森下九段の主な発言
・序盤でリードを奪って、そのリードを拡大して勝ちきるのがこのルールの目的
・練習対局は数局。作戦勝ちがなかなかできない。
・現時点では負けるとは思わないけど、勝てるとも思えない。
・序盤が全て。序盤に時間をつぎ込む。
将棋電王戦リベンジマッチ 森下卓九段 vs ツツカナ(ニコニコ生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv199843542
-
194:名無し名人:2014/12/31(水) 10:03:18.28 ID:HiGgthay.net
-
もう弱音はいてる……
-
195:名無し名人:2014/12/31(水) 10:03:27.24 ID:g1SXqYhY.net
-
もうちょっと暗雲立ち込めてるじゃないか・・・
-
196:名無し名人:2014/12/31(水) 10:03:55.15 ID:BqzvuL8t.net
-
引き分けに持ち込もう
-
197:名無し名人:2014/12/31(水) 10:04:16.79 ID:fH+/vgxO.net
-
既に森下先生弱気
-
201:名無し名人:2014/12/31(水) 10:04:48.62 ID:xhW6tMSG.net
-
相当早く序盤にリードとらないとな
-
217:名無し名人:2014/12/31(水) 10:07:55.67 ID:MjF237Mv.net
-
実験対局数局って、勝つ気ないやろ
-
225:名無し名人:2014/12/31(水) 10:09:24.77 ID:27J7hPrU.net
-
>>217
17時間かかったって言ってたぞw
そんなの何十局も出来ないだろ
-
222:名無し名人:2014/12/31(水) 10:08:43.60 ID:f42v6UiU.net
-
このルールで数局やっただけでもすごいよ
-
224:名無し名人:2014/12/31(水) 10:09:17.13 ID:Xox/LAVp.net
-
数局やって全然勝てないから心折れたのかな
勝ってたらこんな弱気発言せんやろw
-
231:名無し名人:2014/12/31(水) 10:10:43.54 ID:nBMAi5km.net
-
森下が別人みたいな弱気になってるように見えるんだが・・・
ツツカナのバージョンが前と同じじゃなくてメチャクチャ強くなったとかなのか?
-
対局室 継ぎ盤、椅子が用意されている
-
198:名無し名人:2014/12/31(水) 10:04:18.30 ID:ztkxBPDI.net
-
椅子対局か
-
199:名無し名人:2014/12/31(水) 10:04:24.81 ID:LQEfw0ce.net
-
椅子でよかった
-
200:名無し名人:2014/12/31(水) 10:04:31.44 ID:+N4VhKhL.net
-
椅子はいいな
-
NTTと協力して、森下九段のつぶやきを言語化
-
226:名無し名人:2014/12/31(水) 10:09:39.26 ID:g1SXqYhY.net
-
マイク装着とかいらないだろ…
-
227:名無し名人:2014/12/31(水) 10:09:47.51 ID:HmJVG4kY.net
-
なんだかんだ言ってもドワンゴのフットワークはすごいな。
-
228:名無し名人:2014/12/31(水) 10:10:07.16 ID:cNQzbXzz.net
-
お笑い将棋www
-
230:名無し名人:2014/12/31(水) 10:10:25.34 ID:xhW6tMSG.net
-
無駄に最新技術を投入するのがおもしろいな
-
233:名無し名人:2014/12/31(水) 10:10:56.26 ID:BqzvuL8t.net
-
俺だったら劣勢になったとき、
「なんでこの仕事引き受けちゃったんだろう・・・大みそかくらい家でゆっくりしたかったなあ」
-
とか呟いちゃってそれを拾われそうだわw
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1419937023/
森下 卓
河出書房新社
売り上げランキング: 99,220
・練習対局は数局。作戦勝ちがなかなかできない。
だめじゃんw
おまけに弱い終盤に時間使わないとかもうこれわかんねぇな
一瞬で取られてたけど