
第48期岡田美術館杯女流名人戦
http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/
-
2022年1月23日 第48期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負第2局 里見香奈女流名人 対 伊藤沙恵女流三段
http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/kifu/48/joryumeijin202201230101.html
-
949:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:51:17.25 ID:koQBbHFS
- 12連覇で終わりか
衰えかな
-
952:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:51:32.70 ID:2YX5Xu7R
- あと1勝が大変だけど、何としてももぎっとってほしい
-
960:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:52:29.34 ID:2LS4Ngnm
- 木村も何度も負けてるもんな、後一局…を
フカーラ戦とか羽生とか…
-
970:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:54:27.39 ID:tpRhApAW
- >>960
あと1勝でタイトルの対局を8連敗した
伊藤がここから3連敗すると、伊藤もあと1勝でタイトルの対局を7連敗したことになる
-
975:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:56:38.85 ID:2LS4Ngnm
- >>970
木村さん凄すぎるな…羽生戦の涙が印象深い
比べたら悪いけど女流は上位は固定されてるから
辿り着くまでの難易度は段違いだしな
まあ、流石に沙恵さんにも一回とってほしいわ
-
961:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:52:47.12 ID:sAH1rV0b
- これでタイトル取ったらフォーカスは先見の明あったな
-
962:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:52:58.05 ID:t1BQwFlO
- さえちゃん遂にタイトルか?
カトモモも取ったし二強じゃつまらんからな
-
963:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:52:58.42 ID:TnVum3Sl
- 泣くのはタイトル取ってからだろ
まだ早いわ
-
965:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:53:16.56 ID:2LS4Ngnm
- >>963
挑戦で号泣してたわ
-
964:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:53:01.67 ID:pp5J/yiL
- 香奈も3月には30歳になるしな
ここからどれだけ維持できるかだろう
-
968:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:53:31.62 ID:KYjTsul8
- 完全アウェイの島根でよくやった
感動した!
-
971:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:54:32.85 ID:9WvjZvc+
- 伊藤は開会のあいさつですでに泣いてたからな
意気込みが違う
-
981:名無し名人: 2022/01/23(日) 17:57:52.80 ID:uCNxo/jm
- 沙恵がタイトル獲ると女流棋戦は何だかんだで戦国時代に突入やな
プロ棋士の方の八大タイトル戦の方は一強になりつつあるけど
-
989:名無し名人: 2022/01/23(日) 18:02:39.71 ID:QigrIaAi
- 西山のいないタイトル戦はこれが最後だから絶対ここで決めないと。
-
990:名無し名人: 2022/01/23(日) 18:02:59.81 ID:tpRhApAW
- 伊藤は初タイトル獲得できたら
全タイトル挑戦を目指してほしい
残り白玲・清麗だけだし
≪ 藤井聡太竜王、「くいだおれ太郎」に扮する | HOME |
【王将戦】藤井聡太竜王が連勝 ≫
鈴木環那が挑戦者になろうかという時代になったんだから、まだまだ伸びしろが多い人が多いと思う
ここからが本番やけど勝ってほしい
もう勝てないって有識者の人が言ってた
やるやんけ
前夜祭でも泣くし
すっかり泣き虫沙恵ちゃんになってしまったな
つか泣いた方が強いやんけ
考えるな感じるんだって事だろう
しかし女流ってあれだねレベルひ…
白玲のA級でこれかCD級なんざカ、… あ、誰か来た
男なら木村かな
こっちまで緊張してきちゃうおいおいおいお
初タイトル取って屋敷を泣かしたれ
木村は許したれ、許せんのは高見やろ
なんかな
泣かれた側は困っちゃうよ
なんで泣くんだよそっちの対応でこっちが泣きたいよってさ
だけどサエさんの悲願のタイトル奪取が見たい
岡田美術館杯女流名人戦は、タイトル序列5位なので、女流名人獲得でも序列1位はありえない。
女流は、棋士の竜王・名人のような序列優先タイトルは、無い。
タイトル複数冠の数で序列が決まる。
同じ冠数ならば、1位:白玲、2位:清麗となる
女流タイトルホルダー同士の序列は単純に冠数(現在は西山白玲でなく里見五冠がトップ)
おまけに女流名人て歴史だけの雑魚タイトルだよ
メインスポンサーがパチンコ屋に時点で察してくれ
なおタイトル自体の各付はこういう並び
白玲(1500万)
清麗(700万)
マイナビ(500万)
女流王座(500万)
女流名人
女流王位
女流王将
倉敷藤花
今まで圧倒されてきた西山からタイトルを取る形になりそうだな
勝って泣くのは別にいいじゃん
負けて泣く奴は確かにみっともねぇけど
沙恵ちゃん次で一気に決めたいね
今までの里見だったらだが。
3人の子どもたちも応援してる
さえちゃん優勝してヒトカラ一緒にやろう
昨今、食べ物と将棋の関係が深まりつつあるのにもうちょっと気の利いたコメントできんのかね
竜王名人のように別格呼びでもいいと思うけどなぁ
ヒューリックがそこまで求めなかったのか
西山や加藤にタイトル持ってかれて、今後は清水の立ち位置になって運営を担当していくだろ
そして帰りほったらかしにされれば結婚相手も見つかる
それでも、俺は聞き手でお世話になっている沙恵を応援する
GOGO 沙恵!!
その病院教えろ、俺が先回りしておくから
岡田美術館杯女流名人戦は、タイトル序列5位なので、女流名人獲得でも序列1位はありえない。
女流は、棋士の竜王・名人のような序列優先タイトルは、無い。
タイトル複数冠の数で序列が決まる。
同じ冠数ならば、1位:白玲、2位:清麗となる
GOGO 沙恵ちゃん!!
出雲のウマヅラさんの方が残念
棋士だと30の不調や45で限界って話があるけどそのまま当てはめていいものか
カンニングできないと降級する悪魔の肥満人