【順位戦B級1組】佐藤七段が暫定首位に浮上 ~ 2ch名人

【順位戦B級1組】佐藤七段が暫定首位に浮上

5:名無し名人:2014/12/20(土) 18:30:44.10 ID:ok0pmOxf.net
【第73期順位戦B級1組】 ※昇級2名、降級2名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
06 山崎隆之 7-2 ○村山 ○谷川 ○木村 ○飯塚 ●藤井 ○佐藤 ○丸山 ○畠山 ●屋敷 _橋本 _松尾 先豊島 ───
12 佐藤天彦 7-2 ○畠山 ○藤井 ○飯塚 ○谷川 ○豊島 ●山崎 ○木村 ○松尾 ●橋本 先村山 先屋敷 ─── _丸山
01 屋敷伸之 6-2 ●松尾 ●豊島 ─── ○畠山 ○谷川 ○橋本 ○藤井 ○飯塚 ○山崎 先丸山 _佐藤 先木村 _村山
08 木村一基 6-2 ○藤井 ○飯塚 ●山崎 ○豊島 ○村山 ─── ●佐藤 ○谷川 ○丸山 _畠山 先橋本 _屋敷 先松尾
07 橋本崇載 5-3 ○丸山 ○村山 ●畠山 ○藤井 ●松尾 ●屋敷 ─── ○豊島 ○佐藤 先山崎 _木村 先飯塚 _谷川
03 豊島将之 5-4 ○飯塚 ○屋敷 ●丸山 ●木村 ●佐藤 ○藤井 ○谷川 ●橋本 ○村山 先松尾 ─── _山崎 先畠山
04 松尾  歩 4-4 ○屋敷 ─── ●藤井 ●村山 ○橋本 ○飯塚 ●畠山 ●佐藤 ○谷川 _豊島 先山崎 先丸山 _木村
05 丸山忠久 4-4 ●橋本 ○畠山 ○豊島 ─── ○飯塚 ●村山 ●山崎 ○藤井 ●木村 _屋敷 先谷川 _松尾 先佐藤
13 村山慈明 4-4 ●山崎 ●橋本 ○谷川 ○松尾 ●木村 ○丸山 ○飯塚 ─── ●豊島 _佐藤 先藤井 _畠山 先屋敷
10 藤井  猛 3-6 ●木村 ●佐藤 ○松尾 ●橋本 ○山崎 ●豊島 ●屋敷 ●丸山 ○畠山 ─── _村山 先谷川 _飯塚
09 畠山  鎮 2-6 ●佐藤 ●丸山 ○橋本 ●屋敷 ─── ●谷川 ○松尾 ●山崎 ●藤井 先木村 _飯塚 先村山 _豊島
02 谷川浩司 1-7 ─── ●山崎 ●村山 ●佐藤 ●屋敷 ○畠山 ●豊島 ●木村 ●松尾 先飯塚 _丸山 _藤井 先橋本
11 飯塚祐紀 0-8 ●豊島 ●木村 ●佐藤 ●山崎 ●丸山 ●松尾 ●村山 ●屋敷 ─── _谷川 先畠山 _橋本 先藤井
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


B級1組 10回戦


310:名無し名人:2014/12/25(木) 21:09:55.20 ID:Wqc7/QKD.net
07橋本崇載(6勝3敗) ○-● 06山崎隆之(7勝3敗)


311:名無し名人:2014/12/25(木) 21:10:00.82 ID:PZxK1kKR.net
山ちゃん逝ったあああああああああああああ


313:名無し名人:2014/12/25(木) 21:10:36.30 ID:5iUoSXZI.net
うううう
山ちゃん、今年もアカンのか・・・?


314:名無し名人:2014/12/25(木) 21:10:59.56 ID:O/pixFc7.net
あああああああ
濃密な夜にならなかったあぁぁあ

山崎乙橋本おめ


317:名無し名人:2014/12/25(木) 21:11:35.76 ID:FcV+ggIQ.net
終わってみれば7勝5敗かね
9勝するにはもう負けられないだろ


318:名無し名人:2014/12/25(木) 21:12:40.62 ID:ITpBAI+c.net
ハッシーキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


319:名無し名人:2014/12/25(木) 21:12:44.48 ID:kKPepGjl.net
ああ、山崎負けたのか
なにやってんだよ~


321:名無し名人:2014/12/25(木) 21:14:29.16 ID:qVdWY7se.net
山崎wwwwww


山崎。。。


324:名無し名人:2014/12/25(木) 21:15:03.03 ID:/7os590a.net
昇級争い相当混沌としてきたな・・・山ちゃん(ノД`)シクシク


326:名無し名人:2014/12/25(木) 21:15:59.18 ID:BJSDoeuZ.net
今年も期待を裏切られるのか


328:名無し名人:2014/12/25(木) 21:17:25.90 ID:O8EGdNBP.net
ハッシーは相手が昇級争いとかで注目されてると、特に力出すから嫌な予感はしたんだが・・・
山ちゃんあかんわ・・・・


329:名無し名人:2014/12/25(木) 21:18:10.24 ID:mwMQFwYL.net
将棋フォーカス 1月 4日(日) 

「山崎隆之 今年にかける!」
新年最初の放送は、山崎隆之八段をスタジオにお呼びする。1998年、17歳でプロデビュー。
19歳で新人王、24歳でNHK杯優勝など若い頃から存在感を発揮した山崎だが、タイトルに手が届かないまま30代半ばに突入。
弟弟子・糸谷をはじめ後輩たちの活躍に、自身も燃えるものがある。順位戦A級昇級なるか。

・・・・・

やっぱフラグだったか・・・


331:名無し名人:2014/12/25(木) 21:18:56.23 ID:VIIwB3va.net
山崎はもう連勝以外A級の道なし
松尾豊島に勝つんや


332:名無し名人:2014/12/25(木) 21:19:11.14 ID:3YkX6FPu.net
ハッシーは残りの組み合わせを考えると行けるかもしれん


333:名無し名人:2014/12/25(木) 21:20:17.06 ID:n76IoEea.net
全局に続いて
ハッシー昇級くるで!


