第70期王座戦挑戦者決定トーナメントの組み合わせ決定 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第70期王座戦挑戦者決定トーナメントの組み合わせ決定



233:名無し名人 (ワッチョイ 57e2-fNw1): 2022/04/21(木) 06:50:54.83 ID:FE+r+4iA0
AGは1~2回戦で敗退濃厚だな
藤井と縁はありませんでした 完


234:名無し名人 (スフッ Sdbf-qI9P): 2022/04/21(木) 06:52:46.57 ID:em3YINEZd
ここでも豊島誠也かあ....


235:名無し名人 (ワッチョイ 37ad-Mi+7): 2022/04/21(木) 07:00:51.38 ID:DhljSRzY0
藤井大橋戦かあ
記者会見が蘇るぜ

服部くんは豊島に続きなべも討ち倒せるか


236:名無し名人 (ササクッテロラ Sp8b-sSpQ): 2022/04/21(木) 07:01:14.36 ID:HqBOWBwUp
ナベが挑戦しそう


240:名無し名人 (ワッチョイ 37ad-Mi+7): 2022/04/21(木) 07:08:56.00 ID:DhljSRzY0
木村と高野は別山なのか
師弟戦は挑決までいかんと実現しないのね


245:名無し名人 (ワッチョイ 9763-z7Uu): 2022/04/21(木) 08:12:10.83 ID:eb9qVoJC0
>>240
そこは考慮されての抽選なのかが気になる
ナベとイシケンが準々決勝で当たるから関係ないか


241:名無し名人 (ワッチョイ 1701-8pPm): 2022/04/21(木) 07:14:09.45 ID:q5cCS4fh0
永瀬はまた隙藤してる


243:名無し名人 (ワッチョイ 97e6-k+h+): 2022/04/21(木) 08:08:30.64 ID:mgRYE5Vw0
唯一の穴タイトルにみんな全力だして来そうだな


246:名無し名人 (スプッッ Sdbf-W2g2): 2022/04/21(木) 08:19:52.41 ID:h0dJiwBvd
>>243
穴と言うほど穴ではないが、唯一取れる可能性が普通にありそうなタイトルだからな
ナベや豊島も必死かもね


244:名無し名人 (ワッチョイ b7db-hCI3): 2022/04/21(木) 08:10:03.96 ID:5e96UsSx0
いきなり天敵かあ
王座棋王はやっぱ縁ないのかな


247:名無し名人 (ワッチョイ b745-FAys): 2022/04/21(木) 08:25:42.03 ID:IT4xJWZz0
飯島は1回戦で消えると思うけど万一勝ったら豊島激怒再現あるかも


249:名無し名人 (ワッチョイ d752-5s5s): 2022/04/21(木) 08:27:54.70 ID:z7YBvVc60
楽しみな組み合わせになったな
順当なら
大橋→千田→渡辺→挑決
の順?

大橋後手(横歩)、千田先手(とっておきの研究)を期待


270:名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-rEev): 2022/04/21(木) 13:11:28.16 ID:JNY+jSXY0
王座戦の大橋藤井って大橋勝ってるイメージが拭えんな


278:名無し名人 (ワッチョイ 37a5-CmGV): 2022/04/21(木) 13:47:10.82 ID:QrtWkkBZ0
ナベも一緒だし
藤井は若干違う?が同じポーズ


281:名無し名人 (ワッチョイ ff2c-ghg0): 2022/04/21(木) 15:04:28.97 ID:iIUSXgJ20
トーナメントスカスカだな
A級棋士ほとんどおらんやんけ


286:名無し名人 (アウアウエー Sadf-W3Nq): 2022/04/21(木) 17:09:54.53 ID:o6nREqyTa
大橋とはいつ以来だろう


289:名無し名人 (アウアウエー Sadf-W3Nq): 2022/04/21(木) 17:16:33.74 ID:o6nREqyTa
2年ぶりか。
この2年で実力差はどうなってるだろうな。


292:名無し名人 (アウグロ MM5b-ZqAN): 2022/04/21(木) 17:29:01.86 ID:HqkwmwX2M
大橋さん怖がられすぎじゃない?
確かに強いけど…


296:名無し名人 (ワッチョイ ff2c-ghg0): 2022/04/21(木) 18:15:09.17 ID:iIUSXgJ20
これで大橋に勝ち逃げされることは無さそうで良かったな
流石にキャリア中にこれともう一回くらいは当たることあるだろう・・・


