
第15期マイナビ女子オープン
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/
-
2022年4月5日 第15期マイナビ女子オープン五番勝負第2局 西山朋佳女王 対 里見香奈女流四冠
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/result/15/mynavi202204210101.html
-
95:名無し名人: 2022/04/21(木) 17:08:48.63 ID:N6Ch4a5x
- 西山おめ!
今日は素晴らしい指し手だった
-
96:名無し名人: 2022/04/21(木) 17:09:19.98 ID:vc5B0Yaa
- 45香と踏み込んでからミスなく寄せきった。レベル高いわ
-
97:名無し名人: 2022/04/21(木) 17:09:23.09 ID:PwIXFUsN
- 84手目の62金が敗着のようだ
ここでは、47香59玉の交換を入れてから62金としていれば、先手有利ながら後手にもチャンスがあったようだ
-
98:名無し名人: 2022/04/21(木) 17:09:44.22 ID:cFhOyFUP
- 敗着というか3三角と逃げた手からずっと西山優勢だった
-
102:名無し名人: 2022/04/21(木) 17:10:22.86 ID:PwIXFUsN
- 37銀が入らなければ先手も壁銀で玉の逃げ場所が無いので、かなり危ない形だった
-
108:名無し名人: 2022/04/21(木) 17:17:57.14 ID:oLHxQnqE
- 久しぶりに西山さんらしい将棋だったんじゃないかな
最終版ちょっと危ない手もあったが里見さんが秒読みで最善させるわけもなく寄せきったな
これでおもしろくなったな
-
110:名無し名人: 2022/04/21(木) 17:19:17.94 ID:DhljSRzY
- 西山さんおめ里見さんおつ
負けたけど里見さんは意欲的な構想ジャマイカ
タイになって次が楽しみだお
-
113:名無し名人: 2022/04/21(木) 17:20:53.07 ID:PwIXFUsN
- 47香48桂だと
△5三飛 ▲同角成 △4八香成 ▲同 玉 △5八歩成
▲同 玉 △5七銀 ▲4九玉 △4七香 ▲3九玉 △4八香成
▲同 金 △同銀成 ▲同 玉 △6六角 ▲5九玉 △5七金
で後手玉が詰まず後手勝ち
-
114:名無し名人: 2022/04/21(木) 17:20:53.76 ID:K6oFAtNY
- 後手は序盤工夫してて意欲的な指し回しだったけど
玉形の差で先手勝ちやすいだろうなって思って見てたら案の定だったわ
でも面白かった
-
116:名無し名人: 2022/04/21(木) 17:21:08.74 ID:BYao3+yT
- 今日の勝敗でレート差28になり西山が追い上げに成功
里見 1999
西山 1971
-
119:名無し名人: 2022/04/21(木) 17:23:19.72 ID:cFhOyFUP
- >>116
女流王位戦もあるから追い抜きそう
≪ 【竜王戦】広瀬章人八段が森内俊之九段に勝ち、2組優勝 | HOME |
【急募】ナベ「はえー、斎藤君にはちょっと本筋から外れたっぽく見える本筋の手を指せば滅茶苦茶考えて時間使ってくれるんかー」←これの対処法 ≫
先手 10勝 後手 7勝
後手で勝てないというのは間違い
今の羽生なら2人の方が強いよなぁ
体力がもたないのかな
西山永世女王おめでとうございます!
西山永世女王おめでとうございます!
西山永世女王おめでとうございます!
西山永世女王おめでとうございます!
はい、御祝いの練習終わり!
客観的なら可能だよ?レーティングを見ると普通に羽生>西山里見になるから面白くないんだろうがw
多分こんな感じだろうな
西山ならアベトナで後手番で永瀬に勝てない
西山が王位リーグに放り込まれたら怒涛の全敗しそう
白玲戦七番勝負:各4時間(チェスクロック)切れたら一手60秒未満
女流王位戦タイトル戦・・・各4時間
2021年度の対棋士成績による最尤推定レーティングは
羽生 1678
西山 1596
里見 1574
なのでまだ10局指せば羽生が6局ぐらいは勝つ