この度、新会館建設クラウドファンディングチームのTwitterを開設いたしました!
— 新将棋会館CF (@jsaKaikan) September 30, 2021
クラファンに関する情報や、様々なTwitter企画をチームメンバーでツイートしてまいります。
是非フォロー、拡散よろしくお願いいたします!
(中村太地、糸谷哲郎、髙野秀行、上村亘、山口恵梨子、武富礼衣)
【告知】
— 新将棋会館CF (@jsaKaikan) September 30, 2021
明日11時~YouTubeにて、新将棋会館建設クラウドファンディング開始記念のライブ配信を行います。
スケジュールやリターンなどチームメンバーがご紹介いたします。
下記URLからご視聴いただけますので、よろしくお願いいたします!
#将棋を次の100年へhttps://t.co/yzbglk3C1l
≪ 藤井聡太少年が詰将棋ブログに書き込んだコメント | HOME | 【順位戦B級1組】佐々木勇気七段6連勝 藤井聡太三冠、千田翔太七段が5勝1敗 ≫
まぁ納税枠使いたい人とか既に限度額達してしまった人とかいるから需要はあるのかな
んなもん藤井閣下に全部調達させればいいよ
あのお方ならなんとかできるだろ
藤井の人気を利用して資金を調達する方法の一つがクラウドファンディングだぞ
純粋クラウドファンディングになるのはやむを得ない
ヴぁかって、何から何まで説明しないと理解できないんだよ
で、また別の話題でもピント外れのこと言って、説明される、この繰り返し
勘違いぶりっ子
案外簡単に集まるんじゃね
金集めたいなら形だけでも羽生とか入れたら?
日ハムの新球場が建設費600億円でもペイすることを考えると
藤井以上の才能があっても棋士にはならないから20年は藤井時代が続くだろうな
スポーツで言うと室伏みたいなもの
しかし、ライブとかいうとDJダニーやギタシンが出てきそうw 新将棋会館の歌とかw
秤にかけて集金から差っ引かれても企業通すんかな?
将棋会館でどんだけもてなしてくれるのか
棋士指名可ならもっと売れる
ちょい高でもいいから売ってほしい
とのこと
稼ぎまっせーーーー
1000万くらいでできると思うから数百万くらいは安くつくかもしれないけど、信頼できるシステムを使用せず自前で作るリスク考えたら逆に高くつくかと
盛り上げ駒は半分以上売れ残るだろうし、指導対局権も売れるか怪しいと思う
どうでもいいが、佐々木勇気七段の通話権だけ9人になっているような…
爺婆「うおぉぉ~」
イトタク「はい・・・」
空売りじゃないの?
0人で完売になってるのおかしい
始動いたします!
って自分のことみたいに宣伝してる
何もしてないし関係者でもないくせに
おまいらが着ると安シャツ
1年に払える税金は限界があるから
6期やるなら6年に分けて欲しい
まともに運用してないと言っているようなものだ
仮にも将棋に関わってるんだから連名で1,000万くらい出せるだろ
協会ってどの協会?
将棋は連盟だけど