
https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/71/index.html
-
949:名無し名人 (エムゾネ FFb2-nSv8): 2022/07/04(月) 11:09:53.39 ID:rXywtVIuF
- 更新された
古田トップ
2敗なくなり3敗一気に減った
-
951:名無し名人 (ワッチョイ a2bd-dvM/): 2022/07/04(月) 11:16:00.22 ID:oUT64iqY0
- 7-3が5人か
-
952:名無し名人 (オッペケ Srf9-/DNE): 2022/07/04(月) 11:17:06.38 ID:D2W/0RhNr
- 今回は更新が早かったな。古田くんは一敗したけど、まだ暫定一位やんけ!今期は13勝すれば昇級では?となると、古田くんは今後8戦を6勝2敗で上がれるかな。それでも強敵との対戦が残っているし、まだ厳しいですね。
-
955:名無し名人 (オッペケ Srf9-I0Gm): 2022/07/04(月) 11:26:32.41 ID:ji+35c6rr
- >>952
順位が良いから下手すると12勝6敗でも上がるな。40人超えの大所帯で此処までボーダーが下がるのは凄い。
-
954:名無し名人 (オッペケ Srf9-8NLY): 2022/07/04(月) 11:22:50.60 ID:QHs/3ngqr
- 首位の古田に勝ったのは8連敗中の山城
上位と下位の差は紙一重?
(山城は前回11勝してるから決して弱くはないが)
-
956:名無し名人 (ワッチョイ dedb-yupI): 2022/07/04(月) 11:34:37.58 ID:w3XUXlYl0
- さすがにないだろうが13勝もいなくなりそうな勢いだな
-
957:名無し名人 (アウアウウー Sa4d-4ijw): 2022/07/04(月) 11:48:44.48 ID:RB90J1dqa
- 41人中21人が星一個の差
-
958:名無し名人 (アウアウウー Sa4d-v46O): 2022/07/04(月) 12:07:30.24 ID:srfqTNvVa
- 古田がマジで昇段しそうだな
あと杉本門下の斎藤は1期目なのに凄い
-
959:名無し名人 (アウアウウー Sa4d-v46O): 2022/07/04(月) 12:10:30.16 ID:srfqTNvVa
- 次点持ちの片山がここまで苦戦するとは三段リーグってのは分からないな
-
961:名無し名人 (オッペケ Srf9-BeG2): 2022/07/04(月) 12:24:46.83 ID:H0bR5I7Or
- 上21人の誰かがここから8勝0敗or7勝1敗を決めるゲーム?
-
963:名無し名人 (ワッチョイ 4592-5qcR): 2022/07/04(月) 12:38:08.11 ID:Y2fzmn8S0
- リーグ最古参の三田も指分けで折り返しか
ここからなんとか耐えてほしい
-
964:名無し名人 (アウアウウー Sa4d-v46O): 2022/07/04(月) 12:40:34.64 ID:srfqTNvVa
- 前季降段点の生垣も本領発揮してきたな
≪ A級順位戦+名人戦における評価値と勝率の関係性 | HOME |
【棋聖戦】戦型は角換わりに ≫
頼れる守備の要
勝負強く 指せよ古田
狙え三冠王
三段リーグの棋譜はごく一部の対局を除いて公開されていません。
また、公開対象の対局を除いて、記録もされていません。
むしろ安定してるけどな
居飛車党から振り飛車党になりまた居飛車党に戻って以来完全に弱点のない将棋を指せるようになってきてる
1位は里見、2位は山下
所司門下がまた増えるチャンス
弟子が四段になった師匠の最年少記録はいくつなのだろう
全然若くないや
youtubeでぶっちゃけまくって覚醒したか
そいつらは誰もプロになれないだろうな