334:名無し名人:2014/12/25(木) 21:21:04.90 ID:FcV+ggIQ.net
木村に勝てれば9-3フィニッシュ見えてくるね


335:名無し名人:2014/12/25(木) 21:22:51.61 ID:QqsEu0lr.net
これだけ時間残したうえで惨敗ってヤマサキあかんな


336:名無し名人:2014/12/25(木) 21:23:22.02 ID:n76IoEea.net
ハッシーは次局一基に勝ったら昇級じゃん


337:名無し名人:2014/12/25(木) 21:23:33.06 ID:AtR1DpX0.net
ハッシーは前回の逆転勝ちがめちゃめちゃ大きいな


339:名無し名人:2014/12/25(木) 21:27:26.73 ID:9sYikbe+.net
山ちゃんあかんかー。
屋敷・佐藤の1・2フィニッシュあるで。


345:名無し名人:2014/12/25(木) 21:37:29.25 ID:npSCn/x6.net
(山崎の)A級は諦めました


347:名無し名人:2014/12/25(木) 21:37:37.21 ID:VpVffZSV.net
ハッシー木村に勝てばかなり有力になるな NHK杯といい来てるな


348:名無し名人:2014/12/25(木) 21:37:39.76 ID:n76IoEea.net
思い出A級は許してあげて!


349:名無し名人:2014/12/25(木) 21:37:54.06 ID:kEE181ru.net
やまちゃんあかんかったか、、、
てんてーに負けたのが痛かったな
今年もあかんか


353:名無し名人:2014/12/25(木) 21:45:11.06 ID:0jwuL58j.net
山崎八段は今後1回でもA級上がれるのか?
橋本八段は痩せて将棋に専念して再昇級できるか


366:名無し名人:2014/12/25(木) 22:01:35.40 ID:0tHBqY6J.net
ハッシーは研究会なしでこの強さってすごくね


379:名無し名人:2014/12/25(木) 22:23:49.97 ID:cw2LzWe+.net
山崎の消費時間なんだこれ
どうして真摯に将棋と向き合わないんだろうなぁこの人は


384:名無し名人:2014/12/25(木) 22:28:47.62 ID:azntUJCq.net
今期は山ちゃんと屋敷に昇級して欲しかったんだが山ちゃん厳しそうか
天彦も木村も当たり厳しいし、松尾までで2敗なら順位の差でいけると思ったんだがなあ





507:名無し名人:2014/12/25(木) 23:33:09.53 ID:Wqc7/QKD.net
01屋敷伸之(7勝2敗) ○-● 05丸山忠久(4勝5敗)


512:名無し名人:2014/12/25(木) 23:33:52.07 ID:O8EGdNBP.net
やしもん流石だな。


517:名無し名人:2014/12/25(木) 23:34:40.63 ID:U4Q1lJqf.net
屋敷強し


519:名無し名人:2014/12/25(木) 23:34:54.69 ID:cFMcKn1r.net
やしもんキター!
電王戦で調子崩したと思ったらしっかりと復調してきたな
崩れても必ず持ち直してくる。さすがトッププロですわ


520:名無し名人:2014/12/25(木) 23:34:59.66 ID:ByhDGBXD.net
屋敷、怒涛の連勝で1期でA復帰が濃厚だな


521:名無し名人:2014/12/25(木) 23:35:13.61 ID:pA3seMGe.net
丸山も2,3年後にはB2落ちもあるのかねえ・・・


523:名無し名人:2014/12/25(木) 23:35:20.53 ID:FcV+ggIQ.net
○ちゃんいつの間にか5敗もなってんのね


524:名無し名人:2014/12/25(木) 23:35:41.72 ID:nK6TiplP.net
屋敷電王戦で壊されたと思ったが復調凄いなw


527:名無し名人:2014/12/25(木) 23:36:21.64 ID:EDBCm9Tw.net
1枠は決まったかな
2枠目を天彦山崎橋本木村で争う感じか


529:名無し名人:2014/12/25(木) 23:36:53.16 ID:SG6xluoR.net
次の屋敷-天彦の大一番楽しみだな


531:名無し名人:2014/12/25(木) 23:37:48.05 ID:cw2LzWe+.net
ちなみに丸山は現時点で糸谷よりレーティングが高い(8位)
今日で入れ替わったけどね


534:名無し名人:2014/12/25(木) 23:39:46.32 ID:Nas/mkwI.net
やしもん寄せはええ


538:名無し名人:2014/12/25(木) 23:40:53.41 ID:5iUoSXZI.net
やしもんは順位的にも当確と言っていいんじゃないか?


552:名無し名人:2014/12/25(木) 23:46:45.20 ID:7wN7kdgL.net
>>538
佐藤、木村、村山って一筋縄でいけないと思うな
2敗するとやばいし後手の方が多いというのが


568:名無し名人:2014/12/25(木) 23:53:11.49 ID:5iUoSXZI.net
>>552
なるほど、油断大敵か


549:名無し名人:2014/12/25(木) 23:46:05.49 ID:yix9l8Fr.net
屋敷さんこんなに強いのに、最近タイトル挑戦にあんまし絡まないね。
若手とあの人に分が悪いのが原因かな?


