【女流名人戦】伊藤沙恵女流三段が連勝 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【女流名人戦】伊藤沙恵女流三段が連勝

第48期岡田美術館杯女流名人戦
http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/



2022年1月23日 第48期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負第2局 里見香奈女流名人 対 伊藤沙恵女流三段
http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/kifu/48/joryumeijin202201230101.html


949:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:51:17.25 ID:koQBbHFS
12連覇で終わりか
衰えかな


952:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:51:32.70 ID:2YX5Xu7R
あと1勝が大変だけど、何としてももぎっとってほしい


960:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:52:29.34 ID:2LS4Ngnm
木村も何度も負けてるもんな、後一局…を
フカーラ戦とか羽生とか…


970:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:54:27.39 ID:tpRhApAW
>>960
あと1勝でタイトルの対局を8連敗した
伊藤がここから3連敗すると、伊藤もあと1勝でタイトルの対局を7連敗したことになる


975:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:56:38.85 ID:2LS4Ngnm
>>970
木村さん凄すぎるな…羽生戦の涙が印象深い
比べたら悪いけど女流は上位は固定されてるから
辿り着くまでの難易度は段違いだしな
まあ、流石に沙恵さんにも一回とってほしいわ


961:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:52:47.12 ID:sAH1rV0b
これでタイトル取ったらフォーカスは先見の明あったな


962:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:52:58.05 ID:t1BQwFlO
さえちゃん遂にタイトルか?
カトモモも取ったし二強じゃつまらんからな


963:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:52:58.42 ID:TnVum3Sl
泣くのはタイトル取ってからだろ
まだ早いわ


965:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:53:16.56 ID:2LS4Ngnm
>>963
挑戦で号泣してたわ


964:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:53:01.67 ID:pp5J/yiL
香奈も3月には30歳になるしな
ここからどれだけ維持できるかだろう


968:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:53:31.62 ID:KYjTsul8
完全アウェイの島根でよくやった
感動した!


971:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:54:32.85 ID:9WvjZvc+
伊藤は開会のあいさつですでに泣いてたからな
意気込みが違う


981:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:57:52.80 ID:uCNxo/jm
沙恵がタイトル獲ると女流棋戦は何だかんだで戦国時代に突入やな 
プロ棋士の方の八大タイトル戦の方は一強になりつつあるけど


989:名無し名人: 2022/01/23(日) 18:02:39.71 ID:QigrIaAi
西山のいないタイトル戦はこれが最後だから絶対ここで決めないと。


990:名無し名人: 2022/01/23(日) 18:02:59.81 ID:tpRhApAW
伊藤は初タイトル獲得できたら
全タイトル挑戦を目指してほしい
残り白玲・清麗だけだし


将棋であった泣ける話 (ファン文庫Tears)
井上尚樹
マイナビ出版
2021-09-13

[ 2022/01/23 18:00 ] 女流棋戦 | CM(68) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/01/23 (日) 18:05:08
    さえちゃんおめ!
  2. 2022/01/23 (日) 18:05:23
    評価値グラフを見ると何度も心臓発作(乱高下)が起きていて、タイトル戦でも、やっぱり女流棋戦なんだなぁと思った。
  3. 2022/01/23 (日) 18:07:26
    香奈さんはそろそろ結婚するかな
  4. 2022/01/23 (日) 18:09:17
    沙恵ちゃん対抗形に引き続き相振り飛車でも勝利!どちらでも強いぞ。初タイトル間違いなし!祭じゃあああ
  5. 2022/01/23 (日) 18:09:26
    ふう...
  6. 2022/01/23 (日) 18:10:39
    まあ大好きな名人がこんな状態じゃ気合入らんよな
  7. 2022/01/23 (日) 18:12:27
    女流も戦国時代になったほうが面白い
    鈴木環那が挑戦者になろうかという時代になったんだから、まだまだ伸びしろが多い人が多いと思う
  8. 2022/01/23 (日) 18:13:03
    いや、今日の伊藤の終盤鬼正確だったぞ
  9. 2022/01/23 (日) 18:13:12
    判官びいきやけどあの涙見たら応援したくなる!
    ここからが本番やけど勝ってほしい
  10. 2022/01/23 (日) 18:13:43
    里見は男が出来たら急に弱くなったので
    もう勝てないって有識者の人が言ってた
  11. 2022/01/23 (日) 18:14:11
    渡部のコーチングの記事読むと、女流は伸び代だらけだな
  12. 2022/01/23 (日) 18:15:49
    そろそろ出雲の稲妻も出雲の人妻になるか
  13. 2022/01/23 (日) 18:16:24
    12
    やるやんけ
  14. 2022/01/23 (日) 18:17:15
    挑戦決まって泣くし
    前夜祭でも泣くし
    すっかり泣き虫沙恵ちゃんになってしまったな
    つか泣いた方が強いやんけ
  15. 2022/01/23 (日) 18:18:17
    有識者って誰?
  16. 2022/01/23 (日) 18:19:38
    KABAちゃん、無冠への道かな?
  17. 2022/01/23 (日) 18:19:38
    女は泣いた方が良い
    考えるな感じるんだって事だろう
  18. 2022/01/23 (日) 18:20:59
    里見さんお疲れ様次から連勝しよう
    しかし女流ってあれだねレベルひ…
    白玲のA級でこれかCD級なんざカ、… あ、誰か来た

