【順位戦開幕戦・対局Live】▲永瀬拓矢王座-△豊島将之九段(夕方の休憩まで)【第81期将棋名人戦・A級順位戦】 https://t.co/2o0XhtB5Bn
— 高津祐典 (@yusuketakatsu) June 8, 2022
いよいよ順位戦が開幕します。久しぶりの順位戦中継で緊張しています。間違いなく熱戦になるカード、千日手や持将棋も驚かない覚悟で将棋会館に向かいます。 pic.twitter.com/Kgc1f5RQTq
名人戦順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
【順位戦開幕戦・対局Live】▲永瀬拓矢王座-△豊島将之九段(夕方の休憩後から)【第81期将棋名人戦・A級順位戦】 https://t.co/oyi9WmiW1D @YouTubeより
— 高津祐典 (@yusuketakatsu) June 8, 2022
夕方の休憩後からはこちらで中継します。解説は岡部怜央新四段です。
放送終了時間変更(03:00→04:00)
[情報LIVE]第81期 順位戦 A級 1回戦 永瀬拓矢王座 対 豊島将之九段
6月9日(木) 09:50 ~ 6月10日(金) 04:00
#アベマ将棋
— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) June 8, 2022
📺明日放送📺
[情報LIVE]第81期 #順位戦 A級 1回戦
< #永瀬拓矢 王座 対 #豊島将之 九段>
明日あさ9:50~放送!
詳細は▽
≪ 藤井聡太竜王、59キロの細身体型を約1年維持 | HOME | 暴太郎戦隊ドンブラザーズ、▲5二銀で暴れてしまう ≫
豊島、順位戦最終局で千日手
永瀬、棋聖戦で千日手×2
フラグ立てすぎ
超えろ!中川行方戦
やるなアベマ
対して豊島は藤井相手に7局で4勝だから選りすぐりの研究を7つ以上用意しないといけない、これはさすがの豊島でもきついかもしれない
藤井相手に最初から諦めムードみたいなことを書いてるやつも多いけど、この前の棋聖戦に刺激されて豊島本人はやる気十分だと思う
ナベは知らん
今年からは順位戦の日程が決まっているし、しかもB1は12戦あるから大変だね。
こりゃ終局は明日の昼だな!
好きなのはお前だろ
✕ お前らの大好きな羽生さん
○ 一人だけに執拗に好かれている羽生
この特別なシーズンに名人になるのはやはり聡太が相応しい
季ではなく、期だから、シーズンじゃないぞ
今回から引退までずっとになるのかもしれないけど
タイトル戦で現在進行系で藤井に勝ち続けている永瀬
始まる前から勝負は決まったようなもの
死ぬまでJT杯だけ視聴してろ
谷川17世、羽生さん、森内九段、丸山九段、佐藤会長、天彦。みんな「好きな方でどうぞ」だろうね。
永瀬の努力の方向性は正しかった
二日制は最後までストップウォッチ残りそう
先に二日制がどこかで廃止になるだろうし
相手の棋風を理解していたほうが戦いやすいんだろうな
永瀬が藤井竜王に強い理由
無敵街道まっしぐらの永瀬が手も足も出ないんだから
藤井がナベに勝ててたっていうのも昔の話だし今やったら普通にナベが勝つだろ
タイトル戦8連敗中の人が最強とか言ってもね。虚しくなんないの?
2020-07-16 渡辺明 棋聖(棋王王将) ● 先 後 ○ 藤井聡太 110 第91期棋聖戦 第4局
2021-06-06 渡辺明 名人棋王王将 ● 先 後 ○ 藤井聡太 90 第92期棋聖戦 第1局
2021-06-18 渡辺明 名人棋王王将 ● 後 先 ○ 藤井聡太 171 第92期棋聖戦 第2局
2021-07-03 渡辺明 名人棋王王将 ● 先 後 ○ 藤井聡太 100 第92期棋聖戦 第3局
2022-01-09,10 渡辺明 王将(名人棋王) ● 後 先 ○ 藤井聡太 139 第71期王将戦 第1局
2022-01-22,23 渡辺明 王将(名人棋王) ● 先 後 ○ 藤井聡太 98 第71期王将戦 第2局
2022-01-29,30 渡辺明 王将(名人棋王) ● 後 先 ○ 藤井聡太 135 第71期王将戦 第3局
2022-02-11,12 渡辺明 王将(名人棋王) ● 先 後 ○ 藤井聡太 114 第71期王将戦 第4局
今やったらって所詮タラレバだし。
直近で永瀬がナベに勝って棋聖挑戦決めたんだから
暇だから釣られてやったよ
いま一番キてるかも