555:名無し名人:2014/12/25(木) 23:48:05.73 ID:cw2LzWe+.net
>>549
超トップクラス相手だと分が悪いからなぁ
主に羽生なんだけどさ


559:名無し名人:2014/12/25(木) 23:50:25.21 ID:L96NpR7o.net
>>555
主に羽生っていうか超トップクラスが羽生しかいなくね?


567:名無し名人:2014/12/25(木) 23:52:53.94 ID:cw2LzWe+.net
>>559
A級常連を指して言った>超トップクラス
その辺相手だと勝率4割5分にも満てない


561:名無し名人:2014/12/25(木) 23:51:11.93 ID:2g+mm0gm.net
やしもんは手が見えすぎちゃうから劣勢になったら自分から首を差し出しちゃうのかな


570:名無し名人:2014/12/25(木) 23:53:41.99 ID:Nas/mkwI.net
やしもんはもう忍者つて感じが全然しないわ





572:名無し名人:2014/12/25(木) 23:53:51.75 ID:Wqc7/QKD.net
03豊島将之(5勝5敗) ●-○ 04松尾  歩(5勝4敗)


574:名無し名人:2014/12/25(木) 23:54:15.04 ID:cn+qHPV+.net
はい豊島投了
もう完全に羽生に壊されたかな?


576:名無し名人:2014/12/25(木) 23:54:20.72 ID:O8EGdNBP.net
あああ豊島あかん!


577:名無し名人:2014/12/25(木) 23:54:31.07 ID:7EpS7HAE.net
豊島はどうしちゃったの?


578:名無し名人:2014/12/25(木) 23:54:56.70 ID:JcimHOyP.net
豊島あかんな~
△76歩▲68玉△56歩が痛すぎる


579:名無し名人:2014/12/25(木) 23:55:07.79 ID:nK6TiplP.net
豊島あかんなぁ
なんかタイトル獲る人の強さ感じられない、個人的には


580:名無し名人:2014/12/25(木) 23:55:15.26 ID:SG6xluoR.net
豊島今期順位戦酷すぎだろ。屋敷以外は残留争いのメンツにしか勝ってねえ


581:名無し名人:2014/12/25(木) 23:55:30.74 ID:07sWg1Yh.net
豊島は去年からこんな感じだったような…


587:名無し名人:2014/12/25(木) 23:57:02.18 ID:EDBCm9Tw.net
豊島は電王戦後将棋の内容がボロボロだな
研究ストックがゼロになったのが痛い
かといって力戦志向すると腕力不足で討死


588:名無し名人:2014/12/25(木) 23:57:29.43 ID:5iUoSXZI.net
\(^o^)/オワタ・・・・
豊島の今期順位戦が完全に終わった・・・(´;ω;`)


589:名無し名人:2014/12/25(木) 23:57:45.72 ID:J5QPSiJK.net
豊島はもう無理な婚期の順位戦は捨ててるだけ


591:名無し名人:2014/12/25(木) 23:58:54.54 ID:cn+qHPV+.net
おかしいな
去年の今頃は豊島はC1、B2、B1、Aと全部一気抜けで名人まで行くかなと思ったんだけど
完全な期待はずれかな?


593:名無し名人:2014/12/25(木) 23:59:20.22 ID:eN7LHs5v.net
豊島は山崎コース乗るかもな。棋戦ない分もっとひどいが。


595:名無し名人:2014/12/25(木) 23:59:59.45 ID:cw2LzWe+.net
1年抜けられなかっただけで山崎コースはねえわw


596:名無し名人:2014/12/26(金) 00:00:07.48 ID:PaBbmN4O.net
豊島は王座も取れずA級にも上がれず
今年は成果無しか


598:名無し名人:2014/12/26(金) 00:00:21.21 ID:cFMcKn1r.net
豊島も糸谷もタイトル戦に出ると順位戦が厳しい印象
そう考えるとタイトル常連でA級でも独走する誰かはバケモノだな

糸谷もまだ昇級の目はあるけどB2でこれだとB1上がったとき苦労しそうだなあ


599:名無し名人:2014/12/26(金) 00:00:29.19 ID:EDBCm9Tw.net
前期B1
08広 瀬 9-3 昇級
09阿久津 9-3 昇級
13豊 島 9-3

もうこの頃の豊島は帰ってこない


603:名無し名人:2014/12/26(金) 00:01:41.79 ID:ClN+2Zn3.net
豊島さんは対ソフト対策しすぎて対人間の読みが噛み合わなくなった気が…。
あれだけがんばってくれた人だけに報われて欲しいんだけど…。


604:名無し名人:2014/12/26(金) 00:02:42.10 ID:nK6TiplP.net
豊島は強いは強いけど
踏み込まなかったりして凄みがないというか…


605:名無し名人:2014/12/26(金) 00:03:22.92 ID:5iUoSXZI.net
豊島が終了したからB1は山ちゃんの応援に専念するわ
残り全勝できれば昇級の目はまだまだある!