  19. 2022/01/23 (日) 18:22:36
    泣く奴嫌い
    男なら木村かな
  20. 2022/01/23 (日) 18:25:01
    渡部のコーチの記事面白い。野月っていい人だよね。
  21. 2022/01/23 (日) 18:26:35
    おいおいついにあと一勝だよ
    こっちまで緊張してきちゃうおいおいおいお
  22. 2022/01/23 (日) 18:27:12
    おもしろかった
  23. 2022/01/23 (日) 18:27:49
    沙恵ちゃん冴えてるな
    初タイトル取って屋敷を泣かしたれ
  24. 2022/01/23 (日) 18:29:53
    伊藤さん名人奪取したら一気に序列1位になるの?
  25. 2022/01/23 (日) 18:36:19
    19
    木村は許したれ、許せんのは高見やろ
  26. 2022/01/23 (日) 18:36:46
    里見は西山からタイトル毟れるようになったから多少他で落としても大丈夫になったな
  27. 2022/01/23 (日) 18:37:51
    >>19
    なんかな
    泣かれた側は困っちゃうよ
    なんで泣くんだよそっちの対応でこっちが泣きたいよってさ
  28. 2022/01/23 (日) 18:38:25
    里見さんの意地も見たい
    だけどサエさんの悲願のタイトル奪取が見たい
  29. 2022/01/23 (日) 18:39:45
    ※24
    岡田美術館杯女流名人戦は、タイトル序列5位なので、女流名人獲得でも序列1位はありえない。
    女流は、棋士の竜王・名人のような序列優先タイトルは、無い。
    タイトル複数冠の数で序列が決まる。
    同じ冠数ならば、1位:白玲、2位:清麗となる
  30. 2022/01/23 (日) 18:40:20
    飄々としている風に見えた伊藤さんの涙を見ちゃうとね、応援しちゃうよ
  31. 2022/01/23 (日) 18:44:16
    女流でも出られる竜王戦でタイトルを取れば、序列1位
  32. 2022/01/23 (日) 18:45:44
    ※24
    女流タイトルホルダー同士の序列は単純に冠数(現在は西山白玲でなく里見五冠がトップ)
    おまけに女流名人て歴史だけの雑魚タイトルだよ
    メインスポンサーがパチンコ屋に時点で察してくれ

