【棋聖戦】宮本四段が久保九段を降して決勝トーナメント進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋聖戦】宮本四段が久保九段を降して決勝トーナメント進出

● 久保利明  宮本広志 ○  棋聖戦

1226-02.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/kisei/86/nizi.html


439:いっちー:2014/12/26(金) 12:02:28.72 ID:QDg7x3ts.net
○宮本広志vs久保利明● 棋聖戦2次予選・9組抜け決

新鋭の宮本がデビュー1年足らずでベスト16入り、早っ


440:名無し名人:2014/12/26(金) 13:47:56.55 ID:IEfIB03W.net
すげえ新人がいたもんだ


549:名無し名人:2014/12/26(金) 10:09:51.91 ID:tdbySJbI.net
何気に宮本が勝ちだしてきたな
久保がだらしないだけかもしれないが


553:名無し名人:2014/12/26(金) 11:04:30.01 ID:eIjoj9Ze.net
>>549
久保は先月も伊奈にも負けてるからな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1404601594/
久保&菅井の振り飛車研究 (マイナビ将棋BOOKS)
久保 利明 菅井 竜也
マイナビ
売り上げランキング: 7,619
[ 2014/12/26 14:00 ] 棋聖戦 | CM(17) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2014/12/26 (金) 14:01:44
    あ、久保さんも一本化を覚えたんですね、わかります。
  2. 2014/12/26 (金) 14:14:35
    久保安定しないなぁ
    振り飛車党に一つくらいタイトルを持ってて欲しいもんだが
  3. 2014/12/26 (金) 14:18:03
    久保ェ……
  4. 2014/12/26 (金) 14:23:51
    久保さん今期は順位戦だろうな
    挑戦もありえなくないし
  5. 2014/12/26 (金) 14:50:27
    久保が調子悪いのか宮本が強いのか
  6. 2014/12/26 (金) 15:45:19
    こういう時は勝った方を讃えよう。
    宮本四段おめです
  7. 2014/12/26 (金) 16:00:39
    振り飛車はCPUが否定し始めてるくらいだからな
    オワコンなんだろう
  8. 2014/12/26 (金) 16:49:38
    宮本はC2降級点候補だったはずだが
  9. 2014/12/26 (金) 17:50:29
    >>7
    勝った宮本も振り飛車党なんですがそれは
  10. 2014/12/26 (金) 18:25:38
    久保って伊奈にも負けてたし今期は大丈夫かな?
  11. 2014/12/26 (金) 18:40:25
    関西所属棋士は予選で久保と当たる事が多く
    振り飛車してくると分かってるから狙い撃ちができる
    久保が予選勝ち上がるのは難度が高い
  12. 2014/12/26 (金) 18:54:28
    渡辺も豊島も羽生相手に飛車振ってたし
    糸谷も森内相手に振ってたろ
    別にオワコンでもなんでもない
    久保も順位戦の方は不調というわけでもない
  13. 2014/12/26 (金) 20:16:27
    久保は気分の振り幅がでかいのかね、振り飛車党だけに(ボソッ
  14. 2014/12/26 (金) 20:41:56
    >振り飛車してくると分かってるから狙い撃ちができる
    こんなもん今期A級で勝ち星先行中の久保に対して何の説得力もない
    「郷田は居飛車しか指さないから狙い撃ちができる」と大差ないザル理論
  15. 2014/12/26 (金) 21:52:39
    宮本は順位戦も勝ち出したし、一年経ってプロの水に慣れてきたのかな?
    本戦でどこまで勝ち上がれるか、楽しみやね
  16. 2014/12/27 (土) 01:52:30
    宮本永世名誉三段はそれだけながーーーーーく三段リーグにいたのだから
    今までに四段以上になってる棋士とも過去に多く対戦している訳なのであって
    新鋭と呼ぶにはおこがましいと思うw
  17. 2014/12/27 (土) 09:39:25
    上村に続いてフリクラ一直線かと思ったが

    意外とやるな
    みやもっちゃん
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。