https://t.co/sX0RL8Ykmx
— 宮田 麺児 (@miyatamenji) October 20, 2021
全国の酒蔵で2022年10月まで
大会をしてき ポイントで優勝者を
決める大会を作りました。
1st奈良 梅乃宿酒造
参加募集 子供24人 大人8人
ゲスト棋士 室田女流二段です pic.twitter.com/qTlj9BeZLK
≪ 茂木健一郎「藤井聡太三冠はAIネイティブのパイオニア」→サバンナ・高橋が訂正 | HOME | 畠山鎮八段が「師弟制度は古い、いらない」否定派から「残してもいいのかな」と変化した理由 ≫
よっぱらっちまうぞ
お酒は親が飲むのか?
田
負
け
ろ
なめちゃんがはりきりそうだ
子供対象とはいえ将棋大会を主催するような棋力ではないと思う
主催に必要なのは金であって、決して棋力ではないと思う
柴田ヨクサルとか声優の岡本信彦らへん?
関西よしもとの劇場で棋士招いてイベントとかもやってるよ。
昨今のブームに便乗して突然将棋好きキャラになった芸人さんとは違うイメージ。
ナイトスクープ2005年7月1日放送回で
「関西将棋会館にてつじそっくりの外国人が出没する」ってネタで取り上げられるぐらい筋金入りの将棋好きやで
将棋に旨味もなんもない時代に完全に趣味で将棋にドハマリしてた人間
酒蔵と提携してるからしかたないかもだけど
ブルース・リーかと思ったら
ブルース・リウだった
純粋な子供大会だと熱心な親以外は行かないが
この場合は子供があんまり乗り気じゃなくても酒目当ての親がむしろ子供を出しにして行く
ちびまる子の親父みたいのを釣れる
将棋界にとってありがたい
経営苦しそうだけどありがたいことで
すごいな
このご時世、ありがたいことよ
超将棋「渡辺明二冠 vs シャンプーハットてつじ」@ニコニコ超会議3 2014/04/26(土) 14:00開始
ttps://live.nicovideo.jp/watch/lv175328248
本戦直前 叡王戦を10倍楽しく見る方法 2016/09/22(木) 19:00開始
ttps://live.nicovideo.jp/watch/lv276093413
「あの鈴木八段がパーマかけたんですよ。将棋界に激震が走った。」とかいう
将棋ファンにしか分からんようなネタをやってた 自分は好きだけど