606:名無し名人:2014/12/26(金) 00:03:32.18 ID:7wN7kdgL.net
B1は昇級争い星が並ぶことが多いんで半分より上にいかんと


610:名無し名人:2014/12/26(金) 00:05:14.44 ID:EDBCm9Tw.net
広瀬天彦糸谷は電王戦出なくて正解だったな
屋敷菅井みたくその後復活もありえるけどソフト対策してる時期は確実に対人に弱くなる


617:名無し名人:2014/12/26(金) 00:07:16.82 ID:z+SACnzg.net
>>610
稲葉が心配だわ
B1でどれぐらいやれるかいまから楽しみなんで


614:名無し名人:2014/12/26(金) 00:06:25.82 ID:hFjS/OiK.net
今年度の豊島は朝日杯に賭けるしかないか
来年こそはタイトル取って欲しいなあ

と言っても、棋聖か王座か竜王しか残ってないんだけど


635:名無し名人:2014/12/26(金) 00:12:30.66 ID:avkWLIMY.net
豊島の原因は電王戦だけじゃなくタイトル戦や王将リーグ入りもありそうなのに

糸谷はNHK杯予選落ちだし他棋戦も勝ちあがってなく竜王戦に力注げたからなあ
それでも順位戦は負けてしまい自力昇級がないけどな


636:名無し名人:2014/12/26(金) 00:13:15.85 ID:H/ptibnT.net
半年以上前の電王戦なんかより普通に王座戦の影響だと思うけど
羽生関係なく


651:名無し名人:2014/12/26(金) 00:17:47.25 ID:hFjS/OiK.net
豊島は棋戦でもタイトルでも何か一つ取り切れれば一気に勝ちまくりそうなんだけどなあ
来年こそは、突き抜けてほしい





616:名無し名人:2014/12/26(金) 00:07:05.47 ID:KOd7pdTm.net
09畠山  鎮(3勝6敗) ○-● 08木村一基(6勝3敗)


622:名無し名人:2014/12/26(金) 00:08:13.26 ID:e+/AEyHM.net
>>616
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


620:名無し名人:2014/12/26(金) 00:07:56.43 ID:OdTu/zMO.net
一基も負けか。今日は上位勢苦戦しとるな


623:名無し名人:2014/12/26(金) 00:08:16.49 ID:SG6xluoR.net
これは会長の降級事実上決定か


629:名無し名人:2014/12/26(金) 00:11:00.63 ID:akHvx+SD.net
畠山のB1残留力wwwwwwwwwww


631:名無し名人:2014/12/26(金) 00:11:31.49 ID:PaJq655v.net
今期も3敗頭ハネで涙を飲む棋士出そうだね


633:名無し名人:2014/12/26(金) 00:11:49.97 ID:OPyQPpAV.net
畠鎮いつの間にかスタートダッシュ型じゃなくなったんだな


642:名無し名人:2014/12/26(金) 00:15:19.83 ID:hFjS/OiK.net
ハタチンやるなあ
さすが今の関西棋士室の空気を作り上げた功労者


646:名無し名人:2014/12/26(金) 00:16:35.46 ID:YN7XMCkW.net
一基は落としちゃいけない星を……


650:名無し名人:2014/12/26(金) 00:17:41.30 ID:tyWm0qcX.net
今日ははたちんの寄せが鋭すぎた
あれは受けきれない


695:名無し名人:2014/12/26(金) 00:30:58.62 ID:oEp1a6hX.net
ああ、やっぱりハッシーが昇級前線のキーマンになったか…


697:名無し名人:2014/12/26(金) 00:31:06.38 ID:sDQe6Waw.net
ハッシーは上位キラーだがよくわからないところで負けるような期待感がある





659:名無し名人:2014/12/26(金) 00:20:12.40 ID:KOd7pdTm.net
02谷川浩司(2勝7敗) ○-● 11飯塚祐紀(0勝9敗)

飯塚の降級が決定


661:名無し名人:2014/12/26(金) 00:20:49.03 ID:OdTu/zMO.net
ああああー飯塚先生・・・・


664:名無し名人:2014/12/26(金) 00:21:13.90 ID:sDQe6Waw.net
タニー首の皮はつながったか。ハタチン勝ったしかなり苦しいが


667:名無し名人:2014/12/26(金) 00:21:59.02 ID:H/ptibnT.net
こうなると藤井が飯塚戦を残してるのは結構大きいな


670:名無し名人:2014/12/26(金) 00:23:04.13 ID:fV8A240C.net
>>667
降級確定した修に手痛い一発食らって一緒に引きずり落とされたんだよなあ


700:名無し名人:2014/12/26(金) 00:33:21.26 ID:H/ptibnT.net
>>670
そういえばそんなこともあったなw
ただ今回は順位争いも関係無さそうだからなあ


669:名無し名人:2014/12/26(金) 00:22:49.32 ID:Em+itPKz.net
藤井にとっては最悪のシナリオか
まあ残りがタニー飯塚だし大丈夫そうだけど


674:名無し名人:2014/12/26(金) 00:24:28.62 ID:OdTu/zMO.net
てんてーこれやばくなったな。会長に勝てばいけるだろうけど


684:名無し名人:2014/12/26(金) 00:27:22.90 ID:ew+0WX88.net
>>674
会長結構苦手にしてるしいやな感じだな


681:名無し名人:2014/12/26(金) 00:27:09.91 ID:Em+itPKz.net
飯塚ひとり年を越せなかったか


683:名無し名人:2014/12/26(金) 00:27:16.21 ID:XI0uu351.net
藤井と谷川で降級争いしたら熱いな


686:名無し名人:2014/12/26(金) 00:27:52.80 ID:WbDK1AB2.net
今のタニーが◯とハッシーに勝てるとは思えないから、
藤井は残り3戦で1勝も出来ないなら自業自得


