https://www.shogi.or.jp/match/nhk/71/hon.html
-
156:NHK名無し講座: 2021/11/28(日) 11:45:00.59 ID:smWTiBZr
- めっちゃ早い
-
171:NHK名無し講座: 2021/11/28(日) 11:45:24.12 ID:7/+SbSnL
- これからはあれだ早指しの豊島になれ
-
175:NHK名無し講座: 2021/11/28(日) 11:45:27.13 ID:QVgn8Q1w
- うーん、丸山が何も出来ん
つよいわ
-
176:NHK名無し講座: 2021/11/28(日) 11:45:27.38 ID:20jWYL8U
- こんなに強いのに藤井くんに歯が立たないなんて
-
181:NHK名無し講座: 2021/11/28(日) 11:45:37.78 ID:ZMIF3swY
- 一方的すぎて盛り上がらなかった
-
183:NHK名無し講座: 2021/11/28(日) 11:45:41.09 ID:L5Tw/3gO
- 豊島九段終始リードしてたな
-
195:NHK名無し講座: 2021/11/28(日) 11:46:36.50 ID:QVgn8Q1w
- 豊島、このまま永遠の2番手で終わってしまうのか…
藤井のことめちゃくちゃ憎んでそう
-
247:NHK名無し講座: 2021/11/28(日) 11:48:02.31 ID:F6Z/ONTX
- >>195
羽生が出て来てあっさり持っていかれた谷川思い出す
-
196:NHK名無し講座: 2021/11/28(日) 11:46:37.25 ID:6KlGzNxy
- 最強九段に死角なし
-
204:NHK名無し講座: 2021/11/28(日) 11:46:57.30 ID:byQmv05R
- 序盤中盤終盤と隙のない将棋でした
-
206:NHK名無し講座: 2021/11/28(日) 11:47:01.36 ID:qn1S2gyu
- この形でもまだすぐ詰みじゃないのか
≪ 【悲報】菅井竜也さん「結婚せずにドーベルマン2匹と住む」 | HOME |
渡辺明名人、ヤクルト20年ぶり日本一に歓喜 ≫
日浦八段にとっては仮に天彦に勝っても茨の道が続くな
達人戦の呪いかな
上手い
強い
罰ゲームと間違われる
豊島は藤井からは何も奪えんよ
こういう棋戦は後手番引かされたらその時点で少し不利なのだろうか?
最近のNHK杯のことなのにかみ合わない話出すのやめてくれないかな?
今2021年なのになんで3年も前の記事引っ張ってきたんだろ
でも勝敗は流石に分からないわね
羽生さんだからな当然なんだよまだまだやれる
渡辺名人「いずれ、みんなタイトル持っていかれるし…」
永瀬王座「でも、竜王ランキング戦の1位と竜王挑戦なら他のタイトルより高いし…」
豊島九段「タイトルより竜王挑戦が良い」「勝てなくても結構もらえるよ」
渡辺名人「タイトルより竜王ランキング戦1位が良い」「1回勝てば挑戦だ」
既に、ビッグマネーは竜王ランキング戦に移ってるね
何でも骨折のせいにすんなよ
まあ次局以降が正念場ですな
負けのうち12敗は藤井四冠だからね
本来なら勝率7割ぐらいの強さ
2021年 豊島「俺って弱くないよな」
豊島先生や羽生さんが残っているではないか(汗)
「ごめんな、やっぱり俺は強いよな。するってえとあいつが強すぎるのか」
なんで勝ち越してもない丸山が藤井の前なんだよw
そうすればいちいち微妙な気持ちにならなくてすむ
そうたんが早退した一般棋戦は貪欲に狙って名を上げて欲しい
まだ、こういう方がいるんですねえ
いやー、よく飽きないものと感心してしまいますww
てんてーに竜王奪われるあたりくらいまではかなり粘ってたと思う。
# 翌年どちらも奪取され前名人前竜王を名乗りたくなくて九段を名乗り
# 前名人前竜王の廃止につながっていく
稲葉だけ頑張ってるが寂しすぎる
JT杯といい今回のNHK杯といいこんな化け物に勝てるはずないだろ
何処の世界の話をしてるんですか
こちらの世界の豊島九段は、タイトルを全て失い、今年度15勝15敗ですよ
そちらの世界の豊島さんは、まだタイトル保持者で最強なんですねww
当時竜王で問題ないのに