渡辺明名人、デザート抜きは体重調整に失敗 ~ 2ch名人

渡辺明名人、デザート抜きは体重調整に失敗



927:名無し名人 (ワッチョイ dfc9-dXQO): 2022/01/11(火) 22:06:58.93 ID:QLGpxN7G0
重め残りって競走馬かよw


938:名無し名人 (ワッチョイ df63-7x3t): 2022/01/11(火) 22:17:46.23 ID:9HTzxQS60
冗談めかして言ってるけど本当に毎日体重計に乗ってグラム単位で管理してるからな
太ってる棋士のことを心底軽蔑してそう


943:名無し名人 (ササクッテロラ Spb3-95dm): 2022/01/11(火) 22:22:45.15 ID:y0y4JS2Dp
>>938
ダニーとあんなに仲良さそうなのに内心軽蔑してたらびびるわw


942:名無し名人 (ワッチョイ dfda-CfJQ): 2022/01/11(火) 22:21:39.19 ID:+KhVFUTv0
あーやっぱり。ちょっと顔がデカくなってるなと思ったんだよね


953:名無し名人 (ワッチョイ ff02-3J+y): 2022/01/11(火) 22:36:03.42 ID:Wt0m26iR0
おやつ不足が敗因か


959:名無し名人 (ワッチョイ 7f97-GZsB): 2022/01/11(火) 22:47:48.44 ID:TScHY8xS0
これが名人のツイートwww



[ 2022/01/12 11:30 ] 棋士 | CM(64) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2022/01/12 (水) 11:34:20
    朝食抜きの後のおやつ多めは失着
  2. 2022/01/12 (水) 11:34:35
    へえ
  3. 2022/01/12 (水) 11:34:36
    1なら渡辺会長
  4. 2022/01/12 (水) 11:35:05
    脳に糖分これ重要
  5. 2022/01/12 (水) 11:36:12
    「内臓脂肪は頭脳の敵です!キリッ」
  6. 2022/01/12 (水) 11:36:58
    体重より体脂肪管理しろよ
    数百グラムくらい水飲んだり尿出したりで変わるだろが
  7. 2022/01/12 (水) 11:38:57
    お正月は太るよね
  8. 2022/01/12 (水) 11:40:00
    重め残りてw
    ほんと競馬好きなんだな
  9. 2022/01/12 (水) 11:40:17
    森永ならinゼリーではなく
    ラムネだな(成分:ブドウ糖90%)
  10. 2022/01/12 (水) 11:40:25
    羽生夫妻の体重管理もアドバイスしてあげて!
  11. 2022/01/12 (水) 11:43:50
    ぶくぶくに太りだした時が、トップ棋士でいることをあきらめたことの目印になるのか
  12. 2022/01/12 (水) 11:46:03
    批判が多い名人だがジョギングで体を絞る努力をするあたりは評価できるな
  13. 2022/01/12 (水) 11:49:28
    なんせタイトル戦の時も体重計持ち運びしてるぐらいだからな
    こういう部分は名人本当に几帳面だよな
  14. 2022/01/12 (水) 11:50:18
    それよりむろやん再婚でびっくりしたわ
  15. 2022/01/12 (水) 11:58:57
    別にダニーと特別仲いいってイメージないけどそうなの?
  16. 2022/01/12 (水) 12:09:25
    ※14さん

    ほんとだ。

    > 室谷由紀女流三段(28歳)が2022年1月11日に入籍いたしました。

    (日本将棋連盟 将棋ニュース)
  17. 2022/01/12 (水) 12:11:47
    負けた言い訳かな
  18. 2022/01/12 (水) 12:15:45
    第一局の敗因は体重調整の失敗か
    こればっかりはしょうがないから、第二局以降はちゃんと調整して、挑戦者をボコボコにしてほしいね
  19. 2022/01/12 (水) 12:17:13
    20年以上競馬やってるけど、重め残りってあんまり使わない表現だよね
    太め残りはよく使うし、よく見聞きするけど
  20. 2022/01/12 (水) 12:19:03
    顔が四角っぽいからあんまシュッとした感じはないけど体は絞ってるのかな
  21. 2022/01/12 (水) 12:19:11
    鍋がデザート注文しないとなると、藤井は被るの気にせず好きなものを選べるな
  22. 2022/01/12 (水) 12:29:21
    1なら渡辺会長
  23. 2022/01/12 (水) 12:30:21
    負けたのを体重のせいにするのか。
    名人として恥ずかしくないのかな。
  24. 2022/01/12 (水) 12:30:36
    湧いてる
  25. 2022/01/12 (水) 12:31:35
    群馬のデブ恥はアウトか
  26. 2022/01/12 (水) 12:32:15
    最後の瞬発力勝負で糖分の差が出たかもしれん
  27. 2022/01/12 (水) 12:44:30
    太ってきた永瀬との棋王戦も楽しみだな
    永瀬は対局時にカロリー取りまくるタイプだから対照的
  28. 2022/01/12 (水) 12:49:19
    急所で使えないから負けただけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
  29. 2022/01/12 (水) 12:51:16
    将棋界のオグリキャップ
    ワタナベメイジン
  30. 2022/01/12 (水) 12:59:59
    対局に体重計持ち込み?妙だな
    ペロッ、これは砂糖!
  31. 2022/01/12 (水) 13:00:25
    急所で使うのは三浦。
  32. 2022/01/12 (水) 13:05:44
    体重計持って行くの面倒じゃない?
  33. 2022/01/12 (水) 13:05:56
    千ビデブ入ゲか
  34. 2022/01/12 (水) 13:10:07
    出てきたか
  35. 2022/01/12 (水) 13:41:21
    急な買い物で使うのは吉祥寺三浦屋
  36. 2022/01/12 (水) 13:50:11
    必死だな
  37. 2022/01/12 (水) 14:00:52
    メンタル強いよな
    負けても全く動じてないという
  38. 2022/01/12 (水) 14:07:59
    変な言い回しだなあと思ったら、競馬用語だったの
  39. 2022/01/12 (水) 15:34:24
    竜王戦前までは豊島のメンタルは人外だと思っていた。
    タイトル戦以降の負けっぷりで常人だと認知できた。
    さて渡辺は王将戦の決着後もメンタル保つことができるだろうか?
  40. 2022/01/12 (水) 15:36:57
    やはり、か
  41. 2022/01/12 (水) 15:42:09
    39
    余裕でしょ
    棋聖戦でも、3連敗は思ってもいなかった状態で、大丈夫だったから

