藤井聡太竜王、瀬戸大橋を渡り香川県を観光 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

藤井聡太竜王、瀬戸大橋を渡り香川県を観光




















142:名無し名人 (ササクッテロ Sp1d-qf/c): 2021/11/26(金) 13:38:20.13 ID:tcQJLDmzp
香川にまで行ってる〜


143:名無し名人 (ワッチョイ 1b02-kQHb): 2021/11/26(金) 13:46:54.30 ID:5Mn4LDI30
何これ?ブラタモリ的な何か?


144:名無し名人 (ワッチョイ 13ac-D8AZ): 2021/11/26(金) 13:48:19.69 ID:g1WvSI5Z0
もう完全に観光みたいな感じだなw
楽しんでほしいわ


147:名無し名人 (ササクッテロ Sp1d-qf/c): 2021/11/26(金) 13:51:45.81 ID:tcQJLDmzp
もう倉敷全然関係ないもんね
色々な体験をして見聞を広げてくれればいいかな
開き直って楽しんで欲しいね


148:名無し名人 (ワッチョイ 0b7f-d1Oo): 2021/11/26(金) 13:53:11.70 ID:oiGmgCDs0
トンボ帰りするんじゃなくて観光するスケジュールの余裕があったか。良かった


150:名無し名人 (ワッチョイ 81d8-ZQOw): 2021/11/26(金) 14:00:23.21 ID:CMRI+z5i0
坂出の連続写真は川崎重工の潜水艦と見た


152:名無し名人 (ワッチョイ f1c3-BhQk): 2021/11/26(金) 14:03:39.17 ID:KTSemV7w0
瀬戸大橋スカイツアーかもしれない
ついでにさぬきうどんを食べてゆっくり楽しんできて欲しい


160:名無し名人 (ワッチョイ 0902-ZQOw): 2021/11/26(金) 14:49:25.19 ID:W/xSJ16L0
>>152
瀬戸大橋スカイツアー
https://www.jb-honshi.co.jp/skytour/index.html

これか、瀬戸大橋スカイツアー
確かにこれなら、電車好きも納得のツアー
(ただし高所恐怖症の人除く)
本四高速の制服って分かるの、すごいね


172:名無し名人 (ワッチョイ 9be9-5cAp): 2021/11/26(金) 16:03:01.96 ID:MGFbWNyW0
>>160
JRじゃなくてJBか!
これで確定やな!
今年はやらないって書いてあるけど特別にやってもらったんだろね


195:名無し名人 (アウアウエー Sa23-7qZP): 2021/11/26(金) 17:19:59.89 ID:59ravQtpa
すごく楽しそうだなwよかった


200:名無し名人 (ワッチョイ b368-XRdm): 2021/11/26(金) 17:35:04.82 ID:dBXg5PX/0
ヘルメットの似合う男


203:名無し名人 (スッップ Sd33-o9k4): 2021/11/26(金) 17:50:42.99 ID:tK1tG/R3d
ブラタモリならぬブラソウタだね
楽しんでリフレッシュ出来たなら何より


220:名無し名人 (ワッチョイ 13ac-D8AZ): 2021/11/26(金) 19:45:13.62 ID:g1WvSI5Z0
瀬戸大橋スカイツアーは藤井のリクエストだったんだね
最初は倉敷行きに文句言うファンもいたけど
竜王自身は本当に楽しめたようで良かった


227:名無し名人 (ワッチョイ 0bbd-8tTF): 2021/11/26(金) 20:40:25.48 ID:6nhfjuMP0
>>220
本人にとっていい休息になったなら何よりだね


222:名無し名人 (ササクッテロ Sp1d-K+eM): 2021/11/26(金) 19:56:41.86 ID:pAExeGeXp
藤井って笑顔は無邪気だな
可愛い孫、可愛い息子、可愛い後輩感がはんぱねーわ


223:名無し名人 (ワッチョイ f1da-Tnyy): 2021/11/26(金) 20:03:14.78 ID:pQhW6+/E0
楽しんでるみたいで何よりだ
何ヶ月も豊島と激闘繰り広げたご褒美


251:名無し名人 (ワッチョイ 9101-g8ek): 2021/11/26(金) 22:05:20.38 ID:NDeDpMKZ0
動体視力も良い

今までも若い竜王はいたけど、可愛くて且つどこか面白い竜王は藤井くんが初めてだな
渡辺も羽生も鋭い刃物みたいなタイプだったからなぁ


248:名無し名人 (ワッチョイ 51da-30JM): 2021/11/26(金) 21:55:48.53 ID:MR0Hozpe0
藤井くん、ほんまにガチ鉄だったんだな…


249:名無し名人 (ワントンキン MM53-FN7i): 2021/11/26(金) 22:00:00.84 ID:WcJp+QHDM
こりゃあ六角精児と鉄道番組スタートだな


