第81期順位戦が開幕 ~ 2ch名人

第81期順位戦が開幕

名人戦順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/





113:名無し名人 (ワッチョイ ca84-+GE0): 2022/06/06(月) 18:35:24.20 ID:N/t48aFy0
放送終了時間変更(03:00→04:00)
[情報LIVE]第81期 順位戦 A級 1回戦 永瀬拓矢王座 対 豊島将之九段
6月9日(木) 09:50 ~ 6月10日(金) 04:00



114:名無し名人 (ワッチョイ d62d-S4jT): 2022/06/06(月) 18:37:24.31 ID:FQCKMyOS0
>>113
今年度の順位戦開幕でそれは…w


116:名無し名人 (ワッチョイ 2501-JoGv): 2022/06/06(月) 18:39:20.32 ID:zP2aYF/J0
>>113
なぜ変更w何かを予測してるのか?w


118:名無し名人 (アウアウウー Sa11-8oUt): 2022/06/06(月) 18:43:40.89 ID:G4dQN+u9a
>>113
泥仕合予想っすかw


119:名無し名人 (スップ Sdea-oSzK): 2022/06/06(月) 18:48:51.29 ID:HTNsRa76d
>>113
アベマこの二人の順位戦3時までで大丈夫か?と思ったら1時間延長したw
豊島ー菅井の千日手は9時始まりで3時過ぎてたが延長1時間でいいのか?w


122:名無し名人 (ワッチョイ 4a02-OMHl): 2022/06/06(月) 21:14:59.93 ID:stsz3Y1O0
>>119
太地が「皆さん私たちを置いていかないで下さい一緒に最後までお付き合い下さい」
って言ってたの懐かしいな
郷田もハイになってヘラヘラ笑いながら解説してたし


121:名無し名人 (ワッチョイ 697c-N0IA): 2022/06/06(月) 20:09:43.16 ID:nnRJbg9i0
>>113
フラグ立てやがった


131:名無し名人 (ワッチョイ 2dad-GE7J): 2022/06/09(木) 01:35:37.84 ID:SrcKXmj00
将棋世界にも今期からB1もチェスクロック導入と書いてあったね


132:名無し名人 (オッペケ Sred-XSjz): 2022/06/09(木) 03:02:02.24 ID:gSWabPyRr
高津記者も千日手&持将棋も辞さない覚悟で将棋会館に行くって言ってて草


133:名無し名人 (アウアウウー Sa11-8oUt): 2022/06/09(木) 06:16:09.81 ID:Is3Pwxjla
永瀬も豊島も信用されてんなw


137:名無し名人 (ワッチョイ 7a16-lCJq): 2022/06/09(木) 08:40:30.58 ID:tuUp/U+K0
また24時超え上等の泥沼の戦いが行われるのか


将棋順位戦30年史 1984~1997年編
マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
2014-09-25

[ 2022/06/09 11:00 ] 順位戦 | CM(44) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2022/06/09 (木) 11:03:19
    不穏なワードが散見されますねえ
  2. 2022/06/09 (木) 11:03:33
    永瀬王座頑張って👍
  3. 2022/06/09 (木) 11:04:30
    開幕戦にふさわしい好カード
  4. 2022/06/09 (木) 11:06:45
    叡王戦の2持将棋+1千日手
    豊島、順位戦最終局で千日手
    永瀬、棋聖戦で千日手×2

    フラグ立てすぎ
  5. 2022/06/09 (木) 11:15:59
    A級順位戦24に改称だ!
    超えろ!中川行方戦
  6. 2022/06/09 (木) 11:18:48
    今どっちがいい?
  7. 2022/06/09 (木) 11:19:33
    永瀬王座は藤井五冠とのタイトル戦を優先して、豊島九段がヘマしない限り無茶はしないんじゃないか?
  8. 2022/06/09 (木) 11:23:44
    放送終了時間変更(03:00→04:00)

    やるなアベマ
  9. 2022/06/09 (木) 11:26:22
    あっさり終わりそう←フラグ
  10. 2022/06/09 (木) 11:27:42
    それでお前らの大好きな羽生さんどこ?
  11. 2022/06/09 (木) 11:34:03
    藤井と残り4局で2勝が目標だから永瀬の引き出しの多さからすればそんなに無茶でもないだろう、いざとなれば振れるしな
    対して豊島は藤井相手に7局で4勝だから選りすぐりの研究を7つ以上用意しないといけない、これはさすがの豊島でもきついかもしれない
    藤井相手に最初から諦めムードみたいなことを書いてるやつも多いけど、この前の棋聖戦に刺激されて豊島本人はやる気十分だと思う
    ナベは知らん
  12. 2022/06/09 (木) 11:36:03
    羽生先生も、今までは講演会の合間に順位戦を入れていればよかったけど、
    今年からは順位戦の日程が決まっているし、しかもB1は12戦あるから大変だね。
  13. 2022/06/09 (木) 11:39:18
    持将棋まったなし
  14. 2022/06/09 (木) 12:04:04
    先手でも千日手を狙う軍曹VSそれを苦にしないトヨピー
    こりゃ終局は明日の昼だな!
  15. 2022/06/09 (木) 12:08:16
    10
    好きなのはお前だろ
  16. 2022/06/09 (木) 12:18:12
    渡辺を嫌うヤツは多いが、渡辺の将棋の格調高さは格別で、また強い。もっと評価されてしかるべきだと思う。人柄も正直で千田や佐々木勇気のような歪んだところもない。おまけに永瀬のような執拗な粘着将棋も指さない。渡辺がもう少し意識的にでも悪意的思考を取ったなら大山に匹敵する成果をあげているような気もするがな。
  17. 2022/06/09 (木) 12:18:39
    スーツか勝つ
  18. 2022/06/09 (木) 12:22:31
    10
    ✕ お前らの大好きな羽生さん
    ○ 一人だけに執拗に好かれている羽生
  19. 2022/06/09 (木) 12:30:41
    81期か、81と言えば将棋のマス目の数
    この特別なシーズンに名人になるのはやはり聡太が相応しい
  20. 2022/06/09 (木) 12:53:58
    スーツマンが挑戦者になったら、こいつは名人戦でも伝統をけがすのであろうか
  21. 2022/06/09 (木) 13:14:37
    また湧いてる
  22. 2022/06/09 (木) 13:16:50
    棋聖戦でも小林九段が時間調整の提案して聡太は立会人の意向を尊重するつもりだったのに30分あけるよう主張してたしな・・・
  23. 2022/06/09 (木) 13:18:24
    ※19
    季ではなく、期だから、シーズンじゃないぞ
  24. 2022/06/09 (木) 13:20:24
    B1チェスクロなんだ 羽生さん落ちそうやな
  25. 2022/06/09 (木) 13:26:02
    名人戦だけは和服同士の伝統を続けてほしいから、永瀬負けてほしい
  26. 2022/06/09 (木) 13:36:07
    今回はハブさんが名人挑戦する可能性ゼロなんだよなぁ

