【棋聖戦】出口若武五段が斎藤慎太郎八段に勝ち、二次予選決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋聖戦】出口若武五段が斎藤慎太郎八段に勝ち、二次予選決勝進出

ヒューリック杯棋聖戦二次予選  ○ 出口若武  斎藤慎太郎 ●
ヒューリック杯棋聖戦二次予選  ○ 田中寅彦  島朗    ●

927-03_2021092721545694a.png
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/93/nizi.html



ヒューリック杯棋聖戦二次予選  ○ 出口若武  斎藤慎太郎 ●


434:名無し名人 (スッップ Sd32-V0b0): 2021/09/27(月) 17:57:09.61 ID:Iitcgrqdd
さいたろうから連続で勝勢ひっくり返すとはな
出口おめ


435:名無し名人 (エムゾネ FF32-iR7Q): 2021/09/27(月) 17:58:16.43 ID:wkgN8UlQF
さいたろうェ.....


436:名無し名人 (ワッチョイ c263-zD50): 2021/09/27(月) 17:58:38.37 ID:l0ewNuJP0
出口つえーな、嫁もニッコリだなw


439:名無し名人 (アウアウキー Saef-1Brw): 2021/09/27(月) 17:59:57.30 ID:OUNoY2DTa
出口おめ!
さいたろう棋聖戦挑戦者なったことあるのになあ


440:名無し名人 (ワッチョイ 1646-2yZa): 2021/09/27(月) 18:00:13.48 ID:Ei5C6zjT0
出口おめ斎藤おつ
順位戦連勝の勢いもあってホント好調だな出口


441:名無し名人 (スッップ Sd32-V0b0): 2021/09/27(月) 18:00:51.76 ID:Iitcgrqdd
対ナベ除いて15-3だったし
イケてなくはないと思うが
出口、藤井、ナベしか負けてない今期


444:名無し名人 (アウアウキー Saef-X0+7): 2021/09/27(月) 18:02:42.39 ID:EdE7C6vea
>>441
あきらさんをお忘れなく


448:名無し名人 (スッップ Sd32-V0b0): 2021/09/27(月) 18:04:11.91 ID:Iitcgrqdd
>>444
明ってナベだよね?
どういう意味?


450:名無し名人 (ワッチョイ 2701-pveB): 2021/09/27(月) 18:07:04.94 ID:X7VsyXmm0
>>448
稲葉のことでしょ
奥様にあきらさんと呼ばれている


442:名無し名人 (ワッチョイ c62d-KfYD): 2021/09/27(月) 18:01:59.94 ID:5IpxLXzt0
出口おめ、さいたろう乙
出口に対して苦手意識持たなきゃいいけどなー


443:名無し名人 (ワッチョイ 2343-+CG1): 2021/09/27(月) 18:02:10.19 ID:QPy/f42d0
斎藤はこの悪癖をどうにかしないとなぁ
何回やるんだよこのパターン
出口が特別難解にしたようにも思えない


453:名無し名人 (ワッチョイ d271-F8K1): 2021/09/27(月) 18:10:55.69 ID:dSgTNuDM0
>>443
藤井相手に優勢築いた時は勝ちきってるから、集中力の問題なのかね


445:名無し名人 (ワッチョイ 2701-pveB): 2021/09/27(月) 18:03:13.96 ID:X7VsyXmm0
斎藤今期調子いいしレーティングも絶賛上昇中なんだけどな
こういう負けもあるさ


446:名無し名人 (スッップ Sd32-V0b0): 2021/09/27(月) 18:03:27.62 ID:Iitcgrqdd
出口の終盤の最善連発は凄かったけどね
不利な側が最善で勝負するの難しいのに


452:名無し名人 (スッップ Sd32-8E/j): 2021/09/27(月) 18:07:39.50 ID:LIdoaZ7yd
出口おめ
さいたろう乙

さいたろうは連戦が続くと全部悪くするイメージ
春も王位リーグ落ち、竜王戦2組落ち、名人戦完敗、叡王戦挑決負け…
と言っても今はそれほど連戦じゃないか、ゆっくり休んで次頑張れ


