【順位戦C級2組・後半】村田五段が初黒星 順位の関係で自力昇級の可能性あり ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦C級2組・後半】村田五段が初黒星 順位の関係で自力昇級の可能性あり

220:名無し名人:2014/12/19(金) 01:08:17.13 ID:9TZvgtXF.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(上位17名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
07 千田  翔太 7-0 ○星野 ○遠山 ○矢倉 ○小林 ○岡崎 ○牧野 ○髙見 先村智 _藤原 先横山
11 横山  泰明 7-0 ○阿部 ○藤原 ○八代 ○佐慎 ○神崎 ○竹内 ○矢倉 _牧野 先勝又 _千田
08 村田  顕弘 6-0 ○遠山 ○伊藤 ○門倉 ○石川 ○小林 ○長岡 先牧野 _中田 _西和 先中村
14 中村  亮介 6-1 ○神崎 ○矢倉 ○田魁 ○石田 ○勝又 ●村智 ○遠山 _宮本 先伊藤 _村顕
21 岡崎   洋  6-1 ○牧野 ○勝又 ○長岡 ○髙見 ●千田 ○増田 ○阿部 先藤原 先石川 _永瀬 △
20 佐藤  紳哉 5-1 ○及川 ○八代 ○中田 ●勝又 ○宮本 ○星野 _石田 先石川 先中座 _長岡
09 及川  拓馬 5-2 ●佐紳 ○内藤 ○勝又 ○吉田 ○石田 ●村中 ○土佐 先桐山 先牧野 _中田
25 佐藤  和俊 5-2 ○吉田 ○石川 ○神崎 ●藤原 ●村中 ○佐慎 ○ 森  先永瀬 _増田 先石井
27 藤森  哲也 5-2 ○宮本 ●牧野 ○髙見 ○阿部 ●上村 ○吉田 ○門倉 _村中 _小倉 先矢倉
34 瀬川  晶司 5-2 ●石川 ○三枚 ○石田 ○田魁 ●中座 ○内藤 ○小林 先増田 先佐慎 _髙見 △
47 石井健太郎 5-2 ○中座 ●髙見 ○宮本 ○加藤 ○ 森  ○桐山 ●神崎 _門倉 先内藤 _佐和
22 八代   弥  4-2 ○増田 ●佐紳 ●横山 ○宮本 ○遠山 ○加藤 _佐慎 _上村 先吉田 _伊藤
23 佐藤  慎一 4-2 ○ 森  ○小倉 ○桐山 ●横山 ○内藤 ●佐和 先八代 _小林 _瀬川 先村中
24 中座   真  4-2 ●石井 ●竹内 ○村智 ○上村 ○瀬川 ○伊藤 先勝又 先髙見 _佐紳 先小倉 △
38 村中  秀史 4-2 ●伊藤 ○村智 ○藤原 ●星野 ○佐和 ○及川 _西慶 先藤森 先永瀬 _佐慎
46 竹内  雄悟 4-2 ○西尾 ○中座 ○加藤 ●伊藤 ○石川 ●横山 _増田 _勝又 先 森  _牧野 △
48 三枚堂達也 4-2 ○藤原 ●瀬川 ○牧野 ○長岡 ●髙見 ○神崎 _小倉 先阿部 _加藤 先西慶


221:名無し名人:2014/12/19(金) 01:08:43.22 ID:9TZvgtXF.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(中位16名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
05 永瀬  拓矢 4-3 ●門倉 ○星野 ●土佐 ○西和 ○西尾 ●宮本 ○上村 _佐和 _村中 先岡崎
10 阿部  光瑠 4-3 ●横山 ○石田 ○小倉 ●藤森 ○中田 ○田魁 ●岡崎 _三枚 先神崎 _村智
12 矢倉  規広 4-3 ○髙見 ●中村 ●千田 ○ 森  ○吉田 ○門倉 ●横山 先田魁 先土佐 _藤森
16 田中  悠一 4-3 ○勝又 ●小林 ●上村 ○小倉 ○桐山 ○西尾 ●中田 _内藤 先長岡 _石川
19 西川  和宏 3-3 ●土佐 ○増田 ○内藤 ●永瀬 ○門倉 ●小林 先星野 _神崎 先村顕 _桐山 △
31 西尾   明  3-3 ●竹内 ○門倉 ○遠山 ○桐山 ●永瀬 ●田悠 _石川 先 森  先小林 _神崎
33 牧野  光則 3-3 ●岡崎 ○藤森 ●三枚 ○増田 ○藤原 ●千田 _村顕 先横山 _及川 先竹内
49 星野  良生 3-3 ●千田 ●永瀬 ○西慶 ○村中 ○伊藤 ●佐紳 _西和 先小倉 _石田 先田魁
02 土佐  浩司 3-4 ○西和 ●桐山 ○永瀬 ○神崎 ●小倉 ●中田 ●及川 _長岡 _矢倉 先石田
15 髙見  泰地 3-4 ●矢倉 ○石井 ●藤森 ●岡崎 ○三枚 ○石川 ●千田 _中座 _遠山 先瀬川
30 中田   功  3-4 ●桐山 ● 森  ●佐紳 ○村智 ●阿部 ○土佐 ○田悠 先村顕 _田魁 先及川
42 上村   亘  3-4 ○加藤 ●神崎 ○田悠 ●中座 ○藤森 ●藤原 ●永瀬 先八代 先村智 _勝又 △
50 宮本  広志 3-4 ●藤森 ○加藤 ●石井 ●八代 ●佐紳 ○永瀬 ○村智 先中村 _門倉 先遠山
03 桐山  清澄 2-4 ○中田 ○土佐 ●佐慎 ●西尾 ●田悠 ●石井 先吉田 _及川 _西慶 先西和
13 吉田  正和 2-4 ●佐和 ○田魁 ○伊藤 ●及川 ●矢倉 ●藤森 _桐山 先西慶 _八代 先増田
17 藤原  直哉 2-4 ●三枚 ●横山 ●村中 ○佐和 ●牧野 ○上村 先伊藤 _岡崎 先千田 _内藤 △


