【竜王戦】豊島将之竜王が46手目を封じる ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】豊島将之竜王が46手目を封じる

第34期竜王戦七番勝負
http://live.shogi.or.jp/ryuou/



2021年10月30日~10月31日 第34期竜王戦七番勝負第3局 豊島将之竜王 対 藤井聡太三冠
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/34/ryuou202110300101.html


463:名無し名人 (ワッチョイ fb8c-vOyL): 2021/10/30(土) 18:23:23.03 ID:s6Di8aba0
結局53分差まで溶かしてストップか


471:名無し名人 (ワッチョイ f936-BvZE): 2021/10/30(土) 18:23:37.33 ID:Q2SOcvQk0
やっと決まった


489:名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Vdfe): 2021/10/30(土) 18:24:26.90 ID:m69La+G90
時間差もそこまで大きなものでもなくなったな


490:名無し名人 (ワッチョイ 1389-X3mh): 2021/10/30(土) 18:24:33.62 ID:2BzfQK980
豊島の負けられない気迫感じるわ
別室で後1時間ぐらい考えていいんだぞ


505:名無し名人 (ブーイモ MMeb-BvZE): 2021/10/30(土) 18:24:58.20 ID:aIz54HyAM
55角行きそうだな


535:名無し名人 (ワッチョイ 1389-X3mh): 2021/10/30(土) 18:27:52.84 ID:2BzfQK980
豊島で25分オーバーか
いつか藤井はひふみん超えの長考しそうではあるが


540:名無し名人 (ワッチョイ fb8c-tyLI): 2021/10/30(土) 18:28:10.40 ID:fRctpsLP0
でもどうせ明日の朝イチで藤井の長考入るからまた2時間くらい開くやろ


541:名無し名人 (ワッチョイ 1306-6DG+): 2021/10/30(土) 18:28:11.20 ID:R/+mAI9Y0
33金予想が多いのかな


551:名無し名人 (ワッチョイ c161-bFcs): 2021/10/30(土) 18:28:38.72 ID:QNSwX1Hy0
直ぐ封じれば33金だと思ったけど、55角もありそうだな


642:名無し名人 (ワッチョイ 8bb0-7alp): 2021/10/30(土) 18:37:58.45 ID:QPELkqoS0
33金35飛車46歩に同歩じゃなく34歩の切り返しの方が先手に利点ありそう
金取られるのはきついし行き場も難しい


646:名無し名人 (テテンテンテン MMeb-JEib): 2021/10/30(土) 18:38:21.26 ID:vJbDqo6XM
まだ45手しか進んでないんだよなあ
もう終盤に入るが


名人への軌跡
豊島将之
マイナビ出版
2019-08-23

[ 2021/10/30 18:40 ] 竜王戦 | CM(157) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2021/10/30 (土) 18:30:51
    まだわからんすぎる
  2. 2021/10/30 (土) 18:31:31
    封じ手投げるように藤井に渡した
  3. 2021/10/30 (土) 18:31:49
    >【竜王戦】

    なんじゃ?
  4. 2021/10/30 (土) 18:35:22
    4か
  5. 2021/10/30 (土) 18:35:38
    形勢互角、時間差1時間弱 → 総合判定:藤井三冠が勝ちやすい
  6. 2021/10/30 (土) 18:35:59
    こういう長考してどの手が来るか分からんって感じの封じ手は大体悪手のイメージ
  7. 2021/10/30 (土) 18:43:49
    5局目の倉敷市がハラハラして見守ってるだろうな
    豊島も意地を見せろ
  8. 2021/10/30 (土) 18:45:33
    毎回豊島が封じてんな
  9. 2021/10/30 (土) 18:53:11
    まあどうせ藤井が勝つだろ
  10. 2021/10/30 (土) 18:54:03
    豊島って藤井ファンに嫌われてそう
  11. 2021/10/30 (土) 18:55:24
    55角でしょ。オレでも見える。46歩したらビビるけどな
  12. 2021/10/30 (土) 18:56:16
    なんで?
  13. 2021/10/30 (土) 18:58:24
    藤井三冠第一局勝利おめでとうございます!
    藤井三冠第二局勝利おめでとうございます!
    藤井三冠第三局勝利おめでとうございます!
    藤井三冠第四局勝利おめでとうございます!
    藤井三冠竜王位獲得おめでとうございます!
    倉敷さん指宿さん残念無念でございました!