454:名無し名人 (スッップ Sd32-V0b0): 2021/09/27(月) 18:11:00.87 ID:Iitcgrqdd
終盤までかなり気持ちのいい内容だったからこれ負けたのは心穏やかじゃなさそうだ
しかも同じ相手


457:名無し名人 (ワッチョイ 5f01-Zl74): 2021/09/27(月) 18:25:34.80 ID:wPZc/evt0
斎太郎が王位リーグにいた記憶が全くない
存在感薄すぎ・・・


458:名無し名人 (スッップ Sd32-V0b0): 2021/09/27(月) 18:28:09.23 ID:Iitcgrqdd
勝ち越しで順位差で頭跳ねされただけなのに
木村破って道連れにリーグ落ちさせた


459:名無し名人 (ワッチョイ c62d-KfYD): 2021/09/27(月) 18:28:42.57 ID:5IpxLXzt0
さいたろうの王位リーグは初戦負け一斉対局で木村に勝ってリーグ陥落の道連れにしてたぞw


461:名無し名人 (ワッチョイ d271-F8K1): 2021/09/27(月) 18:45:27.41 ID:dSgTNuDM0
10組決勝は出口-(杉本昌-冨田)か
2期連続本戦出場行けそうだな出口


462:名無し名人 (ワッチョイ 467f-5QVF): 2021/09/27(月) 18:46:52.90 ID:fHc3wTLK0
出口はジャイアントキリング特性があるな


463:名無し名人 (スッップ Sd32-V0b0): 2021/09/27(月) 18:51:33.14 ID:Iitcgrqdd
レーティング高いし収束してるかも微妙な期間だから
ジャイキリとも言い切れない


470:名無し名人 (ワッチョイ 177c-zjx0): 2021/09/27(月) 21:37:07.69 ID:59NrNkxd0
仕事中見た時順調そうだったから勝ったやろと思ってたら...慎太郎まじかあぁ(泣)



ヒューリック杯棋聖戦二次予選  ○ 田中寅彦  島朗     ●


413:名無し名人 (ワッチョイ 2701-+CG1): 2021/09/27(月) 17:11:54.26 ID:efsbpS5v0
〇島朗―田中寅●

田中寅彦の棋聖戦

第80期 初戦敗退
第81期 初戦敗退
第82期 初戦敗退
第83期 初戦敗退
第84期 初戦敗退
第85期 初戦敗退
第86期 初戦敗退
第87期 初戦敗退
第88期 初戦敗退
第89期 初戦敗退
第90期 初戦敗退
第91期 初戦敗退
第92期 初戦敗退
第93期 初戦敗退

元棋聖の田中寅彦
棋聖戦で14年間未勝利



[ 2021/09/27 22:00 ] 棋聖戦 | CM(38) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2021/09/27 (月) 22:01:48
    出口vs藤井の直近の対局は出口勝ち
    出口vsサイタロウの直近の対局は出口勝ち
    藤井vsサイタロウの直近の対局はサイタロウ勝ち

    あれ・・・出口って最強なんじゃ・・・?
  2. 2021/09/27 (月) 22:02:55
    これには桂香もニッコリ
  3. 2021/09/27 (月) 22:05:26
    田中は第28代棋聖やけどな
  4. 2021/09/27 (月) 22:05:39
    結婚すると大体好調になるのすごい
  5. 2021/09/27 (月) 22:05:48
    永久シードはやく廃止しろよ
  6. 2021/09/27 (月) 22:11:18
    1 そういうのが出てきてくれないと
     「蟻の這い出る隙間もないほど」の完全制圧は聡太ファンも望んじゃいないだろ。少なくとも自分はそうだ
  7. 2021/09/27 (月) 22:11:40
    >ヒューリック杯棋聖戦二次予選  ○ 田中寅彦  島朗     ●