223:名無し名人:2014/12/19(金) 01:09:11.05 ID:9TZvgtXF.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(下位17名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
18 小倉  久史 2-4 ○田魁 ●佐慎 ●阿部 ●田悠 ○土佐 ●石田 先三枚 _星野 先藤森 _中座 △
26 長岡  裕也 2-4 ○村智 ○西慶 ●岡崎 ●三枚 ●増田 ●村顕 先内藤 先土佐 _田悠 先佐紳 △△
29 石田  直裕 2-4 ○小林 ●阿部 ●瀬川 ●中村 ●及川 ○小倉 先佐紳 _伊藤 先星野 _土佐
32 伊藤  真吾 2-4 ○村中 ●村顕 ●吉田 ○竹内 ●星野 ●中座 _藤原 先石田 _中村 先八代
39 勝又  清和 2-4 ●田悠 ●岡崎 ●及川 ○佐紳 ●中村 ○ 森  _中座 先竹内 _横山 先上村 △
41 増田  裕司 2-4 ●八代 ●西和 ○ 森  ●牧野 ○長岡 ●岡崎 先竹内 _瀬川 先佐和 _吉田 △△
44 石川  陽生 2-4 ○瀬川 ●佐和 ○小林 ●村顕 ●竹内 ●髙見 先西尾 _佐紳 _岡崎 先田悠 △△
01 小林  健二 2-5 ●石田 ○田悠 ●石川 ●千田 ●村顕 ○西和 ●瀬川 先佐慎 _西尾 先加藤
28 遠山  雄亮 2-5 ●村顕 ●千田 ●西尾 ○内藤 ●八代 ○西慶 ●中村 _加藤 先髙見 _宮本 △△
37 神崎  健二 2-5 ●中村 ○上村 ●佐和 ●土佐 ●横山 ●三枚 ○石井 先西和 _阿部 先西尾
40 門倉  啓太 2-5 ○永瀬 ●西尾 ●村顕 ○西慶 ●西和 ●矢倉 ●藤森 先石井 先宮本 _ 森  △
04 加藤一二三 1-5 ●上村 ●宮本 ●竹内 ●石井 ○西慶 ●八代 _田魁 先遠山 先三枚 _小林
43 田中  魁秀 1-5 ●小倉 ●吉田 ●中村 ●瀬川 ○村智 ●阿部 先加藤 _矢倉 先中田 _星野 △
45 西川  慶二 1-5 ○内藤 ●長岡 ●星野 ●門倉 ●加藤 ●遠山 先村中 _吉田 先桐山 _三枚 △△
06 村田  智弘 1-6 ●長岡 ●村中 ●中座 ●中田 ●田魁 ○中村 ●宮本 _千田 _上村 先阿部 △
35  森   雞二 1-6 ●佐慎 ○中田 ●増田 ●矢倉 ●石井 ●勝又 ●佐和 _西尾 _竹内 先門倉
36 内藤  國雄 0-6 ●西慶 ●及川 ●西和 ●遠山 ●佐慎 ●瀬川 _長岡 先田悠 _石井 先藤原
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


C級2組 7回戦


371:名無し名人:2014/12/19(金) 19:09:20.44 ID:9TZvgtXF.net
18小倉久史(2勝5敗) ●-○ 48三枚堂達也(5勝2敗)


377:名無し名人:2014/12/19(金) 19:31:53.34 ID:93gJU59g.net
小倉も何気に降級点候補になってきたか
残りの相手が5-2藤森、4-2中座、3-3の星野だから楽な相手はいないな
もう一勝すれば多分順位からみて大丈夫だろうけど、ベテランにしか勝ててないのが気になる


378:名無し名人:2014/12/19(金) 19:32:23.26 ID:yvNPaQLm.net
三枚堂、やはり強いな





400:名無し名人:2014/12/19(金) 20:16:09.31 ID:9TZvgtXF.net
26長岡裕也(3勝4敗) ○-● 36内藤國雄(0勝7敗)


404:名無し名人:2014/12/19(金) 20:17:43.78 ID:ezJe/+9j.net
長岡おめ内藤先生乙

うっしゃうっしゃ後二勝や!


