このあと15時10分~放送開始!
— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) June 25, 2022
☗将棋日本シリーズ JTプロ公式戦☖
一回戦第一局#佐藤康光 九段 対 #糸谷哲郎 八段
前年度のJT杯覇者、
公式戦タイトルホルダーと、
賞金ランキング上位者を合わせた
トップ棋士12名による公開対局✨
持ち時間はそれぞれ10分!
考慮時間込み計15分の超早指しルール
将棋日本シリーズ
https://www.jti.co.jp/culture/shogi/professional/index.html
2022年6月25日 「将棋日本シリーズ JTプロ公式戦」一回戦第一局東北大会 佐藤康光九段 対 糸谷哲郎八段
http://live.shogi.or.jp/jt/kifu/43/jt202206250101.html
≪ 第5回ABEMAトーナメント予選Dリーグ第二試合 チーム佐藤天彦 対 チーム稲葉陽 | HOME | 広瀬章人八段、3月にハイスペックPCを導入し6連勝中 ≫
午後からは仙台に移動して会長を圧殺か
もっと色々報われて欲しいな
それにしてもわだーきの声が涼やかでよかった。あとコシノツヨシくん、また当てたw
去年も藤井に会った〜って大喜びしてた
まあJT杯出場も今年限りかもしれんね
いまだに信じられんな
チーム天彦 1 vs 0 チーム稲葉
佐藤 天彦 1-0
梶浦 宏孝 0-0
佐々木大地 0-0
稲葉 陽 0-0
服部慎一郎 0-1
出口 若武 0-0
※28
このブログのことすごく愛してそう
順位戦でも負けっぱなしだよね
☖佐藤 天彦○-●出口 若武☗
チーム天彦 2 vs 0 チーム稲葉
佐藤 天彦 2-0
梶浦 宏孝 0-0
佐々木大地 0-0
稲葉 陽 0-0
服部慎一郎 0-1
出口 若武 0-1
今日のかっこよさ限界突破してない?
語りが長すぎて編集されてたけど
チームリーダーの中で断トツに長く話してくれて面白い
いや、もう似合わんよ
レーティング見てもA級がふさわしい棋士ではない
今回の収録が2月中らしい
出口や服部も年度末の公式戦などいろいろと忙しかったんだろうな