    >〇島朗―田中寅●

    管理人は自分でまとめてて矛盾に気付かないのか?
  8. 2021/09/27 (月) 22:13:10
    これは杉本が本選ワンチャン・・・?
  9. 2021/09/27 (月) 22:14:06
    出口今夜も励めるなw
    慎太郎はひとりで処理か
  10. 2021/09/27 (月) 22:18:18
    出口さんおめでとうございます、斎藤さんお疲れ様でした
    2割のヲタが来ないところは平和だ
  11. 2021/09/27 (月) 22:22:07
    出口は以前新人王戦の決勝で負けた直後に藤井に「将棋を教えてください」と頭を下げた男
    自分よりだいぶ年下で奨励会の後輩相手にプライドもあるだろうし中々できることじゃない
  12. 2021/09/27 (月) 22:24:46
    出口が勝てば あげまん
    出口が負ければ さげまん
    ほんと勝負師の嫁は大変よ
    特にココは、流言飛語が多いから
  13. 2021/09/27 (月) 22:26:20
    大変なのはお前の脳だよ
  14. 2021/09/27 (月) 22:27:05
    斎藤は藤井対策に熱心になりすぎたな
  15. 2021/09/27 (月) 22:27:29
    さいたろは棋王戦の研究で忙しい
  16. 2021/09/27 (月) 22:28:18
    11
    それ違うらしいよ
  17. 2021/09/27 (月) 22:30:24
    9
    いつも同じこと書き込む昭和爺さん
    おまえのその感覚が、嫌われてるって気付けよ
  18. 2021/09/27 (月) 22:31:28
    *9
    斎藤なら彼女いるだろ 知らんけど
  19. 2021/09/27 (月) 22:34:50
    17
    平成生まれだよヴァカ
    お前の存在がゴ、ミって気付けよ爺さん
  20. 2021/09/27 (月) 22:41:46
    ここの管理人ほんと無能だな
    牟田口廉也とかヨーダですらこんなにミス連発せんわ
  21. 2021/09/27 (月) 22:42:25
    てことは今の世界チャンピオンは出口?
  22. 2021/09/27 (月) 22:43:34
    レーティング100差の出口に負けるくらい、レーティング200差の藤井に勝つよりもよっぽどありえるでしょ
  23. 2021/09/27 (月) 23:20:36
    来年は渡辺、稲葉、島でチームアキラを結成してほしい
  24. 2021/09/27 (月) 23:26:58
    アマチュア二段レベルのお遊戯会やろ?プロって。
  25. 2021/09/27 (月) 23:27:14
    叡王戦の魔物は棋聖戦二次予選に引っ越したか?
  26. 2021/09/27 (月) 23:30:12
    ここまででレーティング上位が勝ったの島九段だけだな
  27. 2021/09/27 (月) 23:50:05
    これは冨田四段の本戦入りの可能性がグンと上がったかも
  28. 2021/09/27 (月) 23:52:34
    棋聖戦の場合は魔物というか一番ヤベー奴が最後に待ち構えてるから魔物なんてかわいいもんだろ
  29. 2021/09/28 (火) 00:06:13
    54金で真っ青だなぁ
  30. 2021/09/28 (火) 01:05:43
    平成生まれでその感覚かよ
    これだから髪薄なんだよ
  31. 2021/09/28 (火) 02:33:44
    レートが1,700以上あって、レートの順位が25位内
    さいたろうに連勝、これは一流棋士ですわ

    さいたろうは藤井に勝利して気が緩んだわけじゃないだろうけど
    54金の王手角取りを喰らってて驚いた
  32. 2021/09/28 (火) 04:38:47
    新婚パワーだな
    奥さんのためにもはやくB級棋士になって生活安定させないと
  33. 2021/09/28 (火) 06:01:51
    竜王戦は対局料もれなく載ってるけどこれくらいの対局料って数万円とかなんかな?
  34. 2021/09/28 (火) 06:47:34
    わかむ若いと思ってたけど26か30までにB1には行きたいな
  35. 2021/09/28 (火) 06:57:01
    正直、これは斎藤八段が酷すぎるわ。途中圧勝だなって思ってたのに
  36. 2021/09/28 (火) 07:59:23
    出口は結構大物食いなんか
    そんだけポテンシャルがあるってことなんかな
  37. 2021/09/28 (火) 12:09:15
    とみた四段 略してト
  38. 2021/09/28 (火) 14:53:58
    現在キックボクシング中
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png