407:名無し名人:2014/12/19(金) 20:20:40.19 ID:KGye6wX3.net
タブ岡おめ


409:名無し名人:2014/12/19(金) 20:21:50.82 ID:93gJU59g.net
長岡先生ようやった!


403:名無し名人:2014/12/19(金) 20:17:03.38 ID:t/XghSaZ.net
今季のフリクラはなくなった?


405:名無し名人:2014/12/19(金) 20:19:31.76 ID:8FlZr79l.net
>>403
残り全敗で五分五分ぐらい
先手の土佐戦があるのでほぼ回避だろうね


408:名無し名人:2014/12/19(金) 20:21:42.40 ID:t/XghSaZ.net
>>405
とりあえず一安心と思っていいのか
昇級は難しいのかね、がんばれやマジで!


420:名無し名人:2014/12/19(金) 20:36:13.41 ID:JUB9XzzN.net
内藤先生が「お逝き」になってる





423:名無し名人:2014/12/19(金) 20:40:23.06 ID:9TZvgtXF.net
45西川慶二(1勝6敗) ●-○ 38村中秀史(5勝2敗)


424:名無し名人:2014/12/19(金) 20:42:22.31 ID:93gJU59g.net
西川パパもフリクラ待ったなしか・・・





427:名無し名人:2014/12/19(金) 20:45:55.51 ID:9TZvgtXF.net
19西川和宏(4勝3敗) ○-● 49星野良生(3勝4敗)


430:名無し名人:2014/12/19(金) 20:48:46.08 ID:0kHsM5tx.net
jrきたあああ
来期は昇級や


431:名無し名人:2014/12/19(金) 20:48:57.51 ID:9TZvgtXF.net
43田中魁秀(1勝6敗) ●-○ 04加藤一二三(2勝5敗)


429:名無し名人:2014/12/19(金) 20:48:45.55 ID:93gJU59g.net
ひふみん勝利!


432:名無し名人:2014/12/19(金) 20:49:26.35 ID:loLlfXYh.net
ひふみーーん おめ!


436:名無し名人:2014/12/19(金) 20:52:13.92 ID:UCuVen7C.net
ひふみんもうちょっと楽に勝てると思ったが
投了図見ると結構差が詰まってたね。


438:名無し名人:2014/12/19(金) 20:55:12.71 ID:QgAE4IBz.net
ひふみんあと一勝だな


440:名無し名人:2014/12/19(金) 20:59:37.21 ID:X8FR4pv3.net
ひふみんあと1勝で最年長棋士記録更新できそう


437:名無し名人:2014/12/19(金) 20:53:59.86 ID:93gJU59g.net
ひふみんはあと1勝できれば、順位から見ても降級点回避濃厚だな
相手は順に遠山、三枚堂、コバケンか。三枚堂以外はある意味絶妙な当たりかも


451:名無し名人:2014/12/19(金) 21:13:38.65 ID:4T+CCHFs.net
>>437
確かに絶妙だな。小林、遠山ともに勝てそうだし、同じくらい負けそうだ。
最終節の遠山戦は遠山のフリークラス降級のかかった大一番になるかもしれないのか。。。


455:名無し名人:2014/12/19(金) 21:19:23.79 ID:93gJU59g.net
>>451
表現分かりづらかったかもしれんが、ひふみんの最終戦の相手はコバケン。
編集長とは次の順位戦で当たる


457:名無し名人:2014/12/19(金) 21:28:00.08 ID:UCuVen7C.net
ひふみんやっぱり感想戦無しか。
しかし写真がエレベーターの前で背中向けてる写真とは。


458:名無し名人:2014/12/19(金) 21:30:10.24 ID:ZlpyeIU3.net
中継ブログの写真ェ
ひふみん疲れてるなぁ


459:名無し名人:2014/12/19(金) 21:34:23.76 ID:93gJU59g.net
ひふみんの写真見ちゃうと、感想戦やらずに即駒片付けるのも納得しちゃうかも
70代の老人が寒い朝からずっと頭使ってりゃ、そりゃ身体に相当堪えるわな
改めてこの年まで現役やってる凄さがわかる


461:名無し名人:2014/12/19(金) 21:36:05.06 ID:loLlfXYh.net
除夜の鐘で75歳だもんなあ


469:名無し名人:2014/12/19(金) 21:54:05.21 ID:pSAqWkY2.net
1枚の写真で疲れてると分かるとかお前らすげーなw


470:名無し名人:2014/12/19(金) 21:55:15.40 ID:bVd3O3Hn.net
69歳でA級のまま死んだ大山名人ってやっぱり物凄いんだな。