    なおタイトル自体の各付はこういう並び
     白玲(1500万)
     清麗(700万)
     マイナビ(500万)
     女流王座(500万)
     女流名人
     女流王位
     女流王将
     倉敷藤花
  33. 2022/01/23 (日) 18:46:39
    今まで圧倒してきたカトモモと沙恵にタイトル取られて
    今まで圧倒されてきた西山からタイトルを取る形になりそうだな
  34. 2022/01/23 (日) 18:54:57
    お爺ちゃんだらけだなここ
  35. 2022/01/23 (日) 18:56:57
    19
    勝って泣くのは別にいいじゃん
    負けて泣く奴は確かにみっともねぇけど
  36. 2022/01/23 (日) 19:00:37
    増田の悪口やめろ
  37. 2022/01/23 (日) 19:01:52
    なんとかもぎ取ったこの勝ちは大きい
    沙恵ちゃん次で一気に決めたいね
  38. 2022/01/23 (日) 19:04:14
    女流名人は格付け低いのか
  39. 2022/01/23 (日) 19:12:57
    次勝たないとひっくり返される。
    今までの里見だったらだが。
  40. 2022/01/23 (日) 19:17:35
    伊藤さんは本当に20代?笑
  41. 2022/01/23 (日) 19:25:51
    SUGAIと付き合って一緒に落ちぶれたか?
  42. 2022/01/23 (日) 19:26:07
    さえ母さんを
    3人の子どもたちも応援してる
  43. 2022/01/23 (日) 19:33:42
    カトモモに続き3.4番手の逆襲が始まってるな
  44. 2022/01/23 (日) 19:47:42
    さえちゃんおめでとう
    さえちゃん優勝してヒトカラ一緒にやろう
  45. 2022/01/23 (日) 19:51:29
    泣き虫沙恵ちゃんの奇跡くるか?
  46. 2022/01/23 (日) 19:59:03
    YouTubeに上がってる動画見たら里見香奈がぜんざい食べて言った事が、甘い
    昨今、食べ物と将棋の関係が深まりつつあるのにもうちょっと気の利いたコメントできんのかね
  47. 2022/01/23 (日) 20:00:58
    白玲は竜王名人なみに将棋界へ金銭的貢献してくれてるわけだから
    竜王名人のように別格呼びでもいいと思うけどなぁ
    ヒューリックがそこまで求めなかったのか
  48. 2022/01/23 (日) 20:01:36
    里見は将棋騎士としてはオワッタ
    西山や加藤にタイトル持ってかれて、今後は清水の立ち位置になって運営を担当していくだろ
  49. 2022/01/23 (日) 20:05:03
    がんばれ!!!!!がんばってーーー!
  50. 2022/01/23 (日) 20:13:16
    爺さん連中は本当にダメだなあ
  51. 2022/01/23 (日) 20:41:14
    勝利への執念は人を強くするなあ
  52. 2022/01/23 (日) 20:58:31
    タイトル取ったら師匠とスキーに行ってほしい
    そして帰りほったらかしにされれば結婚相手も見つかる
  53. 2022/01/23 (日) 21:03:45
    顔が残念なのよね。
  54. 2022/01/23 (日) 21:18:11
    いままでも、ここから3連敗とかざらにあるからな
    それでも、俺は聞き手でお世話になっている沙恵を応援する

    GOGO 沙恵!!
  55. 2022/01/23 (日) 21:40:22
    52
    その病院教えろ、俺が先回りしておくから
  56. 2022/01/23 (日) 21:45:15
    もっかいコロナなんてかわいそう
  57. 2022/01/23 (日) 21:54:31
    里見は憧れの渡辺明を見習って挑戦者変更すべきだな
  58. 2022/01/23 (日) 23:04:14
    ※24
    岡田美術館杯女流名人戦は、タイトル序列5位なので、女流名人獲得でも序列1位はありえない。
    女流は、棋士の竜王・名人のような序列優先タイトルは、無い。
    タイトル複数冠の数で序列が決まる。
    同じ冠数ならば、1位:白玲、2位:清麗となる
  59. 2022/01/24 (月) 00:12:05
    GOGO 沙恵ちゃん!!
    GOGO 沙恵ちゃん!!
  60. 2022/01/24 (月) 01:10:56
    ごミウラ
  61. 2022/01/24 (月) 08:00:28
    53
    出雲のウマヅラさんの方が残念
  62. 2022/01/24 (月) 09:34:11
    NHKの「地球ドラマチック」でオオカミの物語を見たけど、目つきが似てるんだよねー
  63. 2022/01/24 (月) 10:54:47
    負けて泣いたのは増田じゃなくて高見だ
  64. 2022/01/24 (月) 16:56:17
    すぐ衰えたとか言っちゃうここのコメ欄の爺は本スレでも迷惑かけてんのか
  65. 2022/01/25 (火) 16:19:14
    女流のピークって誰も議論した事ないから正直わからんよな
    棋士だと30の不調や45で限界って話があるけどそのまま当てはめていいものか
  66. 2022/01/25 (火) 18:27:50
    ごミなへ
  67. 2022/01/25 (火) 19:14:32
    と生きる資格なしのいつもの害虫三浦バイトがまたまた必死に粘着発狂w やはり湧いたかw さっさと首吊って命を落とせ^_^ あっさり駆除完了と。 逃げるか? まだ自殺しないのお前?
    カンニングできないと降級する悪魔の肥満人
  68. 2022/01/25 (火) 19:15:10
    ごミウラ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png