    今回から引退までずっとになるのかもしれないけど
  27. 2022/06/09 (木) 13:37:01
    タイトル戦で藤井に負け続け全てを失った豊島
    タイトル戦で現在進行系で藤井に勝ち続けている永瀬

    始まる前から勝負は決まったようなもの
  28. 2022/06/09 (木) 13:38:20
    ひふみんが名人戦でもスーツだったのにいつのどこの伝統だよ
  29. 2022/06/09 (木) 13:47:11
    B1もチェスクロならそのうちAや名人戦もチェスクロになるな
  30. 2022/06/09 (木) 14:05:55
    ※20
    死ぬまでJT杯だけ視聴してろ
  31. 2022/06/09 (木) 15:54:50
    永瀬先生が挑戦者になれば、当然お伺いを立てる。スポンサーと現役名人経験者の回答待ちになるだろうね。
    谷川17世、羽生さん、森内九段、丸山九段、佐藤会長、天彦。みんな「好きな方でどうぞ」だろうね。
  32. 2022/06/09 (木) 15:58:54
    藤井、豊島という誰もが認める天才に勝てるなら
    永瀬の努力の方向性は正しかった
  33. 2022/06/09 (木) 16:08:05
    ※29
    二日制は最後までストップウォッチ残りそう
    先に二日制がどこかで廃止になるだろうし
  34. 2022/06/09 (木) 16:09:51
    渡辺名人がさいたろうや永瀬に強いように
    相手の棋風を理解していたほうが戦いやすいんだろうな
    永瀬が藤井竜王に強い理由
  35. 2022/06/09 (木) 16:33:35
    まぁ現時点での最強はナベなんだろうな
    無敵街道まっしぐらの永瀬が手も足も出ないんだから
    藤井がナベに勝ててたっていうのも昔の話だし今やったら普通にナベが勝つだろ
  36. 2022/06/09 (木) 16:37:41
    そういや今タイトルホルダーが全員A級以上なんだな
  37. 2022/06/09 (木) 16:56:41
    ※35
    タイトル戦8連敗中の人が最強とか言ってもね。虚しくなんないの?
    2020-07-16 渡辺明 棋聖(棋王王将) ● 先 後 ○ 藤井聡太 110 第91期棋聖戦 第4局
    2021-06-06 渡辺明 名人棋王王将 ● 先 後 ○ 藤井聡太 90 第92期棋聖戦 第1局
    2021-06-18 渡辺明 名人棋王王将 ● 後 先 ○ 藤井聡太 171 第92期棋聖戦 第2局
    2021-07-03 渡辺明 名人棋王王将 ● 先 後 ○ 藤井聡太 100 第92期棋聖戦 第3局
    2022-01-09,10 渡辺明 王将(名人棋王) ● 後 先 ○ 藤井聡太 139 第71期王将戦 第1局
    2022-01-22,23 渡辺明 王将(名人棋王) ● 先 後 ○ 藤井聡太 98 第71期王将戦 第2局
    2022-01-29,30 渡辺明 王将(名人棋王) ● 後 先 ○ 藤井聡太 135 第71期王将戦 第3局
    2022-02-11,12 渡辺明 王将(名人棋王) ● 先 後 ○ 藤井聡太 114 第71期王将戦 第4局
    今やったらって所詮タラレバだし。
  38. 2022/06/09 (木) 16:57:14
    それを言うならナベが永瀬に勝ったのも昔の話だろ
    直近で永瀬がナベに勝って棋聖挑戦決めたんだから
    暇だから釣られてやったよ
  39. 2022/06/09 (木) 17:56:44
    これだけ長時間考え続けて評価値互角は凄いなぁ
  40. 2022/06/09 (木) 21:55:25
    なんか雑音が耳につくな
  41. 2022/06/09 (木) 22:46:42
    軍曹強いや
  42. 2022/06/09 (木) 22:56:09
    なんか最近永瀬ヤバくね?
    いま一番キてるかも
  43. 2022/06/10 (金) 08:18:18
    どうせ、藤井が名人になるだけ。
  44. 2022/06/11 (土) 23:46:41
    23がなんかジワる
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。