476:名無し名人:2014/12/19(金) 22:03:31.87 ID:UCuVen7C.net
ひふみんのツィート



485:名無し名人:2014/12/19(金) 22:12:56.57 ID:WkV+NBOh.net
>>476
嫌味でも皮肉でも何でもなく、対局数にやっぱスゲーとなると同時に
羽生さん、この人より600局少なくて勝ち星変わらないのかーと思ってしまう二重の感心


496:名無し名人:2014/12/19(金) 22:20:50.96 ID:Ne7EeE7S.net
>>485
羽生は600連敗しても加藤並みの星勘定ということか
どうなってんだろ


478:名無し名人:2014/12/19(金) 22:06:43.13 ID:1jaV58D9.net
ひふみんの情熱はどこから来るのか


483:名無し名人:2014/12/19(金) 22:11:16.33 ID:fJO5GbZh.net
>>478
今から50連敗しても
対局2500はどうしてもやりたいとは思ってるだろ


479:名無し名人:2014/12/19(金) 22:07:06.57 ID:lPM+/Hvn.net
あと50局か、ぎりぎりってところだね。


489:名無し名人:2014/12/19(金) 22:18:00.76 ID:s4YLeJlO.net
ひふみんおめでとうございます
次も勝利期待してます





490:名無し名人:2014/12/19(金) 22:18:31.76 ID:9TZvgtXF.net
03桐山清澄(3勝4敗) ○-● 13吉田正和(2勝5敗)


491:名無し名人:2014/12/19(金) 22:18:52.06 ID:KGye6wX3.net
隊長勝ったあああああああ


493:名無し名人:2014/12/19(金) 22:19:04.99 ID:93gJU59g.net
桐山先生勝利!見事な粘り勝ちだ!!
これで今期降級点回避ほぼ濃厚だ


494:名無し名人:2014/12/19(金) 22:19:50.24 ID:Ne7EeE7S.net
桐山やるな
意外と通算勝利数も高いしめい棋士だよなぁ


497:名無し名人:2014/12/19(金) 22:20:59.29 ID:93gJU59g.net
隊長にはなんとか1000勝達成して欲しい


499:名無し名人:2014/12/19(金) 22:24:05.37 ID:d0NgcVLg.net
じいちゃんパワーすげえ!


502:名無し名人:2014/12/19(金) 22:25:51.15 ID:WkV+NBOh.net
次の1000勝は現実的には康光だけどその次は桐山さんでいけるかな。


508:名無し名人:2014/12/19(金) 22:30:28.24 ID:cbya1QPu.net
うああ吉田
首元が寒い寒い寒い


509:名無し名人:2014/12/19(金) 22:30:45.95 ID:KGye6wX3.net
隊長は今日勝って通算962勝か...。
あと38勝は微妙だな(-_-)


515:名無し名人:2014/12/19(金) 22:33:01.99 ID:pSAqWkY2.net
桐山先生すげーとは思うけど、やっぱ吉田も不甲斐ないよなー。
吉田はもうちょっと将棋界に影響起こしてくれるレベルと期待してたんだけどなー


530:名無し名人:2014/12/19(金) 22:47:34.41 ID:93gJU59g.net
桐山先生の感想戦の表情がいいなー。まだまだ気力充実&健在だな


532:名無し名人:2014/12/19(金) 22:51:13.27 ID:J+T66cUh.net
吉田は公式戦6連敗か・・・


537:名無し名人:2014/12/19(金) 22:54:46.41 ID:QNqO9uR9.net
桐山先生は順位がいいから70歳現役がほぼ確定かな
今期は上も下も星が抜けてるから
3勝中位なら助かりそうな気がする
流石に2勝1位がセーフだった数年前のC1のようにはならないだろうけど





535:名無し名人:2014/12/19(金) 22:53:15.88 ID:9TZvgtXF.net
08村田顕弘(6勝1敗) ●-○ 33牧野光則(4勝3敗)


536:名無し名人:2014/12/19(金) 22:54:24.90 ID:93gJU59g.net
アッキー負けたあああ


540:名無し名人:2014/12/19(金) 22:56:55.14 ID:93gJU59g.net
これは最終局の村田vs亮介が大一番になるかも


541:名無し名人:2014/12/19(金) 22:57:27.48 ID:ccNrpAom.net
ラストの村田中村戦がガチンコ勝負になりそう


543:名無し名人:2014/12/19(金) 22:58:03.88 ID:J+T66cUh.net
アッキーは牧野に3戦全敗なのか。


545:名無し名人:2014/12/19(金) 23:00:07.44 ID:4S2F6MxX.net
村田・・・・・・・まじか


547:名無し名人:2014/12/19(金) 23:02:37.39 ID:ySNEy1vo.net
こういう時に苦手がいるってのはきついねえ


548:名無し名人:2014/12/19(金) 23:02:39.11 ID:qLWiKio4.net
牧野はそこそこ強いし仕方ない
しかし村田顕は毎回こんな感じだなw今年も少し足りない感じで上がれなさそう


