【王将戦】広瀬章人八段が豊島将之竜王に勝利 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王将戦】広瀬章人八段が豊島将之竜王に勝利






149:名無し名人 (スッップ Sdbf-74Ef): 2021/09/23(木) 18:24:28.09 ID:MVnl5EY+d
豊島の踏み込みが軽率だったのかね


151:名無し名人 (ワッチョイ 5701-qDHA): 2021/09/23(木) 18:25:01.80 ID:dN79MG3q0
今日は広瀬が強かったってことでいいのでは


152:名無し名人 (テテンテンテン MM8f-0bZA): 2021/09/23(木) 18:25:38.88 ID:r36KUyTYM
一直線に斬り合って惨敗だな


153:名無し名人 (ワッチョイ 9701-asIb): 2021/09/23(木) 18:25:39.40 ID:S6LinGk70
先手羽生って書いてあっても不思議じゃない


156:名無し名人 (ワントンキン MM7f-8A2G): 2021/09/23(木) 18:26:10.13 ID:i2fgDlNIM
結局56角からの攻めの構想に無理があったんだろうなこれは
そこを見切った広瀬が見事だったと言うべきか


161:名無し名人 (テテンテンテン MM8f-0bZA): 2021/09/23(木) 18:27:11.74 ID:r36KUyTYM
>>156
1手の緩みもなかったな


159:名無し名人 (ワッチョイ d77c-8gMH): 2021/09/23(木) 18:27:07.56 ID:uRvBdC7m0
次は後手永瀬→後手藤井か、きつ


160:名無し名人 (ワッチョイ 5701-bdaz): 2021/09/23(木) 18:27:08.69 ID:5EJN77Fv0
紛れないと思ったところから紛れるのが豊島。
去年の王将戦と今年の叡王戦の藤井戦を思い出す。
まあ、あれは数分しか残していないから出来た技だから今回は無理か。


167:名無し名人 (ワッチョイ 972d-7gNB): 2021/09/23(木) 18:28:12.35 ID:4jYwIgNU0
攻めの構想失敗であっけなかったな
まだ夏合宿の傷が癒えてなさそう


168:名無し名人 (テテンテンテン MM8f-Dhp7): 2021/09/23(木) 18:28:16.32 ID:a1dC44IBM
なんで銀不成やったんかな


171:名無し名人 (ゲマー MM4f-0Xeb): 2021/09/23(木) 18:28:37.20 ID:oh0l94jUM
これで永瀬藤井の一角も倒せば
挑戦者争いに食い込める


174:名無し名人 (ワッチョイ fff2-WVZi): 2021/09/23(木) 18:28:43.45 ID:parrKS9e0
やっぱり王将リーグはこわい。
豊島竜王と言えども星を稼ぐのは簡単じゃない。


175:名無し名人 (テテンテンテン MM8f-0bZA): 2021/09/23(木) 18:29:03.10 ID:r36KUyTYM
豊島がこんなにあっさり負けるとは珍しいものをみた


176:名無し名人 (ワッチョイ 5701-bdaz): 2021/09/23(木) 18:29:12.33 ID:5EJN77Fv0
あらま、豊島にしては粘らなかったね。
いつも相手のミスを誘うのに。
まあ、時間が有ったから無理と判断したか。


177:名無し名人 (ワッチョイ 9fad-rpDh): 2021/09/23(木) 18:29:30.87 ID:vBVOzp2Z0
広瀬調子いいな
130万PC買ったか?


179:名無し名人 (ワッチョイ bf7d-uyrD): 2021/09/23(木) 18:29:35.05 ID:Ess5rfzG0
やっぱ居玉は危険は正しい


広瀬流四間飛車穴熊勝局集
広瀬 章人
毎日コミュニケーションズ
2011-04-13

[ 2021/09/23 18:27 ] 王将戦 | CM(109) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2021/09/23 (木) 18:28:29
    >【王将戦】稲葉陽八段が豊島将之竜王に勝利

