第43回将棋日本シリーズの組み合わせ決定 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第43回将棋日本シリーズの組み合わせ決定






338:名無し名人 (ワッチョイ dfad-qIKR): 2022/05/13(金) 13:20:13.54 ID:Rrd0JIxL0
日程

6月25日(土)一回戦第一局東北大会/仙台市
佐藤九段✕糸谷八段
7月9日(土)一回戦第二局北陸・信越大会/金沢市
木村九段✕斎藤八段
7月23日(土)一回戦第三局中国大会/広島市
山崎八段✕稲葉八段
7月30日(土)一回戦第四局静岡大会/静岡市
羽生九段✕菅井八段
8月7日(日)二回戦第一局福岡大会/福岡市
永瀬王座✕一回戦第一局勝者
9月10日(土)二回戦第二局熊本大会/上益城郡
渡辺名人✕一回戦第二局勝者
9月17日(土)二回戦第三局四国大会/高松市
豊島JT杯覇者✕一回戦第三局勝者
9月23日(金・祝)二回戦第四局北海道大会/札幌市
藤井竜王✕一回戦第四局勝者
10月15日(土)準決勝第一局大阪大会/大阪市
二回戦第一局勝者✕二回戦第二局勝者
11月6日(日)準決勝第二局東海大会/名古屋市
二回戦第三局勝者✕二回戦第四局勝者
11月20日(日)決勝戦関東大会/千葉市
準決勝第一局勝者✕準決勝第二局勝者
https://www.jti.co.jp/culture/shogi/professional/schedule/2022/index.html


346:名無し名人 (ワッチョイ be10-cMQf): 2022/05/13(金) 14:57:02.83 ID:KudXB6mr0
豊島 8年連続8回目 優勝3回
藤井 4年連続4回目
渡辺 13年連続17回目 優勝3回
永瀬 3年連続3回目
羽生 33年連続33回目 優勝5回
斎藤 2年ぶり3回目
木村 3年連続10回目
糸谷 2年連続5回目
稲葉 4年ぶり2回目
菅井 2年ぶり4回目
康光 4年ぶり24回目 優勝2回
山崎 4年ぶり6回目 優勝1回


336:名無し名人 (ワッチョイ 2689-zDU0): 2022/05/13(金) 13:02:33.42 ID:M0dP136T0
豊島糸谷とかこれは楽しい


339:名無し名人 (ワッチョイ 2689-zDU0): 2022/05/13(金) 13:23:44.09 ID:M0dP136T0
札幌いきなり藤井だむっちゃ混みそう
てかまだコンベンションセンターでワクチンやってるんだよな


340:名無し名人 (ワッチョイ cf7c-x0tF): 2022/05/13(金) 13:26:37.41 ID:lyPggerD0
羽生が1回戦勝てれば「(檜)舞台で待ってます」実現だな


342:名無し名人 (スププ Sd8a-0R8h): 2022/05/13(金) 13:45:50.47 ID:DUbsrXAnd
初戦はダニー対会長の変態対決か


343:名無し名人 (スップ Sd8a-UCU8): 2022/05/13(金) 13:54:16.01 ID:+hRwtF3Yd
下から来るのを待ってるとは言わねえ
まあそもそも勝てる気もしない

会長もダニーにはボコられそう


344:名無し名人 (スププ Sd8a-0R8h): 2022/05/13(金) 13:57:35.14 ID:DUbsrXAnd
広瀬、久保、千田、深浦out
会長、斎藤、菅井、山ちゃんinか


345:名無し名人 (オッペケ Sr33-nvEl): 2022/05/13(金) 14:55:52.00 ID:b0EmwWedr
賞金額末尾は山ちゃんだと思うけど
A級以外の要因わからねぇ。


347:名無し名人 (テテンテンテン MMe6-zDU0): 2022/05/13(金) 15:09:24.48 ID:g8qQkZIcM
山ちゃん出るんかー
がんばれ


348:名無し名人 (ワッチョイ 0b16-iRMP): 2022/05/13(金) 15:38:52.81 ID:EczOnr/T0
山ちゃん 竜王戦3位 棋聖戦ベスト4
怪鳥 王座戦挑戦者決定戦 棋王戦ベスト4
菅井 ギャラクシーサンライズ
広瀬 特になし
天彦 竜王戦5位


349:名無し名人 (ワッチョイ 0b52-xR/W): 2022/05/13(金) 16:40:28.88 ID:qZ1oLONN0
羽生最後のJT杯になるのかな
来年出場する手段は「JT杯優勝」「銀河戦優勝」くらいしかない

