第1回ABEMA師弟トーナメント予選Bリーグ チーム谷川 VS チーム森下 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第1回ABEMA師弟トーナメント予選Bリーグ チーム谷川 VS チーム森下



【電子版限定 本文カラー写真】絆―棋士たち 師弟の物語
野澤亘伸
マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
2021-03-11

[ 2022/02/05 18:00 ] ABEMA | CM(19) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2022/02/05 (土) 18:02:47
    今日か
  2. 2022/02/05 (土) 18:23:04
    今日だ
  3. 2022/02/05 (土) 18:52:23
    今日だったか
  4. 2022/02/05 (土) 19:20:28
    スタートは弟子同士だぁ
  5. 2022/02/05 (土) 20:00:16
    今日だったね
  6. 2022/02/05 (土) 21:21:09
    師匠が勝ち星を稼げるか、が本当に重要なトナメだよなぁと、つくづく感じました。
  7. 2022/02/05 (土) 21:22:15
    昔なら神(谷川)と神(羽生)に匹敵する男(森下)
  8. 2022/02/05 (土) 21:41:43
    7 自分はイイ歳なんだが、昔の昔のある将棋道場でのオッサンたちの光景
    「~なんかハブちゅう子供がえらい強いらしいな、ハブゼンジちゅうんかい?」
    「ヨシハルて読むらしいで」
    「あー永世はもう決まりやな、17世は谷川やろ、18世はハブやわ、これで決まりや」
  9. 2022/02/05 (土) 22:33:17
    森下はトーク要員だった
    やっぱりフィッシャーは師匠世代にきつい
  10. 2022/02/05 (土) 22:35:05
    都成がTweetしてなかったので全敗したと思ってたのに
  11. 2022/02/05 (土) 22:42:50
    ※10
    都成は師弟戦見てくれとツイしてたよ
  12. 2022/02/05 (土) 23:18:20
    コーヤンに2連敗する森下がフィッシャー経験豊富な谷川都成に勝てるわけはなかったか
  13. 2022/02/06 (日) 00:31:02
    森下は解説で呼んでほしい

    はえーとか、なるほどなるほどーとか
    ひたすら感心してるだけの解説だが
    早指しなら、あんな感じの解説(実況?)もありだわ
    時々、天然でとんでもない毒を吐くのもいいw

  14. 2022/02/06 (日) 01:44:59
    森下九段、フィッシャーで勝利はできなかったけど、色々面白かったな。次回師弟戦があったらまたまっすーと出演して、勝利を上げて欲しい。

    ひたすら感心してるだけの解説も面白そうなのでぜひ。
  15. 2022/02/06 (日) 02:27:21
    なんだか森下師匠にとても癒やされた
    また色々な機会に出てほしい人になったわ
    解説でもぜひ
  16. 2022/02/06 (日) 07:25:43
    いつだったか藤井竜王が誰に解説を頼みたいかと問われて
    森下九段と答えてたような…。
  17. 2022/02/06 (日) 08:34:07
    なるほどー
  18. 2022/02/06 (日) 12:55:25
    結果を書けよ
  19. 2022/02/07 (月) 02:45:29
    森下先生は前回よりだいぶ合わせてきてたな
    数重ねれば良くなりそう
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。