688:名無し名人:2014/12/26(金) 00:28:16.57 ID:OdTu/zMO.net
飯塚先生出直しや、またB1復帰目指してくれ


702:名無し名人:2014/12/26(金) 00:33:40.30 ID:XfoDp61/.net
藤井畠山谷川
これは分からない


704:名無し名人:2014/12/26(金) 00:34:19.86 ID:eNG6Mv7r.net
今期のB1はレベルが高すぎる
全敗の飯塚を責める気にはならんな


705:名無し名人:2014/12/26(金) 00:36:18.76 ID:1I6wyBtb.net
飯塚さん、3年前?昇級したとき、失礼なこと散々言われたが
それほど失礼でもなかったか。


706:名無し名人:2014/12/26(金) 00:37:14.96 ID:ew+0WX88.net
B1で三期もたない人結構いるから飯塚先生はそれに比べればがんばったほう


707:名無し名人:2014/12/26(金) 00:37:58.74 ID:Em+itPKz.net
飯塚はC2デビュー年から3期連続4-6だったんだな
よくB1まで登りつめたよ


708:名無し名人:2014/12/26(金) 00:38:47.50 ID:YN7XMCkW.net
飯塚のB13期は昇級当初の予想を大きく上回ったと思う。

天彦、きっちり決めてくれないかなあ。


710:名無し名人:2014/12/26(金) 00:39:30.23 ID:Q22s1tn6.net
飯塚とか飯島とかは地味に強い


711:名無し名人:2014/12/26(金) 00:41:05.37 ID:dSH8r+NV.net
藤井とハタチンは飯塚戦を残してるからタニー落ちたな


712:名無し名人:2014/12/26(金) 00:41:40.30 ID:e+/AEyHM.net
>>711
死に馬キックが1つだけ入りそう。誰にだろうw


713:名無し名人:2014/12/26(金) 00:41:58.31 ID:13DW7Ej3.net
B1で3年持たなかった棋士とか言うほど最近いるか?
記憶をたどっても豊川くらいしかいなくねーか


719:名無し名人:2014/12/26(金) 00:44:00.75 ID:OdTu/zMO.net
>>713
野月もそうじゃなかったか?
確かC1→B2→B1と連続昇級して、B11期目も勝ち越してノリノリだったのに
2期目あたりにあっさり降級した


725:名無し名人:2014/12/26(金) 00:48:34.80 ID:akHvx+SD.net
>>713
修と宏樹


716:名無し名人:2014/12/26(金) 00:43:32.50 ID:13DW7Ej3.net
B1は定員多いからそこそこ安定しやすい印象はある
ただ昇級は難しいし、1回落ちたらまず戻ってこれない


715:名無し名人:2014/12/26(金) 00:43:10.22 ID:wG/ACsWa.net
重圧から開放された飯塚先生がここから3連勝する展開で頼むわ


717:名無し名人:2014/12/26(金) 00:43:49.64 ID:H/ptibnT.net
地味にハタチンと藤井は村山も残しているのか
意外に村山もキーマンになったりして



12佐藤天彦(8勝2敗) ○-● 13村山慈明(4勝5敗)


748:名無し名人:2014/12/26(金) 01:07:36.05 ID:OdTu/zMO.net
やはり天彦勝ったか


749:名無し名人:2014/12/26(金) 01:07:58.86 ID:z+SACnzg.net
先手組強し


751:名無し名人:2014/12/26(金) 01:08:54.39 ID:/CeGZwda.net
天彦オメ!
暫定首位。実質2番手だけど、自力復活!


752:名無し名人:2014/12/26(金) 01:10:42.94 ID:akHvx+SD.net
屋敷尼彦は最速で次戦昇級決定か


成績表


745:名無し名人:2014/12/26(金) 01:06:14.50 ID:KOd7pdTm.net
【第73期順位戦B級1組】 ※昇級2名、降級2名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
12 佐藤天彦 8-2 ○畠山 ○藤井 ○飯塚 ○谷川 ○豊島 ●山崎 ○木村 ○松尾 ●橋本 ○村山 先屋敷 ─── _丸山
01 屋敷伸之 7-2 ●松尾 ●豊島 ─── ○畠山 ○谷川 ○橋本 ○藤井 ○飯塚 ○山崎 ○丸山 _佐藤 先木村 _村山
06 山崎隆之 7-3 ○村山 ○谷川 ○木村 ○飯塚 ●藤井 ○佐藤 ○丸山 ○畠山 ●屋敷 ●橋本 _松尾 先豊島 ───
07 橋本崇載 6-3 ○丸山 ○村山 ●畠山 ○藤井 ●松尾 ●屋敷 ─── ○豊島 ○佐藤 ○山崎 _木村 先飯塚 _谷川
08 木村一基 6-3 ○藤井 ○飯塚 ●山崎 ○豊島 ○村山 ─── ●佐藤 ○谷川 ○丸山 ●畠山 先橋本 _屋敷 先松尾
04 松尾  歩 5-4 ○屋敷 ─── ●藤井 ●村山 ○橋本 ○飯塚 ●畠山 ●佐藤 ○谷川 ○豊島 先山崎 先丸山 _木村
03 豊島将之 5-5 ○飯塚 ○屋敷 ●丸山 ●木村 ●佐藤 ○藤井 ○谷川 ●橋本 ○村山 ●松尾 ─── _山崎 先畠山
05 丸山忠久 4-5 ●橋本 ○畠山 ○豊島 ─── ○飯塚 ●村山 ●山崎 ○藤井 ●木村 ●屋敷 先谷川 _松尾 先佐藤
13 村山慈明 4-5 ●山崎 ●橋本 ○谷川 ○松尾 ●木村 ○丸山 ○飯塚 ─── ●豊島 ●佐藤 先藤井 _畠山 先屋敷
09 畠山  鎮 3-6 ●佐藤 ●丸山 ○橋本 ●屋敷 ─── ●谷川 ○松尾 ●山崎 ●藤井 ○木村 _飯塚 先村山 _豊島
10 藤井  猛 3-6 ●木村 ●佐藤 ○松尾 ●橋本 ○山崎 ●豊島 ●屋敷 ●丸山 ○畠山 ─── _村山 先谷川 _飯塚
02 谷川浩司 2-7 ─── ●山崎 ●村山 ●佐藤 ●屋敷 ○畠山 ●豊島 ●木村 ●松尾 ○飯塚 _丸山 _藤井 先橋本
11 飯塚祐紀 0-9 ●豊島 ●木村 ●佐藤 ●山崎 ●丸山 ●松尾 ●村山 ●屋敷 ─── ●谷川 先畠山 _橋本 先藤井 ▼降級


