【竜王戦】広瀬章人八段が森内俊之九段に勝ち、2組優勝 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】広瀬章人八段が森内俊之九段に勝ち、2組優勝

第35期竜王戦
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/35/2hon.html


194:名無し名人 (スッップ Sdbf-I6FB): 2022/04/21(木) 19:15:55.57 ID:VQwNEsF4d
森内の表情はどう?


195:名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-8EuC): 2022/04/21(木) 19:29:43.66 ID:p/t2+uxg0
分からん
広瀬おめー森内乙。広瀬昨年度あかんかったから又頑張って欲しいわ


197:名無し名人 (スッププ Sdbf-CU6x): 2022/04/21(木) 19:35:58.52 ID:fnWlvrFmd
森内心配だな
森内チャンネル更新もない上これは


振り飛車穴熊の最終進化
広瀬 章人
マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
2015-03-13

[ 2022/04/21 20:50 ] 竜王戦 | CM(47) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2022/04/21 (木) 20:53:18
    流れは完全に馬
  2. 2022/04/21 (木) 20:55:57
    広瀬も森内も竜王戦1組昇級は元々決まってたから
    負けてもいいけど竜王戦ランキング戦は優勝賞金が高いから
    目の色変えて血眼になって戦う人だらけだから
    消化試合にならずに済むから
    そこがいいね
  3. 2022/04/21 (木) 20:57:01
    これは午王の帰還
  4. 2022/04/21 (木) 20:57:11
    あ、負け
  5. 2022/04/21 (木) 20:57:56
    森内さんはアベトナ予選で敗退して落ち込んでるのかも
    最近イマイチだし、今日も冴えなかった
  6. 2022/04/21 (木) 20:58:14
    最初の組優勝が1組
    二回目の組優勝が2組
    てことは三回目は3組で優勝だな広瀬
  7. 2022/04/21 (木) 20:58:54
    パソコン使うのが遅すぎたね
  8. 2022/04/21 (木) 20:59:06
    森内はここ数年先手じゃないと3割切ってるからな
    先手多く引けてるけど
  9. 2022/04/21 (木) 21:00:10
    長岡に負けてるようじゃ広瀬には勝てないわ
  10. 2022/04/21 (木) 21:04:47
    森内はかねてから棋界一の先手番論者だからな
    若い頃から振り駒研究したり振り駒試行したり
  11. 2022/04/21 (木) 21:05:48
    5
    森内ってアベトナだと聡太のチームだったでしょ
    予選敗退って事は無いんじゃない
  12. 2022/04/21 (木) 21:08:08
    11
    もう一人は猛だし森内が不調だったのなら十分ありえるでしょう
    例え藤井一人で3勝しても勝てない
  13. 2022/04/21 (木) 21:12:16
    遅刻した宮田が何事もなく対局しようとしたことに怒って
    対局で懲らしめようと中盤まで優勢に進めてたのに
    宮田の妖しい粘りから逆転負けを喫してしまって
    鼻血が出そうなほど悔しがる悲しい姿を見せてた
    こないだの対局から森内はまだ立ち直ってなさそう
  14. 2022/04/21 (木) 21:15:11
    【第35期 竜王戦 組優勝】
    1組優勝
    2組優勝 広瀬 章人  4期ぶり 2回目 2組優勝1回目
    3組優勝
    4組優勝
    5組優勝
    6組優勝
  15. 2022/04/21 (木) 21:15:28
    【第35期 竜王戦 本戦】
    1組優勝or2位 佐藤 天彦  2期連続 5回目
    1組優勝or2位 永瀬 拓矢  2期連続 8回目
    1組3位
    1組4位
    1組5位
    2組優勝 広瀬 章人  3期ぶり 3回目 うち竜王 1期
    2組2位 森内 俊之  8期ぶり14回目 うち竜王 2期
    3組優勝
    4組優勝
    5組優勝
    6組優勝
  16. 2022/04/21 (木) 21:17:55
    森内さんより毛量多い棋士は古今存在しないけど
    色んな髪型で遊んでみようとか
    逆に邪魔だから短髪にしようとか
    思ったりしないのかな
  17. 2022/04/21 (木) 21:22:27
    聡太ファンの広瀬が全力で森内を倒しに行ったか
    これも聡太愛だな
  18. 2022/04/21 (木) 21:23:52
    あれは広瀬竜王
  19. 2022/04/21 (木) 21:29:13
    もともと●割名人とか言われてたし
  20. 2022/04/21 (木) 21:29:36
    広瀬九段
  21. 2022/04/21 (木) 21:35:00
    鼻血が出そうなほど悔しいってすごい表現だな
  22. 2022/04/21 (木) 21:56:27
    鼻血が出るって事はそれだけ頭部の血流が良いって事よな。
    頭の血流が良いと頭皮にも栄養が送られ、髪の毛もフサフサになる。
    つまり森内の鼻血と毛量には相関関係が有ると言って良い。
  23. 2022/04/21 (木) 21:56:48
    ※16
    遺伝のせいか森内の息子も凄い毛量なんだよね
  24. 2022/04/21 (木) 22:03:04
    この一局に勝てば+270万だったのか
    子育て中の広瀬はうれしいはず
  25. 2022/04/21 (木) 22:06:22
    まあ羽生よりずっと活躍できてることは確か
  26. 2022/04/21 (木) 22:14:28
    ここ数年の実績で、森内が羽生より実績上なことのほうがよほど少なくないか?
    ほとんどの棋戦実績で羽生のほうが上だと思うが
    森内のほうが勝率が高いから活躍できてる、とかいう頭くるっくるな理論を持ち出すならもう何も言わんが
  27. 2022/04/21 (木) 22:22:15
    辛いものを大量に摂取すると
    髪の毛が不自由な人は治る
  28. 2022/04/21 (木) 22:24:30
    Abemaトナメのことしか頭にないア/ホなら羽生より森内の方が活躍してるように見える
  29. 2022/04/21 (木) 22:27:15
    ※25
    ねーよ
    引っ込んでろ羽生アン
  30. 2022/04/21 (木) 22:27:37
    ※28
    失せろ
    羽生アン
  31. 2022/04/21 (木) 22:29:21
    ※25、28
    順位戦を引退し、王将リーグや王位リーグの在籍なし、竜王戦のクラスも羽生さんより下
    それで羽生さんより活躍?
    頭湧いてるだろおまえ
  32. 2022/04/21 (木) 22:33:45
    2016 12 勝 22 敗 (0.353)(A級)
    2017 6 勝 11 敗 (0.353)(フリクラ)
    2018 8 勝 12 敗 (0.400)(フリクラ)
    2019 7 勝 14 敗 (0.333)(フリクラ)
    2020 13 勝 10 敗 (0.565)(フリクラ)
    2021 20 勝 10 敗 (0.667)(フリクラ)
    2022 0 勝 2 敗 (0.000)(フリクラ)