    稲葉→広瀬
  2. 2021/09/23 (木) 18:28:50
    ?稲葉 広瀬じゃないの?
  3. 2021/09/23 (木) 18:30:02
    影が薄い広瀬さん…
  4. 2021/09/23 (木) 18:30:19
    【第71期 王将戦 挑戦者決定リーグ】◎挑戦1名 ▼陥落3名
    位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦
    4 広瀬 章人 1-0 ○豊島 先糸谷 先羽生 _永瀬 先近藤 _藤井 ───
    1 永瀬 拓矢 0-0 _羽生 先豊島 _近藤 先広瀬 _糸谷 ─── 先藤井
    3 羽生 善治 0-0 先永瀬 ─── _広瀬 _近藤 先藤井 _豊島 先糸谷
    5 藤井 聡太 0-0 _糸谷 先近藤 先豊島 ─── _羽生 先広瀬 _永瀬
    5 糸谷 哲郎 0-0 先藤井 _広瀬 ─── _豊島 先永瀬 先近藤 _羽生
    5 近藤 誠也 0-0 ─── _藤井 先永瀬 先羽生 _広瀬 _糸谷 先豊島
    2 豊島 将之 0-1 ●広瀬 _永瀬 _藤井 先糸谷 ─── 先羽生 _近藤
  5. 2021/09/23 (木) 18:31:12
    とよぴー21年度無冠に近づいた
  6. 2021/09/23 (木) 18:31:55
    豊島竜王の暴発は珍しいね
    ダブルタイトル戦が終わってお疲れかな
  7. 2021/09/23 (木) 18:33:02
    広瀬さんおめでとう
  8. 2021/09/23 (木) 18:41:10
    豊島は藤井との夏合宿終わってまで間もないんだよな
    さっさと切り替えろって言われても対藤井モードから切り替えるのも大変そうだ
  9. 2021/09/23 (木) 18:42:27
    トヨピーは竜王一本です!仕方ない
  10. 2021/09/23 (木) 18:45:56
    とよぴまは棋王に全力を出しなさい('ω')
  11. 2021/09/23 (木) 18:46:21
    広瀬王将→九段昇段待ったなし!!!
  12. 2021/09/23 (木) 18:46:40
    NHK杯は収録だから除外するとして
    豊島は約三か月もの間藤井と広瀬しか対局相手がいないからな
    同じ相手とばかり指していたらいろいろ辛いだろう
  13. 2021/09/23 (木) 18:47:26
    忘れられる羽生さん(´・ω・`)
  14. 2021/09/23 (木) 18:52:28
    これは藤井チャンスだな
  15. 2021/09/23 (木) 18:58:23
    豊島の先手相掛かりは勝率半分ちょいくらいなのに、藤井にはめっちゃ刺さるのなんでなんだろうか?
  16. 2021/09/23 (木) 19:00:23
    今後の王将リーグ日程(9月23日現在)
    9月27日糸谷八段VS藤井三冠
    9月30日豊島竜王VS糸谷八段
    10月1日羽生九段VS永瀬王座
    10月4日藤井三冠VS広瀬八段
    10月5日近藤七段VS羽生九段
    10月13日豊島竜王VS羽生九段
    10月14日糸谷八段VS近藤七段
    10月26日永瀬王座VS豊島竜王
    11月24日最終一斉対局
  17. 2021/09/23 (木) 19:03:12
    >>179
    ?「どこが危険なんですか?」
  18. 2021/09/23 (木) 19:03:15
    竜王はちょっとお疲れですかね
    淡泊だった
  19. 2021/09/23 (木) 19:03:28
    飛車成らずに桂馬の重ね打ちってなんか藤井っぽい寄せでかっこいい
  20. 2021/09/23 (木) 19:05:41
    ※16
    最終一斉も決まったのか。時期的に竜王戦第5局の2日前で、豊島と藤井にはキツい日程だから永瀬と誠也には朗報か
  21. 2021/09/23 (木) 19:06:20
    とよぴーは藤井に壊されたな
    3タイトル戦で藤井に全部負け、名人棋王王将全部挑戦者になれんかも
  22. 2021/09/23 (木) 19:15:01
    馬刺しをくえ
  23. 2021/09/23 (木) 19:16:36
    豊島は藤井に壊された
  24. 2021/09/23 (木) 19:17:37
    毎日も間違えてたけど豊島の次戦はダニーで広瀬は藤井
  25. 2021/09/23 (木) 19:18:22
    これは王将も藤井が挑戦しそうだな
  26. 2021/09/23 (木) 19:21:42
    聡太は王将リーグと相性悪いから
  27. 2021/09/23 (木) 19:22:38
    ※26
    叡王戦でも言われてたな
    なお
  28. 2021/09/23 (木) 19:24:55
    本来広瀬の終盤力はバケモノだから
  29. 2021/09/23 (木) 19:25:03
    豊島もう壊されたか
  30. 2021/09/23 (木) 19:25:13
    王将リーグは手番が決まってて狙い撃ちされやすい
  31. 2021/09/23 (木) 19:28:31
    これは豊島がひどい不出来
    56角の構想で端歩の位置か何か、どこか細かい暗記ミスでもあったのだろうか
  32. 2021/09/23 (木) 19:33:29
    広瀬はタイトルホルダー戦全部後手掴まされて最悪だな
  33. 2021/09/23 (木) 19:34:11
    75歩なんて手があるのか相掛かりカオスすぎるだろ
  34. 2021/09/23 (木) 19:35:52
    評価値ライブ、警告でも出たの?
    みんなやめたよな
  35. 2021/09/23 (木) 19:36:18
    頭は竜王防衛でいっぱいと思いたい
  36. 2021/09/23 (木) 19:38:16
    まぁ叡王取られたから全リソースを竜王防衛に注いでるんだろう
  37. 2021/09/23 (木) 19:39:08
    流石八段詐欺広瀬
  38. 2021/09/23 (木) 19:43:33
    モバイルにAI評価付けるからね
  39. 2021/09/23 (木) 19:48:21
    38
    競合する部分出るから、自粛なのか?
  40. 2021/09/23 (木) 19:53:25
    自粛というか、王将戦含む評価値放送してたらスポニチとかに咎められてBAN→王将戦無しで仕切り直したらまたもBANで放送終了って感じだった。現状チャンネル自体がBANされてはいないっぽい
  41. 2021/09/23 (木) 19:54:48
    棋譜使ってないのにBANされたのか
  42. 2021/09/23 (木) 19:57:34
    今の豊島は対藤井と順位戦に全振りやろからな
    王将リーグは3-3で落ちなきゃ良いくらいな研究量だろう
    藤井のスケジュールがハードなら、豊島も似たようなものだしな
  43. 2021/09/23 (木) 20:04:19
    広瀬もそろそろもう一回タイトルに絡まないとな
  44. 2021/09/23 (木) 20:11:47
    王将戦の場合2連敗した時点でもうほぼ挑戦消えるし、降格も濃厚になってくるからな
    初戦落とすだけで相当きつい
  45. 2021/09/23 (木) 20:12:49
    コメントしている人達はたいてい何も成し遂げていないし、社会的に取り上げられることもないのに、えらそうにプロを見下した発言をするのはなぜなのか
  46. 2021/09/23 (木) 20:15:20
    >>45
    エンターテイメントだからさ
    語られてなんぼよ
  47. 2021/09/23 (木) 20:17:30
    >>45
    見下すことはどうかと思うけど、語る資格ってのはなあ
    資格が必要なのか?
  48. 2021/09/23 (木) 20:22:06
    かとももちゃんが里見さんに勝ったんだって!
  49. 2021/09/23 (木) 20:22:47
    45
    いつものコメよりは全然マシだけど
  50. 2021/09/23 (木) 20:29:14
    豊島を「とよぴー」呼びして豊島sageしてる人いつもいるよな
    豊島に個人的に恨みでもあるのか?必ず来てるよな
  51. 2021/09/23 (木) 20:35:34
    50
    Sageてないんじゃね
    竜王主催の読売が書いてるんだから
  52. 2021/09/23 (木) 20:38:30
    読売がSageてるんじゃね
  53. 2021/09/23 (木) 20:41:13
    そうなの みんなとっても偉そうなの でも仕方がないわ
    この前阪神のピッチャーがスタンドのお客さんから「死んでまえ!」って言われてたんだけど
    見ている人の中にはいろんな人がいるから
    ここにも時々ひどくおかしな人が出没するんだけど 今日はいつもよりだいぶ穏やかな気がする
  54. 2021/09/23 (木) 20:41:15
    広瀬も4強入りしてほしい
  55. 2021/09/23 (木) 20:41:30
    羽生さん関係ないのに、わざわざ羽生さんを悪い意味で引き合いに出すレスを拾うあたり、ここの管理人はよほど羽生さんのことが嫌いなんだね
  56. 2021/09/23 (木) 20:44:48
    豊島対広瀬 通算
    豊島13勝 広瀬11勝