250:名無し名人 (ワッチョイ 13ac-D8AZ): 2021/11/26(金) 22:01:29.55 ID:g1WvSI5Z0
藤井竜王がガチ鉄ヲタなのもはやおもろい


挑戦 常識のブレーキをはずせ
山中 伸弥
講談社
2021-12-08

[ 2021/11/26 22:30 ] 棋士 | CM(85) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2021/11/26 (金) 22:34:00
    瀬戸大橋って地元じゃないのん?
    俺は地理に詳しいんだ
  2. 2021/11/26 (金) 22:35:34
    ※1
    愛知県瀬戸市の瀬戸ではないw
  3. 2021/11/26 (金) 22:38:13
    藤井国務大臣の現地視察。安全第一
  4. 2021/11/26 (金) 22:43:09
    四国なら伊予灘ものがたりに乗せてあげたい
    初代がもうすぐ引退することを藤井四冠は知ってるだろうから
  5. 2021/11/26 (金) 22:43:59
    指宿にも来てくれますかね?
  6. 2021/11/26 (金) 22:44:59
    瀬戸市出身だから瀬戸大橋に行ってみたかったのか
    西山みたいな面白い発想
  7. 2021/11/26 (金) 22:50:17
    藤井竜王のぶらり途中下車の旅
  8. 2021/11/26 (金) 22:56:02
    藤井竜王倉敷の我儘に付き合わされるだけでなく
    周辺自治体からの我儘にも付き合わされて大変だな
  9. 2021/11/26 (金) 22:56:09
    スタイルいいからかっこええなー
  10. 2021/11/26 (金) 22:57:19
    若き竜王が存分に旅を満喫してるようで何よりです。
    良いリフレッシュになったのならこの上ないですね。
    12月2日の順位戦の近藤七段戦は期待してますよ。
  11. 2021/11/26 (金) 23:00:10
    菅井じゃなく狩野四段と自戦解説か
    良い選択だな
  12. 2021/11/26 (金) 23:03:40
    瀬戸Fと呼ばれている藤井が瀬戸大橋を楽しむ
  13. 2021/11/26 (金) 23:05:29
    ※1
    う~ん、瀬戸違い❤
  14. 2021/11/26 (金) 23:05:37
    今回の倉敷の旅の若杉カメラマンの写真がどれも素晴らしいわ
    第34期竜王戦の写真集に載せるのね 藤井くんカッコいい
  15. 2021/11/26 (金) 23:07:23
    将棋界の伝統に則って 「良き後継者を得た」タモリ
  16. 2021/11/26 (金) 23:19:49
    読売パワーの旅が楽し過ぎて、今後はストレート決着を狙ってくるかもしれない
  17. 2021/11/26 (金) 23:19:55
    叡王戦がまだドワンゴだったら鉄道番組作られてた可能性あるな
  18. 2021/11/26 (金) 23:21:52
    豊島もだけど、普段の姿に切れ者感がないから
    なごむ
  19. 2021/11/26 (金) 23:22:18
    スラッとしててカッコいい
    びっくりした
  20. 2021/11/26 (金) 23:22:41
    山中教授とも対談本出すのか
    あのハードスケジュールでいつやってたんだ
  21. 2021/11/26 (金) 23:22:53
    「挑戦 常識のブレーキをはずせ」楽しみだ
  22. 2021/11/26 (金) 23:23:28
    フルハーネス着けさせて高所作業させたい
  23. 2021/11/26 (金) 23:27:04
    「聡さんぽ」「竜王の休日」「ぶら藤井」番組名は何がいいかな。
  24. 2021/11/26 (金) 23:27:26
    瀬戸、大橋、渡、香川…これらのメッセージが意味するものとは…?
  25. 2021/11/26 (金) 23:28:31
    昼飯はうどんだな(名推理)
  26. 2021/11/26 (金) 23:33:46
    いや3食うどんでしょ
  27. 2021/11/26 (金) 23:36:02
    読売新聞写真部の倉敷旅⑤の二枚目いい写真だな、かっこいい
  28. 2021/11/26 (金) 23:37:43
    菅井は竜王戦倉敷は解説依頼されてたと聞いた
    地元解説は渋々やるけど代わりの祝賀会の盛り上げ役なんて絶対嫌だから(竜王も嫌だろう)
    対局予定だった今日明日は急遽!両国で予定を入れて逃げている
    祝賀会はタニーと新四段に瀬戸大橋ツアーのお供は井上先生に押し付けるとは
    偉なったなぁ
  29. 2021/11/26 (金) 23:40:45
    瀬戸大橋をかけてあげたのは倉敷の児島駅
    かけてもらった香川まで13キロだから瀬戸大橋線乗って
    ガタンゴトンの音が橋上で変わるのも味わってほしい
  30. 2021/11/26 (金) 23:44:54
    倉敷の児島駅って大金持ちなんやなあ
  31. 2021/11/26 (金) 23:45:34
    菅井さんは骨折して全治3か月なんだから解説はまだしも瀬戸大橋無理よw
    ※27
    祝賀会でポーズを求められたときの写真ね 藤井くんってあんなにカッコよかった?
    ポスターの表情よりずっといいわね
  32. 2021/11/26 (金) 23:45:40
    狩山四段と親しくなったなら来期のチーム藤井inの可能性もあるかもね
    歳も近いし
  33. 2021/11/26 (金) 23:49:34
    アフィの山中伸弥との本の表紙いつの写真だ。なんか幼くない?
  34. 2021/11/26 (金) 23:57:20
    コート似合うね。がっしりとしてきてスタイルいい感じだ
    そして、谷川さん、さらに高身長のスタイルw
  35. 2021/11/27 (土) 00:00:09
    ストレートで勝ってスケジュールに余裕ができてよかったなと思ってたけど、結局こういう仕事突っ込まれるから忙しいのには変わりないんだな
  36. 2021/11/27 (土) 00:02:00
    高所恐怖症の私は写真見るだけで金〇が縮み上がるorz...
  37. 2021/11/27 (土) 00:04:19
    あっwwwあれはマリンライナーwww
    あれは南風ですねwwwデュフフ

