「名古屋将棋対局場」の名称に決定 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

「名古屋将棋対局場」の名称に決定



元スレ:
るるぶ名古屋'22 (るるぶ情報版(国内))
JTBパブリッシング
2021-06-11

[ 2022/05/24 17:30 ] ニュース | CM(41) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/05/24 (火) 17:31:19
    まんまやん1/
  2. 2022/05/24 (火) 17:33:23
    そうた色0
    トヨタ色0
    ただ 名古屋 将棋
  3. 2022/05/24 (火) 17:33:46
    せかいのそうちゃん

    くらいやれ
  4. 2022/05/24 (火) 17:36:02
    なんか普通
    高輪ゲートウェイ駅を見習え
  5. 2022/05/24 (火) 17:36:46
    ネーミングライツすれば良かったのに
  6. 2022/05/24 (火) 17:37:20
    名古屋将棋・F・対局場
  7. 2022/05/24 (火) 17:40:05
    ネーミングライツやるならトヨタ対局場しかないやろ
  8. 2022/05/24 (火) 17:41:45
    幽玄の間みたいなカッコいいやつが良かった
  9. 2022/05/24 (火) 17:42:51
    トヨタ記念名古屋対局場とかじゃダメなのかな?
  10. 2022/05/24 (火) 17:45:58
    そのうち藤井聡太記念将棋会館とか出来るのかね?
  11. 2022/05/24 (火) 17:48:10
    もっとかっこいい名前なかったんかw
  12. 2022/05/24 (火) 17:55:00
    普通やん。ネーミングライツ募集してたけど、決まらなくて無難にしたんか。
  13. 2022/05/24 (火) 17:55:17
    「藤井聡太特別待遇対局場」じゃダメなの?
  14. 2022/05/24 (火) 17:55:51
    でも名古屋Fゲートウェイ対局場とかになったらそれはそれで叩くんだろ
  15. 2022/05/24 (火) 18:07:25
    そうた五冠☆☆☆☆☆将棋処
    タイトル獲得などにより名称は変わります
  16. 2022/05/24 (火) 18:23:04
    下で ぴよりん売っているので  ぴよりん将棋対局場で
  17. 2022/05/24 (火) 18:30:14
    命名権売っぱらって
    トヨタスタジアムとかそんな感じにしてもいいぞ
  18. 2022/05/24 (火) 18:39:29
    ρ(ーoー)♪
    中日球場つめかけた
    僕らをじんとは痺れさす
    いいぞ頑張れ
    ドラゴンズ
  19. 2022/05/24 (火) 18:51:45
    わざわざ将棋と入れなくても
    囲碁にも貸してあげたら
  20. 2022/05/24 (火) 19:04:13
    んなもん藤井んちの茶の間かなんかでいいよ
  21. 2022/05/24 (火) 19:15:45
    ※19
    なんのために日本棋院中部総本部があるんだよ笑
  22. 2022/05/24 (火) 19:20:42
    まんまやあ
  23. 2022/05/24 (火) 19:20:56
    無償で貸すのだからトヨタの名前いれてあげて欲しかった
  24. 2022/05/24 (火) 19:27:14
    相当暴れた名前が飛び交った末に
    平凡な名前に落ち着くパターンかな
  25. 2022/05/24 (火) 19:45:43
    がっかりしてる聡太
  26. 2022/05/24 (火) 20:03:29
    ※23
    所在地が名古屋市だからややこしくならない?
  27. 2022/05/24 (火) 20:03:38
    eゲームならミッドランドコロシアムとか呼び名つけるんだろうけど
    将棋は伝統文化だからね
  28. 2022/05/24 (火) 20:04:47
    カタカナよりわかりやすいほうが高齢者にも受けがいい
  29. 2022/05/24 (火) 20:24:11
    高齢者狙うなら
    「清風荘」とか、ホームっぽい名前の方が
    良いのでは?
  30. 2022/05/24 (火) 20:31:30
    トヨタ聡太対局場 はどうだったのか。
    (韻を踏んでいてなかなかの出来だと思ふ)
  31. 2022/05/24 (火) 20:35:31
    だっせ
  32. 2022/05/24 (火) 20:39:01
    普通がええよ
    くそださネーミングライツ多すぎるねん
  33. 2022/05/24 (火) 21:00:16
    英断すぎる。普通に勝るものはない
  34. 2022/05/24 (火) 21:21:45
    大喜利にキレられてもぉ....
  35. 2022/05/24 (火) 21:58:58
    将棋の2文字はナシで名古屋対局場でも良かった?
  36. 2022/05/24 (火) 23:49:32
    ワイは名古屋の田舎もんとちゃうで
  37. 2022/05/24 (火) 23:57:25
    ここ誰が使うんだ?
    関西棋士?愛知出身や住んでいる人だけ使うんかな?
  38. 2022/05/25 (水) 00:02:02
    タイトル戦だけここでやるためだけに作ったとしたならどうみたいな感じだけど。
    藤井くんがいなくなったら後はどう有効活用するんだろう。
  39. 2022/05/25 (水) 07:25:16
    高槻を関西将棋対局場にして、名古屋は中京将棋会館にしろよ
  40. 2022/05/25 (水) 07:41:10
    東京、大阪から来るのは結構便利な場所だから一般の対戦もここでいいとおもうけどな
    リニアできればどっちからも1時間で到着するし。
  41. 2022/05/25 (水) 23:00:06
    名古屋将棋会館でええでしょ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png