297:名無し名人 (テテンテンテン MM8f-JzTj): 2022/04/21(木) 18:22:15.18 ID:ETCWTrxnM
2017/03/10新人王 藤井○ー●大橋
2017/03/23棋王戦 藤井○ー●大橋
2017/11/29棋聖戦 藤井●ー○大橋 
2018/01/06王位戦 藤井●ー○大橋
2020/06/10王座戦 藤井●ー○大橋


312:名無し名人 (ワッチョイ 1701-8pPm): 2022/04/22(金) 04:34:18.56 ID:RGQ85/tw0
>>297
たしかこれ勝ってるのも大逆転だったよねどっちか


299:名無し名人 (アークセー Sx8b-0oAO): 2022/04/21(木) 20:13:29.06 ID:q4fX1utGx
藤井、いきなり苦手の大橋か。



[ 2022/04/22 09:00 ] 王座戦 | CM(98) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/04/22 (金) 09:04:28
    はあまた1ですか  ⇦ こいつバーカ
  2. 2022/04/22 (金) 09:08:58
    練習おわり爺さんが出る流れ?
    若手どれだけ残れるかなー
  3. 2022/04/22 (金) 09:10:18
    永瀬「番勝負で藤井さんと戦いたいなぁ……みんな邪魔しないでくださいね^^」
  4. 2022/04/22 (金) 09:13:49
    栄ちゃん「聡太竜王に当たるまで否勝つまで勝ち進みます!スゴッ」
  5. 2022/04/22 (金) 09:16:46
    5年後の御祝いを今から練習します。

    永瀬「名誉前王座」おめでとうございます!
    永瀬「名誉前王座」おめでとうございます!
    永瀬「名誉前王座」おめでとうございます!
    永瀬「名誉前王座」おめでとうございます!
    永瀬「名誉前王座」おめでとうございます!





  6. 2022/04/22 (金) 09:19:13
    藤井聡 大竜王かと思った
  7. 2022/04/22 (金) 09:20:30
    >>233
    正座対局ならワンチャンあるやろ
  8. 2022/04/22 (金) 09:22:05
    比較的難易度が高そうな王座が陥落したらマジで終わる
    大橋千田には頑張ってほしい
  9. 2022/04/22 (金) 09:22:26
    誠也か出口が挑決で藤井とあたったらいいな
  10. 2022/04/22 (金) 09:24:35
    右の山は順当に豊島が挑決まで行きそう
    左の山は藤井が大橋千田に勝てればそのまま藤井が行きそう、負けてたら間違いなくナベが挑決
  11. 2022/04/22 (金) 09:33:15
    左藤井、右豊島で藤井挑戦かな
  12. 2022/04/22 (金) 09:34:09
    左の山は、メンバーが全体的にいろいろ濃いと思う
  13. 2022/04/22 (金) 09:35:32
    藤井大橋戦は5月6日、去年のこの日藤井は1回戦で深浦に負けている、今年はどうなるか
  14. 2022/04/22 (金) 09:36:37
    藤井は、大橋⇒千田⇒ナベ⇒豊島と勝って永瀬から王座を奪取したら熱い!

    さて実現するかどうか?
  15. 2022/04/22 (金) 09:40:31
    前期もナベ藤井でほぼ確定(ワンチャン豊島も)とか言われてたのに
    蓋を開けたら全員ベスト4にも残れなかったからな
    大橋千田もそうだけど他の人にも期待
  16. 2022/04/22 (金) 09:59:26
    これは竜王のくじ運が悪いな
  17. 2022/04/22 (金) 10:04:21
    注目は豊島近藤戦だな
  18. 2022/04/22 (金) 10:08:36
    豊島誠也が4/26開幕カード。4/28にナベ服部くん。
  19. 2022/04/22 (金) 10:12:59
    4/28は叡王戦第1局もあって楽しみな日だね
  20. 2022/04/22 (金) 10:14:40
    大橋千田とやや相性の悪そうな相手と固まって当たるもんだな
  21. 2022/04/22 (金) 10:18:32
    これからはそうなんだろうけど、タイトル戦の合間に一発勝負というのも大変やね
  22. 2022/04/22 (金) 10:20:59
    ところで偉大なる生きる伝説であらせられる羽生永世七冠閣下はどこにいるの?
    まさかタイトル99期を誇る究極なして至高の棋士が予選落ちしたなんてことないよね?
  23. 2022/04/22 (金) 10:31:43
    藤井って去年の一回戦は深浦だったような・・・
    そういう運命なのか
  24. 2022/04/22 (金) 10:34:54
    >>22
    あいつ呼ぶなw
  25. 2022/04/22 (金) 10:45:51
    大橋六段が何色のスーツでくるか楽しみでもある
  26. 2022/04/22 (金) 10:47:55
    羽生さんどこー?
    やめたの?
    元気?
  27. 2022/04/22 (金) 10:57:34
    千田会長戦で千田が勝つという前提で話が進んでいるのに違和感を覚える
    このカードは五分五分でしょ
  28. 2022/04/22 (金) 11:19:58
    対藤井を考えたら千田に勝って欲しいという事だろう
    千田2-4会長0-1だからそこまで変わらんと思うが
  29. 2022/04/22 (金) 11:25:54
    挑戦権確率