554:名無し名人:2014/12/19(金) 23:07:46.95 ID:93gJU59g.net
次は順位戦での勝負弱さに定評ある横山だしな。またひと波乱ありそう


556:名無し名人:2014/12/19(金) 23:09:42.00 ID:ySNEy1vo.net
村田顕と横山のどっちが勝負弱いかって話になるのか…


560:名無し名人:2014/12/19(金) 23:12:32.70 ID:4S2F6MxX.net
中村兄にもチャンスありだなww昇級


561:名無し名人:2014/12/19(金) 23:14:07.66 ID:iAnyoIKr.net
>>560
最終戦に直接対決があるが熱くなりそうだな


562:名無し名人:2014/12/19(金) 23:14:23.53 ID:9GfVtYI9.net
これは岡崎センセイにも十分芽が・・


566:名無し名人:2014/12/19(金) 23:18:57.93 ID:93gJU59g.net
>>562
岡崎さんは最終局の相手永瀬なのがな・・・・
他の二局は藤原・石川だからこちらはいけそうなんだが。


563:名無し名人:2014/12/19(金) 23:17:33.72 ID:ccNrpAom.net
残り対戦相手
07 千田 7-0 先村智 _藤原 先横山 
11 横山 7-0 _牧野 先勝又 _千田
08 村顕 6-1 _中田 _西和 先中村 
14 中村 6-1 _宮本 先伊藤 _村顕 
20 佐紳 5-1 先石川 先中座 _長岡 
21 岡崎 6-1 先藤原 先石川 _永瀬
09 及川 5-2 先桐山 先牧野 _中田

3枠目、及川がかっさらうかもな





567:名無し名人:2014/12/19(金) 23:19:26.74 ID:9TZvgtXF.net
44石川陽生(2勝5敗) ●-○ 31西尾  明(4勝3敗)





589:名無し名人:2014/12/19(金) 23:38:35.68 ID:9TZvgtXF.net
23佐藤慎一(5勝2敗) ○-● 22八代  弥(4勝3敗)


602:名無し名人:2014/12/19(金) 23:43:50.32 ID:UCuVen7C.net
八代完全にチョンボだろ。
後手勝ちって言われてたのに。


606:名無し名人:2014/12/19(金) 23:45:48.22 ID:k+PBTzAo.net
八代って一発屋だったのかな


608:名無し名人:2014/12/19(金) 23:47:13.81 ID:NOedheGw.net
>>606
一発すらあったっけ?


628:名無し名人:2014/12/19(金) 23:55:54.48 ID:k+PBTzAo.net
>>608
勝率高い年があった


634:名無し名人:2014/12/19(金) 23:59:10.45 ID:qLWiKio4.net
>>628
それ一発って言わないぞw八代は今年のほうが今のところいい成績だし
今日の負けで年間勝率7割切ったけど


616:名無し名人:2014/12/19(金) 23:49:35.06 ID:ccNrpAom.net
髙見も八代も18歳プロ入りにしては物足りんな
青野なんてデータから行くと八代は高確率でA級行けるとルンルンだったのに


621:名無し名人:2014/12/19(金) 23:51:43.65 ID:ySNEy1vo.net
基本的に強そうではあるんだけどね>高見や八代
ちょっとずつ足らない感じが


622:名無し名人:2014/12/19(金) 23:52:28.83 ID:3B9QOEOF.net
高見と八代は結構いい将棋するんだけどな
思い切りはいいんだがつめが甘いというか
C2だったらもうちょっと上位争いしてほしい


627:名無し名人:2014/12/19(金) 23:55:40.61 ID:cmoWyz6z.net
八代は強いと思うけど、千田がそれ以上だな
昨日の銀河戦は俊英どおしの斬り合いで良かった





596:名無し名人:2014/12/19(金) 23:41:13.87 ID:9TZvgtXF.net
41増田裕司(2勝5敗) ●-○ 46竹内雄悟(5勝2敗)


601:名無し名人:2014/12/19(金) 23:43:06.00 ID:8FlZr79l.net
>>596
降級点2持ちの兄弟子に容赦ないな


599:名無し名人:2014/12/19(金) 23:42:29.99 ID:qLWiKio4.net
増田もフリクラに近づいたか
やっぱり昇級チャンス逃すとそのままフリクラに行くってのあるな・・・





646:名無し名人:2014/12/20(土) 00:10:51.17 ID:FR7qZWU/.net
17藤原直哉(2勝5敗) ●-○ 32伊藤真吾(3勝4敗)


648:名無し名人:2014/12/20(土) 00:13:22.93 ID:tQPk9un3.net
イトシンおめ


657:名無し名人:2014/12/20(土) 00:21:56.51 ID:sGohbdW3.net
イトシン逆転かぁ。
先手有利って言われてたのに。





667:名無し名人:2014/12/20(土) 00:29:46.87 ID:FR7qZWU/.net
24中座  真(5勝2敗) ○-● 39勝又清和(2勝5敗)


669:名無し名人:2014/12/20(土) 00:30:08.08 ID:LzuB7kEf.net
教授負けたか


671:名無し名人:2014/12/20(土) 00:31:30.34 ID:JiiC7Rjw.net
教授フリクラ宣言待った無しか?