753:名無し名人:2014/12/26(金) 01:10:55.22 ID:SxIF5I0A.net
豊島、順位かなり落とすな
どうしてこうなった


756:名無し名人:2014/12/26(金) 01:12:41.80 ID:Q22s1tn6.net
天彦は最後に残してる二人が羽生世代なのが嫌な感じ


758:名無し名人:2014/12/26(金) 01:13:24.23 ID:6HmDt2rg.net
天彦はこのまま1期抜けしそうな勢いだな
豊島は去年1勝差で1期抜けできなかったのが悔やまれるな


757:名無し名人:2014/12/26(金) 01:13:11.10 ID:XxRXyNah.net
山ちゃんもタイミング悪いな。このタイミングで調子上げている相手とぶつかるなんてな。


760:名無し名人:2014/12/26(金) 01:14:33.19 ID:XxRXyNah.net
谷川が次に丸山に勝ったら大変だな


761:名無し名人:2014/12/26(金) 01:14:35.92 ID:dSH8r+NV.net
豊島はB1で突き抜けれないのな
今後更にレベルが上がって昇級が難しくなるのに


762:名無し名人:2014/12/26(金) 01:15:42.35 ID:Q22s1tn6.net
B1は来年は稲葉
再来年には糸谷と菅井が入ってくる


763:名無し名人:2014/12/26(金) 01:16:22.64 ID:z+SACnzg.net
豊島は過大期待


765:名無し名人:2014/12/26(金) 01:18:49.60 ID:XxRXyNah.net
豊島にはガッカリだわ。


766:名無し名人:2014/12/26(金) 01:23:22.31 ID:w7fmqVdq.net
豊島は第二の山崎になってもらうしかないな


768:名無し名人:2014/12/26(金) 01:26:18.70 ID:Q7RkOUQm.net
9回戦後にちらほら囁かれ始めたハッシー昇格チャンス、割と現実味帯びてきたな…
屋敷天彦直接対決残ってるのがでかい。
屋敷が天彦に勝って山崎が自滅していったらホントにあり得るぞ。


770:名無し名人:2014/12/26(金) 01:28:15.93 ID:zG5v6Po2.net
飯塚さん残念・・・


771:名無し名人:2014/12/26(金) 01:33:30.77 ID:Q22s1tn6.net
天彦には残り2連勝して有無を言わさず昇級して欲しいんだがな


772:名無し名人:2014/12/26(金) 01:38:10.17 ID:Q7RkOUQm.net
仮に橋本が昇格したとして、二度目のA級での活躍は見込めるのかな?
にわかだからそこらへんよくわからん。


774:名無し名人:2014/12/26(金) 01:40:11.79 ID:pv4ltJFe.net
>>772
順当だと2~3勝だろうな


776:名無し名人:2014/12/26(金) 01:42:43.42 ID:Q7RkOUQm.net
>>774
やっぱ残留は厳しいレベルですよねぇ。でも見たいなぁ。


773:名無し名人:2014/12/26(金) 01:39:10.98 ID:bJKWW9+I.net
天彦1期抜けか


775:名無し名人:2014/12/26(金) 01:42:40.38 ID:45jRLbzG.net
橋本は割と振ってくれるからA級でも見たい


777:名無し名人:2014/12/26(金) 01:48:56.21 ID:1I6wyBtb.net
タニー、ようやく両目が開いたとはいえ、まだ70%ぐらいで連続降級しそうだな。


782:名無し名人:2014/12/26(金) 02:04:37.33 ID:bJKWW9+I.net
>>777
会長は丸山・橋本に勝てるとは思えないから、藤井戦が全てだろうな。
ここで3勝同士になれるか。

でも藤井は最終局が飯塚なので4勝はするだろうから・・・


779:名無し名人:2014/12/26(金) 01:58:59.17 ID:dpsTF5K/.net
豊島出直しだ、顔洗って出直しだ!