    今期
    9/23 王将リーグ  ●豊島 広瀬○
    9/4 JT杯    ○豊島 広瀬●
    7/6 A級順位戦  ●豊島 広瀬○
  57. 2021/09/23 (木) 20:46:18
    広瀬先生のこの、誰相手に勝っても番狂わせ扱いになるの、
    一種の才能だよね。
  58. 2021/09/23 (木) 20:47:54
    まだ本番の竜王防衛が控えてるし、本腰はそちらに入れるのは間違いない
    去年は藤井がこのリーグから落ちたんだし誰が挑戦して誰が落ちるか全く分からない
  59. 2021/09/23 (木) 20:51:02
    広瀬はナベとの戦績も14勝19敗だから、
    豊島永瀬に比べてしっかりナベと競ってるんだよな
  60. 2021/09/23 (木) 20:52:29
    57
    いや広瀬は誰相手に勝っても違和感ないわ
  61. 2021/09/23 (木) 21:02:30
    豊島広瀬って藤井豊島よりレート近いしな
  62. 2021/09/23 (木) 21:09:10
    王将リーグは去年以外大体広瀬が豊島に勝ってるイメージある
  63. 2021/09/23 (木) 21:17:20
    子育てが一段落したかな。普通の人間らしい生活しているよね。
  64. 2021/09/23 (木) 21:22:12
    豊島は竜王戦メインで注力するにしても
    無冠になる可能性は決して低くないから
    王将リーグ勝って王将挑戦は勿論のこと
    来週に菅井と戦う棋王戦トーナメントも
    勝ち進んで棋王挑戦したいと思ってるよ
  65. 2021/09/23 (木) 21:27:32
    受けるべき時に受けず、無理攻めが増えてるな豊島。
    王位戦も叡王戦の最後も。
  66. 2021/09/23 (木) 21:29:41
    これは広瀬8.99段
  67. 2021/09/23 (木) 21:31:25
    豊島が、藤井に、壊されちゃった😭
  68. 2021/09/23 (木) 21:33:01
    父は強し
  69. 2021/09/23 (木) 21:33:50
    永瀬は木村とやってるのに豊島ばっかり藤井とやらされてかわいそう
  70. 2021/09/23 (木) 21:42:52
    銀河戦は渡辺明名人が斎藤慎太郎八段に勝利
  71. 2021/09/23 (木) 21:45:55
    広瀬はちゃんとやれば四強と対等にやれる人だからなあ。もしかしてまたスイッチが入ったのかな?
  72. 2021/09/23 (木) 21:47:05
    ここから逆転し挑戦を決めるのだ。最初から圧倒していてはつまらんだろう? 豊島永世竜王(予定)はエンタメ精神溢れるお方だ。
  73. 2021/09/23 (木) 21:49:13
    いまだに4強とか言ってる残念な奴がいるのか
    1神+3強だろ
  74. 2021/09/23 (木) 21:53:52
    藤井聡太ファンの自分が、普段「聡太の敗戦を擁護する論法」で豊島竜王を擁護するならw