    内心、竜王にはかなわないって、悟ってるだろう
  42. 2022/01/12 (水) 16:55:02
    二日制で7番勝負はきつすぎる条件揃いすぎ
  43. 2022/01/12 (水) 16:55:33
    棋士もアスリートなんだな
  44. 2022/01/12 (水) 17:22:57
    名人はやっぱりすごいな
    主催者持ちだからって、ここぞとばかりに注文しまくる奴もいるのに
  45. 2022/01/12 (水) 18:52:25
    今後もソーホーコーの説明がなかったら、あー、やましいことがあるんだな、と思うことにします。
  46. 2022/01/12 (水) 19:10:05
    バイトご苦労
  47. 2022/01/12 (水) 19:54:47
    貧乏性の永瀬とは大違いの意識の高さ
  48. 2022/01/12 (水) 20:33:49
    こないだの竜王戦一組のナベ豊島対局見て思ったが、ナベは精神力もとてつもないんだよな
    中学生棋士って「いろいろあっても最後に勝つのは自分だ」ってナチュラルに思ってそう
    言っちゃなんだが豊島はナベや藤井と比べてしまうと、棋力だけでなく精神力でも見劣りすると思うわ
  49. 2022/01/13 (木) 06:40:21
    相変わらず終盤戦で棋力負けして鍋は藤井に壊されたかと思ったが、感想戦を拝見したが、大丈夫かな。
    羽生に対する康光の様に。
    但し康光は羽生に番勝負でも4回に1回は勝てたが、鍋は番勝負で藤井には1回も勝てずに引退すると予言します。
  50. 2022/01/13 (木) 08:59:37
    康光-羽生とナベ-藤井では年齢が違いすぎるがな
    なに的外れな比較してんの
  51. 2022/01/13 (木) 09:53:00
    地元の名産品をおいしそうに食べるのがマナーだと俺は考える。
  52. 2022/01/13 (木) 10:44:59
    スーパー三浦屋で売っていたらその名産品を買う
    三浦屋で真面目に働くアルバイと従業員に礼儀正しく接する
  53. 2022/01/13 (木) 11:16:29
    と生きる資格なしの害虫三浦バイトが必死に粘着発狂
    やはり湧いたかw さっさと首吊って命を落とせ^_^
    守衛室のデブ怪人三浦のバイトご苦労 さて
  54. 2022/01/13 (木) 12:12:26
    トップ棋士で被害者の会の会長としては、羽生康光と藤井鍋は相通じるものがある。
    山崎阿久津ではトップ棋士と言えないからね。
  55. 2022/01/13 (木) 12:17:25
    年齢差で違う
  56. 2022/01/13 (木) 14:39:46
    戸辺米のお餅が美味しすぎたんだから仕方ないな
  57. 2022/01/13 (木) 20:37:00
    羽生康光と藤井聡太渡辺は似て非なるもの。
    渡辺は番勝負では到底藤井に敵わない。
  58. 2022/01/13 (木) 20:57:15
    と生きる資格なしの誰にも敵わない引きこもり害虫が必死に喚く。さっさと首吊って親と命を落とせ。
    ゴみうラ
  59. 2022/01/15 (土) 09:30:59
    三浦屋は吉祥寺で一番の高級スーパーだと思う
  60. 2022/01/15 (土) 13:24:35
    と生きる資格なしの誰にも敵わない引きこもり害虫三浦バイトが必死に喚く。さっさと首吊って親と命を落とせ。
    ゴみうラ
  61. 2022/01/15 (土) 18:59:32
    三浦屋で間食、食後のデザートを買い求める人は多いでしょう
  62. 2022/01/15 (土) 20:02:35
    と生きる資格なしの誰にも敵わない引きこもり害虫三浦バイトが必死に喚く。さっさと首吊って親と命を落とせ。まだ自殺しないのお前?
    ゴみうラ
  63. 2022/01/17 (月) 18:03:42
    三浦屋の従業員は真面目な人ばかり
    長生きして欲しいです
  64. 2022/01/17 (月) 19:49:00
    と生きる資格なしの誰にも敵わない引きこもり害虫三浦バイトが必死に喚く。さっさと首吊って親と命を落とせ。まだ自殺しないのお前?
    ゴみうラ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。