「B1+NHK準優勝」で届かないのは、18年度準優勝の郷田が証明済み

第44回分
NHK ×(準優勝)
朝日 ×
銀河 _Dブロック10回戦から登場
竜王 ×
王将 ×
棋王 ×
名人 ×
叡王 ×
棋聖 ×
王位 ×
王座 ×

第45回分
竜王 ×
名人 ×


351:名無し名人 (ワッチョイ d336-o+MG): 2022/05/13(金) 16:49:14.50 ID:6PaCwu480
天彦さんじゃなくて山ちゃんだったのかー


名人への軌跡
豊島将之
マイナビ出版
2019-08-23

[ 2022/05/13 17:00 ] 将棋日本シリーズ | CM(55) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/05/13 (金) 17:13:37
    はぁまた1ですか
  2. 2022/05/13 (金) 17:15:09
    羽生は一応1月~3月まではA級の対局料なのと王位リーグ王将リーグ在籍があるからギリギリ11~12位くらいに入りそうな気はしなくもない

    入れ替わりでA級上がったのが既に賞金王の藤井だし
  3. 2022/05/13 (金) 17:17:33
    羽生は菅井に勝てるかな
  4. 2022/05/13 (金) 17:22:18
    はぁああああぶの ぅおおおおおおぅわああああぁりぃいいいいいいいいいいいい
  5. 2022/05/13 (金) 17:23:15
    和服対局の羽生もこれが見納め
  6. 2022/05/13 (金) 17:24:01
    広瀬天彦がふがいない
  7. 2022/05/13 (金) 17:26:34
    実を言うとブーハーはもうだめです。
    突然こんなこと言ってごめんね。
    でも本当です。

