWdSE7d
- 山ちゃんまたしても一手ばったり
-
264:名無し名人 (ワッチョイ e5f9-wA3H): 2021/09/14(火) 21:27:47.20 ID:QknJF8JC0
- ちょっと見て山ちゃんキツそう?と思って離れて
ちょっと見て山ちゃんやれそう?と思って戻ってきたら終わってた
何がいけなかったの?
そして本編の感想戦が分からないなりに楽しい
-
265:名無し名人 (ワッチョイ f1ad-EcTx): 2021/09/14(火) 21:28:55.02 ID:sPzzHcfA0
- 今期の山崎はよええなあ
阿久津みたいに9連敗で堕ちなきゃいいけどな
-
266:名無し名人 (ワッチョイ 6610-Ix9S): 2021/09/14(火) 21:31:56.12 ID:LAk2ltq+0
- A級の諸君山崎貯金で食うメシは旨いか
-
269:名無し名人 (ワッチョイ 6d71-dGLa): 2021/09/14(火) 21:34:02.33 ID:KQNMbmii0
- >>266
-
267:名無し名人 (ワッチョイ 5dfd-bL/7): 2021/09/14(火) 21:33:16.64 ID:rGaRHGdE0
- 山ちゃん負けちゃったのか
10年前にA級だったらってつくづく思う
タイトルとってもおかしくない棋士なのに勿体無い
-
268:名無し名人 (ワッチョイ 2a7c-dGLa): 2021/09/14(火) 21:33:29.83 ID:pKEOaGwt0
- 残留ラインを4勝と考えると、山ちゃん厳しいなあ
残りの相手が
-
270:名無し名人 (ワッチョイ a95f-m40g): 2021/09/14(火) 21:35:03.95 ID:7DGd/Om50
- この時間におわっちゃったのか
って糸谷ならそうか
-
271:名無し名人 (ワッチョイ f1ad-EcTx): 2021/09/14(火) 21:35:24.04 ID:sPzzHcfA0
- 残り4-2でもハネられるかもしれんしな
最下位の10位じゃ3-6残留は奇跡でもおこらんと無理だわ
-
273:名無し名人 (ワッチョイ 2a7c-dGLa): 2021/09/14(火) 21:35:32.27 ID:nfEyiTsT0
- 阿久津「君もやったか!」
-
276:名無し名人 (ワッチョイ 3945-m40g): 2021/09/14(火) 21:38:34.22 ID:S0Nai5wq0
- あっくんする可能性出て来た
-
277:名無し名人 (ワッチョイ 1e68-H7Ir): 2021/09/14(火) 21:39:31.33 ID:V7Ed6m0I0
- 山崎と羽生が降級かな
天彦も危ないけど順位が上だから羽生だろうな
-
287:名無し名人 (ワッチョイ 6610-Ix9S): 2021/09/14(火) 21:51:01.32 ID:LAk2ltq+0
- 山ちゃん年明けラスト3戦豊島広瀬永瀬
絶望しかない
≪ 【ネタバレ注意】藤井聡太三冠に謎の勝敗追加 | HOME |
藤井聡太三冠、コロコロしばちゃんかコロコロくまさんか「迷っていた」 ≫
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 斎藤慎太郎 3-0 ○山崎 ○佐康 ○広瀬 _菅井 先永瀬 _佐天 先羽生 先豊島 _糸谷
04 糸谷 哲郎 2-1 ○菅井 ●永瀬 ○山崎 _広瀬 先羽生 _豊島 先佐康 _佐天 先斎慎
05 菅井 竜也 2-1 ●糸谷 ○羽生 ○佐天 先斎慎 _山崎 先永瀬 _広瀬 先佐康 _豊島
09 永瀬 拓矢 2-1 ○広瀬 ○糸谷 ●佐康 先豊島 _斎慎 _菅井 先佐天 _羽生 先山崎
02 豊島 将之 1-1 ○佐天 ●広瀬 先羽生 _永瀬 先佐康 先糸谷 _山崎 _斎慎 先菅井
08 羽生 善治 1-1 ○佐康 ●菅井 _豊島 先佐天 _糸谷 先山崎 _斎慎 先永瀬 _広瀬
03 広瀬 章人 1-2 ●永瀬 ○豊島 ●斎慎 先糸谷 _佐天 _佐康 先菅井 _山崎 先羽生
06 佐藤 康光 1-2 ●羽生 ●斎慎 ○永瀬 _山崎 _豊島 先広瀬 _糸谷 _菅井 先佐天
―――(降級ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――
07 佐藤 天彦 1-2 ●豊島 ○山崎 ●菅井 _羽生 先広瀬 先斎慎 _永瀬 先糸谷 _佐康
10 山崎 隆之 0-3 ●斎慎 ●佐天 ●糸谷 先佐康 先菅井 _羽生 先豊島 先広瀬 _永瀬
辛いわぁ
そもそも前々期はB1に残れるかどうかだったからさ
これからyoutube配信見ようと思ってたのに
例の王座戦コンビって何?
