-
198:名無し名人:2014/12/11(木) 20:40:49.85 ID:s67vZoqN.net
現代振り飛車はこう指せ!

https://book.mynavi.jp/shogi/blog/detail/id=33909
-
199:名無し名人:2014/12/11(木) 20:43:48.52 ID:6oJjw/cv.net
-
また半分自戦記の水増し本?
この形式やめてちょ
-
200:名無し名人:2014/12/11(木) 21:50:53.28 ID:9zdSCMZN.net
-
手広すぎて網羅的な定跡化が難しい戦型は実戦メインでもいい
-
201:名無し名人:2014/12/11(木) 22:28:10.96 ID:ATKcgNGd.net
-
相振りとかDirect向かい飛車とか
-
202:名無し名人:2014/12/11(木) 23:03:47.67 ID:t+s735CE.net
-
自選記が講座の補足になってる
もしくは講座が自選記の補足になってるなら納得するけど
これ何のリンクもしてねーじゃねーか!ってやつは余計に薄味感覚えるから止めて欲しい
-
203:名無し名人:2014/12/11(木) 23:23:26.90 ID:9zdSCMZN.net
-
自戦記容認派の俺でもさすがに「ダイレクト向かい飛車」の本に
相掛かりの実戦を入れるのは容認しがたい
-
204:名無し名人:2014/12/11(木) 23:28:50.16 ID:ATKcgNGd.net
-
あれはダイレクト向かい飛車の本ではなく、
大石の自戦記本にダイレクト向かい飛車の講座をちょこっと載せたもの。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1417498743/
佐々木 慎
マイナビ
売り上げランキング: 138,156
戦形本には興味がないので損な感じ。
逆に自戦記を求めてない人もいるだろうし。
迷わず買うのは本人のファンだけじゃないかな。
小林健二「スーパー左玉戦法~ゾンビ君はわしが育てた」
高橋道雄「記憶術入門~あなたも記憶係の名前がわかる」