    よしお祝いの練習終わり
  14. 2021/10/30 (土) 18:58:57
    明日の聡太くんはNHK杯とダブルヘッダーやな
  15. 2021/10/30 (土) 18:59:18
    豊島がペンを投げたって本当?
  16. 2021/10/30 (土) 18:59:48
    いうてトップ同士だ
    豊島が1つくらい返してもいいタイミングだが果たして…
  17. 2021/10/30 (土) 19:01:42
    まあ詰まるところ、とよピーが明日地雷を踏むか踏まないかの勝負だな
  18. 2021/10/30 (土) 19:01:51
    NHK杯は録画?だよね?勝ってるといいね
  19. 2021/10/30 (土) 19:02:31
    藤井ファンが豊島を嫌い?
    いったい何を根拠に…
  20. 2021/10/30 (土) 19:02:38
    封じ手の紙を投げるように渡し
    ペンも投げるように渡した豊島竜王
    かっこよすぎ
  21. 2021/10/30 (土) 19:04:13
    人生詰みたいんだな....もう遅いが
  22. 2021/10/30 (土) 19:04:32
    ※15
    封じ手を藤井に渡した時、封の後に赤ペンを渡したが距離があるので、一見すると手渡しではなく投げたようにも見えた
    でも、本人意識してのことではないと思う。たまたまそうなったのではないかな
  23. 2021/10/30 (土) 19:05:38
    藤井聡太ファンは豊島を見下してそう
  24. 2021/10/30 (土) 19:05:42
    藤井ファンは豊島嫌いだし
    豊島ファンは藤井嫌いだろう
  25. 2021/10/30 (土) 19:06:37
    竜王のコントロールなら手渡しよりも正確に、かつ優しくペンを渡せる
    投げてよこしたといえば乱暴に聞こえるが、真実はそういうことだ
    豊島竜王が藤井くんをぞんざいに扱うはずがない
  26. 2021/10/30 (土) 19:06:43
    豊島を嫌いなんじゃなくて藤井に勝ったことがある棋士が嫌いなんだろ
    毎回いちゃもんつけてる
  27. 2021/10/30 (土) 19:09:18
    米22

    15です。教えて下さってありがとうございます。
    なるほど、わざとではなく、単にそう見えただけって事ですね。
  28. 2021/10/30 (土) 19:09:38
    藤井に勝ったことあっても永瀬、増田、伊藤あたりは応援してそうだけどな
    藤井ファンが本当に恐れているのは深浦さんとか稲葉、あと久保
  29. 2021/10/30 (土) 19:09:55
    コールの解説が良かった
  30. 2021/10/30 (土) 19:10:57
    日本将棋連盟はペンを投げようが落とそうが、どっちゃでもええやないかと言う組織でございます。
  31. 2021/10/30 (土) 19:10:58
    豊島が相手の時が一番藤井の強さがわかりやすい
    なので豊島も好き
  32. 2021/10/30 (土) 19:14:16
    なんで好き嫌いとか低次元に持っていきたがるかねw

    人間が低次元だとそういう見方になるんだなwここは卑屈なのが大杉
  33. 2021/10/30 (土) 19:15:45
    好みなんでしょうがないが、豊島を嫌う層は恐らく豊島に生身としての
    息遣いみたいなのが分り辛いところにあるんじゃないかな。本当はそう
    じゃないと思うけど、悪くいえば無機的というか…。自分は豊島は良い
    意味でクールに映るけどな。
  34. 2021/10/30 (土) 19:18:47
    藤井ファンは余裕がなさすぎるよな
  35. 2021/10/30 (土) 19:19:00
    形勢は互角だが時間差は大きいというのは有りそうでなかったパターンだな
  36. 2021/10/30 (土) 19:20:11
    豊島を応援してるのは電王戦ファンだろ
  37. 2021/10/30 (土) 19:20:20
    脇息で書いてもええんやで。
  38. 2021/10/30 (土) 19:21:26
    自分は聡太ファンだけどさ、豊島先生が超緻密な将棋を指していることは自分でも分かる

    そんな豊島先生に当然敬意を持つしかないだろw 聡太から見れば「実地訓練」でしかないので
  39. 2021/10/30 (土) 19:21:37
    豊島が無機的ってのは同意しかねるな
    クールだけどアツい男だぞ豊島は
  40. 2021/10/30 (土) 19:21:39
    ハサミはかっこいいの用意しとけよ
    by広瀬
  41. 2021/10/30 (土) 19:26:59
    ファン同士争わせて面白がってるだけの奴が大勢おるな
  42. 2021/10/30 (土) 19:29:31
    41 「壊予定人生潮時」君だろ。それw