すまん。マジでわからないから教えてください。
山﨑が投了して羽生がキレたやつ?
山崎の投了の意思表示に対して、羽生は身体をびくんと震わせ、
「おっ」
と声を上げた。突然の投了に心から驚いている様子だ。そしてすぐ山崎に向かって、この将棋は難解なまままだまだ続くはずであったろう、そして自分の方の形勢が少し悪かったという意味のことを、かなり強い口調で指摘した。山崎もすぐさま言葉を返したが、羽生の口調と表情は厳しいままだった。
これのことだな
ほんそれ
第2期(1947年度)村上真一 0勝13敗
第39期(1980年度)木村義徳 0勝9敗 - 在籍1期のみのため史上唯一のA級未勝利者
第40期(1981年度)石田和雄 0勝9敗
第73期(2014年度)阿久津主税 0勝9敗 - 唯一の勝利は在籍2期目の最終局会長戦のみ
第80期(2021年度)山ちゃん 0勝3敗 残り6局を諦めないw
その阿久津の最終局、翌期の本人の順位にも会長の順位にも何一つ影響しない無駄星だったのがまた泣ける
まだ、四分の一は助かる可能性が残ってるちゅうことやな
まあ、順位戦はレーティング通りにはいかないのはみんな知ってるわけだが
ただ10位の3連敗はやばいな
格上になると途端に勝てなくなるから、A級ではかなり成績悪化すると思ってたわ
14歳三段がこのまま終われないだろ!
橋本する(棋士業を放棄)
中原する(直子に突撃)
米長する(チョメチョメ)
山崎には遠く及ばない世界だわ
なおウイスキーで有名な山崎は天王山から降りたところ
でもタイトル取るのが遅すぎた木村がまた挑戦してるんだし頑張ってほしいけど
あっさり諦めるのが山崎っぽい
いや、負けるだろ
長時間棋戦で1回も羽生さんに勝ったことないし
変則流って持ち時間タップリの順位戦では通用しないと予想していた。「邪道だ」と見切られちゃうでしょ。実際にそういう指し回しだったのかは知らない
近年の羽生は「長期間負けたことがない」っていう相手にポロポロ負けてるからなぁ
安定感がなさすぎて「○○となら普通に指せばまず勝てる」という相手がもうひとりもおらん
山崎戦も十分危ないぞ(山崎が勝手に自爆してくれたら楽だろうけど
糸谷が強いというより山崎の自滅かな。
もう一人の降級は羽生か会長か天彦かな
阿久津「続くのは」
松尾「俺だ」
A級は鬼殺隊が集まってる
増田(おじさんの方)とハタチンにしか勝ってない
気持ちが入りすぎて本来の将棋を指せてないんじゃないか
その4人が濃厚よな
A級での山崎さんの将棋をもっと見たいので、頑張って欲しい。
フルェー フルェー ヤマザキィ.
A級会長ってカッコ良いから落ちないでほしいな
自分もそうなんだけど、ただ文章が猿馬見れんだろじゃなぁ
当たり前といえば当たり前なんじゃないですかね
佐藤康光九段 28.9%
羽生善治九段 30.5%
佐藤天彦九段 42.6%
山崎隆之九段 76.2%
一枠山ちゃんでもう一枠は熾烈な争い
羽生(4勝9敗)より会長(10勝5敗)が劣る訳がないだろう
実質値はもっと低い
2勝できればまだA級残れそう。
全敗ならB1落ちるだろうな