    藤井竜王 47.1%
    和尚   16.0%
    きゅん  9.5%
    出口六段 5.0%
    近藤七段 4.7%
    丸山九段 4.6%
    西田五段 2.3%
    干田七段 2.2%
    服部四段 1.8%
    おじさん 1.8%
    大橋六段 1.1%
    佐藤会長 1.1%
    高野六段 0.8%
    阿久津八段0.7%
    石井六段 0.7%
    凄八   0.6%

    これで挑戦したら凄くないですか。
  30. 2022/04/22 (金) 11:31:56
    藤井は相性悪い王座戦で相性悪い大橋戦の初戦が全てだろうな
    勝てばそのまま挑戦奪取まで一気に届きそうではある
  31. 2022/04/22 (金) 11:36:38
    王座戦はアベマ様で無料で中継されるので、大変ありがたいです。
    将棋プレミアムの連中も心を入れ替えて、アベマ様を見習ってほしいです。
  32. 2022/04/22 (金) 11:37:21
    大橋に勝ち越しておくいいチャンスだろう
    2年前とは違う姿を見せて欲しい
    王座戦は羽生19連覇があるからさっさと獲得しとかないと
    記録更新難しいタイトルだし
  33. 2022/04/22 (金) 11:38:39
    どこが穴タイトルやねん 藤井と渡辺くらいしか獲れるやついねえだろ
  34. 2022/04/22 (金) 11:40:02
    1つのタイトルを19年間保持し続けたのは
    囲碁含めても羽生だけ
    10連覇してる井山ががんばってるけど
  35. 2022/04/22 (金) 11:40:22
    別に同一タイトル連覇の記録はそこまで重要でもない
  36. 2022/04/22 (金) 11:41:56
    名無し名人 (ワッチョイ ff2c-ghg0): 2022/04/21(木) 18:15:09.17 ID:iIUSXgJ20
    これで大橋に勝ち逃げされることは無さそうで良かったな
    流石にキャリア中にこれともう一回くらいは当たることあるだろう・・・