    スレの前半に登場パターン
  43. 2021/10/30 (土) 19:31:24
    豊島は「3月のライオン」の宗谷名人みたいでいい感じやん
  44. 2021/10/30 (土) 19:32:29
    聡太「絶対に許さない。絶対に」
  45. 2021/10/30 (土) 19:34:38
    お人形遊び楽しいねえ
  46. 2021/10/30 (土) 19:35:06
    〜ファンが〜って書いてるやつはただの対立煽り自演漫画な
  47. 2021/10/30 (土) 19:37:59
    豊島が無冠になる日
  48. 2021/10/30 (土) 19:49:59
    >>14
    ほんとだ。すげー(◎_◎;)
  49. 2021/10/30 (土) 19:53:56
    倉敷市民ワイ、豊島さんが勝利する念を送った。明日頼むで!
  50. 2021/10/30 (土) 19:54:33
    一つ返したら竜王戦名物4-1になるだけなんだよな
  51. 2021/10/30 (土) 20:02:02
    現地の封じ手予想

    屋敷伸之九段 △55角

    佐々木慎七段、伊藤真吾六段 △33金

    山口恵梨子女流初段 △46歩
  52. 2021/10/30 (土) 20:03:52
    ※51

    > 山口恵梨子女流初段

    山口恵梨子女流二段に訂正します。すいません。
  53. 2021/10/30 (土) 20:04:22
    田中女流2級がウォーズの指導対局で二枚落ちなのに自分で銀の退路たってただで取られて中盤で投了してるのドン引きした
  54. 2021/10/30 (土) 20:07:43
    ※48
    NHK杯は収録だよ
    不自然に対局が空いたときに収録してる
    ちなみに結果は藤井勝ち
  55. 2021/10/30 (土) 20:18:50
    54 最後の行書いちゃうのほんま性格良いな、優しいわ
  56. 2021/10/30 (土) 20:20:34
    おいどうした
    いつもの藤井ホルホルの改行ができない滑り倒してるポエムじいさんはまだ寝てんのか?
    形成がわからんから息潜めてんの?
    結局は勝ち馬に乗ってホルホルするしか能がないんだな
  57. 2021/10/30 (土) 20:22:33
    藤井の勝ちと言えば8割当たるんだから楽な予想だ
  58. 2021/10/30 (土) 20:30:41
    聡太に勝った○○が嫌いって、んなわけあるか。強い棋士が好きなんだからさ。

    恨みがましい隣国発想だよねぇ。例の羽生狂かな、思考が独特すぎてw
  59. 2021/10/30 (土) 20:32:30
    4冠になるンだわ
  60. 2021/10/30 (土) 20:37:21
    NHK杯の事何で分かるんだ?どこ見ると分かるの?
  61. 2021/10/30 (土) 20:39:36
    これは1日目にして早くも勝負ありかな
    こういう展開の将棋で豊島が負けるところを見たことがない
  62. 2021/10/30 (土) 20:42:06
    封じ手って、後手が封じるもの?
  63. 2021/10/30 (土) 20:44:13
    *60
    藤井君勝ったか教えてくれたら受信料払う、って言えば教えてもらえる
  64. 2021/10/30 (土) 20:45:32
    59
    コムKは試験の心配しなって
    abemaで将棋見てる場合じゃねーだろ
  65. 2021/10/30 (土) 20:45:36
    63
    通報されるで!
  66. 2021/10/30 (土) 20:46:09
    3月のライオンの宗谷さんのモデルは羽生さんと谷川さんを合わせて割らない感じと公式から見解があったぞ
  67. 2021/10/30 (土) 20:46:54
    ※62さん

    規定の時間になったとき、手番(指す番)の方が封じます。

    今日は午後6時に手番だった豊島竜王が封じました。

    棋戦によって、封じ手時間は違います。名人戦は午後6時半だったような?
  68. 2021/10/30 (土) 20:48:12
    誰々が嫌いとか嫌いじゃないとか考えてるやつって
    井戸端話好きそう
  69. 2021/10/30 (土) 20:49:08
    67さん、ありがとう!
    いつも豊島さんが封じてるイメージがあって、なにの基準で封じてるのかなと思いまして
  70. 2021/10/30 (土) 20:54:42
    ※69さん