    2、3日後にものすごく 赤い朝焼けがあります。 それが終わりの合図です。
    程なく大きめのハブニチュードが来るので気をつけて。
    それがやんだら、少しだけ間をおいて
    終わりがきます。
  8. 2022/05/13 (金) 17:27:59
    大阪ええとこでっせ
    京橋にはグランシャトーがおまっせ
  9. 2022/05/13 (金) 17:30:58
    羽生さん!檜舞台来るか
  10. 2022/05/13 (金) 17:32:01
    木村稲葉も謎
  11. 2022/05/13 (金) 17:34:05
    ぴっぴ画像ええやんw
  12. 2022/05/13 (金) 17:35:42
    1回勝てば藤井と当たれるじゃん。やったね!
  13. 2022/05/13 (金) 17:37:17
    羽生
    最後の和服対局
    いい解説聞き手つけてフォローしながら感想戦やってあげてね
    会場のキッズたちがお通夜にならないように
  14. 2022/05/13 (金) 17:37:40
    豊島藤井戦を見込んで右の山の準決は東海大会だと思っててっきり名古屋県かと思ったら静岡か
  15. 2022/05/13 (金) 17:42:37
    33回連続w
  16. 2022/05/13 (金) 17:45:10
    山ちゃんは順位戦ではボコられたけど、ほかではそこそこ勝ってるしな
    昨年度対局数も羽生とならんでるし、レーティング順位もとなりあってる……B1行きもあわせて、なかよし?
  17. 2022/05/13 (金) 17:48:13
    叡王戦、段位別予選突破すると、竜王戦ランキング戦みたいに、ボーナス賞金あったりするのかな?
  18. 2022/05/13 (金) 17:52:36
    とよぴとダニ子の動画
    よかった
  19. 2022/05/13 (金) 17:53:16
    豊島さんの画が宗教画のようね
    神秘的で良いわねこういうのも
  20. 2022/05/13 (金) 17:56:29
    札幌で羽生さんに負けて将棋盤に突っ伏す藤井が見れるのか
    これは楽しみだ
  21. 2022/05/13 (金) 17:56:33
    JT杯は若い頃の郷田さんが3連覇してる
    目指せ豊ピ3連覇
  22. 2022/05/13 (金) 18:01:25
    札幌で羽生さんに負けて将棋盤に突っ伏す藤井が見れるのか
    これは楽しみだ
  23. 2022/05/13 (金) 18:01:43
    すがい 羽生さんの檜舞台?
        新しい将棋会館に羽生マネーで檜風呂でも作ってくださいよーアハハ
        僕が勝つんで
  24. 2022/05/13 (金) 18:06:01
    そうた はぶせんせいと檜舞台?
        そうですか、、、今回来られなかったのでジンギスカンセットお贈りしておきます。。。
  25. 2022/05/13 (金) 18:14:34
    3月のライオンにJT天彦戦が使われていて
    読んでてビックリしたとよし
  26. 2022/05/13 (金) 18:20:15
    とよぴの小尻ふりふりがかわいい動画
  27. 2022/05/13 (金) 18:22:48
    進行ファイルを金隠しに使う豊島
  28. 2022/05/13 (金) 18:25:44
    ぼくのかんがえとちがうから忖度
  29. 2022/05/13 (金) 18:28:14
    札幌は去年はガトーキングダムが会場予定で中止になったけど、今年もそっちじゃないかなあ
  30. 2022/05/13 (金) 18:51:50
    将棋日本シリーズ出場回数別最年少記録
    _1回 藤井聡太 16歳◎
    _2回 藤井聡太 17歳◎
    _3回 藤井聡太 18歳◎
    _4回 藤井聡太 19歳◎ ←New!
    _5回 羽生善治 23歳
    _6回 羽生善治 24歳
    _7回 羽生善治 25歳
    _8回 羽生善治 26歳
    _9回 羽生善治 27歳
    10回 羽生善治 28歳
    11回 羽生善治 29歳
    12回 羽生善治 30歳
    13回 羽生善治 31歳
    14回 羽生善治 32歳
    15回 羽生善治 33歳
    16回 羽生善治 34歳
    17回 羽生善治 35歳
    18回 羽生善治 36歳
    19回 羽生善治 37歳
    20回 羽生善治 38歳
    21回 羽生善治 39歳
    22回 羽生善治 40歳
    23回 羽生善治 41歳
    24回 羽生善治 42歳
    25回 羽生善治 43歳
    26回 羽生善治 44歳
    27回 羽生善治 45歳
    28回 羽生善治 46歳
    29回 羽生善治 47歳
    30回 羽生善治 48歳
    31回 羽生善治 49歳
    32回 羽生善治 50歳
    33回 羽生善治 51歳
  31. 2022/05/13 (金) 18:53:13
    ※22
    今晩は、壊したさん
    分かり易いですね
  32. 2022/05/13 (金) 18:55:42
    オラオラ東海大会の前に北の地で竜王討ち死にか?
  33. 2022/05/13 (金) 18:56:39
    まだ羽生が出れるって他の棋士は情けない
  34. 2022/05/13 (金) 18:57:38
    A級から落ちたし羽生も今回が最後のJT杯か
    壊したもよく見ておけよ
  35. 2022/05/13 (金) 19:02:27
    羽生の最後の和服対局
    お見送りは菅井だけどね
  36. 2022/05/13 (金) 19:05:45
    千田、深浦outは竜王への忖度だー
  37. 2022/05/13 (金) 19:13:10
    ※7
    冗談でもそういうおかしなこと言うのはやめて!
  38. 2022/05/13 (金) 19:20:59
    今年はちゃんと各地での開催になるといいな
    アベマスタジオってなんかショボイからね
  39. 2022/05/13 (金) 19:43:37
    羽生は、来年から解説者として全国巡業
  40. 2022/05/13 (金) 19:52:34
    思ったけど賞金ランキングベスト10じゃなくて
    ちゃんと日本シリーズ出れる枠まで発表した方が良くね?
  41. 2022/05/13 (金) 20:29:51
    そこの予想が楽しいんじゃん
  42. 2022/05/13 (金) 20:45:23
    ※10
    おじさんは王座挑戦、稲葉はNHK杯優勝だと思う
  43. 2022/05/13 (金) 20:59:20
    ポスター豊島で遊ぶな
  44. 2022/05/13 (金) 21:14:46
    藤井札幌かぁ
    てことは王位戦@旭川で空港ストーカーしてツイッターで実況してた害悪ヲタがまた押しかけそうだね
    全然悪びれてなかったから
  45. 2022/05/13 (金) 21:29:21
    郷田落選の18年度(17年度の棋戦)は、タイトル8個を7人で分け合った上に、前年優勝枠が山ちゃん、NHK杯怪鳥、竜王戦1組優勝マッツォだったからな
    もうそれだけで実質10枠やもん

    今はあのお方が五冠体制、あとは永瀬ナベ豊島さいたろう以外は似たかよったかだし、B1R1に王将王位リーグ残留なら、来年は普通に出られると思う
  46. 2022/05/13 (金) 21:30:34
    ↑羽生さんの話ね
  47. 2022/05/13 (金) 22:00:56
    現時点での勝者は札幌か
  48. 2022/05/13 (金) 22:35:24
    去年決勝で当たった豊島藤井が普通に同じ側なの草
    この棋戦っていつもそうだっけ
  49. 2022/05/13 (金) 22:45:42
    スレ349のガバガバ具合がすごい
  50. 2022/05/13 (金) 23:06:50
    そうか羽生九段の和服対局はこれで最後になる可能性が高いのか
    時代の移り変わりを感じるね
  51. 2022/05/13 (金) 23:26:15
    永瀬の和服対局が見られる貴重な大会
  52. 2022/05/14 (土) 04:11:48
    札幌行きの飛行機とホテル予約した
  53. 2022/05/14 (土) 06:41:17
    大丈夫、立ち会い人の道がある
    副立会人は奴だが
  54. 2022/05/14 (土) 06:48:38
    大人のJTとかやってくれないかな
    愛煙家のみ出場で
  55. 2022/05/14 (土) 07:06:46
    羽生VS藤井戦が期待されているような手合いだな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png