【棋王戦】伊藤匠五段が長谷川浩平四段に勝ち、本戦進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋王戦】伊藤匠五段が長谷川浩平四段に勝ち、本戦進出

棋王戦予選  ○ 伊藤匠  長谷川浩平 ●

530-01_20220530153258bb7.png
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/48/yosen.html


139:名無し名人 (スプッッ Sdf3-boNX): 2022/05/30(月) 18:32:51.57 ID:cSRPh22md
伊藤もかなり強いな


140:名無し名人 (ササクッテロル Sp8d-jyCk): 2022/05/30(月) 18:36:53.40 ID:ZuP+kHrDp
イトタクキレキレ


144:名無し名人 (テテンテンテン MM4b-uh+I): 2022/05/30(月) 18:51:02.28 ID:GoM0uYwBM
長谷部ノーチャンスだった


150:名無し名人 (ワッチョイ 4101-Imrp): 2022/05/30(月) 19:54:42.14 ID:pqEK8LsS0
長谷部良かったぞ。伊藤おめ



[ 2022/05/30 20:00 ] 棋王戦 | CM(76) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/05/30 (月) 20:02:18
    はぁまた1ですか
  2. 2022/05/30 (月) 20:07:02
    はぁまた1ですか
  3. 2022/05/30 (月) 20:07:57
    はぁまた1ですか
  4. 2022/05/30 (月) 20:08:04
    里見につづき、本戦入り決めたか
    出口や大橋もつづいてくるかな?そして本戦トナメの組み合わせが楽しみ
  5. 2022/05/30 (月) 20:08:15
    匠が相掛かりで長谷川を押し出した!長谷川が攻め合いを挑んだが構わず競り勝った!こりゃ強い
  6. 2022/05/30 (月) 20:10:48
    ※5訂正
    長谷部の間違い
  7. 2022/05/30 (月) 20:11:34
    イトタクよ長谷部に勝ったくらいでデカい顔するんじゃねーぞ
    おめでとう
  8. 2022/05/30 (月) 20:16:42
    よし今日から長谷川として生まれ変わって不調期を脱するんだ
  9. 2022/05/30 (月) 20:21:14
    長谷川はもっと頑張らないとな
  10. 2022/05/30 (月) 20:28:08
    長谷川さん??
  11. 2022/05/30 (月) 20:28:53
    なんだかまたネタが生まれそうな予感
  12. 2022/05/30 (月) 20:38:13
    伊藤棋王に期待
  13. 2022/05/30 (月) 20:39:56
    自玉薄いうえに金銀2枚壁になってるのに圧勝するのつえーなと思う
    プロから見たら安全なのかもしれないけどさ
  14. 2022/05/30 (月) 20:40:42
    幕尻五段が筆頭四段に勝った
  15. 2022/05/30 (月) 20:47:59
    関脇長谷川:大関目前までいった力士
  16. 2022/05/30 (月) 20:50:32
    伊藤園「お〜いお茶」値上げだって。
  17. 2022/05/30 (月) 20:57:33
    ハセタクつえーな
  18. 2022/05/30 (月) 21:01:32
    一部の変質者を除いてイトタクの呼称が一般化してきたな
  19. 2022/05/30 (月) 21:03:27
    筆頭四段でC1に上がったやつはいない
  20. 2022/05/30 (月) 21:12:37
    イトタク今年は竜王と棋王の二冠狙えるな
  21. 2022/05/30 (月) 21:15:15
    勝手にイトタクを一般化するなよ
    普通にたっくん呼びの方が多いよ
  22. 2022/05/30 (月) 21:17:15
    ×たっくん
    ◯イトタク
  23. 2022/05/30 (月) 21:17:32
    棋士の岡部新四段がイトタクとTweetしてたから
  24. 2022/05/30 (月) 21:19:46
    チーム三浦の記事↓