    新人さんですね。

    封じ手時間が迫ると、①封じ手を握るのと②残り時間が減るのとを両天秤にかけた駆け引きがあって、観る将さんの見どころの一つです。
  71. 2021/10/30 (土) 20:57:28
    あの人は合格だったんでしょ?敢えて名前を載せなかったとかで
  72. 2021/10/30 (土) 20:58:00
    あーなるほど
    時間を調整して封じ手をする、しないの駆け引きもあるわけですね
  73. 2021/10/30 (土) 21:00:26
    封じ手で迷うのは悪手の予感がする。しかも迷った手を藤井に読まれている気もする。
  74. 2021/10/30 (土) 21:01:25
    三冠は明日の昼飯で感染丼を美味しく食べれるのかね
    なんかすげーうまそうだったから勝負どころに残しておいたのかもしれんけど局面が切迫してたら味わって食してる場合じゃなくなるだろな
  75. 2021/10/30 (土) 21:02:31
    あの人は不合格と報道されているよ(三大新聞)。

    「あの方」はどうなるでしょうか?
  76. 2021/10/30 (土) 21:04:23
    ※74さん

    > 感染丼

    アベマのコメントで、「疥癬丼」とあって、わざとなのか、単なる誤変換なのか、ちょっと悩んだ。
  77. 2021/10/30 (土) 21:04:44
    何、和んでやがる
    2ch名人板ってえのは、ファン同士が罵り合ってこそ価値がある
  78. 2021/10/30 (土) 21:05:49
    豊島竜王は多分片手だったし急いでたみたいだしで
    投げたように感じた人が多かった
    藤井三冠が封書を返した時は頭を下げながら両手でそっと出したから投げたようには見えなかった
    カメラの角度で印象が違ったのかも知れない
  79. 2021/10/30 (土) 21:06:38
    さん付け増えたけど、女増えた?
  80. 2021/10/30 (土) 21:15:37
    改選丼でした
    松ヶ枝マスタ
  81. 2021/10/30 (土) 21:15:56
    海鮮丼でした
    間違えました
  82. 2021/10/30 (土) 21:16:48
    いや男だけど
  83. 2021/10/30 (土) 21:29:56
    豊島はこういう時は割と攻め合い常套の手を選ぶ気がするから3三金っぽいなぁ
    逆にすごい読みの元選んだ4六歩だったら豊島行けそうな気がする
  84. 2021/10/30 (土) 21:34:17
    75
    本当だ落ちてたんだ....まぁ次頑張れ
  85. 2021/10/30 (土) 22:02:36
    評価値以上に先手の指す手が難しそうな感じだな
  86. 2021/10/30 (土) 22:12:19
    藤井三冠は難しい局面がお好みなんだろう、考えるの好きだから
  87. 2021/10/30 (土) 22:14:24
    とよぴーが封じ手で精神不安定だったと聞いて来ました
  88. 2021/10/30 (土) 22:42:55
    1年前 豊島オ.タも藤井を見下してたし! それが許せなかったわ
  89. 2021/10/30 (土) 22:46:48
    同じ人か
  90. 2021/10/30 (土) 22:51:28
    3四飛は危険で狙われやすい。
    これは豊島が優勢になりそうだ。
    上手く3四飛を咎めるだろう。
    豊島勝ちだな。
  91. 2021/10/30 (土) 22:54:09
    藤井多分今回はしくじっているぞ。
    3四飛は疑問手っぽい。
    明日は豊島完勝もあり得る。
  92. 2021/10/30 (土) 23:08:00
    まぁ今シリーズの竜王戦はここまでずっと豊島ペースだからな
    最初の2戦は藤井はただ勝ちを拾っただけで肝心の豊島の情報は霧の中
    一方豊島の方は最初の2戦での勝ち負けは度外視し藤井という人間を見切ることに全力を注ぎ込んだ
    はっきり言って今後はもう藤井は豊島には勝てない
  93. 2021/10/30 (土) 23:10:31
    あの進め方と指す時間見るに本人も読みを入れた上での3四飛だろう
    時間差と指しづらい形という意味では後手持ちはあるがまだまだ形勢上は互角だし分からん
  94. 2021/10/30 (土) 23:11:15
    豊島ヲタって2日制の1日目は毎回威勢良いよね
  95. 2021/10/30 (土) 23:12:31
    あれだけ実力見せつけられても応援するのは偉いと思う
  96. 2021/10/30 (土) 23:22:18
    藤井が一番負けた回数が多い相手が豊島であるというのは紛れもない事実
  97. 2021/10/30 (土) 23:29:11
    好き嫌いってかなり高次元の現象なんだけど、勘違いしてる文系が多いね
  98. 2021/10/30 (土) 23:39:10
    ※92さんとかって、大人が書き込んでるんだよね?一応w