780:名無し名人:2014/12/26(金) 02:03:26.20 ID:+Int7Y6e.net
やっぱりジメイは突き抜けない


781:名無し名人:2014/12/26(金) 02:04:30.19 ID:pv4ltJFe.net
慈明はいかにもB1棋士って感じだわ
まあ何年かしたら確変で上がるか落ちるかするんだろうが


783:名無し名人:2014/12/26(金) 02:06:37.40 ID:hbs4/0GL.net
タニー会長と藤井先生の直対は大一番になったな


784:名無し名人:2014/12/26(金) 02:11:28.31 ID:uGJ5z/7H.net
山崎はまた上がれないのかよ
思い出A級でいいから上がってくれよ
何百年応援してきたと思ってんだよ、頼むから上がってくれ


785:名無し名人:2014/12/26(金) 02:13:56.69 ID:z+SACnzg.net
山崎さんは事実上圏外の流れになってる
2-2でいいんだから上がれそうだなーなんて甘かった
あっさり貯金食い潰し


786:名無し名人:2014/12/26(金) 02:15:32.67 ID:hbs4/0GL.net
>>785
最後の抜け番でかわされると思ってたがその前に終戦しそうな感じになっちゃったな


789:名無し名人:2014/12/26(金) 02:17:19.23 ID:wv8tTyhv.net
豊島はぶっちゃけ今期の順位戦はモチベ消え失せてると思う


790:名無し名人:2014/12/26(金) 02:17:42.24 ID:KzcX48OU.net
まだ屋敷はB1レベルじゃないや


792:名無し名人:2014/12/26(金) 02:22:42.48 ID:vDSuvfDY.net
丸山が負け先行は意外。
体力は問題ないはずなのに。


797:名無し名人:2014/12/26(金) 02:27:28.25 ID:hbs4/0GL.net
>>792
特定戦型のスペシャリストは対策立てやすいから相手がB1クラスだと大変なんじゃないかな


793:名無し名人:2014/12/26(金) 02:23:01.05 ID:bJKWW9+I.net
3局を残して既に降級決定とはいやはや。

屋敷はさすが元A級ってかんじ。


794:名無し名人:2014/12/26(金) 02:25:29.82 ID:z+SACnzg.net
飯塚さんは数期善戦したということでいいんじゃないの?
キャリア的にもB1経験者の実績がしっかり残るんだし


795:名無し名人:2014/12/26(金) 02:25:46.40 ID:wv8tTyhv.net
丸山みたいな今でもAで中堅くらいで通用しそうな実力者が
ちょっとした指運がない局が重なっただけで負け越し掛けるのが今のB1


796:名無し名人:2014/12/26(金) 02:26:11.36 ID:TSYDC+YU.net
弱い奴から間引かれる世界だからしょうがない
谷川は最高でも1勝だろうと思っていたが2勝もしたので健闘しているな


801:名無し名人:2014/12/26(金) 03:50:33.03 ID:dpsTF5K/.net
屋敷と天彦が抜けそうだな
橋本も残りの相手考えるとチャンスあり
個人的には山崎に上がって貰いたいもんだが











http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1419064039/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1419427235/
佐藤天彦に学ぶ勝利へのプロセス ~順位戦全勝記~ (マイナビ将棋BOOKS)
佐藤 天彦
マイナビ
売り上げランキング: 16,775
[ 2014/12/26 04:45 ] 順位戦 | CM(40) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2014/12/26 (金) 04:53:38
    まとめ乙でした。

    あぁ、かずき(涙)
  2. 2014/12/26 (金) 05:34:08
    今日の畠山先生キレッキレやったなあ
  3. 2014/12/26 (金) 06:07:55
    天彦残りの相手がきついな
    3敗までならいけるのかな?
  4. 2014/12/26 (金) 07:01:43
    アマヒコ×屋敷
    カズキ×ハッシー
    この二つ次第で運命決まるな
  5. 2014/12/26 (金) 07:59:09
    天彦の乾燥せんの呟きは感心した
    これは応援したくなる
  6. 2014/12/26 (金) 08:13:34
    この屋敷が落ちるA級ってどんだけ魔境なんよ・・・
    ってか、天彦は勝っても負けても、ツイートとか余裕を感じるなw
  7. 2014/12/26 (金) 08:33:25
    また屋敷と橋本があがるようならA級とB1は隔絶していると言わざるを得ない
  8. 2014/12/26 (金) 08:36:31
    B1のレベルはちょっと前の渡辺深浦久保がいた時の方がずっと厳しかったと思うけどな
    今季のメンツで指しわけしてるようでは名人なんて取れんぞ豊島
  9. 2014/12/26 (金) 08:49:49
    プロ彦先生は1時5分頃に終局して、4時過ぎにツイートか
    たっぷり3時間ほどジメイ先生と感想戦してたんかな
  10. 2014/12/26 (金) 09:10:28
    相変わらず将棋の中身の話が一切ないのな
  11. 2014/12/26 (金) 09:23:09
    ジメイ残留おめ
    アマヒコのことは気にせず
    B1でじっくり力を溜めるといいよ
  12. 2014/12/26 (金) 09:24:37
    はっしーこんなに強いのにA級では全然勝てないなんてA級はなんて恐ろしいところなんだ
  13. 2014/12/26 (金) 09:31:47
    過去10年(63期〜72期)でA級に上がった年に即降級を食らったのは10人
    順位の低さもあれど昇り調子のはずの二人に一人はトンボ返りしているワケで
    (B2→B1で即降級は過去10年でわずか1人のみ)
    B1とA級に壁があるのは既に分かり切ってることかと
  14. 2014/12/26 (金) 09:37:02
    天彦はほんと順位戦強いなー
    持ち時間長いタイトル戦に登場してほしいわ
  15. 2014/12/26 (金) 09:47:02
    畠鎮ほんとに鋭かった。一基ペースかと思ってたら押しつぶしちゃったからな~
    村山はまだ残留確定ではないんじゃない?たぶん、村山全敗+谷川2勝だと順位で落ちるのでは。
  16. 2014/12/26 (金) 09:47:54
    ハッシーは熱い夜とか何とか言って一番に終わってんのかよw
  17. 2014/12/26 (金) 09:53:58
    天彦は順位悪いから2連勝で確実に決めたい所