672:名無し名人:2014/12/20(土) 00:31:51.94 ID:q9durOh5.net
んー、2勝5敗が暫定9人か


673:名無し名人:2014/12/20(土) 00:32:21.16 ID:dcAxPlD1.net
中座は何でC1落ちたんだよw


677:名無し名人:2014/12/20(土) 00:35:48.16 ID:q9durOh5.net
門倉が森戦残し、遠山がひふみん残し、ひふみん対コバケンが残ってる、
とかその辺を考えると、教授はライバルの意外な勝ちがなくてもきついんだな。
で、全部番狂わせがないってのもまたないし。



29石田直裕(2勝5敗) ●-○ 20佐藤紳哉(6勝1敗)


706:名無し名人:2014/12/20(土) 00:47:33.18 ID:7WG+2b2i.net
ヅラシンは昇級できるかもな


713:名無し名人:2014/12/20(土) 00:49:21.06 ID:LC/T1psJ.net
>>706
順位が厳しいので多分無理。
順位上がっても来年順位戦で同じように勝てるとは思えないが、
フリクラ行くとも思えないな


712:名無し名人:2014/12/20(土) 00:48:40.75 ID:q9durOh5.net
後2勝できるか、って話の前に村田兄が2-8で助かる可能性を考えるべきか。


714:名無し名人:2014/12/20(土) 00:50:30.25 ID:GoOSj038.net
ヅラシン9勝1敗で上がれないなら辛いな


719:名無し名人:2014/12/20(土) 00:52:58.88 ID:LC/T1psJ.net
石田地味にヤバいね。


成績表


697:名無し名人:2014/12/20(土) 00:44:30.50 ID:FR7qZWU/.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(上位17名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
07 千田  翔太 7-0 ○星野 ○遠山 ○矢倉 ○小林 ○岡崎 ○牧野 ○髙見 先村智 _藤原 先横山
11 横山  泰明 7-0 ○阿部 ○藤原 ○八代 ○佐慎 ○神崎 ○竹内 ○矢倉 _牧野 先勝又 _千田
08 村田  顕弘 6-1 ○遠山 ○伊藤 ○門倉 ○石川 ○小林 ○長岡 ●牧野 _中田 _西和 先中村
14 中村  亮介 6-1 ○神崎 ○矢倉 ○田魁 ○石田 ○勝又 ●村智 ○遠山 _宮本 先伊藤 _村顕
20 佐藤  紳哉 6-1 ○及川 ○八代 ○中田 ●勝又 ○宮本 ○星野 ○石田 先石川 先中座 _長岡
21 岡崎   洋  6-1 ○牧野 ○勝又 ○長岡 ○髙見 ●千田 ○増田 ○阿部 先藤原 先石川 _永瀬 △
09 及川  拓馬 5-2 ●佐紳 ○内藤 ○勝又 ○吉田 ○石田 ●村中 ○土佐 先桐山 先牧野 _中田
23 佐藤  慎一 5-2 ○ 森  ○小倉 ○桐山 ●横山 ○内藤 ●佐和 ○八代 _小林 _瀬川 先村中
24 中座   真  5-2 ●石井 ●竹内 ○村智 ○上村 ○瀬川 ○伊藤 ○勝又 先髙見 _佐紳 先小倉 △
25 佐藤  和俊 5-2 ○吉田 ○石川 ○神崎 ●藤原 ●村中 ○佐慎 ○ 森  先永瀬 _増田 先石井
27 藤森  哲也 5-2 ○宮本 ●牧野 ○髙見 ○阿部 ●上村 ○吉田 ○門倉 _村中 _小倉 先矢倉
34 瀬川  晶司 5-2 ●石川 ○三枚 ○石田 ○田魁 ●中座 ○内藤 ○小林 先増田 先佐慎 _髙見 △
38 村中  秀史 5-2 ●伊藤 ○村智 ○藤原 ●星野 ○佐和 ○及川 ○西慶 先藤森 先永瀬 _佐慎
46 竹内  雄悟 5-2 ○西尾 ○中座 ○加藤 ●伊藤 ○石川 ●横山 ○増田 _勝又 先 森  _牧野 △
47 石井健太郎 5-2 ○中座 ●髙見 ○宮本 ○加藤 ○ 森  ○桐山 ●神崎 _門倉 先内藤 _佐和
48 三枚堂達也 5-2 ○藤原 ●瀬川 ○牧野 ○長岡 ●髙見 ○神崎 ○小倉 先阿部 _加藤 先西慶
05 永瀬  拓矢 4-3 ●門倉 ○星野 ●土佐 ○西和 ○西尾 ●宮本 ○上村 _佐和 _村中 先岡崎