    なんか、大丈夫なのかな?って。いろいろ。ちょっと吹いてしまった。
  99. 2021/10/30 (土) 23:45:59
    豊島の構想かっこいいね
    どうなるかマジで明日楽しみ
  100. 2021/10/30 (土) 23:48:02
    明日は午後のおやつを食べられるかなあ。
    封じ手は55角で豊島竜王がねばるけれど。
    藤井新竜王誕生か。
  101. 2021/10/30 (土) 23:51:41
    まだ第3局やで
  102. 2021/10/31 (日) 00:00:43
    4タテはまずいだろう、体裁も大事やで。
    この辺で返しておいてほしいよ。
  103. 2021/10/31 (日) 00:02:30
    指宿の目が出てきたな
    そろそろアップし始める人もでてくるかもしれない
  104. 2021/10/31 (日) 00:02:42
    ☖3三金が良さげ 確実に良い
    ☖5五角は欲張りな手ぽい

    結局、最後に藤井が捲って勝つだろう

    豊島は主人公では無く脇役で良い味を出す そんな棋士だな
  105. 2021/10/31 (日) 00:43:49
    能力に差がなきゃ若い方が上書きして行くのは世の常。例外を除いて。どんなに遅くとも数年で藤井は豊島を制する。年齢が逆だったら豊島が藤井を制する。勝負の世界は残酷。
  106. 2021/10/31 (日) 00:53:15
    39手目☗24歩を☖同歩ではなく、☖56銀なら豊島有利だったっぽい。以下☗23歩成は☖37銀、☗56同歩なら
    ☖24歩と手を戻して後手充分。
  107. 2021/10/31 (日) 00:59:15
    封じ手の紙を投げるように渡し
    ペンも投げるように渡した豊島竜王
  108. 2021/10/31 (日) 01:21:27
    藤井三冠が18時まで残り45分ぐらいで指して
    豊島竜王がそこから90分ぐらい考えて封じ手をした
    それだけ封じ手の局面が難解だった証拠

