【棋聖戦】行方八段が決勝トーナメントに進出 ~ 2ch名人

【棋聖戦】行方八段が決勝トーナメントに進出

● 広瀬章人  行方尚史 ○  棋聖戦

1224-02_201412241739307d3.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/kisei/86/nizi.html


421:名無し名人:2014/12/24(水) 17:03:00.22 ID:DzMRCrDL.net
広瀬惨敗


422:名無し名人:2014/12/24(水) 17:07:12.41 ID:+Wk9ydqT.net
ずいぶん鮮やかに負けたな


423:名無し名人:2014/12/24(水) 17:29:26.76 ID:u83KkTli.net
なめちゃんが鮮やかに勝ったのだ


433:名無し名人:2014/12/24(水) 17:11:05.40 ID:sRVnRI0p.net
広瀬終盤弱すぎワロタ


434:名無し名人:2014/12/24(水) 17:25:20.43 ID:j4FSZJos.net
名人戦、広瀬が来ても行方来ても羽生に勝てるとは思えないな


435:名無し名人:2014/12/24(水) 17:28:03.86 ID:VrkLYTOM.net
とはいえ広瀬は一回は羽生相手の王位戦で先に3勝上げてるしな。


436:名無し名人:2014/12/24(水) 17:32:48.58 ID:Vzw7Q0St.net
広瀬の強い終盤力って詰将棋局面の一直線だから
詰みの形を作る上手さと組み立て構想力を含めて本当の終盤力


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1404601594/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1418624812/
[ 2014/12/24 17:45 ] 棋聖戦 | CM(20) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2014/12/24 (水) 17:47:55
    ゆ、ゆくえ八段!
  2. 2014/12/24 (水) 17:49:36
    広瀬ってまだ若いのに(若いから?)不出来な将棋だと全然良いところ無く負けることがあるね
    そりゃ行方もめちゃくちゃ強い棋士ではあるが一方的に負けるのはちょっと

    広瀬は間違いなく天下を狙える中盤力・終盤力があるんだから、安定感が出てきて欲しい時期だな
    名人を狙おうとしている今ならなおさら
  3. 2014/12/24 (水) 17:53:07
    村山と阿久津と広瀬で勉強会組んだらお互いの弱点を上手く補完しあえそうな気がする
  4. 2014/12/24 (水) 17:56:29
    確か順位戦でも負けてたよね
    行方に苦手意識があるんかいね
  5. 2014/12/24 (水) 17:59:36
    これはセガーさんの分だぁ!!
  6. 2014/12/24 (水) 18:08:25
    今年はマジで行方名人挑戦あるで
  7. 2014/12/24 (水) 18:27:22
    久しぶりに羽生とウティ以外の名人が見たいなあ
  8. 2014/12/24 (水) 18:40:22
    飲んだくれの名人も面白いと思う
  9. 2014/12/24 (水) 19:01:53
    王位戦のときみたいにまた箱書きのスペース図々しく独占してほしいw
    ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/08/08/dsc_0145.jpg
  10. 2014/12/24 (水) 19:14:40
    相変わらず手のひらくるんくるんやな
  11. 2014/12/24 (水) 20:06:39
    あ、兄弟子の私に似て長考派なんですよ
  12. 2014/12/24 (水) 21:02:29
    行方は名人挑戦したとしても奪取無理だろ・・・。
    去年の王位戦4-1で惨敗だったやん
  13. 2014/12/24 (水) 21:07:10
    ていうか、名人奪取期待できるの渡辺しかいないけどな
  14. 2014/12/24 (水) 21:32:29
    ※11
    なめちゃんスゴスwwでも大丈夫
    某女流棋戦で立会人の市代も同じようなことやってるから
    ttp://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/11/09/126.jpg
  15. 2014/12/24 (水) 21:47:51
    順当
  16. 2014/12/24 (水) 21:51:09
    まぁ終盤で誤算があって一直線に負けの変化になっちゃったからしょうがない
    でも広瀬はもう一段上がれるはずなんだがなぁ
  17. 2014/12/24 (水) 23:03:19
    ※16
    立会人という名のヒロイン状態でワロタw
  18. 2014/12/25 (木) 07:39:51
    王位戦第一局の相振りで広瀬の終盤力は詰め将棋だけじゃないと証明されたと思っていたんだがなあ
  19. 2014/12/25 (木) 11:09:25
    名人挑戦プレーオフの前哨戦になりそうなカードだったな
  20. 2014/12/25 (木) 23:47:40
    俺は広瀬の強さを『終盤の科学的な局面の明るさ=強み』とメインで捉えていない。

    確かにそこは強みではあるし奥義だが天才の群集から抜きん出た理由は別にある。それは自分のフィールドに引き込む強さ、言わば陸上で栄華を誇る者達を海中へ引きずり出し勝負する鮫の強さだと思う。

    海中は言うまでも無く終盤の直線だが、彼の類が少ない強みは『一手違いを含みにお互いの駆け引きを披露し合う』という局面に持ち込むルートの豊富さと独自性にあると思う。
    気付いたら終盤、を創り上げる異能とでも言えば良いのか・・・。その辺が観戦していて面白い所だね。

    あ、負けたのはうっかりとバレたからw
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。