699:名無し名人:2014/12/20(土) 00:44:56.34 ID:FR7qZWU/.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(中位16名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
10 阿部  光瑠 4-3 ●横山 ○石田 ○小倉 ●藤森 ○中田 ○田魁 ●岡崎 _三枚 先神崎 _村智
12 矢倉  規広 4-3 ○髙見 ●中村 ●千田 ○ 森  ○吉田 ○門倉 ●横山 先田魁 先土佐 _藤森
16 田中  悠一 4-3 ○勝又 ●小林 ●上村 ○小倉 ○桐山 ○西尾 ●中田 _内藤 先長岡 _石川
19 西川  和宏 4-3 ●土佐 ○増田 ○内藤 ●永瀬 ○門倉 ●小林 ○星野 _神崎 先村顕 _桐山 △
22 八代   弥  4-3 ○増田 ●佐紳 ●横山 ○宮本 ○遠山 ○加藤 ●佐慎 _上村 先吉田 _伊藤
31 西尾   明  4-3 ●竹内 ○門倉 ○遠山 ○桐山 ●永瀬 ●田悠 ○石川 先 森  先小林 _神崎
33 牧野  光則 4-3 ●岡崎 ○藤森 ●三枚 ○増田 ○藤原 ●千田 ○村顕 先横山 _及川 先竹内
02 土佐  浩司 3-4 ○西和 ●桐山 ○永瀬 ○神崎 ●小倉 ●中田 ●及川 _長岡 _矢倉 先石田
03 桐山  清澄 3-4 ○中田 ○土佐 ●佐慎 ●西尾 ●田悠 ●石井 ○吉田 _及川 _西慶 先西和
15 髙見  泰地 3-4 ●矢倉 ○石井 ●藤森 ●岡崎 ○三枚 ○石川 ●千田 _中座 _遠山 先瀬川
26 長岡  裕也 3-4 ○村智 ○西慶 ●岡崎 ●三枚 ●増田 ●村顕 ○内藤 先土佐 _田悠 先佐紳 △△
30 中田   功  3-4 ●桐山 ● 森  ●佐紳 ○村智 ●阿部 ○土佐 ○田悠 先村顕 _田魁 先及川
32 伊藤  真吾 3-4 ○村中 ●村顕 ●吉田 ○竹内 ●星野 ●中座 ○藤原 先石田 _中村 先八代
42 上村   亘  3-4 ○加藤 ●神崎 ○田悠 ●中座 ○藤森 ●藤原 ●永瀬 先八代 先村智 _勝又 △
49 星野  良生 3-4 ●千田 ●永瀬 ○西慶 ○村中 ○伊藤 ●佐紳 ●西和 先小倉 _石田 先田魁
50 宮本  広志 3-4 ●藤森 ○加藤 ●石井 ●八代 ●佐紳 ○永瀬 ○村智 先中村 _門倉 先遠山


700:名無し名人:2014/12/20(土) 00:45:22.04 ID:FR7qZWU/.net
【第73期順位戦C級2組】 ※昇級3名、降級点10名(下位17名)
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
01 小林  健二 2-5 ●石田 ○田悠 ●石川 ●千田 ●村顕 ○西和 ●瀬川 先佐慎 _西尾 先加藤
04 加藤一二三 2-5 ●上村 ●宮本 ●竹内 ●石井 ○西慶 ●八代 ○田魁 先遠山 先三枚 _小林
13 吉田  正和 2-5 ●佐和 ○田魁 ○伊藤 ●及川 ●矢倉 ●藤森 ●桐山 先西慶 _八代 先増田
17 藤原  直哉 2-5 ●三枚 ●横山 ●村中 ○佐和 ●牧野 ○上村 ●伊藤 _岡崎 先千田 _内藤 △
18 小倉  久史 2-5 ○田魁 ●佐慎 ●阿部 ●田悠 ○土佐 ●石田 ●三枚 _星野 先藤森 _中座 △
28 遠山  雄亮 2-5 ●村顕 ●千田 ●西尾 ○内藤 ●八代 ○西慶 ●中村 _加藤 先髙見 _宮本 △△
29 石田  直裕 2-5 ○小林 ●阿部 ●瀬川 ●中村 ●及川 ○小倉 ●佐紳 _伊藤 先星野 _土佐
37 神崎  健二 2-5 ●中村 ○上村 ●佐和 ●土佐 ●横山 ●三枚 ○石井 先西和 _阿部 先西尾
39 勝又  清和 2-5 ●田悠 ●岡崎 ●及川 ○佐紳 ●中村 ○ 森  ●中座 先竹内 _横山 先上村 △
40 門倉  啓太 2-5 ○永瀬 ●西尾 ●村顕 ○西慶 ●西和 ●矢倉 ●藤森 先石井 先宮本 _ 森  △
41 増田  裕司 2-5 ●八代 ●西和 ○ 森  ●牧野 ○長岡 ●岡崎 ●竹内 _瀬川 先佐和 _吉田 △△
44 石川  陽生 2-5 ○瀬川 ●佐和 ○小林 ●村顕 ●竹内 ●髙見 ●西尾 _佐紳 _岡崎 先田悠 △△
06 村田  智弘 1-6 ●長岡 ●村中 ●中座 ●中田 ●田魁 ○中村 ●宮本 _千田 _上村 先阿部 △
35  森   雞二 1-6 ●佐慎 ○中田 ●増田 ●矢倉 ●石井 ●勝又 ●佐和 _西尾 _竹内 先門倉
43 田中  魁秀 1-6 ●小倉 ●吉田 ●中村 ●瀬川 ○村智 ●阿部 ●加藤 _矢倉 先中田 _星野 △
45 西川  慶二 1-6 ○内藤 ●長岡 ●星野 ●門倉 ●加藤 ●遠山 ●村中 _吉田 先桐山 _三枚 △△
36 内藤  國雄 0-7 ●西慶 ●及川 ●西和 ●遠山 ●佐慎 ●瀬川 ●長岡 先田悠 _石井 先藤原