    >最近では三浦九段は、30歳近く下の伊藤五段を「たっくん」と呼ぶほど。
    >池永五段によれば「『イトタク』の方が多いイメージですかね。
    >本人がいたら『伊藤君』とかじゃないでしょうか」と、
    >この「たっくん」呼びが将棋界でもレアだと説明した。
  25. 2022/05/30 (月) 21:22:06
    今日は棋王就位式だったな!
  26. 2022/05/30 (月) 21:22:40
    長谷川浩平って誰だよ
  27. 2022/05/30 (月) 21:22:41
    彼がプロになる前から応援している人間ってだってたくさんいるんだよ
    ニワカが勝手に呼び方を制限するなよ
  28. 2022/05/30 (月) 21:26:27
    鬼畜王にワンパン入れられるん?
  29. 2022/05/30 (月) 21:28:59
    【第48期 棋王戦 本戦】
    シード 永瀬 拓矢  3期連続 8回目
    シード 郷田 真隆 27期連続28回目 うち棋王 1期
    シード 佐藤 康光 31期連続33回目 うち棋王 2期
    シード 豊島 将之  9期連続10回目
    シード 藤井 聡太  2期連続 4回目
    シード 斎藤慎太郎  5期連続 7回目
    シード 広瀬 章人 14期連続14回目
    シード 糸谷 哲郎  7期連続11回目
    シード 菅井 竜也  5期連続 7回目
    シード 佐藤 天彦  9期連続11回目
    シード 羽生 善治 36期連続36回目 うち棋王13期
    シード 山崎 隆之 14期連続18回目
    シード 稲葉 陽   7期連続 9回目
    シード 三浦 弘行 22期連続24回目
    シード 木村 一基 18期連続22回目
    シード 近藤 誠也  2期連続 3回目
    シード 久保 利明 24期連続26回目 うち棋王 3期
    シード 千田 翔太  3期連続 5回目
    シード 屋敷 伸之 14期連続20回目
    シード 松尾 歩  13期連続14回目
    シード 阿久津主税 11期連続13回目
    シード 佐々木勇気  2期ぶり 5回目
    シード 横山 泰明  2期ぶり 4回目
    1組
    2組 伊藤 匠   2期目で本戦初進出
    3組
    4組
    5組
    6組
    7組
    8組 里見 香奈  5回目で本戦初進出
  30. 2022/05/30 (月) 21:37:25
    長谷川は名関脇
    長谷は赤塚の弟子のイメージ
  31. 2022/05/30 (月) 21:38:21
    やっぱイトタクつええええ!
  32. 2022/05/30 (月) 21:41:11
    たっくん呼び淘汰されてて草
    BBA臭がしてきもいもんなぁ
  33. 2022/05/30 (月) 21:47:07
    というか本人がたっくん呼び嫌がってたろ
    もうイトタクで決着ついてるよ
  34. 2022/05/30 (月) 21:49:19
    伊藤くんにはできるだけ上位と対局して実力をつけてもらいたい。
  35. 2022/05/30 (月) 22:00:24
    イトタク派は述べ一人だな
  36. 2022/05/30 (月) 22:03:50
    どこをどう見たら一人に見えるのか
  37. 2022/05/30 (月) 22:17:08
    さすが藤井のライバルなだけはある
    将来、藤井聡太と伊藤匠のタイトル戦が実現すること間違いないだろうな

  38. 2022/05/30 (月) 22:18:21
    棋譜見たけどイトタク強すぎだろ…
    ひょっとしたらナベや豊島より強くなるんじゃないか?

  39. 2022/05/30 (月) 22:19:43
    イトタク棋王になって藤井から挑戦受けるとこが見たい
  40. 2022/05/30 (月) 22:20:14
    そりゃナベ豊島を超えてくれないと藤井とは勝負にならんからなぁ
  41. 2022/05/30 (月) 22:22:29
    ※38
    王位戦紅組の挑戦者決定戦で豊島と対戦したけど負けたからな
    まあ将棋の内容自体はイトタクの自爆っぽい感じだったし
    棋力、実力ならすでに互角かそれ以上になってるのかもしれない
  42. 2022/05/30 (月) 22:26:29
    そもそもイトタクも最高勝率を達成して新人王になっているし並外れた才能を持ってる
    小学生の時には藤井に勝ってるからな
    数年後には藤井と棋界の覇権を争っている可能性は十分にある



  43. 2022/05/30 (月) 22:32:50
    もし藤井がいなかったらイトタクってどれぐらいの実績までいけたのかなぁ
    下の世代からどんなのが出てくるか次第ってのはあるかもしれないけど
    それでも豊島以上ナベ未満ぐらいはいけたのかな
  44. 2022/05/30 (月) 23:07:45
    藤井がいなかったらモチベーション保てず奨励会止まりだったろうな
  45. 2022/05/30 (月) 23:13:41
    あっくんは許されてたっくんは許されないのは何故なんだろう
    俺もたっくんは気持ち惡いんだが
  46. 2022/05/30 (月) 23:33:19
    藤井がいなかったら渡辺はもちろん、当然豊島よりも下だよ
    まぁ今でも豊島より下だと思うが
  47. 2022/05/30 (月) 23:35:39
    イトタク推ししてるオッサン乙
    完全に1人なのが丸わかり
  48. 2022/05/30 (月) 23:56:40
    ※41
    さすかにまだ豊島レベルには至ってないと思う
    今なら近藤と同じくらいじゃないかな(レーティング1800前後)
    まだ成長途中だから、年度末にはどこまで伸びるかさっぱり分からんけど
  49. 2022/05/31 (火) 00:01:21
    お、たっくん勝ったか
    日常化だな
    将来、聡太世代担ってくれ
  50. 2022/05/31 (火) 00:03:41
    イトタク推してるのって、おやじじゃね
    はたからみてると、不自然でしつこすぎ
  51. 2022/05/31 (火) 00:08:18
    インディの佐藤琢磨もたっくん呼ばれて親しまれてる