    次節の屋敷天彦戦が他の昇級者決定にかなり影響でるね
    山崎、橋本、一基は天彦が負けると希望が出てくる
  18. 2014/12/26 (金) 10:18:34
    ハッシーがA級にいた期に残留するには
    あの時点でのタイトルホルダーに一発入れるか
    タイトルホルダーでない棋士に全員勝つかのどっちかが最低でも必要だったからなあ。
  19. 2014/12/26 (金) 11:15:04
    豊島は天才オールラウンダーから
    B1の門番へと上級職へとジョブチェンジか
  20. 2014/12/26 (金) 11:31:12
    豊島は
    小学生プロ候補→名人候補→勝率No.1男→
    天才オールラウンダー→B1の門番(予定)→
    山崎二世(予定)→青野二世(予定)、と
    順調に出世しそう
  21. 2014/12/26 (金) 11:32:19
    山崎、木村、豊島負けか・・・

    まあええわ
    こいつらがB1いれば来期のB1も面白い
  22. 2014/12/26 (金) 11:51:48
    羽生に負けたものは何も手に入らず
    勝ったものは全てを手に入れる
    という感じになってませんかね
  23. 2014/12/26 (金) 12:04:32
    ※23
    誰の事?

    糸谷なら順位戦もう自力昇級の目はないんだけど
    (上位は崩れまくれば可能性あり)
    郷田も挑決で勝ったけどタイトル獲れるか分からないし
    順位戦の残留もまだ厳しい状態なんだが
  24. 2014/12/26 (金) 12:06:50
    次の屋敷天彦戦、橋本木村戦が注目局だな
  25. 2014/12/26 (金) 12:35:24
    >ハタチンやるなあ
    >さすが今の関西棋士室の空気を作り上げた功労者

    これは貶しているようにしか見えない。
  26. 2014/12/26 (金) 12:40:35
    山ちゃん。。。
    まだあきらめるな~ 残り全勝すれば可能性はある!

    と来年のこの時期も山ちゃんに声援を送っているような気がしている
  27. 2014/12/26 (金) 14:37:40
    784は山崎と前々世から縁でもあるのか。
  28. 2014/12/26 (金) 19:00:25
    A級が佐藤2人になってしまうと混乱が生じるので
    ちゃんと「モテ」「みっくん」「学校やすみつくん」のいずれかで呼ぶこと
  29. 2014/12/26 (金) 19:58:16
    ※28
    A級の方が定着するのが難しいという立派なデータじゃないか。
    定員は関係ない。お前の方がおかしい。
  30. 2014/12/26 (金) 20:07:42
    そりゃまあハッシーと山崎だったら真剣味の時点で勝負が決まってる
  31. 2014/12/26 (金) 20:23:34
    屋敷とアマヒコが抜けたら来年のA級は史上最大の混戦になりそうだ
    全員が挑戦候補にも陥落候補にもなる
    特に森内がギリギリ残ったら来年は持ち直すか谷川コースを辿るか読めない
  32. 2014/12/26 (金) 20:30:38
    藤井って確か飯塚に直近2連敗じゃなかったっけ 
    楽観視できないだろ
  33. 2014/12/26 (金) 21:33:34
    天彦応援してるけど1敗が命取りの状況だ…

    屋敷と丸山に連勝とか難易度高いけどがんばってくれー
  34. 2014/12/26 (金) 22:19:22
    ※35
    その場合は渡辺と広瀬が挑戦者争い、久保と8位残留者が降格、それ以外が5-4と4-5というあっさりした感じになりそう
    ただ久々に独走も逆独走もいないA級になりそうだな
  35. 2014/12/27 (土) 04:31:13
    8位は来年厳しいけど久保は今年1位のチャンスもあるのに来年は陥落候補なのか
    最近は上も下も独走気味だから挑戦者も最下位も最後まで縺れてほしいところ
  36. 2014/12/27 (土) 15:56:14
    ※33
     
     何をムキになってるのかわからないが、中途半端といってるのがわからないんですか?
     全部おかしいわけではなく、降級確率が違うのに純粋に比較している部分がおかしい
     と言いたいだけなのに、こんな細かいこといちいち説明させないでください。
     その結論だけいいたいだけなら、※28の私の反論言って終わりですよ。
     定員関係ないとか完全に意味不明。
     結論も B1とA級に壁がある→A級の方が定着するのが難しい
     と勝手に変えてるし。
  37. 2014/12/29 (月) 05:57:07
    ※43
    うわぁ・・・。
  38. 2014/12/29 (月) 10:32:50
    ※44

     論理的な反論ができないから、小細工してるようにしか見えないですよ。
  39. 2014/12/29 (月) 12:58:22
    次節からの昇級戦線
    橋本vs木村の敗者…5位転落(絶望)
    山崎● …4位(かろうじて可能性を残す)
    山崎○ …残り1/1勝てばA級
    屋敷○、天彦● …屋敷は残り1/2勝てばA級
            天彦は最終戦前に3位以下が決定する可能性もあり
    天彦○、屋敷● …天彦は残り1/1勝てばA級
            屋敷は残り2/2ならA級、残り1/2でも天彦、山崎、橋本vs木村勝者次第で可能性あり
  40. 2014/12/29 (月) 14:39:27
    順位差を活かして頭ハネできそうな豊島、丸山、松尾は昇格の目がなくなって残念だな
    逆に言うと山崎が前年6位にも関わらず昇格争いの二番手に立っていて千載一遇のチャンスなわけだが
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。