    見るより乗ってみたかっただろうな
  38. 2021/11/27 (土) 00:21:04
    正月特番でタモさんと共演しそうw
  39. 2021/11/27 (土) 00:23:54
    何がそーちゃんさんぽや舐めとんのか
  40. 2021/11/27 (土) 00:27:30
    山中教授と藤井竜王、即予約した。
  41. 2021/11/27 (土) 00:51:02
    国交省の大臣なんかが来るより、現場は嬉しいだろうな
  42. 2021/11/27 (土) 01:04:07
    藤井竜王、今乗りたいローカル路線が土讃線らしいから次に四国方面に来られた際には土讃線ツアーをぜひお願いしたい。
  43. 2021/11/27 (土) 01:05:17
    骨付き鶏をくえ
  44. 2021/11/27 (土) 01:07:43
    めちゃ楽しそうw
  45. 2021/11/27 (土) 01:19:16
    8大タイトルのどれか第一局、ハワイ開催導入してあげて欲しい
    そして勝っても負けてもハワイ観光堪能してほしい(両対局者は現地観光費用含む全額主催者負担、日本から帯同する関係者は渡航宿泊費のみ主催者負担で)w
    藤井聡太はスケジュールが密でヘタすりゃ今後数十年プライベートでは海外旅行できないと思う
    ステータスに相応しい報酬(楽しみ)あってもいいのでは?
  46. 2021/11/27 (土) 01:51:56
    鉄分堪能しててなによりw
  47. 2021/11/27 (土) 01:54:02
    担当者帯同して説明を受けながら観光ですか。”行幸“と言う言葉を思い起こさせるね。

    山中教授との対談本は楽しみだね。
    研究とは何か、
    目標設定の重要性、
    体調管理の重要性、
    と言った切り口が思い浮かぶね。
  48. 2021/11/27 (土) 02:16:21
    これは鉄道好きにはたまらないな
    仕事だが、プライベートのいい息抜きになっただろうな
    帰りはどのルートで帰ろうかワクワクも出来る
  49. 2021/11/27 (土) 02:45:10
    山中先生「iPS細胞のために寄附金が必要なんです」

    藤井「あ、もうすぐ5000万円ほど用立て出来ると思います。税金対策とかありまして」
  50. 2021/11/27 (土) 05:12:09
    北の将軍様みたい
  51. 2021/11/27 (土) 05:19:27
    米24
    聡太に勝ち越ししている大橋、同門のナベ、最近ナベと絡みの多い香川...

    これは同じ所司門下の誠也が順位戦で勝つ流れ
  52. 2021/11/27 (土) 05:24:20
    藤井竜王が皇太子だったらなぁ
    国難も解決するんだが
  53. 2021/11/27 (土) 07:22:22
    これは羨ましい
  54. 2021/11/27 (土) 07:47:17
    弘法大師でしょ
    行く先々で井戸が湧く

    地域振興の元祖ジャね
  55. 2021/11/27 (土) 07:50:25
    指宿枕崎線でJR最南端行ってみたいよねっ
  56. 2021/11/27 (土) 08:19:22
    出雲坂根備後落合経由は実現しなかったか
  57. 2021/11/27 (土) 08:30:19
    順位戦の翌日に指宿で祝賀会って本当?
    今後も早くタイトル戦が終わる度に藤井くんが行かなくちゃいけなくなるの?
  58. 2021/11/27 (土) 08:50:22
    聡太楽しそうで良かった

