【電王戦R】ツツカナが終盤で謎の一手を放つ ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【電王戦R】ツツカナが終盤で謎の一手を放つ

1231-19.png

1231-21.png
将棋電王戦リベンジマッチ 森下卓九段 vs ツツカナ(ニコニコ生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv199843542


219:名無し名人:2014/12/31(水) 23:49:58.74 ID:vg6tIb61.net
は?


220:名無し名人:2014/12/31(水) 23:50:10.28 ID:P6/YfvFA.net
これはやったか?


221:名無し名人:2014/12/31(水) 23:50:10.75 ID:VbKMjIeM.net
いまさら94?


222:名無し名人:2014/12/31(水) 23:50:13.00 ID:KmQPCq0b.net
94歩??
なんぞこれ


223:名無し名人:2014/12/31(水) 23:50:19.98 ID:KfGHMNno.net
おやおやおやおや


225:名無し名人:2014/12/31(水) 23:50:07.15 ID:VO3t6TMh.net
これはw


228:名無し名人:2014/12/31(水) 23:50:17.57 ID:C1bXi8MU.net
ノータイムはそんな手が飛んでくるのかよ!


229:名無し名人:2014/12/31(水) 23:50:12.72 ID:Rzj0Vto/.net
水平線……?


238:名無し名人:2014/12/31(水) 23:50:50.78 ID:hkHakyJk.net
差し手が予想外だからと地震が起きたか


239:名無し名人:2014/12/31(水) 23:50:51.95 ID:/Db0eBkk.net
ツツカナの謎の悪手に地面も震える


242:名無し名人:2014/12/31(水) 23:51:08.68 ID:pSr0icEN.net
これは悪手だろwwww


245:名無し名人:2014/12/31(水) 23:51:02.66 ID:Fkt+wZi2.net
は??? これは水平線効果??


247:名無し名人:2014/12/31(水) 23:51:08.19 ID:9rjVAGvx.net
水平線効果?


249:名無し名人:2014/12/31(水) 23:51:36.53 ID:u198iDuJ.net
年越しが熱すぎるww


253:名無し名人:2014/12/31(水) 23:51:42.93 ID:RUeC4/Kw.net
なんだこれ???
一手パスなのか??????


301:名無し名人:2014/12/31(水) 23:54:40.90 ID:n4aodBGO.net
>>253
水平線効果なら、ソフトはおそらく後手の攻めが受からないと見てる


258:名無し名人:2014/12/31(水) 23:52:04.08 ID:v1GcK8UZ.net
94歩wwwwwwwwwwww

ノータイムでこれは酷い
これはさすがに森下勝ちだろ


261:名無し名人:2014/12/31(水) 23:52:22.67 ID:4dCab+R8.net
なんか嫌な筋があって水平線になったのか


268:名無し名人:2014/12/31(水) 23:52:44.31 ID:xM/JLvCO.net
これは何の意味もないだろ
バグったか?


272:名無し名人:2014/12/31(水) 23:52:55.25 ID:BBF2FM93.net
打つにしてもノータイムは謎だわな


273:名無し名人:2014/12/31(水) 23:53:00.82 ID:1UFxRLni.net
なんか水平線効果が出て来たっぽいな


274:名無し名人:2014/12/31(水) 23:53:09.24 ID:hkHakyJk.net
バグが発生してんのかな
ノータイムはおかしいだろう


275:名無し名人:2014/12/31(水) 23:53:13.54 ID:k0f8YlGS.net
ソフトは不利になるとたまにこういう手指すよな


283:名無し名人:2014/12/31(水) 23:53:38.91 ID:+P3U2net.net
これは水平線ノータイムと思いたい


284:名無し名人:2014/12/31(水) 23:53:31.76 ID:wnP4y0QS.net
水平線なの?
どうもソフト相手だと疑心暗鬼になって仕方ない


2015年 あけましておめでとうございます!
1231-22.png


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1420004940/
多年用手帳・石原10年日記(2015-2024年)
ギフトオンリーワン
売り上げランキング: 24
[ 2015/01/01 00:05 ] 電王戦 | CM(24) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/01/01 (木) 00:10:37
    これはきたか



  2. 2015/01/01 (木) 00:13:28
    将棋観ながら年越し
    贅沢だな~
  3. 2015/01/01 (木) 00:14:39
    更新早業すね



  4. 2015/01/01 (木) 00:23:02
    更新おつかれさまです。
    今年も楽しませて下さい。
    もう律儀先生 10冠でOKですw
  5. 2015/01/01 (木) 00:30:23
    あけおめ、これからもまとめよろしく
  6. 2015/01/01 (木) 00:31:56
    有言実行。森下が中終盤でツツカナ相手にひっくりしやがったwww
  7. 2015/01/01 (木) 00:41:32
    棋界のジョン・コナー
  8. 2015/01/01 (木) 00:47:26
    森下先生もすげー体力と集中力だよな
    棋士は全員こうなんだろうか

    管理人も一年お疲れさま
    今年もまとめよろしくなー
  9. 2015/01/01 (木) 00:55:44
    順位戦はもっと切迫した状況で日付変わったりするからなあ
    棋士の体力気力は尋常じゃないです
  10. 2015/01/01 (木) 01:11:23
    よくもまあ、50歳近いおじさんが14時間以上集中できるよなあ。
  11. 2015/01/01 (木) 01:17:45
    あけおめ森下先生頑張
  12. 2015/01/01 (木) 01:38:34
    モテミツ君きたね
  13. 2015/01/01 (木) 01:38:57
    将棋見ながらは面白い年越しだった
    森下先生頑張れ!
  14. 2015/01/01 (木) 01:46:51
    森下先生がんばれ!
    管理人さんもがんばれ!

    今年もよろしくお願いします。
  15. 2015/01/01 (木) 02:06:39
    森下ポカしないでくれよ
  16. 2015/01/01 (木) 02:07:46
    これは今年一番の熱戦か?
  17. 2015/01/01 (木) 02:10:47
    新年早々盛り上がってきたな
  18. 2015/01/01 (木) 02:18:22
    もうこれ名局賞でいいんじゃないかなぁ・・
  19. 2015/01/01 (木) 02:27:53
    森下さん体力凄いなあ
  20. 2015/01/01 (木) 02:38:55
    すげー!中盤の入り口千日打開からソフトに技くらってやられたくさかったのに、継ぎ歩からおさえこんだな。
    研究と大局感、経験を感じるわ。
  21. 2015/01/01 (木) 02:59:36
    入玉模様という恐ろしい事態にw
  22. 2015/01/01 (木) 10:51:50
    結局この手なんだったんだ?
  23. 2015/01/01 (木) 13:20:19
    ノータイムなら水平線効果じゃないだろ
  24. 2015/01/01 (木) 16:16:43
    管理人新年の挨拶なしか
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png