    今竜王防衛戦を間近に控え、全力で「対藤井聡太」を研究中で頭が満杯なんだと思う

    伸び盛りの藤井聡太と違って「平均的な天才」の豊島竜王としてはあれもこれも器用にこなせる年齢ぢゃないwと推察
  75. 2021/09/23 (木) 21:54:20
    戦いが始まる前は相手有利で予想されるが、勝ってもまあそんなこともあるよねみたいになって大物狩った感がないある意味不遇なポジか・・・
  76. 2021/09/23 (木) 21:56:38
    75
    それだけ評価が高いってことで
  77. 2021/09/23 (木) 21:58:12
    面白い一局だった
    両者お疲れさまでした
  78. 2021/09/23 (木) 22:02:29
    広瀬は一番重要な終盤に強いから、上位互換の藤井以外なら
    誰とやってもそれなりに勝つでしょ
  79. 2021/09/23 (木) 22:08:56
    ※74
    って思いたいけど普通に豊島が不調なだけで竜王戦ストレート失冠も有り得そう
  80. 2021/09/23 (木) 22:45:27
    広瀬不利って言ってもせいぜい4:6くらいだし勝っても金星ってほどでもないからな
    王将リーグは広瀬得意だし永瀬豊島相手でも逆に6:4有利くらいだと思うけど
  81. 2021/09/23 (木) 23:18:29
    渡辺、豊島、永瀬、広瀬、斎藤、菅井、糸谷の六国合従で藤井に対抗していこうや
    タイトル4つは藤井で仕方ないが他4つは誰かがとる感じで
  82. 2021/09/23 (木) 23:20:52
    *34
    動画がBANされ始めてアカウントが収益化停止されてたな
    収益化できないのに誰もやらんだろう
  83. 2021/09/23 (木) 23:23:10
    広瀬は、銀河戦でボロボロ、最低の終盤だったけど、
    なんとか復調したみたい。
  84. 2021/09/23 (木) 23:47:50
    最終11月24日て、日程間隔がすごいアンバランスになりそうやな。
    いつもそんなもん?
  85. 2021/09/23 (木) 23:53:52
    将プレ、大盤での解説の方が良いわー。
    電王盤風なのはちょっと…
  86. 2021/09/23 (木) 23:58:04
    アユさんの収益がなくなっちゃうww
  87. 2021/09/24 (金) 00:15:31
    将プレ、大盤での解説の方が良いわー。
    電王盤風なのはちょっと…
  88. 2021/09/24 (金) 00:24:10
     >9