675:名無し名人:2014/12/20(土) 00:34:05.48 ID:8G05rJPv.net
千田:順位戦通算15勝2敗
横山:今年度23勝5敗

今期はこの2人が圧倒的だわ


679:名無し名人:2014/12/20(土) 00:36:12.57 ID:e1FhYPhF.net
横山も下手に王位リーグに入ったらマズイことになりそうだけどな
今よりも強い相手ばかりで負ける対局が続くことでの精神的な面で


685:名無し名人:2014/12/20(土) 00:38:51.54 ID:dcAxPlD1.net
横山は400局行ってもまだ勝率6割超えてるからな
順位戦はあれだけどw


676:名無し名人:2014/12/20(土) 00:34:19.97 ID:ZWbcDop0.net
村田兄は二個目確定かな
千田阿部上村で2勝は無理だろうし


682:名無し名人:2014/12/20(土) 00:36:35.86 ID:q9durOh5.net
>>676
こーると上村だと何があってもおかしくねえw


684:名無し名人:2014/12/20(土) 00:38:49.08 ID:ZWbcDop0.net
>>682
上村には勝つだろうけどこうるは厳しいだろw


689:名無し名人:2014/12/20(土) 00:42:00.52 ID:q9durOh5.net
>>684
どっちが強いかと言われたら間違いなくこーるだけど、、
有り得ない相手に負けるタイプじゃなきゃ今頃C2にいないと思う


693:名無し名人:2014/12/20(土) 00:43:01.40 ID:ZWbcDop0.net
>>689
少なくとも今年はあり得ない相手には負けてないけどな


696:名無し名人:2014/12/20(土) 00:44:01.92 ID:jqLuloo6.net
コールは最近の郷田みたいに1局毎に別人のような将棋を指すからね


681:名無し名人:2014/12/20(土) 00:36:29.19 ID:ZWbcDop0.net
岡崎先生に頑張って欲しい
横山千田岡崎で決まってくれたら最高なんだけどな


683:名無し名人:2014/12/20(土) 00:37:56.75 ID:8G05rJPv.net
>>681 
最終戦が・・・

永瀬拓矢
69期 ○●●○●○●○○○
70期 ○●●●○○●○○○
71期 ●○●○○●○○○○
72期 ●●○○○○○○○○
73期 ●○●○○●○


687:名無し名人:2014/12/20(土) 00:40:01.02 ID:ZWbcDop0.net
>>683
まあそれが厳しすぎるんだけど、それにしても情けないな永瀬
今年無理だから6年C2か


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1418867912/
現代横歩取りのすべて (マイナビ将棋BOOKS)
村田 顕弘
マイナビ
売り上げランキング: 20,515
[ 2014/12/20 01:15 ] 順位戦 | CM(7) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2014/12/20 (土) 01:21:55
    a級はまだやってんすねw
  2. 2014/12/20 (土) 03:01:23
    横山さんは「3月のライオン」100〜101話の入江みたいな棋士になるのだろうか?
    40歳代でやっとB2に昇級、勝率は6割台維持みたいな
  3. 2014/12/20 (土) 07:08:30
    タイトル戦の記録係で大失態をさらした吉田はさっさと引退したらええねん
  4. 2014/12/20 (土) 08:14:06
    最終戦の村田対中村が今から楽しみだわ
  5. 2014/12/20 (土) 08:27:16
    >420:名無し名人:2014/12/19(金) 20:36:13.41 ID:JUB9XzzN.net
    >内藤先生が「お逝き」になってる

    年齢的にシャレにならんからやめとけ
  6. 2014/12/20 (土) 10:10:54
    下位17人と
    残り全敗もありそうな上村で
    降級点争う

    宮本・星野・長岡は全敗しない限り助かりそう
  7. 2014/12/20 (土) 13:56:01
    2勝以下

    内藤(ゼロ)
    西川慶・田中魁・村田智・森けいじ(1)
    石川・増田裕・門倉・勝又
    神崎・石田・遠山・小倉
    藤原・吉田・加藤一・小林健(2)

    順位下位で3勝
    上村・星野・宮本
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。