    AIレベルでも互角だから2日目が勝負
  109. 2021/10/31 (日) 01:31:54
    対局を見終わってから投票行こうかな
  110. 2021/10/31 (日) 01:59:39
    期日前投票しといたよw
  111. 2021/10/31 (日) 02:09:20
    ※90・91・92
    連投お疲れ様です
    藤井の情報を掴むために負けたという言い方は、王位戦でも叡王戦でもありましたね
    でも、結果はどうでしたか
    タイトル戦2回もしていて、今さら負け越し度外視と言っても苦しすぎますね
  112. 2021/10/31 (日) 02:18:54
    藤井、こりゃやっちまったなあ
  113. 2021/10/31 (日) 02:19:53
    選挙もあるが明日はハロウィンだぞ
    正直、竜王戦どころではない
  114. 2021/10/31 (日) 04:32:58
    ハロウィンなんてどうでもいい
    竜王戦が気になって目が覚めちゃったよ
  115. 2021/10/31 (日) 05:42:41
    断崖絶壁のコースを走らされる藤井が素人目には苦戦に見えるが、豊島先生は藤井の不気味な深読みに恐怖があり、うかつに指せない局面。未知の局面での読みあいで藤井がペースを握ると確信する次第。本日午後4時まで50%が続けば豊島善戦と言えるだろう。
  116. 2021/10/31 (日) 06:24:41
    豊島は良くやったよ。
    一応藤井の壁になった。
    番勝負では叡王戦でフルセットまで持ち込んだ。
    藤井聡太相手にフルセットまで持ち込むのは10年は誰も無理。
    渡辺明がまったく藤井聡太の壁になれなかったことを見れば、豊島は良くやった。
    棋界関係者、将棋ファンの方は豊島を褒めてあげて下さい。
  117. 2021/10/31 (日) 07:38:28
    あわれ豊島また逢う日まで
  118. 2021/10/31 (日) 08:59:11
    イヤな悪寒
  119. 2021/10/31 (日) 09:10:05
    封じ手は3三金。一番分かりやすい手を選んでたね
  120. 2021/10/31 (日) 09:19:14
    藤井の投了マダー
    海鮮丼美味しく食えるといいな
  121. 2021/10/31 (日) 09:47:59
    33金35飛車の次の手が難しいな
  122. 2021/10/31 (日) 09:49:17
    33金ー35飛でまだ50%ー50%をキープ中
  123. 2021/10/31 (日) 09:59:39
    なんか時間差が縮まっとるな
    大丈夫か?
    考えて考えて微妙なのだったら痛いぞ
  124. 2021/10/31 (日) 10:14:17
    藤井よ、倉敷の用水路から逃げるな
  125. 2021/10/31 (日) 10:15:44
    みんなで砂風呂いこうよ
  126. 2021/10/31 (日) 10:28:12
    詰みたい奴まだいるな
  127. 2021/10/31 (日) 10:33:14
    おいおいNHKにも出てるぞ!分身の術恐るべき
  128. 2021/10/31 (日) 10:46:47
    マジかよ藤井最低だな
    竜王戦のほうは影武者だから失格にして挑戦者変更だな
  129. 2021/10/31 (日) 10:53:11
    どっちかは鈴木福くんかな
  130. 2021/10/31 (日) 10:57:40
    トップ棋士あいてばかりで勝率8割超えなので、藤井が勝つと予想して外れることは滅多にないとは至言。
  131. 2021/10/31 (日) 11:09:27
    いけいけ深浦♪
  132. 2021/10/31 (日) 11:15:56
    パワーストーンまだとっておきがあったんか
    豊島さんにも分けてあげればいいのに
  133. 2021/10/31 (日) 11:16:00
    分身の術使うと棋力も落ちるのか?聡太ピンチ
  134. 2021/10/31 (日) 11:17:55
    たまには負けるよなそりゃ
    って言うかいつも思うけど深浦さん藤井君に強いな
  135. 2021/10/31 (日) 11:22:55
    だめだ、深浦は強い
  136. 2021/10/31 (日) 11:25:25
    一日に2敗するのは痛いな
  137. 2021/10/31 (日) 11:33:39
    本日一敗目!
  138. 2021/10/31 (日) 11:33:44
    フカーラの圧勝!
  139. 2021/10/31 (日) 11:34:06
    やはり地球代表的な棋士
  140. 2021/10/31 (日) 11:34:30
    深浦さんおめ、藤井さん乙
    この後しばらくあれが沸くの嫌だなあ
  141. 2021/10/31 (日) 11:35:22
    れいのガックシポーズ
  142. 2021/10/31 (日) 11:36:00
    深浦に連敗か、痛い!
  143. 2021/10/31 (日) 11:36:02
    なんかスゲーしょんぼりしてんな
    そんなに落ち込むなよ
  144. 2021/10/31 (日) 11:48:21
    今日はまた一段とひふみんみたいな喋りしとるね藤井くん
  145. 2021/10/31 (日) 12:44:47
    藤井三冠は名刺無いの?
    豊島竜王は関係者に渡してたように見えた
    肩書きも入れてるのかな?
    でも肩書きは毎年変わる事もあるから入れないか
  146. 2021/10/31 (日) 13:00:34
    プロ棋士って書いてあるだけでめちゃくちゃかっこいいしなあ
  147. 2021/10/31 (日) 14:35:17
    藤井よ、落ち込まなくてもいい。
    フカーラの地球代表としても気持ちが勝っただけだ。
  148. 2021/10/31 (日) 14:49:52
    福島の方々のおもてなしがスゴい。
    おやつもランチも盛り付けもキレイだし、美味しそう。
    会場もステキだ~。
  149. 2021/10/31 (日) 15:31:02
    賭けてもいい。渡辺名人、今この瞬間は将棋ではなく競馬を観てるw
  150. 2021/10/31 (日) 15:32:37
    2日目午後のおやつまで互角。
  151. 2021/10/31 (日) 15:53:02
    海鮮丼から逃げた藤井の姿勢は糾弾されるべき
  152. 2021/10/31 (日) 16:11:59
    ハイハイ
    これでいいかw
  153. 2021/10/31 (日) 16:55:52
    藤井三冠も魚料理を頼んだじゃん。
  154. 2021/10/31 (日) 17:09:17
    豊島竜王 諦めか? 形作りか?

    飛車成りを放置して無謀な勝負…

    普通に先手勝ちだろう
  155. 2021/10/31 (日) 17:22:16
    盤面と大盤解説が違いすぎる、何の解説してるんだ
  156. 2021/10/31 (日) 17:51:08
    >海鮮丼から逃げた藤井の姿勢は糾弾されるべき
    政治家じゃないんだから国民の人気を取る必要はない。
  157. 2021/10/31 (日) 18:00:17
    海鮮丼は豊島竜王に敬意を評して辞退した
    んだからいいじゃないか。
    本当に食べたいのはラーメン
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png