    だから全くノーマルで自然

    ◯たっくん
    ×イトタクw
  52. 2022/05/31 (火) 01:09:54
    伊藤匠は豊島は越えるかもしれないが渡辺は無理。
  53. 2022/05/31 (火) 01:48:27
    本人がたっくん呼び嫌がってるから
    セクハラジジイしか支持してない
  54. 2022/05/31 (火) 01:49:22
    「たっちゃん」と呼んでほしい
  55. 2022/05/31 (火) 02:42:46
    史上最強棋士の噛ませとして生きる事を宿命づけられた男
  56. 2022/05/31 (火) 03:30:47
    イトタク呼びは
    爪痕残したいジジイのゴリ押しw
    ヴァカだろw
  57. 2022/05/31 (火) 04:35:06
    ※43
    たぶん藤井がいなかったら中原ぐらいだと思う
    藤井いるから現実的には森内ぐらいかな
  58. 2022/05/31 (火) 05:39:25
    長谷部の「先手イトタクの相掛かり」研究不足💦
    イトタクの罠(飛車の7六横歩取り誘導)に嵌り、イトタクの圧勝だったな
  59. 2022/05/31 (火) 05:49:21
    オヤジと決めつける堅い頭のおっさんがいるな
  60. 2022/05/31 (火) 06:40:41
    年金暮らしの爺様だろ?
  61. 2022/05/31 (火) 07:31:51
    勘違いしている奴がいるみたいだが、イトタクは将棋仲間から実際に呼ばれている伊藤五段の愛称。例えば岡部四段もTwitterでイトタクと表記している
  62. 2022/05/31 (火) 07:50:22
    プロ仲間「イトタク」
    赤の他人「たっくんと呼べ」
  63. 2022/05/31 (火) 08:10:54
    ホンネはたっくんと呼んでほしいが、建前上、イトタクを承認しているたくみん
  64. 2022/05/31 (火) 08:22:01
    たっくんやったね
  65. 2022/05/31 (火) 08:39:39
    61 以下検索情報

    ニックネーム:たっくん
    所属 / 職業:将棋 / 棋士
    最終更新日:2020-12-18 プロフィール → Wikipedia : 伊藤匠

    たっくん【タックン】

    メモ:子供の頃からのあだ名で、奨励会時代から呼ばれている
    情報源:
    「藤井聡太二冠が「最後に泣いた相手」? “最年少棋士”伊藤匠新四段(17歳)とは」Number Web(2020-09-17付)(2020-12-18 閲覧)

    伊藤は「たっくん」と呼ばれ小学2年ながら有名な存在だった。

    「東竜門〜関東若手棋士〜 - Twitter」東竜門(2020-09-17付)(2020-12-18 閲覧)
    先日たっくんの昇段会をしてきました。焼肉美味しかったです。
    (本田奎)
    ※注:本田奎五段(兄弟子)によるツイート。東竜門ツイッターは、関東の若手棋士・女流棋士による合同アカウント。
    確認日:2020-12-18 確度:A(確定)
  66. 2022/05/31 (火) 08:56:50
    たっくん強い
  67. 2022/05/31 (火) 08:58:58
    別にどんな呼び方でもええやろ
    決めつけるから揉め事になる
  68. 2022/05/31 (火) 10:22:43
    ×たっくん
    ◯イトタク
  69. 2022/05/31 (火) 11:28:10
    長谷川と聞いて 
    ハセキョーを思い出した人 40代
    島田紳助 50以上
    サザエさん 原作派
  70. 2022/05/31 (火) 11:54:12
    たっくーーーーーーーん
  71. 2022/05/31 (火) 12:27:27
    みうみうがたっくんって呼ぶんだからたっくんやろ
  72. 2022/05/31 (火) 13:07:11
    イトタクの昼食も報道してもらえませんかね
  73. 2022/05/31 (火) 16:14:44
    いや、たっくんの夕食も見たいぞ(そこまで強くなーれw)
  74. 2022/05/31 (火) 18:14:25
    ×たっくん
    ◯イトタク
  75. 2022/05/31 (火) 21:04:47
    ⭕️たっくん
    ❌イトタク
  76. 2022/05/31 (火) 22:31:33
    三浦内匠は今川氏真の家臣
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png