    若杉さんカメラありがとうございました
  59. 2021/11/27 (土) 08:51:34
    ワイもサンライズ乗りたかったわぁ
  60. 2021/11/27 (土) 09:00:48
    今年、JT杯で高松行く予定がコロナ禍で来られなかったからってのもあるのかもしれない。
    ついでに(?)さぬき市の志度まで行って、うどん屋「山」に渡辺王将のサインの横に自分のも並べてもらうってのはどうだろう。
  61. 2021/11/27 (土) 09:02:46
    12/3(金)18:30より指宿白水館にて「藤井聡太四冠 祝賀会」
  62. 2021/11/27 (土) 09:43:49
    すっかり人寄せパンダにされている
    ファンとしては負担を減らす方法を考えてあげたい
  63. 2021/11/27 (土) 09:45:43
    YouTubeで電車の前面展望動画観るのが好きなんだっけ?
    いつかブラタモリで特別ゲストに呼ばれないかな。
  64. 2021/11/27 (土) 10:23:38
    >今までも若い竜王はいたけど、可愛くて且つどこか面白い竜王は藤井くんが初めてだな
    >渡辺も羽生も鋭い刃物みたいなタイプだったからなぁ
    普段はほにゃらー系おとなし男子なんだが
    対局中のあの眼は殺人ライセンスでも持ってるのかって鋭さだぞ
  65. 2021/11/27 (土) 10:25:38
    楽しそう。瀬戸大橋はJRも通るから喜ぶだろうと思ったら「往復で4本の車両が見られて良かった」とあった。
  66. 2021/11/27 (土) 10:31:47
    タイトルホルダーとしての責務をこなしつつ、鉄分補給できたんだからこれはいいんじゃないですかね。
    (竜王に限らず)観光地側も本人の趣味趣向にあったものを用意するほうがいいでしょうね。
  67. 2021/11/27 (土) 10:51:31
    電車ヲタクの夢を次々に叶える男 そうちゃん
  68. 2021/11/27 (土) 10:56:00
    1はカンチョクトか
  69. 2021/11/27 (土) 11:07:11
    スーツ姿の藤井竜王は「こんな静謐(せいひつ)な場所で対局したかったです」とほほ笑んだ。


    おいおい、マジかよこれ
  70. 2021/11/27 (土) 11:12:04
    ※61

    おおそうか、聡太指宿に行くのか。砂風呂体験してほしい
  71. 2021/11/27 (土) 11:22:16
    ブラタモリで瀬戸市回やって、連れてくるんだ
  72. 2021/11/27 (土) 11:27:11
    竜王戦のデニムコースター販売してくれたら倉敷許したるわ
  73. 2021/11/27 (土) 12:06:00
    今頃うどん食いまくっとん?
  74. 2021/11/27 (土) 12:20:23
    もう帰ったよ
    帰りの新幹線の写真アップされてた
  75. 2021/11/27 (土) 12:32:23
    64
    ギャップがいいんだろ
    対局中鋭いのは当たり前だからさ
  76. 2021/11/27 (土) 12:41:13
    菅井は東京逃亡中
  77. 2021/11/27 (土) 14:22:30
    これも罰ゲームみたいなもんか?
  78. 2021/11/27 (土) 14:36:08
    公式でちゃん付けやめてほしいわ
    苦情送るべ
  79. 2021/11/27 (土) 15:41:45
    山中 伸弥先生のように研究の成果が上がればノーベル賞だが、

    藤井竜王がどんなに頑張ってもノーベル賞には手が届かない

    国民栄誉賞か紫綬褒章までだろうな

    大概の人は天皇から授与される褒章も関係ないから 凄いんだけど…
  80. 2021/11/27 (土) 17:29:55
    ちゃん付けどうこうより点検に来た「藤井所長」ってw
    本当にそう見えちゃうから藤井くんってすごい
    今回着ていたコートもお母さまチョイスなんでしょうけど
    瀬戸大橋の視察にはピッタリ
  81. 2021/11/27 (土) 19:38:04
    瀬戸違いネタかな
  82. 2021/11/28 (日) 00:56:41
    虹の橋と空目
  83. 2021/11/28 (日) 10:50:31
    今ごろですが、写真スライドショー見てきました。
    藤井くん可愛いです。
  84. 2021/11/29 (月) 10:47:29
    タイトル戦でスイープすれば日程的に余裕ができる
    全冠とるのはスイープもしくは1敗までが必須条件になってくるかと
  85. 2021/12/20 (月) 00:57:47
    あの橋やあの川もおススメ
    案外身近かもよ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png