    そうなんだよそのとおり
    とよPは聡太が敗退した棋王戦で奮闘して2冠復帰を目指すべき!w
  89. 2021/09/24 (金) 01:21:42
    今日の結果よりも、つべのグレーな評価値放送が根こそぎBANされたのが衝撃的だったよねw
  90. 2021/09/24 (金) 01:52:26
    ABEMAのプレミアム会員向けでいいから放送して
  91. 2021/09/24 (金) 02:02:05
    ※72
    (予定)さん、まだ同じネタを使ってるの、もういい加減に年貢の納め時だよ
  92. 2021/09/24 (金) 02:14:47
    予定さんは豊島にはもともと本気じゃないので、今日のネタもいかにもとってつけたような感じだな。。
  93. 2021/09/24 (金) 04:01:33
    豊島の決めきれない力は不変やなあ
  94. 2021/09/24 (金) 06:47:10
    自分だけタイトル剥がされるのは不愉快だから藤井を送り込もう
  95. 2021/09/24 (金) 07:08:46
    ↑ 阿保発見
  96. 2021/09/24 (金) 09:49:20
    >コメントしている人達はたいてい何も成し遂げていないし、社会的に取り上げられることもないのに、えらそうにプロを見下した発言をするのはなぜなのか

    確かに、見下す資格なんて無い

    しかし 語る資格は有るよ
    それを否定する奴は民主主義国家に向いてない 独裁主義国家に向いてる
  97. 2021/09/24 (金) 09:52:43
    豊島って王将戦と相性がいいのに最後の一押しが弱いんだよなぁ
    久保相手に「今回は実力差的に豊島の初タイトル確定でしょ」って思ったシリーズで勝てなかったり
    去年挑戦者になった時はナベ相手に3-2のリーチまでいったのにそこから逆転防衛を決められたり
  98. 2021/09/24 (金) 09:53:33
    王将リーグは1敗したらもうピンチ
  99. 2021/09/24 (金) 10:14:06
    97
    豊島は渡辺に対してタイトル挑戦したことはない。デタラメだな。
  100. 2021/09/24 (金) 10:41:02
    予定キャラ維持のために無理して投稿してる
  101. 2021/09/24 (金) 11:00:03
    まだ夏合宿で藤井にメチャクチャにされた余韻とか後遺症が残ってるのかね
    もう王将戦はいいから東南アジアかアフリカに強そうな石を探しにいったほうがいいかもしれない
  102. 2021/09/24 (金) 11:28:33
    広瀬先生は、ここ一番の弱さをなんとかしてください。
    どう見ても四天王と同じくらい強いよね。
    頼むから、タイトル取ってください。
  103. 2021/09/24 (金) 11:41:02
    ※99
    広瀬と豊島を取り違えるネタをしつこく繰り返してる奴がおるのよ
    意図がよくわからない点ではコイツがいちばん怖い
  104. 2021/09/24 (金) 14:24:58
    過去の対戦成績みたら以外でも何でもない結果だな
  105. 2021/09/24 (金) 17:44:02
    103
    単なるレス古事記だよ
    開示請求の対象になってるやつ
  106. 2021/09/24 (金) 19:50:46
    湧いてる
  107. 2021/09/25 (土) 09:37:28
    1歳にならない子供の子育てがひと段落する訳ないじゃないか(笑)。まだしばらく大変。あと3年は細切れの時間の生活が続く。及川先生もそうだったけど時間がないことの自覚が集中を高めて効率が上がることはあるかも、ね。
    頑張って欲しいです。
  108. 2021/09/25 (土) 09:48:37
    叡王戦、王位戦の結果をみてここから1ヶ月経たずに豊島が巻き返すと考えてる方、随分ポジティブだけど具体的にプラス要素は何なの?
    研究というけど相手も当然日々している。
    新しいAI環境もそろそろ1年経って他の棋士と比べて慣れだけ見ても優位。才能と若さもある。
    追いつくだけでも見通し暗く感じる。少なくともひと月では。更に防衛となれば追い抜かす必要があるし。
  109. 2021/09/25 (土) 09:51:21
    煽ってのではなくて真面目に豊島防衛ならどんなシナリオが飛躍少なく現実的にありうるのか。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。