    このショッボイ成績で羽生さんより活躍とは笑わせるw
  33. 2022/04/21 (木) 22:35:40
    争いは同じレベルの者同士でしか発生しないということがよくわかるコメ欄よね
  34. 2022/04/21 (木) 22:36:01
    2017~2021の5年間でフリクラ3割台2回、フリクラ4割台1回で羽生さんより活躍?
    マジで言ってるなら病院行った方がいい
  35. 2022/04/21 (木) 22:43:00
    すがいかち
  36. 2022/04/21 (木) 22:48:54
    森内が羽生さんより活躍したって言い切れるのってさ、2003年度だけだろw
    あと、2013年度は森内派もいるかなってレベル
    あとの棋士人生はずっと羽生さんに遅れを取ってるのに
    よく※25みたいな白々しいこと言えるよね森内ヲタはw
  37. 2022/04/21 (木) 22:50:41
    同い年なのに森内は呼び捨てで羽生にはさんつけるんだな
    よう分からん
  38. 2022/04/21 (木) 23:08:53
    広瀬8.99段
  39. 2022/04/21 (木) 23:26:28
    37
    4文字で収まりがいいからね
    嫁さんとか
    蟻さんみたいな
  40. 2022/04/22 (金) 00:29:50
    すげー理屈だなw
  41. 2022/04/22 (金) 01:08:42
    壊したさん、いつものように怒りの連投か
    「羽生さん」表現は分かり易いね
  42. 2022/04/22 (金) 02:21:20
    羽生が蟻レベルだったとはw
  43. 2022/04/22 (金) 07:41:02
    え?
  44. 2022/04/22 (金) 08:37:55
    広瀬が八段???段位間違ってますよ
  45. 2022/04/22 (金) 11:23:01
    森内はちょこちょこ本戦進んでるからなぁ
    羽生は残留してたリーグには参加出来てるもののここ最近予選突破出来ない状況が続いてる
  46. 2022/04/22 (金) 11:24:21
    広瀬が八段じゃなかったら何段なんだよw
  47. 2022/04/22 (金) 11:54:21
    竜王は挑戦するだけでも1000万以上もらえるし
    組優勝や挑決でもらえるお金も大きい
    棋士が必死になるタイトル戦
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。