    たとえ今回勝ったとしても、ここまで先手4局、後手1局で2勝3敗なんだから藤井の負けだろw
    まあ、王座戦直近5局1勝4敗の藤井が大橋に勝てるとは思えんがなw
  37. 2022/04/22 (金) 11:43:30
    ※22
    年齢考えろ
    51歳だぞ
    前年度までA級を維持し、未だに竜王戦1組、王位王将リーグに在籍してるだけでもよくやってるわ
  38. 2022/04/22 (金) 11:44:27
    今の羽生が上位16名に残れる訳ないだろ
  39. 2022/04/22 (金) 11:45:31
    ていうかさ、羽生さんは王座戦で永久シードにすべきだろ
    NHK杯は名誉称号で永久シードじゃん
    王座19連覇、獲得24期、連続登場26回の大名誉王座を永久シードにしないっておかしいだろ
  40. 2022/04/22 (金) 11:46:25
    36
    先手後手まで持ち出して大変だなw
    むしろ大橋には当時苦手としてた横歩でやられてるからその結果は当たり前なんだよな
    その頃の藤井は後手のほうが勝率良かった時期もあったくらいだしな
  41. 2022/04/22 (金) 11:46:47
    ※39
    名誉NHK杯に並ぶくらいの偉業だぞこれ
    羽生さんがシードじゃないのはマジで納得できんわ
  42. 2022/04/22 (金) 11:48:23
    ※40
    後手の方がいいとかただの言い訳w
    将棋は先手有利なのは自明の理
    その先手番を5局中4局引いて負け越しなんだから、
    今更星1つ返したところで藤井の負けは変わらんw
  43. 2022/04/22 (金) 11:48:36
    羽生は竜王も王位も組み合わせに恵まれての残留だからあんまり自慢にはならん
  44. 2022/04/22 (金) 11:51:18
    壊したって本当に将棋知らないのな
  45. 2022/04/22 (金) 11:51:29
    ※43
    じゃあ他の50代棋士はなぜ維持できてないんだろうね
    組み合わせ云々でケチ付けてるけど、この年になってこれだけトップを維持してるのはとてつもないことだろ
  46. 2022/04/22 (金) 11:52:47
    ※43
    さすがに王将リーグには言及できなかったねw
    アラフィフで鬼の王将リーグで毎年4勝2敗だからな
    人間業じゃないよホント
  47. 2022/04/22 (金) 11:52:51
    ん?会長はA級だし丸山は1組だろ
  48. 2022/04/22 (金) 11:53:39
    王位王将リーグも今期は確実に落ちるだろw
  49. 2022/04/22 (金) 11:54:21
    ※34
    10連覇でさえほとんどいない世界でその倍だからなw
    信じられん
  50. 2022/04/22 (金) 11:55:20
    対戦成績で先手で負けてるから負けとか初めて聞いたわw
  51. 2022/04/22 (金) 11:55:59
    ※47
    康光は竜王戦1組いますか?王位リーグ、王将リーグに最後に在籍してたのはいつですか?
    丸山ってB2とB1を生ききしてませんか?王位リーグ、王将リーグに最後に在籍してたのはいつですか?
  52. 2022/04/22 (金) 11:56:11
    相変わらず自演下手くそだなww
  53. 2022/04/22 (金) 11:56:41
    ※50
    実際負けだろw
    それだけ振り駒運に恵まれてるのに負け越しw
  54. 2022/04/22 (金) 11:57:40
    全盛期には圧倒してたそいつら以下の今の現実を見ろよw
  55. 2022/04/22 (金) 11:58:41
    先手有利って数%の事だからな
    頭大丈夫かよ
  56. 2022/04/22 (金) 12:02:00
    王座は大山が61才の時に始まったタイトル
  57. 2022/04/22 (金) 12:03:21
    ※55
    藤井ヲタ「後手番だから負けた、先手番なら勝てた」

    クルリ

    藤井ヲタ「先手有利って数%の事」

    こいつらwww
  58. 2022/04/22 (金) 12:03:26
    リーグ残留で自慢とか随分レベルの低い話をしてるんだな
  59. 2022/04/22 (金) 12:04:08
    あれれ~おかしいなw
    後手番で負けた時、それを言い訳にしてた藤井ヲタ散々みたんだがw
  60. 2022/04/22 (金) 12:04:31
    先手で一つも藤井に勝ててないのが羽生なんだよなw
  61. 2022/04/22 (金) 12:05:04
    ※27
    五分じゃないだろ
  62. 2022/04/22 (金) 12:05:10
    ※58
    51歳だからな
    藤井が同じ年になったらリーグ残留なんでできてないだろうよ
  63. 2022/04/22 (金) 12:05:31
    そんな言い訳見たことないけどいつの話してんの
  64. 2022/04/22 (金) 12:06:19
    おお、降臨していらっしゃる。
    普段の仕事なにしてるんだろ?
    ちなワイ昼食休憩中。
  65. 2022/04/22 (金) 12:06:36
    藤井は大山に次ぐ高齢記録になるだろうな
  66. 2022/04/22 (金) 12:07:45
    64
    まあ、年金暮らしの爺さんだろうな
  67. 2022/04/22 (金) 12:07:48
    やっぱり本物の才能を持ってるやつは衰えたところで化け物なんだよな
  68. 2022/04/22 (金) 12:10:21
    藤井がタイトル取る前のアン→今がピークでこれ以上伸び代はない
    タイトル五冠時のアン→早く衰えるに決まってる

    願望も大概にしとかんとなw
  69. 2022/04/22 (金) 12:12:06
    昼休みに入ったから壊したが現れたなw
    つか壊したは無職だろうけどw
  70. 2022/04/22 (金) 12:15:35
    大橋-藤井
    渡辺-服部
    豊島-近藤
    このあたり楽しみ
  71. 2022/04/22 (金) 12:19:44
    大橋は研究家で初戦なら準備時間も充分ある
    対する藤井はこれから防衛戦が続くのでリソースをどこまで割けるかは微妙なところ
    藤井の数少ない負けパターンにはまる条件は揃ってる
    とはいえ今の藤井の力だと大橋が最後まで勝ちきれるかは微妙と言わざるをえないな
  72. 2022/04/22 (金) 12:22:48
    アマの分際で先手後手の利がどうのこうのしゃしゃんな
    後手番でお前のこと叩きのめしてわからせてぇ〜w
  73. 2022/04/22 (金) 12:25:46
    いつまで大橋と相性云々いってんのwww
    苦手だったとよぴーも完全制圧している藤井が普通に決勝まで上がるね。
  74. 2022/04/22 (金) 12:38:58
    挑戦権確率
    藤井竜王 47.1%
    和尚   16.0%
    きゅん  9.5%
    出口六段 5.0%

