19日放送の「明石家さんまのコンプレッくすっ杯」に、薄毛代表として佐藤紳哉六段が出演 ~ 2ch名人

19日放送の「明石家さんまのコンプレッくすっ杯」に、薄毛代表として佐藤紳哉六段が出演

74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:53:45.51 ID:DvN6+x+1.net
2014/12/19(金) 19:00~21:48
明石家さんまのコンプレッくすっ杯 3時間SP 24人のコンプレックス芸能人[字]

明石家さんま&24人のコンプレックス芸能人“貧乏vs薄毛vs彼氏できないvs田舎vs浮世離れvsコワモテ”(秘)告白トーナメントバトル!!
最強の爆笑エピソードを持つのは何代表?

◇司会
明石家さんま
【アシスタント】
斎藤真美(朝日放送アナウンサー)
◇出演者2
【薄毛代表】
モト冬樹、武藤敬司、佐藤紳哉(棋士)、江口直人(どぶろっく)
http://tv.yahoo.co.jp/program/97562283/


※諸事情によりレス一部伏字
75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:45:06.46 ID:JQhO7M0q.net
>>74
サトシンとかアドリブ無理なんだから出んなよ・・・

【薄毛代表】
××××出そう!(提案)


76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:08:58.31 ID:fPX1LE4S.net
>>75
本人がそれをネタにする意思がない奴はアドリブの利かない奴以上に無理


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1417449262/
[ 2014/12/14 17:50 ] メディア | CM(25) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2014/12/14 (日) 17:58:30
    さんまの手腕に託すしかないな・・・なんとか盛り上がってほしい
  2. 2014/12/14 (日) 18:01:23
    さんまさんなら何とかしてくれるはず
  3. 2014/12/14 (日) 18:04:24
    さんまさんと一基のトークならみたいけどなぁ
  4. 2014/12/14 (日) 18:06:06
    諸事情ってなんや
    どうせ木村、渡辺、阿久津、飯島あたりやと予想するが
  5. 2014/12/14 (日) 18:09:05
    サトシンさんみたいに薄毛を自分の武器に転換できている人は既にコンプレックスを克服していると思う
  6. 2014/12/14 (日) 18:16:04
    かずきとなべのトーク力はサトシンの何倍もあるわけだけれども
    こと薄毛ネタに関してはサトシンしか経験値ないからしゃあないね
    あとナレーターが森本レオさんじゃないか。サトシンの紹介に愛が込められそう。
  7. 2014/12/14 (日) 18:26:15
    さんまの場合ヘタにトークうまいよりサトシンみたいに実は不器用なのが合うだろ
    他の面子からみて弄られ役だろね
  8. 2014/12/14 (日) 18:28:07
    ナベは自分からネタにする事はないけど、嫁の漫画の中や豊川と解説で絡んだときに 
    遠まわしにネタにされてる
  9. 2014/12/14 (日) 18:43:19
    さんまならなんとかしてくれるんだろうけど、でもやっぱ木村の方が良いよなw
  10. 2014/12/14 (日) 18:53:18
    それでもさんまなら・・・さんまならきっと何とかしてくれる
  11. 2014/12/14 (日) 19:14:13
    出演者多いしサトシンつまんないし、トータルで30秒写る位だろう
  12. 2014/12/14 (日) 19:26:16
    こういうので木村出せば面白いとか思ってる時点でなんかお前らずれてるよなw
  13. 2014/12/14 (日) 20:25:21
    サトシンって確かにアドリブきかなさそう
  14. 2014/12/14 (日) 21:22:38
    さんまなら素人いじり慣れてるし大丈夫やろ
  15. 2014/12/14 (日) 21:23:39
    結局こいつは本業でなくこういうことでしかアピールできない。
    今更ながら、電王戦に出るべきではなかったとつくづく思う。
    もっとふさわしい棋士が立候補していただろうに。
    あとこいつを選んだ会長も同罪だからな。
  16. 2014/12/14 (日) 21:30:40
    いや、電王戦はアレだったけど本業は頑張ってると思うよ
  17. 2014/12/14 (日) 21:46:48
    前期王座戦ベスト8とか、今期順位戦1敗で昇級争いに残ってたりとか、パッと頑張ってる結果思いつくよね
  18. 2014/12/14 (日) 22:54:01
    >>17
    竜王戦3組に降級が残念だった
  19. 2014/12/15 (月) 00:04:01
    電王戦以来何となく好きになれない
  20. 2014/12/15 (月) 01:20:16
    さんまはトーク苦手な人も活かすことが
    できるからサトシンでも安心だな
    例の自己紹介でさんまになんやそれって
    突っ込まれるだろうがw
  21. 2014/12/15 (月) 03:42:18
    将棋や薄毛よりもサトシンのアドリブ出来ない所をさんまが一通りイジリ倒して終わりだろう。

    さんまが素人相手の時の対応はいつも同じだから見なくても想像出来る。
  22. 2014/12/15 (月) 05:28:49
    どうせイジられるならある程度将棋の事わかってる芸人さんが良い。
    本人が望んで出演するならまあ。
  23. 2014/12/15 (月) 12:44:30
    木村八段の方が面白いと思っているのではなく、木村八段の方がトーク慣れしているから、木村八段を出したほうがいいって思っているんだろう
    木村八段の将棋解説は面白かったなあ
  24. 2018/12/31 (月) 09:59:59
    差別絶賛、憲法人権侵害、番組、放送局
  25. 2018/12/31 (月) 10:07:32
    テレビ朝日、明石家さんまコンプレックス杯、差別、人権侵害番組、放送局。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。