【第35期竜王戦1組4位決定戦・山崎隆之八段-松尾歩八段】
— 読売竜王戦【公式】 (@yomiuri_ryuo) May 20, 2022
午後10時前、山崎八段が松尾八段に勝ち、本戦入りを決めました。松尾八段は鋭い眼光で考え抜きましたが、山崎八段らしい天空要塞は広大でした。
竜王戦開催地決定は読売オンラインで↓https://t.co/sXBcCxgmVV#竜王戦 #山崎隆之 #松尾歩 pic.twitter.com/tfCCHYRq9w
第35期竜王戦
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/35/1hon.html
【第35期竜王戦1組4位決定戦・山崎隆之八段-松尾歩八段】
— 読売竜王戦【公式】 (@yomiuri_ryuo) May 20, 2022
「厄払い」仲間の感想戦は1時間、熱が入りました。本戦入りした山崎八段は「渡辺明名人との前局は運で勝った。今日はまともな将棋を指せてよかった。本戦ではギリギリの勝負をお見せしたい」と安堵の表情でした。#竜王戦 #山崎隆之 #松尾歩 pic.twitter.com/9jMuhKlxVI
【対局結果】
1組4位出決 ○山崎隆之-●松尾 歩
※山崎、決勝トーナメント進出
【決勝トーナメント進出者】
1組優勝 永瀬拓矢
1組2位 佐藤天彦
1組3位 丸山忠久
1組4位 山崎隆之←new
1組5位 稲葉 陽
2組優勝 広瀬章人
2組2位 森内俊之
3組優勝 菅井竜也or高見泰地
4組優勝 中村 修or大橋貴洸 5/24
5組優勝 佐々木大地
6組優勝 伊藤 匠
≪ 第1期新銀河戦第12局 村山慈明七段 対 上田初美女流四段 | HOME | 【名人戦】渡辺明名人が勝ち、3勝1敗に ≫
1組優勝 深浦
2組優勝 天彦
3組優勝 豊島
4組優勝 稲葉
5組優勝 永瀬
6組優勝 大石
うーんこれは世代交代
まだまだ一線級の活躍だねえ
もしかしたら、今後もタイトル挑戦やA級復帰もあるかも?!
会長とのあれだよ。
>びっくりした様子を見せた佐藤九段は目を見開き、信じられないといった様子で、
まじまじと盤を見つめました。
1組優勝 永瀬 拓矢 2期連続 8回目
1組2位 佐藤 天彦 2期連続 5回目
1組3位 丸山 忠久 2期ぶり13回目
1組4位 山崎 隆之 2期連続 7回目
1組5位 稲葉 陽 5期ぶり 6回目
2組優勝 広瀬 章人 3期ぶり 3回目 うち竜王 1期
2組2位 森内 俊之 8期ぶり14回目 うち竜王 2期
3組優勝
4組優勝
5組優勝 佐々木大地 7期目で本戦初進出
6組優勝 伊藤 匠 2期目で本戦初進出
現実はチーム厄払いの本戦出場を願うのみ
修先生がトナメ出場するのか、楽しみやなー。挑戦者予想なら永瀬が最有力だけど誰がなってもおかしくないし、面白そう