    若武者が四番手だ!
    挑決で聡太vs若武者が見たいよ
  75. 2022/04/22 (金) 12:55:31
    藤井竜王挑戦が本命だけど
    王座挑戦すごくないですか?の展開とか
    服部vsワカムーの挑戦者決定戦二回戦とか
    の展開もみてみたい
  76. 2022/04/22 (金) 12:59:18
    藤井は大橋に勝てない、永遠にね(^ω^)
  77. 2022/04/22 (金) 13:05:10
    ※76
    ハブはA級に戻れない、永遠にね(^ω^)
  78. 2022/04/22 (金) 13:25:24
    藤井と出口は叡王戦で十分に見ることができるけどね
  79. 2022/04/22 (金) 13:47:10
    藤井がどうとかはともかく、いい加減永瀬の王座戦はまともな挑戦者きてほしい
    藤井渡辺豊島ならもちろんいいけど、せめてA級棋士相手で防衛してくれ
    B級以下の棋士ばっかでタイトル数や勝率伸ばされてもなぁ
  80. 2022/04/22 (金) 14:02:55
    藤井って大橋苦手なのかな?
    それともたまたま負けるタイミングで大橋に重なっただけ?
    あるいはやっぱり横歩が苦手でそこを大橋に突かれた感じなのかな?
  81. 2022/04/22 (金) 14:04:23
    王座戦は賞金額高い竜王戦と時期的にかぶるので
    どうしても竜王戦重視にする棋士が多いのかもしれない
  82. 2022/04/22 (金) 14:05:50
    ※80
    藤井竜王が大橋に負けたのは無冠で忙しい高校生時代
    当然だけど今より大幅に弱かった
    豊島にも全く勝てなかった時代
  83. 2022/04/22 (金) 14:10:06
    だけど藤井が大橋に最後に負けたのって棋聖取った直後だったし
    高3になってからは1日も出席してなかったらしいんだよね
  84. 2022/04/22 (金) 14:35:28
    そんな前の勝敗を基にして、お前ら素人が格付けしたところでなんの意味が?😂
  85. 2022/04/22 (金) 14:42:28
    横歩取りが異常に弱い
    ただ、当時は相係りも弱かった
    なぜか最近先手は相係りだから、今でも横歩に弱いのかは
  86. 2022/04/22 (金) 15:09:14
    逆に言えば大橋には横歩でしか負けてないんだよな
  87. 2022/04/22 (金) 15:18:17
    対藤井の勝ち星では大橋の3勝ですら2位タイ
    勝率からして当たり前なんだけど、ほんと藤井って負けてないんだな
  88. 2022/04/22 (金) 15:26:04
    もう当たりそうにない1-0の二人を除けば藤井に勝ち越してるのは深浦と大橋だけだからなぁ
    今回で大橋は消えそうだけど
  89. 2022/04/22 (金) 18:42:35
    今頃頭抱えてるだろうな藤井
  90. 2022/04/22 (金) 19:09:50
    千田千田千田千田言ってるけど、怪鳥が止めるんじゃないかな。
  91. 2022/04/22 (金) 19:27:40
    大橋vs渡辺の同門対決が見たい
  92. 2022/04/22 (金) 20:54:11
    和尚さん頑張って👍
  93. 2022/04/22 (金) 22:13:56
    藤井って今も横歩取り苦手なの?
    あの子自分からは絶対に横歩取りを試そうとしないから分からないんだよな
  94. 2022/04/22 (金) 22:14:14
    高野ぉぉ頑張れ🐾
  95. 2022/04/23 (土) 01:39:11
    93
    おまえ9級だろ
  96. 2022/04/23 (土) 02:14:57
    95
  97. 2022/04/23 (土) 04:57:32
    ??「大橋君も壊されちゃうのかな…」
  98. 2022/04/23 (土) 10:15:04
    83
    羽生ヲタの藤井アンって相変わらず捏造得意だよなぁ
    まだ棋聖は取る前どころか人生初のタイトル戦の第一局目の翌々日に対戦だったんだぞ
    普通なら準備的にも精神的にもタイトル戦集中で翌々日の対局なんて落としても仕方ない
    羽生も最初のタイトル戦の次局は負けてたはず
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png